一般層にもオタク層にも強い芸人を

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:44

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:10

    アンジャッシュの大嶋…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:31

    >>1

    あわわお前は死刑囚

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:03

    ウケがいいという意味ならサンドウィッチマン限界までサンドウィッチマン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:33

           ・・
    サンドイッチのあの男達

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:51

    >>4

    オタク方面は弱くないスか?なんか番組とかコンテンツやってるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:35

    野田クリスタル…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:43

    サンドイッチのゲイカップルめちゃめちゃ好きなのが俺なんだよね
    芦田愛菜と一緒にやってる番組なんて好感度を超えた好感度でしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:53

    もちろんめちゃくちゃハライチ岩井
    好感度は知らない知ってても言わない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:35:02

    野田クリスタル…錦鯉渡辺…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:35:05

    狩野英孝と有野課長…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:35:12

    お前は死刑囚なんだ反省してないから仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:35:25

    オタク層にも強いがオタクからも人気があるなのかオタク向けの仕事もできるのかなのかわかんねーよ
    後者ならめちゃくちゃせいや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:35:31

    >>6

    snsでやたらと評判いいからオタク受けしてると思ってたのが俺なんだよね

    もしかして意外とそんなでもないタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:36:50

    見てみいこのヤクザを

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:02

    >>14

    単に面白いとかでウケてるなら一般層じゃないんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:38:17

    マヂカルラブリーってどうなのか教えてくれよ
    M1優勝したオタクスけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:00

    粗品…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:33

    出川、伊達、富沢が好感度を支える…ある意味最強だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:35

    >>18

    アンタは確かに強かったよ きっと昔はね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:42

    >>13

    半々…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:59

    >>18

    知名度という意味では強いが…

    色々大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:40:02

    ガンダムに放送枠を分けてくれた強き天パ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:40:20

    ゴー☆ジャスやエイコー、ゲッツとかの生き残った一発屋はオタコンテンツにもよく関わってるイメージあるのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:02

    オタク受けの定義がガバスカ過ぎるんだよね
    オタクも好意的に受け取ってるの?オタクネタを駆使してオタクが嫌ってないの?どっちなの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:03

    パペットマペットのTwitterは面白いと俺がお墨付きを与えている

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:23

    >>18

    大半のオタクが眉を顰めるムーブしてるじゃねーかよ えーーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:09

    あれ?ケンコバは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:17

    >>25

    後者寄り…しゃあけどその2つは両立してる気もするわっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:43:20

    >>17

    野田クリはテレビ番組にぬきたしを出した人間としてお墨付きをいただいている

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:01

    R藤本…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:13

    >>26

    エンタで見たコントみたいな話を流し続けてる姿勢には好感が持てる

    まあ大抵牛くんが食料になってる感じなんだけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:06

    >>6

    キン肉マンオタクじゃなかったスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:20

    天津…ザ・セカンド決勝で待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:25

    >>9

    声優番組でMC回せるのは強いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:49:47

    >>31

    ものまね芸人としての世渡りのやり方や昔気質らしいガノタっぷりやモノマネのレパートリーがベジータだけでないのは好感が持てる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:51:17

    ロバート山本やあばれる君なんかはポケモンオタでの評判良いんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:51:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:52:19

    >>33

    あの世代のキン肉マンオタクってネットで使われてるオタクのニュアンスとちょっと違くないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:53

    ハッキリ言ってテレビの方が好感度チェックの方が厳しいからオタクの評価なんてクソ甘ですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:55:45

    >>31

    水曜のドッキリでニュースのコメンテーターのオファーが来た時の反応が「ベジータがやるのは違うだろう」と断っていたのが印象的だったのん

    こういうキャラを大切にする姿勢はオタク評価高そうっすね忌無意

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:37

    粗品に関しては後から野田クリスタルだの真空ジェシカだのが出てきて自然と埋もれたから仕方ないを越えた仕方ない まっ 粗品の前から積極的にその手の活動してたゴー⭐︎ジャスとかは未だに案件凄いからバランスが取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:59:24

    ジョイマンのジョイマンの方…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:59:54

    オタクって浅い知識で好きな作品語られるのが嫌いだから変にオタク受けを狙った演出は逆効果じゃないスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:02:58

    >>45

    見せ方の問題っスねリップサービスレベルでも見せ方が上手かったら簡単にコロっと鵜呑みにするし

    逆にいくら知識あってもアレな行動してたら愚弄されるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:07:13

    >>45

    嘘か真か雑に知ったかぶるより初見なりに頑張って盛り上げる芸人のほうがオタク受けがいいと言う科学者もいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:53

    >>46

    うむ… 結局受けるかどうかはテク次第だからね

    なにっ や しゃあっ なんかの日常使いできる語録をちょっとだけ使う分には好印象だけど常に猿語録しか喋らない奴はぶち殺したくなるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:46

    >>43

    ニコ厨ではあるんだけどそのニコ厨層の笑いと合わない芸風と尖り方でイマイチ趣味と客層があってないんだよね

    野田みたいに東方プレイ動画とかガンガン上げて欲しかったですねガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:02

    >>44

    世界的アーティスト細野晴臣のライブで大トリを飾った芸人やで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:50

    >>49

    金の稼ぎ方がニコ厨が一番嫌う儲ビジネスなのが致命的だと思ってるのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:13

    >>31

    ゴー☆ジャスとのコラボでベジータマニアクイズに中々食らいついてたのは好感が持てる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:33

    ピクミン大好きな松本…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:44

    >>53

    松本はワンダと巨像イチオシしてたりガッツリゲームやってる側だったからね 今はシラナイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:24

    >>53

    ウルトラセブンをウルトラマンセブン呼びする奴に無茶苦茶キレる

    それが松本です

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:35

    >>43

    えっゴージャスってポケモンでセリフボタン連打で飛ばして何処に行くのかわからずさんざん迷った挙げ句"おっさんがゲームやると誰でもこうなるの!"とかヤマダマンDに発狂してるイメージしかないんスけど粗品みたいないっちょ噛みしてるんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:21

    >>53

    >>54

    こういうとこ見ても爆問太田とは出会いが違えばマブダチになってたんじゃねえかなと思うんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:25

    芸人の定席だ世間のトレンドに合わせたネタや話題作りの為や 何かしら芸に繋げようとする為に割と映画やアニメや漫画やゲームに詳しい芸人がそれなりに居る… 00年代以前でもぼちぼちいたんだぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:56
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:22:22

    >>33

    ネタで擦りまくってるから異常男塾愛者の印象なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:32

    ケンコバって知識面はどうなんスか?
    漫画アニメ系の番組に呼ばれがちなイメージあるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:25:28

    小島よしお…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:31:07

    トム・ブラウン、ザコシ、コウメあたりの売れてるイロモノ芸人はオタクにも一般人にも人気あるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:55

    麒麟川島とかまいたち山内なんかはどうスか?マンガ沼面白いのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:43

    ながしま超助を紹介する芸人がいるとは思わなかったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:43:20

    >>15

    恐らく介護が必要な体にしてから介護用品を売りつけてくる悪徳企業だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:27

    麒麟川島…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:13

    >>65

    山内はシンプルに性格が悪いからシンプルに好感度が低いっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:02

    >>26

    おまけにまどマギオタクだしな(ヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:53

    あれっ 有吉eeeeeeeは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:05:51

    錦鯉は最近ソシャゲの番組とか結構出てるし右のおじさんは異常Vtuber愛者だしでオタク受けはあると思うんだよね もちろん一般層にもウケてる
    まあ左のおじさんのオタク趣味はよく知らないんやけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:06:12

    スレ画は正岡子規…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:12:53

    イチモツをモロに貼るのはやめた方がいいと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:45:52
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:54:52

    ドランクドラゴン塚地は戦隊ヒーローと仮面ライダーを初代からリアタイしてて高いグッズも集めてるガチガチの特オタだった気がするんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:56:39

    サブカル方面も芸能人としての面白さも全て野田クリスタルの下位互換になってしまった粗品に当然の現在…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:59:38

    ウム…なんなら野田クリは今だとゲームを題材にした冠番組(野田クリの野望)持ってるんだなァ…
    しかも意外と初回でドーナドーナ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:00:36
  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:03:37

    >>77

    粗品はそもそも芸をあんまりやらなくなっちゃったから仕方ないを越えた仕方ない 逆に野田はあんなにテレビに出てる割に芸もしっかり披露してて休み暇あるか心配になるのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:20

    >>66

    お前ガクをなんやと思ってる?

    快楽天にコラム連載持ってるような奴やぞ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:30

    あの…自分アメザリのファンなんすよ
    もっと頑張ってもらっていいスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:17

    >>82

    昔ジャンプの情報番組待ってたことしか知らないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:25

    >>71

    お前はたまにゲストがガチってたりするけど基本ゲームに関してはライトなスタンスでどっちかというとプロレスに対しての方が熱意向いてそうな番組…それだけだ

    印象に残ってるシーン街ブラか芸人宅でのわちゃわちゃばっかなんだよね

スレッドは7/8 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。