宗也と尊氏

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:36

    どっちがマシなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:26:07

    昔は命がけで死ぬはずだった直義を守ってくれた尊氏のほうがいい兄だけど
    今は倒せるだけ宗谷のほうがマシ 
    直義がどんな行動しても詰んでるし
    神力とか存在も予想できない対策できないチート技持ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:03

    尊氏 弟に傷つける気はないが周りの人間を排除し始める
    宗也 弟を傷つけることが愛情表現なので積極的にやるし周りの人間も排除しようとする(失敗)
    弟に手を上げないだけ尊氏のほうが僅差でマシか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:09

    弟に可愛いままでいて欲しい話で意気投合しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:41

    >>4

    尊氏はまだ可愛いままだと思っているのである……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:12

    >>2

    倒せるからマシという人格面以外からの観点で判断される時点で…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:42

    >>3

    でも…宗也の愛はハクリを強くしてくれたから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:10

    どっちも顔はいいよね顔はね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:07

    >>3

    宗也が周りの人間狙っても個人レベルの話だけど

    尊氏の狙う周りの人間は大臣レベルの連中ばかりなんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:55

    なおどちらの弟も全力で逃げようとする模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:17

    宗也は弟のためでも楽座市を捨てようとはさすがにしないんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:46

    どっちもゴミ.クズと言っていいんだろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:59

    尊氏は弟に人格要らんと思ってて赤子並みに何もできないこと望んでるから宗也の方がまだマシ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:49:21

    弟個人が被る肉体的被害→宗也
    周囲が被る被害→尊氏
    それぞれ違う嫌さが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:31

    宗谷は弟の子供死んでて殺せないからマシ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:51:09

    >>11

    そうかな…



    そうかな…………

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:52:16

    年齢を考えるといい年したオッサンで弟離れできない尊氏のほうが痛さを感じる
    宗也がオッサンになるまで生きていれば弟離れできたという意味ではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:52:29

    どっちも弟の意思は踏み躙ってんだよなあ


    >>11

    先週苦労してた直義が可哀想というか交渉相手としては成立してたんだよなコッチは理解の範疇外だもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:52:29

    >>11

    宗也は京羅の意向には逆らえないけどもしも当主の立場だったら楽座市よりも伯理優先してたんじゃねえかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:49

    まあ、いざとなったら天理がいるし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:10

    >>19

    少なくとも当主命令ブッチしてハクリ連れ帰るのに全力だったし、仕事してると思ったら乗り込んできた伯理との追いかけっこに即シフトしたし…

    これが当主になったから変わるとは思えないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:48

    >>17

    でも尊氏の弟もアラフォーなのにニート兄を飼って楽しく暮らす夢見てたぞ..

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:50

    >>9

    伯理の周りの人間が大臣レベルだったとしても殺そうとしたんじゃないか

    国のトップである尊氏がやることじゃないってのはそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:56:27

    ちょっと前まで弟殺そうとしてたのに弟が戻ってきたら弟溺愛に戻った尊氏の弟愛は信用ならん
    弟というより弟を愛している自分が好きなんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:35

    伯理は可愛いからまだ共感できる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:47

    >>24

    直義が死んだあと「直…えっと…なんだっけ…弟のことであろうキリッ」になってもなんら驚かない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:52

    でも尊氏って宗也が弟虐待してるって聞いたら普通に嫌いそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:56

    >>21

    金持ちのボンクラ長男・・・・・・

    夜桜家の長男の爪の垢そのまま飲んでくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:13

    足利兄弟はどっちもおかしいから来世は周りに迷惑かけないようにしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:59

    尊氏と直義は両想い(意向が合致してるわけではない)
    宗也と伯理は宗也の片思い
    足利家のほうがまだ兄弟愛がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:00:27

    なんで誰も身内だからわかる、、兄は腹を切っても死なない!と悟ってから腹を切っても死なないってどゆことよ?と思わない弟おかしいって指摘しないの?知力98でしょ?
    みんな尊氏の矛盾ばっか叩いてるけど弟もおかしくね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:03:01

    尊氏には髭生えてるイケオジがあどけない子供に見えてるらしいので少々目か頭がおかしい
    宗也は伯理が自分にわざわざ会いに来てくれたと思ってたので頭がおかしい
    どっこいッスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:08

    逃げ若の足利兄弟は両方ともヤバイから
    巻き込まれた義詮がマジでかわいそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:43

    >>24

    理由はどうであれ、鎌倉まで弟追いかけて幽閉して死なすのは確定してるからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:06

    >>31

    神力方面に関しちゃ主人公たちも謎挙動見せてるんで脚本都合を感じるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:42

    >>22

    そっちは隠居したいが口癖だという兄の意志にそってはいるから…

    本当は隠居する気なかったとかわかるかそんなもん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:08:21

    >>34

    幽閉じゃない

    愛してるから

    悪い虫から守りたいから大事に閉じ込めるんだよ..?そしたら衰弱して知らない間に死んじゃっただけ..

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:11:21

    ジャンプって定期的にヤバい兄出てこない?
    AFOとか
    この手の兄の起源はどこなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:47

    >>36

    でも全部師直たちのせいってブツブツ自分に言い聞かせて殺したからな

    政敵だからでもあるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:13:42

    >>37

    逃げ若尊氏は他責思考だから自分のせいで死んだとは絶対考えなさそうなのは分かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:19

    >>38

    現実にブラコン兄なんて滅多に見ないのにジャンプは異常に多いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:48

    作者は尊氏のブラコン設定を忘れてなかったんだな
    時行4Pで女性票失ったアンケ対策かもしれないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:13

    >>39

    あそこらへんの直義は正直キャラ変ってレベルで困惑したわ

    今回も前後との脈絡がないから来週には直義殺すになってもおかしくねえぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:31

    闇の兄と同じぐらい光の兄も存在するから
    要するにジャンプでは兄弟関係がクローズアップされることが多いんじゃねえかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:36

    木の上で直義観察してた姿がかなりキモかった
    妖怪度は尊氏に軍配が上がる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:22:41

    >>37

    将軍は仕事に戻って

    執事も弟も居ないから多忙でしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:16

    物語における兄弟関係の原型ってカインとアベルとか海幸山幸のレベルにまで遡りそうなんだがジャンプの兄の系譜は独自の進化を遂げてる感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:25:20

    >>43

    キャラ変して変貌させとかないと若と合流した時「何であんな奴と手を組むんだ」って読者に思われちゃうからな

    若と合流した今週以降は綺麗な直義に戻るだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:26:02

    >>46

    仕事は息子がしてくれるから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:27:44

    >>42

    残ってるといいな票を入れてくれるファン層

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:57

    宗也なんて雑魚キャラとラスボスの尊氏をくらべられてもな
    そもそも足利兄弟はお互いにブラコンだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:29:59

    >>47

    大体岸影のせいじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:30:57

    >>47

    古代は末子相続がデフォだったんで(兄は独り立ちして末の弟が家に残って継ぐ)現代の兄弟関係とも違うんだけどな

    でもまあ身内で味方でライバルで何があっても縁が切れない兄弟は濃いドラマが生まれるよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:41

    >>52

    岸影は作者本人が双子の弟持ちってところが「本物」感あるよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:01

    千手兄弟のモデルが足利兄弟はわかるけど
    マダラってモロナオなんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:16

    >>51

    史実知らない勢は直義のヤンデレブラコンパートを演技と言い張ったり展開の都合と言ってるが

    直義も重度のブラコンなのは史実だからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:37

    高兄弟が兄上を惑わせたから始末して目を覚まさせるとか言ってたから今回の尊氏とやってること同じなんだよ直義
    赤子よりも無力で無垢に戻れとか言ってるから尊氏のほうがヤバいとはいえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:25

    >>49

    義詮かわいそう

    てか弟から仕事と部下を取り上げる理由が「無力でいて欲しいから」はきもいよ将軍

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:57

    >>40

    宗也も他責思考気味だから似たもの同士やね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:10

    師直排除しても兄上だけは絶対に殺させない強い意志を持ってたからな
    直義もブラコン

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:20

    >>57

    忠臣が君側の奸を排除するなんて古今東西どこでもやってる事じゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:45

    一応師直達も将軍の傀儡狙っていたり政権荒らしたりとしていたから排除そのものは間違ってないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:05

    >>49

    自分で仕事する選択肢はないの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:11

    >>44

    現実世界で尊ばれるのは友情 親子愛が1番で兄弟姉妹愛はマイナーじゃね

    むしろ兄弟姉妹は葛藤やコンプレックスのがリアルでは話題になる印象

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:55

    >>56

    むしろ朝敵にされたとかの史実知ってる方が演技推してるやろ

    まあ常人が狂ったふりしてるみたいな扱いで半分正解みたいなもんだったけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:43:57

    >>64

    鬼滅の刃は…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:09

    演技してるとは思わないが、ヤンデレと言われると違う気がする
    みんな安易にヤンデレ認定しすぎ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:13

    直義が初期からブラコンだったならまだしも擾乱でいきなりあんな風になったから引いた読者もちらほらいたしな
    宗也はブレがなかったけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:22

    >>61

    それは直義側も同じでしょうし

    直義かついで尊氏義詮現政権を脅かす勢力なわけで

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:09

    >>67

    腐ィルターかかりすぎでキツいって思ってたわずっと

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:48:02

    >>65

    狂ったふりはしてない

    真面目ちゃんが1時グレたってこと玄蕃の言うように

    だって兄上を会議前は仲間とせせら笑ってたんだよ3週間前の直義は

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:48:24

    冷静になって読むとそこまでか…?となるのあるあるだからな逃げ若の方は関係描写が薄いし
    宗也はコイツやべー描写が積み重なったんで倒した時はスッキリしたけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:48:37

    >>69

    担ぐも何も、直義の権力は尊氏本人が保証してたんやん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:49:05

    >>66

    鬼滅の刃って現実世界ですか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:47

    >>68

    ちょっとだけ宗也の株が上がりそうになる言い方やめろ

    確かに宗也はブレてはないよねブレてはね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:16

    直義は過去の自分を反省してごめんなさいしたからな今週
    一度反抗した弟を赤子レベルまで無力化しにくる兄がやべえ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:50

    美形で有能なブラコン兄弟の仲を引き裂く
    セクシー執事
    特定層にクリティカルヒットしそうな時代だなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:32

    弟ォは可愛くないと駄目ってはっきりわかんだね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:35

    宗也のキャラクターは9割伯理ァ!で構成されてるからブレない
    尊氏はラスボスな分色んな要素で構成されてるから行動も一本に固まってない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:50

    >>72

    尊氏はこれからヤバさを積んできそうだけど倒せないんだよな

    もう完結近そうだけどすっきり終われるのかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:59:41

    尊氏は師直失い直義失いしても逆に強くなる怪物だからな
    負けても負けても倒れない
    病だけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:59:59

    直義を尊氏の人間を動揺させる残酷な策に使うといわれた時から尊氏がブラコン路線に乗るのは予想してたけど思った以上にキモかった
    幽閉する理由はわかりやすくなったがここまでキモいのは作者の趣味だな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:00:15

    尊氏は本人に憑いてる神を倒して終わりじゃないか
    弟に対する気持ち悪さと他の悪行がどこまで神のせいなのか分からんけどそっちに大体の責任が行く気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:00:55

    >>79

    スレタイ伯理ァ!だけで通じるレベルだからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:03:30

    >>83

    しかし…主人公は神を追い出して尊氏を倒すと言っているのです…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:03:39

    >>83

    神のせいにしなかったらジャンプで尊氏は史実とは別人ですって声明出さないとな

    あんな無意味な人殺ししてないもん

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:05:05

    宗也も尊氏も嫌だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:05:10

    昔ネタスレで、時行が直義の兄になる宣言したら尊氏は動揺するんじゃね?と言われてたが
    なんか近いとこまで来た気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:06:40

    尊氏って夜桜長男と中の人同じなんだよな
    バチアニメ化したら宗也の声は誰になるかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:10:30

    足利兄弟は権力装置がなければ二人の絆は死ぬまで不変とあったが漣家は楽座市がなければ兄弟仲よかったのか?
    宗也が8歳児に手を上げてるし望み薄か?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:14:11

    >>90

    宗也のハクリ可愛がりはDNAに組み込まれている気がするわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:14:14

    尊氏は御所巻で泣いた直義も打出浜で大勝ちした直義も論功行賞で委縮してた直義も可愛いと思ってたのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:17:22

    尊氏はワンチャン神力なければ今よりまともになる可能性あるけど宗也は無理だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:19:07

    尊氏にとっての可愛いも宗也が言う可愛いに近いニュアンスっぽいよな
    今週の感じだと

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:27:30

    >>93

    宗也は鬼とか取り憑いてない素の人格でアレだからな

    まともになれたルートがあるとしたらハクリと兄弟に生まれなかった場合ぐらいか…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:34:33

    >>94

    ブラコンというより支配欲なんだよな

    漣兄弟は6歳差で小さい頃からの力の差もまあありそうな年齢差だが、足利兄弟は2歳差で弟を赤子扱いはおかしすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:54:28

    今回尊氏が弟のストーカーやってたことで、御所巻後の幽閉中に直義が殺されなかった理由は何となくわかったな
    師直がアホだったわけではなさそうだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:08:13

    >>97

    でも殺しておけばよかったって言ってたしやっぱりアホでは…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:16:40

    無力で守られるような弟が好きなら直義狙えばあいつ絶対護衛向かわせるわって想定した楠木は正しかったんだな
    節穴扱いしてた奴ら謝っておけよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:26:51

    >>98

    殺しておけばよかったじゃなくて殺しておきたかったじゃなかったか?

    主君が弟ォをストーキングしてたらそりゃ殺せんわな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:26

    >>99

    器の大きさは見誤ったままだから

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:30:58

    >>100

    御所巻き提案の時点でアホなのは変わらなくね?

    アホというか話の都合で動かされてる感だけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:12

    「赤子よりも無力で無垢な~」のコマで神力漬けされた細川達が描かれてるってことは、尊氏は直義もこの状態にしたいんだろうな

    あんま考えたくないことだが、直義にも涎飲ませるんかね

    もしくはもう試して効かなかったとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:37

    >>103

    直義は神力効かなそう

    直義を無邪気で無垢だと思ってる尊氏はそれを知ってそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:13

    >>101

    ペストを引き起こす神を宿しながら女装してるんるんお忍び暗殺するほど元気でいられるのは尊氏の器が大きいからなのです

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:40

    自分に弓引いた弟に無垢で無力にすること前提とはいえ愛を向けたままの尊氏は可愛いままバイバイを選んだ宗也よりもマシ…かなあ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:47

    >>106

    大前提として四十代で妻子も部下もいて10年政権運営してきた弟に抱く感情ではない気がする

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:11

    >>104

    細川達ほどではなくても会議で吉良たちと同じように尊氏にビビり散らかして平伏してたし全く効いてないわけでもないんじゃね

    直義って神力に対して耐性があるとか特別な体質みたいなのは皆無そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:59

    >>108

    論功行賞でのビビりは万よろレターと同じ系統のビビりだと思うが

    万よろレターも神力による圧だったんか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:06

    直義って今いくつだよ見た目ももはやしっかりオッサンじゃねーかって思うから尊氏のフィルターまじでヤバすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:32

    >>57

    御所巻提案してるし

    北条になりたい甥っ子放置してるしただの事実では

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:10

    >>110

    当時の40代は現代の70くらいの感覚じゃないかね

    平均40代〜50代で死んで稀に80くらいまで生きる人もいる

    関係ないが鶴子ちゃん大好きの人の弟は92まで生きてたりする

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:09

    神力というよりは純粋に恐怖だと思うけどなあれは
    神力なら怯えるというよりはフラフラするしその辺は描写ブレてないのよ不思議と

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:30

    >>107

    それはそう

    ただ宗也のほうも18になる弟に向ける感情ではないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:57

    >>112

    今の40歳が当時の60歳くらいだな

    0.7で割ればいいらしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:11

    >>115

    逆だったので自レス

    ×今の40歳が当時の60歳くらい

    ○当時の40歳が今の感覚で60歳くらい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:50

    尊氏なんか兄というより親みたいな考え方だよね
    毒親だけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:47

    史実の尊氏も当時29歳の弟とお手々繋いで庇いながら戦う夢見てたし
    逃げ若で弟可愛いになっても驚きはない
    程度があるやろとは思うけど

スレッドは7/8 04:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。