- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:15:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:20:54
エゴかはわからんが玲王と最後まで一緒にいたいという思いは本物だからその辺はあるといいなと思ってる
その最後がいつを指すのかは明らかになるかはわからないけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:38
そういえば本誌にはパートナーって言葉出たことないよな
初めて熱くなった馬狼戦のパートナーの証明なのかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:55
アニメ展音ガで明らかにされた「大切なものすぐ忘れちゃうからずっと一緒の玲王が持ってて」とかいう新概念が無意味なわけないと思うから何かしらこれが生きてくる形にはなるんだと思うがどうだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:33:10
エゴ自体というよりエゴを成立させるために玲王が必要と予想
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:08
壊されたいも先月から生えてきたしな
映画ラストには玲王が見つけた凪は天才だ証明して魅せてくれもある
概念複数あるけどなんて壊されたいのか、なんて証明したいのかを周りに回って最後まで一緒にいたいからだからに帰結するパターンだと思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:36:46
エピ凪最終回みてもよくわからない可能性もあるもんな
本誌見る限り未だに自覚してないどころかこれ以降ほんとに自分から立ち上がるだけのエゴがあるとも思えないし
もしかしたら最終回あたりでやっと自覚感じかもよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:43:28
突き詰めていくと一緒にいたいが一番根本にありそうだよな
サッカーは面白かったし楽しかった、でもそれはゲームと同じでそのためにプライド捨てて悪役になるほどではない
じゃあ何のためなら?でやっぱり玲王と一緒にいたいからになるならわかりやすいなとは思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:08
エピ凪はエゴを見つけるまでの物語だから見つけるから終わるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:36
凪だからな……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:46:04
まあエピ凪が本編と連動してるのは確実だよな
凪脱落してから答え合わせしまくりだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:16
いつ見つけるかじゃなくて玲王関連のエゴについて考えるスレなのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:18
あれって神視点の地の文ではパートナーの証明したよ!だけど凪はムカついてやり返したって自認っぽいんだよな
証明のつもりが無いのではなく無自覚というか
それを思い出すというか考えられればいいんだけど…いけるか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:51:01
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:52:58
天才の証明もパートナーの証明も玲王と一緒にいたい、そのためには玲王に見つけてもらった天才であり玲王のパートナーである必要がある、それを証明しなければならないって感じに思える
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:36
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:54
愛のためにサッカーやってる男ってそりゃかっけーなと思うからありそうな気がする
金城の理想の男っていうのも納得はするし - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:03:22
鬼ごっこの主人公同士の対比
凪の熱くなった時のイメージ全部玲王関連
X戦でのパートナーの証明のゴールを馬狼がエゴイスト呼び
エピソード原宿
とか他にもエピ凪で凪のエゴは玲王関連なのでは?って予想材料はどんどん溜まっていくのに一向にエゴを本人が自覚しない - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:07
生存本能以上の交流=愛っていうのも白宝は恋愛感情ないし性欲みたいな本能的な欲もお互い向け合ってない、それでも一緒にいたいと思うことこそが本質的な愛なんだって方向に繋げられそうと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:43
死の恐怖から救われるために神を創り出すとはいってるけどブルロの根本は自分でしか自分を救えないがあると思うから自分が自分の人生の神だよとも捉えられてなんか好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:13
個人的にはエピ凪映画のラストが一番凪のエゴが出てるシーンって作者の発言を考えたらただ一緒にいたいってだけではないのかなって気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:00
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:17
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:00
凪はお前がいるともっと楽しいというよりお前がいないと楽しくないよくらいに感じるんだよな
玲王が関わってるならそれこそ凪にとっては“玲王と”熱くなることに意味があるし、“玲王に”証明することに意味があるんだと思うし - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:27:25
あくまでもここまで読んできた個人的な印象だけど、凪のエゴが「玲王とずっと一緒にいたい」で玲王のエゴが「凪とずっと一緒にいたい」なら遥かに話早かったと思うんだよね そうじゃないからこんなにすれ違ってるし玲王は凪がいなくなってもW杯の夢追いかけてるし凪は絶賛迷走してんとちゃうかな 勿論エゴ関係なく二人がお互いを大切に想い合ってるのは事実だし、核ではないとしてもエゴを「完全に」満たすのに互いの存在は必須なんだとは思うよ だからこの二人だけ方向性違うと言われてるんだし まあスレチ続けるのも何だから自分もここら辺にしとくね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:10
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:16
ここはあくまで「玲王に関連づいている」が前提で「じゃあその関連してるってどういう形?」を考えるスレだから確実ではないとかそういうのは自分でスレ立てて語った方がいいのでは…?
スレチとか自覚してるなら尚更 - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:17
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:38
あのめんどくさがりで自我強い凪がなんで玲王に誘われてめんどくさいサッカー始めたのか、ブルーロックまで付いてきたのか、それがエゴに関わってるんだろうなとは思う
安直に考えると玲王と一緒にいたいからじゃね?ってなってしまうんだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:13
あのギリギリの状態、しかも自分が危ないシチュエーションで初めて一緒にいられない未来があると知ったとすると
死ぬ間際に思った「隣に置いてよ」「一緒にいたいよ」がそのままエゴかな? - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:17
玲王のエゴはおそらく俺だけの唯一無二の宝物が欲しいでその派生として「金杯」とか「凪を世界一に」とか「凪の手足」とか言ってんじゃないのかなって思う
そんで凪のエゴが玲王のエゴに対応する感じだったらおさまり良いよね
個人的にエゴは大体シンプルで根源的なものが多いから最後まで一緒にいるのがエゴでその派生として凪は世界一とか天才の証明があるんじゃないかって予想 - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:06
毎度反論のために出される女とヤリ狂う笑ってしまう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:43
凛は一種の依存だったと思うわ、それが壊されてバーサーカー化した
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:53
散々言われ尽くしてるけど、入所時点で凪側にも何らかのエゴが備わってないとブルロ入所(もっと言えばサッカーすること自体)にOK出してなくない?となるんだよな 相方は「お前を世界一にするのが俺のエゴだ!」とか言い出してやる気に燃えており、何をどう考えても100パー面倒臭くなることが確定してる訳だし ではブルロ入所以前の凪(=前日譚)はどうだったかというと玲王と出逢うまでが虚無すぎるのでじゃあ間接的にでも玲王関わってるんじゃないすか…?となる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:49:33
玲王に関連してるけど玲王への依存ではないって決着になるんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:14
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:40
協力関係にある凪と玲王の二人だけエゴの方向性が違うって言うのを信じると誰かと力を合わせて協力する系のエゴでそのための相手は誰でも良いわけではなくて凪なら玲王で玲王なら凪だけみたいな感じかなと想像している
- 43125/07/07(月) 13:53:42
スレチもほどほどにな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:56
自分で潔に壊されて熱くなったと思ってるのに俺を超えた玲王に壊されてみたいになる男なんだから、何するにしても相手は玲王指名なのは確か
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:54:13
というかそもそも絵心さんは二人でサッカーすること自体は否定してないんだよね
それで入寮時にも凪に「自分のエゴをまだ理解してない」って言ってる
入寮時既にエゴがあったということだと思うんだけどどうなんだろう
ここから玲王に関連してるというところ掘れそうで難しいんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:54:54
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:57:26
玲王の変化を一番近くで見たいとか?
一番近くで見られるように自分も才能磨き続けるとか - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:00:50
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:01:05
エゴは凪自身のものだけど玲王と関わったことでそのエゴが成長したと予想するわ
何かはわからんけど凪のアイデンティティにとって重要な部分で0→1で十分だったけど玲王とサッカー始めて1→100で肥大化してった - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:06
「それを孤独と知ったのは君のせいだ」じゃないけど、玲王という特別な人間との繋がりを通じて初めて自覚できるエゴなんだろうなという予感はする 前日譚の「御影玲王と出逢うまでは」や「天才は見つけるものがいて初めてその輪郭を成す」もそういうことなんだろうと思うし じゃあ具体的には何なのってなると変な話ではなく愛とか絆系しか自分には思い浮かばんが…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:25
スレ画に帰結して探してたものはここにあったんだみたいなのになったら綺麗やなとは思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:11:25
たぶん5の言う映画ラストは「見ててよ玲王、俺の熱を、俺のエゴを。はじめまして日本、俺が凪誠士郎だ」の方だと思う
これをどう捉えるかは人によると思うけど「玲王に天才って言われた才能を証明するから見ててね」という感じにも読める
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:20:05
散々ゲームやってないでプロになるなりなんなりしてサッカーやれよって言われてたけど、本人がずっともやもやしてたのは玲王がいないとエゴが満たされないのにその自覚がないから、なら納得するんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:00
個人的に一番しっくりきたのはPWCのオシャの「御影玲王のパートナーたりえる存在は自分しかいないと証明したいのだろう?」
映画ラストと馬狼の「とんだエゴイスト」発言も踏まえると、天才の証明+玲王のパートナー証明(あるいは天才の証明=玲王のパートナー?)のダブルかなって思ってる - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:18
エゴって一言で言い表せるようなシンプルな欲求のイメージあるんだよね
なんだかんだ自分は「一緒にいたい」馬券をずっと握りしめてエゴレース見守ってる - 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:44:46
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:47
むしろ今週までが忘れるターンかと
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:50
U20W杯でイングランド来たからネオエゴとの対比やって確定させるのかなとグループわけ出てから思い始めた
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:56:28
玲王の「自分だけの唯一無二の宝物が欲しい」に対応して「大切な人にとっての唯一無二の存在(宝物)で在り続けたい」かなあと予想してる
「ずっと一緒にいたい」も「玲王のパートナー証明」も「玲王に壊されてみたい(そして新しい関係を築きたい)」もここから派生する&改めて玲王の特別な存在になるために銭ゲバの提案に乗るっていう今後の再起ルートにも繋がる - 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:14
今週エピ凪と本誌で特大の凪→玲王来そうで今から震えてる
あんまり一般読者がびっくりしないラインだといいけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:52:20
スレでもちょくちょく出てるけど凪が玲王に望んでいるのは一貫してずっと一緒にいることなのでやっぱり玲王とずっと一緒にいるがエゴじゃないかな
二人の夢はそれを叶える為の目標で最終的なゴールが玲王との未来って無意識の信頼があるからライバルたちから刺激を受けつつ成長するのも熱くなるのも楽しかった
ただブルーロックですれ違いを経験してきたから潜在的な不安もあって二人の夢を終わらせた潔をようやく一時的にも超えられたのに「3億目指せ」って言われた辺りからそれが露骨に怪しくなってきた
夢を叶えても一緒にいられないならサッカーやる意味は?って色々定義が揺らぎ始めるけど他のみんなはどんどん成長していって置いてかれはじめて
未来の話の前に今一緒にいられなくなる恐怖を熱にしようとしたけど結局現在未来両方で一緒にいられなくなる恐怖を前に負けてしまった
ざっくりこんなイメージ - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:03:26
絵心のいるところで言ってるし一緒にいたいかなと思ってる
クソピヨ凪に振り回された読者が右往左往してただけで最初から提示されてましたなら面白い - 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:06:54
これ見ると証明系はむしろ夢にかかってそうだな
天才と証明するが夢になるとしてその夢はどんなエゴから来てるの?って話になるのか?
そのエゴ自体は人間の根源的な欲求に基づきそうだがそこに玲王が付随してくる(直接的なエゴと言うよりはエゴのトリガーとして)感じと予想しとく
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:57
サッカーorブルーロックの二択で悩んでる時点で熱源はそのどっちでもない三択目なんじゃないか?からのエピ凪最終回表紙が白宝凪だったの大分それっぽくて笑っちゃったんだよな 玲王の隣、玲王の目の届く場所で玲王が見出した天才性を世界に証明し続けることがエゴなんじゃないかな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:39:55
個人的にこれだと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:53
熱く生きたいがエゴなのかなと思ってる
ただ熱く生きたいのではなくそこに「玲王と」が入ってきてその熱くなるきっかけも玲王なのかなと
てか今まで熱くなってたの全部元辿れば玲王だしな…
凪本人は潔に壊されて熱くなったと思ってるがそれすら前提として「玲王と一緒に」があったから「潔に負けて悔しい」と思えたわけで(この辺はアニメ展音ガでも言及されてたが)
潔が根源を辿ると「勝ちたい」だったように凪も根源を辿ると「玲王」だよなになる… - 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:44
階段シーンの凪は玲王に対して俺に熱くなってる?って考えてるし、玲王と同じように何かに熱くなってみたかったっていうのはありそうだなと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:39
まだ回収されてないもの
・最後まで一緒にいて
・パートナールビ問題
・ライバルリーのすれ違い
新しく生えた概念
・玲王に壊されて新しい関係になりたい
・大切なものをすぐ忘れてしまう(から玲王が持ってて)
こんなもん? - 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:02
実は大事なもの=エゴを玲王に預けていて、再会あるいはフィールド上に玲王いないと開花しないとか?
ゲームでいう2人同時に倒さないといけないとか、ジョグレス進化みたいな
二人だけエゴの方向性違うなら実は二人でひとつのエゴ? - 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:51
忘れられがちだけど
凪ってドイツ戦序盤では「潔に勝つ」だけじゃもうやる気なくなってたんだよな
ブルーロックでサッカーしてようがそれだけじゃモチベは下がってたわけで
熱くなるためのトリガーになったのは玲王だし「凪×玲王の一番熱い場所」に行って勝利の快感を得られた
潔解説通り凪が爆発的に跳ねるのは玲王がトリガーになってるからって話と思う - 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:19
玲王のパートナーとして世間に認めてほしい系のエゴだとした場合
世間からの評価の良し悪しが不問だとすると本編の停滞も分かりやすくなる感はある
ペア認識さえされていれば満足で向上心に繋げるのは難しくリスクとってまで評価上げの博打は打てない
そのポジションが揺らいだり失われた時にだけ頑張れる
今後今までの逆で凪視点で玲王が凪の手に入ってないと思わせて頑張らせるための下準備期間なのかなと考えてる - 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:41:01
いずれにせよ凪の中でvs潔はもう終わったから考察する意味があんまりないんだよね
とにかく玲王がいるのがキーなんだろうなって思うわ - 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:33
玲王と一緒にいたいそれ自体がエゴだとU20戦の凪は「うおおお見ててね玲王俺はお前と一緒にいたいんだぞおおお!!!初めまして日本!!!俺が玲王に一途な凪誠士郎です!!!」でゴールしたことになり大分面白くなっちゃうので、あくまでエゴ本体は自分自身を世界に証明したいでその証明したい自分の中に「玲王のパートナーとしての自分」がいるんだと予想
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:55:45
勢い草
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:11
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:28
潔に勝っても光を得られたわけでも生まれ変わったわけでもない
→ライバルとの勝敗は熱の一つになるが本質的に重要な要素ではない
ってことだもんなあ
誰々に勝つのが目的なのではなくエゴや夢の手段として勝利が必要だし世界一目指す必要があるよなっていう
その動機付けとしての玲王かなって思った - 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:42
エピ凪もパラレルワールドとかじゃなくて同じ世界だしそこは上手く合わせてくるんじゃないの?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:05:34
潔はライバルとしては今もかなり意識してるやろ最初に壊されて現状トップのブルロの顔やし
凛ちゃん馬狼あたりも意識してるのが分かる
エゴ自体は玲王が深く関わってるで間違いないはず - 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:27
玲王に見ててもらいたい
ずっと一緒にいたい
がエゴの本質(原動力)でその為に”玲王に俺が天才パートナーだと証明する”のかなぁと - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:07:23
もう何度も言われてるが
何故熱くなった?
何故約束した?
何故負けて悔しかった?
何故生まれ変わりたいと思った?
何故強くなりたいと思った?
何故もう一度夢見たいと思った?
って考えるべきところを考えてない(のか逃げてるのか無自覚なのかは知らんが)から何も進まないんだよな
この全ての動機に共通してるのが玲王なんだけど - 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:00
ムカつくからやり返して倒す、だと先に進めないんだろうなとは思うな
何にどうしてムカついたの?
凪がスルーし続けてる部分を考えるとエゴがわかるんだろうな
そうすると玲王とのパートナー関連じゃね?となる - 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:16
最後まで一緒とか二人で世界一を忘れて熱!熱!熱!になってるのが今とか?
すぐ忘れる概念はほんまなんやねん - 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:10
今はライバルとしてと言うか「かつてのライバルとして」って感じかな印象としては
「こいつに勝ちてぇ!!!うぉぉぉぉ!!!」ってバチバチに競りあった相手と今や雲泥の差なわけだし
ライバル代表の潔って感じ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:54
金城先生だから玲王関わってるのは関わってるけどそっち!?みたいな感じになりそうな気もするんだよな
一緒にいたいみたいなキラキラした感情というよりもっとドロっとしてる可能性はある - 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:58
熱!熱!サッカー!青い監獄! をやってるがずっと違うそうじゃない感
それらに全部共通してたきっかけを思い出してください…ってもうずっと言ってる - 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:05
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:10
ぶっちゃけ玲王関係ないとそれはそれでただの玲王キチになってしまうので関係あってくれよとまで思う
ずっと一緒にいたい(と願うのは相手の人生を縛ることになるので蓋してる)的な路線かなあと思ってる - 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:28
キャラカラー紫だっけ?ってぐらいやっといて玲王関係ないってことはないだろうけどエゴを探し続けるのがエゴみたいなオチかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:07
今までの情報から推測すると傷つきたくない自意識肥大からの逃避を本人的にいうと「すぐ大事なもの忘れる」になるのかなと思った
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:30
凪は毎回熱くはなるけどなんで熱くなったのか全然考えないのがな他のブルロの人達はみんな自己分析してなんで〇〇したシリーズをちゃんと解析して自分の熱源やエゴに気づいてるけど凪は熱くなった!それで終わり!って感じで全く考えてないからまずは考えることから始めないと無限ループだろうな
まともにエゴについて考えたのも馬狼にパートナー否定された時と先週の本誌くらいだし結局馬狼の時は考えるのやめて今週はイガグリに話しかけられて多分考えること忘れてると思うわ - 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:21:19
玲王関連だと思ってるけど凪のエゴはこれだ!じゃなくて他だと矛盾するしなって消去法
- 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:21:48
凪が自分のこと怒らない平和主義って言ってるの嘘だろって感じだけど、実際怒りを感じるほどこだわりのあるようなものがなかったのかなとも思うんだよな
親も放任主義で何か無理やりやらせるようなことなかったんだろうし
それがブルーロック来てからキレまくりだしそのキレポイントがエゴに関わってそうとは思う
そうすると原点はやっぱり絵心に2人でいること否定されたところじゃね?となる - 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:41
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:25:26
自分もそれだと思うなキレた凪に対しての絵心が凪のエゴに気付いてるっぽい反応してたし凪と会ったばかりなのに凪のエゴ見抜いてたって事は凪のと会話の中にエゴがあったって事だけどそれだと1人で世界一の想像してキレて帰るした凪なんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:26:16
マジでこれなんだよな
「絶対玲王!!!」とかじゃなくて消去法で「もう玲王関連しかなくね…?」って感じ
あとは玲王がエゴそのものに関わってくるのかそれともエゴを刺激する役割として玲王が必要なのかくらいなんだよ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:26:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:09
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:26
ちょいちょいネタにしてる映画が最後は隣にいる話だから
あとエゴが玲王じゃないならただ玲王玲王玲王と叫んで一緒にいたいよって叫んでおまえとのすべてが宝物だったって告白する人になるから
そこまで好きな人と別れる必要あるか?
サッカーすら玲王がいなきゃ辞めるんだぜ?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:55
エゴに玲王関わってないって予想も全然いいけどここだとスレチだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:06
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:29
多分その人が荒らしてたスレが消されたから来てる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:55
玲王がいない世界線じゃサッカーやる意味見出せないって本人が言ってっからな…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:22
- 104125/07/07(月) 20:29:41
ここは玲王関連に絞って深掘りするスレだからスレチ消すね
玲王以外のエゴは他のスレでやってくれ - 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:50
最新号です
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:03
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:34:54
凪はこうなんて言うか、玲王への恩義とか玲王への忠誠心とか玲王のためで動いてるんじゃなくて「玲王のことが好き」が大前提にあった上で自分の軸が無いままフラフラしてるからブレブレに見えるんだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:35:26
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:25
玲王の存在が全ての大前提なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:36
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:45
逆に玲王以外のエゴもうほとんど否定されてガチで玲王関連くらいしかないんよな先週の本誌でサッカーとブルロ関連のエゴもほぼほぼ消えたしライバルに勝ちたいも日本代表じゃなきゃ意味ないで消えたしあと残ってんの存在証明か玲王と一緒にいたい系のエゴじゃない?でも存在証明も凪は世界の反応とかどうでも良さそうなんだよなSNSの反応とかどうでも良さそうだったし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:47
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:16
じゃあ凪は玲王に壊してほしいーがエゴなんじゃないかと
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:29
入寮時も最後まで一緒
鬼ごっこも最後まで一緒
過去の時系列ではあるけど先月のエピ凪で玲王いない世界線はサッカーする理由ない
凪は1人では生きていけないから玲王作ったの作者発言
玲王に関する情報多すぎて迷うけどやっぱりシンプルに一緒にいたいと思ってるな - 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:01
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:02
凪のエゴが玲王といたいなら玲王のエゴも凪関連であって欲しさある
宝物が欲しい→凪ってことなんかな - 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:32
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:41
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:00
方向性が違うってならもしかして2つあって両立シてないとダメとか?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:05
- 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:11
- 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:26
- 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:55
玲王は欲張りだから全部欲しいんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:09
オシャ曰くの玲王のパートナーとして相応しいと証明したいに帰結するかもね
- 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:20
一緒にいたいからパートナー証明してるんだと思ってたんだけど別枠で考えてるほうが多め?
凪前日譚から他人からの承認欲求薄そうなのにエピ凪では縦ロールちゃんにマウント取ってたし - 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:24
エゴに他人がガッツリ絡んでるからこんなフォーカスされるし困難ばっかだし…ってなる方がまあ納得感はあるよね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:27
玲王のエゴはスレチなんじゃ(再放送)
- 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:10
- 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:13
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:27
自レス
存在証明・自己実現っていう根本的なものがエゴの元だと絵心は多分考えてて(だから士道の修行はご褒美っぽかったのかなと)
作品内でブルロは踏み台ってワードが何回か出たけど哲学的概念で言うとサッカーは存在証明のための踏み台なのかなと
でこれと方向性が違う訳だから凪はサッカーで玲王に天才を証明したい、玲王は世界に天才凪を証明したい、とかかなぁと考えてた
世界に自分を
の部分が片方ずつズレてる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:52
- 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:18
凪に玲王関係ないもスレチだけど玲王のエゴがどうこうもスレチだから別スレ立てようね〜
- 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:48
いやあれ自分から下がったってより玲王にカッコつけてただけでしょ実際玲王との繋がり消えてないと思ったからLINEしてブロックされてさよならした事後悔してたし
- 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:53
それは以前から度々言われてるね
凪は潔倒すってなった時もそうだけど基本的にゲーマー思考だからラスボス討伐とかいう安易な方向に逃げてしまうけど
現実はゲームじゃないしもっと複雑で目の前の大切な人を大切に出来ないなら意味が無いんだよな
「自分を高める」と「ゲームのレベル上げ」は違うと自覚すべきだよなって思う
- 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:57
- 13712625/07/07(月) 21:11:33
その後も逃げ回ってるのにあの場面(第三者がいる)では肯定するのがマウントっぽいなと思った
- 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:53
音ガのすぐ大事なもの忘れるはエゴを忘れてる状態を示してるのかな
だとすると玲王が持っててって言ってるから凪のエゴは玲王が預かってることになる - 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:17
Letterの親にされて嫌なことは相手にしないから考えてみたけど
攻撃99の凪なら隣においてよではなく誰がなんと言おうと玲王の隣にいるのは俺だ!のメンタルしてもおかしくないのになぜ弱気になってるのかと言うと
自意識過剰のチキン野郎だからエピ原のような遠回りな質問しかできなくて玲王の心確認できない
でもされて嫌なことはしない約束したから無理矢理一緒にいさせることもできないから
玲王のパートナーは自分、玲王の見つけた天才の俺魅せる、ライバルに負けない強い俺が玲王の金杯ロードのベストパートナーの意識持ってやってたから
スペイン戦で玲王の本当は1人でも生きていけるにこんなショック受けるじゃないかな?
エゴは玲王と一緒にいたいのは間違ってないけど凪の心あまりにも弱かったから恐怖に勝てなかった
これなら対比として玲王が思ってた弱い自分見せてたら凪戻ってこない気がする、もいつか凪バージョンやれそうだし - 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:18
スポーツ漫画で他のキャラと一緒にいることが目的でスポーツやるキャラいんの?とちょっと疑問だけど
そういう固定観念持ってたから凪の認識障害魔法にかかったやから
今回は最期まで玲王と一緒にいたいに全財産突っ込みたいぜ - 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:23
まあこの二人のエゴは他と違うらしいから
- 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:03
そうそう玲王と一緒にいたいがエゴだとしても玲王と一緒に潔倒せて満足してその安寧を無くすのが怖くなっちゃったのも事実で別におかしくないんだよね
なぜ一緒にいたのに落ちた?とか言われてる時あるけど
まぁ原宿の時点だとまだ出会ってすぐだしストレートに俺は既にお前のこと気に入ってるけどサッカーなしでも俺のこと人として好き?とか聞けないとは思う
欲しい言葉は貰えなかったけどじゃあ一緒にいるためにサッカーやるしかないかなぁってなったのが原宿かなと
- 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:23
天才の証明して2人でW杯優勝して世界一になりたいが一番かっこよくて物語として綺麗ではある
エピ凪と本誌の描き方からも熱くなる方へ生きるみたいな方向いって2人で世界一はこのまま終わるのかと思ってたがゲーセンで日本代表について想いを巡らせる描写が出てきて考えを改めた
ライバルリーだと夢乗せられてることにキレてたけどエタサンの凪はU20日本代表を玲王との夢の場所だと瞳を輝かせてたし、エピ凪映画ラストのW20の時の凪は自分で証明して2人でW杯優勝したいって自分の意思で思ってそう
ネオエゴ入って玲王の一人で世界一宣言やらで狂ったぽいけど
打ってて思ったが夢乗せられてたことにキレてたくせに玲王との夢の場所って瞳を輝かすまでに変わってたの面白い - 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:33
- 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:11
制約(約束)はなかったとしても玲王の嫌なことはしたくないって考えなんじゃないか?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:30
- 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:47
凪の物語って潔を倒すという熱を昇華させることが第1部でそれを達成したから1度物語が完結したわけだよな
そんで凪物語第2部は脱落リセットでスタートしたエゴとはなにかを見つめ直す物語っぽいからそうなると潔を倒すとは別の目標や熱(エゴ)を見つけなきゃいけないわけでブルーロック関連あんま関係ないんじゃねって思ってる
原点に立ち返るならW杯優勝+天才の証明(玲王のパートナー足り得る)と予想 - 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:51
色々言いたいけど
凪の原点にW杯優勝なんて存在してないだろう
前日譚の「熱くなる日なんてこないはずだった御影玲王に出逢うまでは」から見て玲王の「サッカーと凪」と違って凪の原点は正真正銘玲王だけだと思ってるよ - 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:53
しかも流れ的に玲王が親の過干渉が嫌だったって話する→それを聞いた凪がじゃあ俺達は親にされて嫌だったことはしないようにしようって話だから「相手の人生を縛るようなことはしない」ってむしろ凪の方にかかってそうな気もするんだよな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:47
- 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:41
玲王関わるとしたらエゴに直接というより間接的にだと思ってる派なんだが、サッカーで熱く生きたい!ならサッカーで勝ちたいとかサッカーで〇〇したい!のエゴの形に当てはまりはするな
そんでそのサッカーで熱く生きるためには玲王が必要でライバルが要るっていう - 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:44
熱い自分になりたいのは良いんだが何故そうなりたいかをいい加減考えてくれって感じなんだずっと
これまでの「熱い俺」の全てのきっかけになってた共通項を思い出してくれ - 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:54
本誌未登場のエピ凪伏線は玲王盛りだくさん
先週の更新でサッカーとブルロのエゴ否定
もうエゴは玲王との関係性に絞ってるけど金城は仲間いる気持ち悪いってやるタイプだから
前からたまに言ってた玲王のパスは全部俺に!俺全部取る!俺だけ見て!みたいなキラキラじゃない感情な気がする - 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:34
凪の軸ってずっっっっと「玲王と一緒に」が大前提にあるんだよな
それをボッキボに折られて壊れたのがスペイン戦玲王のゴール〜脱落で
トドメ刺されたのが凪キャンLINEブロック
今完全に「玲王がいない世界線」にいるから「サッカーをする意味をなくしてる」状態で迷走しまくってるなって
大前提で当たり前過ぎて見えてなかったものをちゃんと見つめ直せそしたら自ずと見えてくんだろって思う - 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:18
- 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:15
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:07
インパクトで言ったら自分を超えた玲王に壊れたいがエゴでも良かったのに
これを先月のエピ凪で出されるならもっと一歩先にいくものがエゴなんだよなとは思ってる - 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:26
その説もいいんだけどここは「玲王が凪のエゴに関連しているとして、それってどういう形なんだろう?」を話すスレだから玲王に関係ないって話はスレチになっちゃうよ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:09
玲王関係ないって意見の否定はしないけど1にも書いてあるとおりこのスレの前提は「玲王関連」だからまずその前提を覆す説はスレチだよ
内容が悪いのではなく話す場所が違う - 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:52
このレスは削除されています
- 161125/07/07(月) 22:57:10
指摘でスレ消費されたくないから
スレチの元消しといた - 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:30
わざわざここでチキンレースみたいにスレスレを狙わないで玲王関係ない考察もありのスレ立ててええんやで
- 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:59:47
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:36
候補でよくあがる証明系と熱くなりたいを玲王と関連付けると
玲王が見つけた凪の天才性を証明する
玲王のパートナーは凪だという証明する
玲王のなにかに感化されて熱くなりたい
こんな感じかな - 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:29
別に他人に興味ない凪が証明系のエゴなんだとしたらなんで証明したいのかっていう方が重要な気がするけどな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:53
- 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:56
玲王関係言ってる時点で凪の中の玲王の特殊性認めた上の話だと思ってるから間接すぎるものはそもそも玲王じゃなくてもよくないか?
他のスレで話したらいいじゃん - 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:04
どのキャラも根源のエゴ自体はすごくシンプルだって意見を見る度に凪のエゴ突き詰めたら「大切な人と一緒にいたい」とかの一人では生きていけない人間が持つ根源的な願望なんじゃねと
- 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:11
ルナ曰くエゴは鳥にとっての羽ばたきで、エゴ何か聞くのは鳥に何故飛ぶのか聞くようなものって話だからな
凪にとってそこまで大前提のものって言われると玲王じゃね?になってしまう - 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:22:41
根源や根っこでいうと凪は玲王との出逢いになるからな
やはりあの階段ビックバンの凪視点が欲しい - 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:26:06
何度も出逢いの階段擦られるくらいには本人的に玲王と出会わなかったら何もしてない認識だもんね
何をするかとか何で熱くなるかは代替可能だけどきっかけとなる玲王がいない世界線だと何のためにそれをすればいいのか見失ってしまう
やっぱり玲王と生きるとかがエゴになってきそうに思う
- 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:17
ルナ曰くエゴは抑えきれない衝動で、気づいたら自分の中にあるもので、それを聞くのは鳥に「なぜ空を飛ぶのか?」って聞くようなもの それくらいあって当たり前のもの、やることを抑えられないものってなるとまあ「大切な人(玲王)と一緒に熱く生きる」になるのかなという理解
白宝時代の交流で気付いたら玲王への好意が育ってて、玲王がずっと隣にいてくれると当たり前のように(玲王側ですら)信じてて、一緒に生きる夢想を抑えきれない あの別れの後で「やっぱ玲王だな」でつい連絡しようとするの相当やなと思ったし - 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:26
チームz戦で心より体が先走るで動き出したのも抑えきれない衝動があったからになるかな?
今ここで玲王を助けられるのは俺しかいない。は神視点の小説でしか書かれてないけど、本誌読む返しても玲王が理由で動き出してるのはわかる - 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:44
凪は玲王に出逢わなければずーっと虚無人生で、本人はそれに不満感じることもなかったんだと思うと玲王と出逢ったことでエゴが目覚めたんだと思うんだよね
そうするとやっぱり大事な一緒にいたいとかそれ系かなと思う - 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:15
- 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:03
玲王に出会ったからこそ寂しさや楽しさや悔しさや色々な感情を手に入れたって本人が言ってるの考えるとエゴも玲王に出会った瞬間手に入れたでも全然通るもんなそれと凪のエゴはガチで単純に一緒にいたいじゃないかなと絵心が見せてみろお前のエゴをって言った後に見せたのが約束したっしょ一緒にいるってって言葉なので意外とこの時に凪のエゴ出てましたでもありえるよねしかも正しい事言わせてると作者に名言されてる絵心が言った言葉だし
- 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:56
広義での守りたいとかでも面白いかもなと思った約束も玲王本人も
letterでした約束はたしかに凪側が伏せられてるから実は親にされて嫌だったことは約束を破られたことだったりして - 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:08
凪のエゴを大事な人と一緒に生きたいだと仮定するとそう思うくらい好きな人(恋愛的な意味でなく)と出逢わなければ目覚めないエゴってことになるしな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:15:23
心を挫くは敵をボコボコにしたことがないと目覚めないエゴだし、女とヤリ狂うも女とヤッたことがないと目覚めないエゴ、金儲けてハッピーになりたいは金の価値を、世界で一番カワイイは可愛いの真髄を知ることで初めて生まれる
じゃあ凪の場合は玲王との出逢いを通して初めて目覚めるエゴということになり、それは何かってーとやっぱ散々出てる通り「大切な人と一緒に生きたい」「玲王が認めてくれた自分の価値を証明したい」「より良い二人に変わり続けたい」辺りになるのかなと - 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:20
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:41
自語りですまん
抑えきれない衝動って下痢以外で経験ないな - 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:19:40
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:19:41
凪の覚醒のキーワードに大人ってのもあると思ってんだよね
烏と乙夜のことを大人な関係って言ってたらルナのことを器用で大人な玲王の完全上位互換って言ってたし玲王が1人で生きていけるって凪が思ったのも自立=大人になるってことかなと
凪脱落時に自分は幼かったとも言ってるしルナにも心を育てなよと言われてるしカイザーにもひよこ呼びされてるから凪が色んな感情を知った上で大人になる=覚醒かなとふんわり思ったり... - 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:19
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:42
- 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:42
玲王にだっこにおんぶじゃパートナーとは言えないしな
めんどくさ赤ちゃんからかっこいい男に成長しないと - 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:06
一緒にいることがエゴで馬券買う
パートナー証明もW杯も約束も全部これに帰結するあと一周回ってletterの約束を忘れてるにも賭けるわ - 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:48:41
- 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:29
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:45
おんぶされたままではずっと一緒にいられないから自分の足で立って横に並ぶことが大人になることなのかなと思いました(小並感)新しい関係にのところもおんぶだったし
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:06:30
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:39:07
熱って潔も解説してたけど持続的なものではなく一時的なもの、夢のためにエゴを燃やした時発生する現象みたいなものであくまで「過程」なんだよな
エゴの本質ではないからルナも「熱さだけじゃ勝てない」って言ってたわけで
まずは自分の夢をちゃんと見つけないと話にならない
「潔に勝つ」という夢は凪のエゴを燃やすのに最適な目標だったわけだけど、それも一度叶えば満足してしまうもので本質的なものではなかった
と言うか表面的なもので本来の夢や目的や深層の部分が(めん玲王で潔討伐に意識向いた時点で)覆い隠されてしまったって感じなんだろうな
「舐岡・斬鉄に勝つ」「馬狼に勝つ」「潔に勝つ」って「とりあえず目の前のムカつく奴を倒したい」でエゴ燃やして熱くなってきたけど、それらの共通点探して抽象化する必要がある
そしたら浮かぶ答えは一つだよねっていう - 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:02:12
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:10
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:25:36
玲王と離れても心は一緒だと信じられることご凪の成長テーマなんじゃないかな
玲王が理想としてる夢の続きでまた会えるように - 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:26:04
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:30:55
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:31:35
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:37:41
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:39:16
このレスは削除されています