ハラルドがエルバフの曇らせ枠になるんじゃ?って記事があったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:34

    多分捨てられた後にハラルドに息子と認知されて
    なんだかんだオヤジとして愛してた相手が操られるか何かして殺す事が確定してる上に
    残った家族のハイルディンからも父殺しの呪い子と言われて冥界に拘束されて
    幼い時からの親友達も皆殺しにされて今に至ってる
    ロキがすでに曇らせ枠なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:23:43

    既に故人なんだから曇るのはロキになるのは当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:50

    産まれて間もなく母親に捨てられるという既にえげつない過去あるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:33:59

    生まれた時点で容姿のせいで母親に捨てられ子供の時から目に包帯らしきものを巻いてる由来(多分)判明でダダ曇り

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:30

    ロキ悪くなさそうなのに6年も拘束されてボロクソに嫌われて曇ってないの凄いな…ってずっと思ってたけど
    ホントは悲しいとか辛いとか諸々あるけど全部を怒りに替えることでメンタル維持してるのかな…ってここ数話でイメージ変わってきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:38:57

    落っことされた直後に熊殺してるの考えたら自分落とした母親もいくらでも抵抗してむしろ返り討ちにもできたよなアレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:09

    ハラルドは尊厳破壊枠かな
    でもロキが全てを背負うことで結局ハラルドの尊厳も守られてる感ある
    偉大な王として愛され続けてるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:02

    ハイルディンも曇らせ枠だと思う
    というかエルバフ全体がもれなく曇りそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:00

    何ならドリブロも力に溺れて戦士の誇りを忘れた状態になるという尊厳破壊されてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:10

    母親とのエピソードが既にアレなのに唯一愛してくれたっぽい父を自ら手にかけるっていうね
    唯一の救いは兄との和解が見込めそうなところか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:37

    ハラルド→リク王
    ロキ→キュロスというイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:01:21

    一応動物たちはまだ助かる可能性はあるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:03:03

    >>12

    生きてるなら治療描写ありそうじゃない?生きててほしいけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:33

    過去は悲惨だけど本人はカラッとしてるからか現状曇ってる感はあまり無いよね
    兄に殺されそうになって「やってみろよ悲しき狂戦士……」は強メンタルすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:41

    罪は背負ってそうだけど、それはそれとして拘束されっぱなしでいるつもりは毛頭なくイチかバチかで逃げようとするところ、すげェなお前って思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:46:47

    >>7

    何かがちょっと違えばノーランドやリク王のように長い間ずーーーっと周りからイカれ野郎と認識されてたかもしれん

    でも代わりに息子がそうなってるっぽいし、今の言われようをハラルドが知ったらそれなら自分が…とか思いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています