流石にコラだろ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:44

    コラでした(実装済)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:35

    現状唯一公式で3Dのボンドルドを操作して遊べるゲームじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:58

    メイアビコラボがふーん...→来るのお前かい!ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:34

    ボ卿のコラでコラボ…ってコト!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:02

    実装されてからいきなり勝率60%を叩き出した男だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:19:22

    うおおお!上昇負荷ァァァ!!!の方のエアプボ卿じゃないっすか…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:16

    >>6

    本物エアプボンドルドいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:04

    >>2

    ボが操作できるからコンパス始めたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:26:46

    >>2

    #コンパス戦闘摂理解析システムボ卿動かせるの!?どんなゲームだよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:25

    >>9

    かつて中村獅童が全てを牛耳ったゲームだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:56
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:37

    かなりすげぇゲームだな#コンパスくん……HUNTER × HUNTERとかストファイとか結構コラボしてるんだな。あとギルギアあってびっくりしたわ

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:18

    >>9

    ちょっと前までは上条当麻が環境を破壊してたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:20

    >>13

    環境そげぶ!w

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:02

    邪推だけどコンパスは、コラボキャラをいっぱい使って欲しいから、実装当時は強い性能にして後に下方するってのが多いと思ってる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:12

    >>14

    そかぶ!じゃないんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:34

    >>16

    大体>>14みたいに揶揄する為に使うような奴はもともとの意味を分からないで使ってるから

    そういう応用は出来ないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:14

    >>4

    お気づきに…なられましたか。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:10:25

    >>13

    その後ゲームオリジナルキャラのペルリニエ(上条と同じロール)が上条以上にめちゃくちゃブッ壊れだったのである意味セーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:20:49

    というかまだ消えてないんだこのコラボ動画…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:10:09

    ちなみにボンドルドは真正面からの戦闘には強いけど陣地の取り合いになるとめちゃ弱いタイプだぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:17:11

    >>21

    足が信じられないくらい遅いだけで防衛ならクソ強いぞ

    あっ吹っ飛ばし被弾した実質即死

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:22:17

    >>22

    使う人が少ないから良いけどボイドにカラーテとか積まれるだけで割と悲惨な事になる人

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:05

    >>22

    「怖がらないでください」「どうぞこちらへ」「ハーネス」

    このHAボイスターニャぐらいトラウマで嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:12:21

    >>24

    マジレスでごめんやけど

    ファーカレスやで

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:58:08

    >>25

    そうやったわ空耳のまま入力してた…

    原作漫画持っててボンドルド好きなのに不甲斐なさすぎる

    俺をころしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:12:08

    無微課金がナナチとクラピカ大好きになるゲーム
    お前だったのか…俺のデキレを盛ってくれたのは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:32:21

    >>27

    コベニもいるぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:34:43

    現環境だとやっと復刻+大上方貰ったノクティス、上方貰ったギルティギアのカイやダンまちのベルとかが多いね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:33

    >>29

    ベルの体力とDA上げた運営を許すな

    いやまあ体力は良いとしてもDAだけはやめて欲しかった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:59

    >>30

    ファイアボルトだけで死ぬキャラ達の悲しみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:07

    >>26

    殺したりなどしません命とは尊い物ですからね

    共にアビスの黎明を目指しましょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:54

    ボンドルドはバトル中以外はひたすら研究と他のキャラにちょっかい(やんわり)かけてそう、特に明らか技術進んでる世界のヒーロー。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:57

    でもまあモノクマとかよりは余程ヒーローではあるからなボンドルド

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:30:37

    >>32

    うわ何をするその手を近づけて何をするんだ

    ここまで凝ったベスプレもなかなかないよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:16:40

    デスする度にボイス変わるの凝ってるよねボ卿
    プルシュカ…ごめんな…お前までいって…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:34:35

    ゲーミングボンドルドもあるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:51:24

    >>37

    公式からゲーミングエアプボ卿出されてるの!?wwまずい面白いぞこのゲーム

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:01:50

    カートリッジの隠しアイコン取るのにプルシュカアイコンにしてボンドルド使い1デスしつつベスプレ取るとかそんな感じの度し難い条件だったかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:06:01

    打ち上げ食らうと上昇負荷で仮面割れるの細かくて好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:43:41

    >>38

    仮面の縦線も含めてちゃんとゲーミング発光する上に、ギャングウェイも虹色になる特別仕様だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:57

    このゲームコラボ作品への解像度というか、原作愛すごいから細かい所まで原作再現してんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:01:12

    リスポーンするごとにカートリッジ消費してるの人の心なさ過ぎて好き
    しかもちゃんと元になった子の名前言って悲しんでるんだよねコイツ(しかも死ぬたびに言う名前が変わる)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:02:50

    >>42

    運営の趣味でコラボ決めてるんじゃないか説がいまだに囁かれてるからな

    2023年にロックマン引っ張ってくるとか誰も予想してなかったぞ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:06:00

    コラボキャラの復刻って定期的にしてんの?それともあって一回きりとか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:13:45

    >>45

    復刻は定期的にしてるはず、復刻コラボ祭みたいなのもあるし

    ただ作品によっては期間開くこともあるし、Fateは去年ようやく復刻されたからなあ…

    毎年2月あたりにやってるボカロコラボは毎年やってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:17:41

    >>45

    初音ミクは雪ミクコラボ毎年やってるから確定で二月ぐらいに復刻やってる

    他は一年ぐらいの周期でほとんどのコラボが復刻する(期間はマチマチ)

    ただキャラ実装の無かった昔のコラボは復刻は絶望的だし利権が難しそうなFFやFateは長いこと復刻がなかった(数年ぶりにこの前来たばっか)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:24:25

    セイバーオルタから全力で逃げてるギルガメッシュとか
    上条当麻から全力で逃げてる一方通行とか
    中島敦から全力で逃げてる芥川龍之介(文スト)とかが見れるのはコンパスだけだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:59

    >>35

    このあと画面が赤くなるのはなんでなんやろなぁ…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:28

    >>48

    レオンにしばかれるモノクマも居る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:10

    やっぱこのゲームおかしいよ!!ゲーミングボ卿欲しいからDLしましたよろしくお願いします!!!

    >>41

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:56:19

    メイドインアビスコラボの復刻はいつになるか分からないが今からBM貯めておくのはアリとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:59

    >>51

    よ う こ そ 地獄へ!


    まぁゲーム性の面白さは保証するよ…変な追加コンテンツ無しに3分間ポータルキー5本取り合うっていうそれのみで9周年目迎えてるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:17

    とあるシリーズコラボの足が速くなって羽(飾り)がはえるカードをボ卿で使ってみた画像、この人でやるとなんとも言えん何かを感じる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:26

    >>51

    そんな貴方にアドバイス

    このゲームではBMと言われる通貨を使いガチャを回します。そしてアリーナと言われるランクマッチのランクが上がるにつれてガチャを回す量のおまけが増えていきます。(AかS1以上で回すのがいいでしょう)この前提を覚えてくださいね。

    毎日コツコツミッションを達成する事でBMを回収するのがが吉です。愛です、愛ですよ。

    コラボが来たならば貯めたBMをコラボガチャで消費(60連が良い。)する事によってボンドルドが排出されるガチャを引くことのできるチケットを特典としてもらうことができます。

    そしてボンドルドは基本的に衣装などの追加が無ければ50%の確率で排出されます。ここがスタートラインです。

    ボンドルドを引くことができたのなら更にガチャを引き、もう一度ボンドルドを出しましょう。それによって衣装の抽選が行われます。(暁に至る天蓋、赤天蓋、青天蓋、ゲーミング天蓋、アビスの祝福の5種。)はい。10%です。元衣装の被りすらあり得ます。

    この闇鍋という深淵に踏み入る事も厭わない勇気ある子供たち…

    どうぞ、一歩前へ。

    貴方は復刻を待つ側です。なるべく耐えてくださいね。途中でガチャを引いてしまえば目的のボンドルドすら引けなくなるかもしれません。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:58

    >>55

    確率マジかよ…ミーティ化しちまうよ!!!

    あとアビスの祝福ってもしかしてケモボンドルドですか…?ケモだったら財布が爆発します。心の準備はもう出来ました

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:34

    >>56

    横からだけどそのもしかしてだ

    しかもこの衣装だけカートリッジが無い関係でリスポーンモーションが違うんだ

    (他のボンドルドはリスポーン時に5回までカートリッジを排出するモーションとボイスがある)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:58

    財布爆発しました

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:46:57

    >>54

    ちなみにこのとあるコラボの羽生えるカードを一方通行で使うと白い翼とか黒い翼生える

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:08:00

    コラボのヒーローガチャはコラボヒーロー以外にコンパスオリジナルのヒーロー達がコラボ先のキャラの衣装を着ていてそれもコラボヒーローガチャで引ける…
    つまりコラボヒーローガチャはコラボヒーローまたはコンパスオリジナルヒーローのコラボ衣装がランダムで引ける闇鍋って事です

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:12:38

    >>60

    これはシュタゲコラボのだけど確率はこんな感じ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:17:57

    >>51

    (あまり大声では言えないけどタフカテに常設スレが立ってるから耐性があるなら覗くのも一考よ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:25:08

    コンパスのヒーローガチャは天井なしのガチで闇鍋なのほんまに酷い()
    まあボンドルドは50%だからまだマシ、ヒーロー2体のコラボとかFateガチャとハンターハンターガチャで5万BMずつ使ってもギルガメッシュとゴンは来ないとかざら(実体験)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:17

    >>63

    ナナチクーシー衣装狙いで6桁溶かした人居たよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:10

    ぶっちゃけ今から始めるとなると100体近くのキャラの性能とキャラに積む数百種類のカードを一から覚えステージごとの立ち回り方知らないといけないのだいぶハードル高いよな…
    コンパス実況者も普段上位層で殴り合ってるせいで初心者の気持ち忘れてるから初心者向け解説動画とか全然無いし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:26

    >>64

    ひえ…覚悟してゲーミングボンドルド引きます……。待ってろよボ卿

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:12:25

    >>65

    やってたらだいたい覚えるからなァ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:17:44

    固定前提の上位とそれ以外では環境全然ちゃうからな、なんなら運営も分かってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています