ADHDに向いてる仕事を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:38

    あっ 芸術家とかはNGでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:08:09

    むしろ向いてない職業ってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:08:20

    注意力散漫で忘れやすいという特徴を持つ奴に向いてる仕事なんてあるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:08:26

    ないよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:09:15

    無いよ(笑)
    一人であの世行こうよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:09:27

    タンポポを載せるだけの仕事
    ドモホルンリンクルの液が落ちてくるのを見つめ続ける仕事
    蟹工船だ
    好きなものを選べ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:09

    待てよ 原始時代は狩猟に役立ったらしいんだぜ
    も…もう鹿撃ちにでもなるしかない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:37

    >>6

    別にそういう仕事をするのはいいんだよ

    問題は…その求人はどこに載ってるのかということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:11:25

    >>6

    > ドモホルンリンクルの液が落ちてくるのを見つめ続ける仕事


    なんじゃあそれは

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:11:34

    外資…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:15

    向いてる仕事を探すというより出来る仕事を探せという感覚
    ADHD単体で見たらハンデでしかないんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:53

    2人1組でやる仕事がいいんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:13:40

    ぺろぺろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:33

    大っぴらにアーティストも目指せる努力をしろよ
    芸能人やアーティストは「こいつよく死ななかったな…」みたいな奴も受け入れてくれるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:08

    犬は仕事探す前に病院行って薬を貰えよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:34

    障がい者雇用ならなんでもいいヤンケ
    ネタじゃなくマジでとりあえずセンターにいこーよなんだよね悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:27:03

    >>6

    あっこいつ食用菊のことたんぽぽって言ってる 本気殺す

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:27:15

    >>7

    実際マタギなんかは刺激も合って向いてるらしいんだよね まあ強制田舎暮らしなんやけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:15

    >>7

    現代日本では精神障がい者は猟銃免許取れないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:31:34

    >>16

    障がい者雇用はですねぇ…基本身体しか受からないんですよ

    運良く受かったとしても基本最低賃金レベルの給料しか貰えないから年金貰ってようやく人並み以下の生活なんだよね

    しかも意外と発達が年金を受給するのは難しい…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:19

    >>19

    待てよ 免許じゃなくて所持許可なんだぜ

    2つは別物なんだ

    ADHDで所持許可がおりるかおりないかはぶっちゃけ医師の判断によるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:40

    >>3

    もちろんめちゃくちゃ悪魔超人

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:50

    >>19

    ADHDは精神障碍者なんかじゃない!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:33:37

    >>23

    しかし…発達が手帳を取得した場合は精神手帳になるのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:33:53

    >>20

    お言葉ですがワシは発達で障がい者雇用ですよ

    200社くらい落ちたからそのくらいは考えとくべきだけどねグビッグビッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:07

    待てよ 今時の猟師の主流はわな猟なんだぜ
    しかし地元ルールとか先輩ハンターの縄張りがあったり意外としがらみだらけで面倒臭い…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:57

    チョコレート…

    いやっ 聞いてほしいんだ… ちょっと調べてほしくてね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:06

    ほんとに配慮されるかどうか分からない狭き門な障がい者雇用目指すよりも正社員になって鬼龍みたいなメンタルで周りに災厄を撒き散らしながら生きる方がハードル低そうなのは社会の欠陥を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:17

    ADHDはですねぇ、営業職や自己裁量の大きめの職が比較的向いてるらしいよ
    良くも悪くも物怖じしない性格だったり、自己裁量で100%自分にリスクが返ってくるから先送りせずやらざるを得ないのがいいのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:45

    ADHD…糞
    求人内容無視して「掃除と雑用するから雇ってくれよ」とか言い出すんだから話にならねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:26

    >>25

    参考にしたいから都会か地方か教えてくれよ、自分地方も地方で普通の働き口すら僅少なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:40:27

    田舎暮し?それとも都会なの?
    はっきり言って田舎で障碍者雇用はそもそもの求人の数も職種も少ないからお前死ぬよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:59

    >>31

    もちろんめちゃくちゃ都内

    今は法定雇用率のためになんとしてでも増やさなきゃいけないからわりといろんな企業が狙えるんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:24

    >>21

    ええ…

    弾薬や猟銃本体を置き忘れそうなやつに認可降りる可能性あるんスか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:31

    >>33

    なんかうらやましいなぁ

    都会に行こうかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:56

    ワシの地元…すげえ さっき調べたら障がい者雇用の求人は数件しかないし しかも一つを除いて全部パートの求人だし唯一の正社員は施工工事スタッフとか言うめちゃくちゃ辛そうな仕事だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:48:09

    >>35

    田舎でも大企業の支社とか特例子会社とかありますよ

    そんでもってそういう募集は一般じゃなくてセンターとか就労移行支援にくるからそっちから探した方がいいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:03

    電気工事士とかだめすか
    ワシの親父若干ADHDの毛があるけど免許持ってるんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:13

    >>28

    そこまでクズにはなれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:28

    >>34

    基本的にこの辺にひっかからなきゃ大丈夫なのん


    統合失調症の有無

    そううつ病(そう病及びうつ病を含む)の有無

    てんかんの有無

    認知症の有無

    アルコール・麻薬・大.麻・あへん・覚せい剤中毒の有無


    本当に重度のADHDの場合は別かもだけどそれこそ医者の判断なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:54:01

    >>27

    チョコレートじゃ検索引っかからなくなったからチョコレート会社で調べてほしいっスよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:41

    >>28

    実際本当に障害に理解があるかや配慮してくれるかはガチャっスからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:04

    向いてる仕事ないよ笑 よくSEとかウェブマーケティングとか押されてるけど全部欺瞞だよ笑

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:08:06

    あっちの世界
    生活保護  に行こう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:23:26

    ちゃんと病院行って診断書もらったんスか?
    ネット上の自称ADHDの自覚症状ってだいたい砂糖の取りすぎと睡眠不足だからエナドリやめたほうがいいスよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:39

    多動あるせいで障碍者雇用では定番の単純作業すら出来なさそうなのは結構辛そうのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:14:11

    エアコンとか取り付ける仕事はどうスか?
    毎回現場が変わるし1人作業だからミスしまくってもヘイトが溜まりにくいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:37

    本当に死んだ方が楽っスよ
    生活保護も国民の迷惑になるからマジで死んで欲しいっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:43

    お言葉ですが障碍者雇用における発達の年収は大卒でも約200万ちょっとですよ 質素倹約して慎まやかに日々暮らすってのなら知らないけどそうじゃないのなら辞めといた方がいいと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:39

    adhdでできる仕事は有れど向いてる仕事はないのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:51
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:56

    >>22

    注意力散漫では超人レスラーは務まらないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:58:46

    電気工事の世界へ行こう...

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:16

    ぶっちゃけ発達並みにイカレポンチな健常者が普通に正社員として仕事してるんだしそこまで気にしなくてもいいんじゃないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:47

    >>54

    底辺と争ってどうするガルシア…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:07

    はい!
    クーラーの効いた仕事場でだらだらとあにまん眺めてる今この時も給料が発生してるこの仕事は最高ですよ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:05

    YouTube rだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:21

    >>56

    クーラーの効いた仕事場でだらだらとあにまん眺めてる今この時も給料が発生してる仕事ってま…まさか あにまんの管理…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:13

    なんかこんな糞つまんねえネタ擦り始めてとうとうここも終わりだなって
    なん◯あたりでやってりゃいいのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:32

    お言葉ですが集中力あるタイプなら後継ぎ探してる伝統工芸屋なんていくらでもありますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:56

    多動拗らせて物忘れ激しくて注意力散漫でその上ミスしまくる奴に任されられる仕事なんてあるわけねーだろうが 逆にそんな奴でも出来る仕事があるなら教えてもらいたいぐらいだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:58

    発達程度なら障碍者雇用より適当な会社に正社員に入って一生しがみつくのが一番っスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:51:51

    >>57

    オィィィィィィッス…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:38

    >>44

    ハッショそれも若者なら基本的に門前払いっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:55:14

    >>65

    えっそうなんですか

    ワシめちゃくちゃハッショの二十代ナマポやし

    うつ病も持ってるからそっちで通ったのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:29

    >>66

    多分鬱の方で通ったと思われる 発達だけでナマポ獲得するのは中々難しいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:27

    もしかしてみいちゃんの機密文書ひたすらシュレッダーにかけるだけのお仕事ってマジで狙い目なんじゃないんスか 

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:31

    >>68

    ASD(アス ペとか)はそういった単純作業に向いてるけどADHDは多動のせいでそういった単純作業やってると途中で飽きてサボり出すか余計なことし始めるんスよね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:26

    発達ってみい山のニアちゃんみたいな奴らっスからね
    みいちゃんよりはマシだけどおぉうん…って感じなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:29

    >>28

    犬は障害 者枠で公務員を受けろよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:02

    >>40

    目が龍星でも取れるのか教えてくれよ.もちろんめちゃくちゃもう片方もチンカスを超えたチンカス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:50

    >>71

    求人無いよ笑 あってもパートか契約だよ笑

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:24

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:05

    >>73

    一緒に上京しよーよ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:28

    >>49

    大卒でそれって高卒以下の年収はどれくらいになるんスか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:48

    >>76

    というか障がい者雇用の仕事って基本誰でも出来る単純作業が主流だから悪い意味で学歴の格差がないんだよね 仕事内容よりもフルタイムで働けるかなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:56

    マジレスすると狩猟がオススメなんだよね、パパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:47

    犬は就労移行支援を使えよ
    ついでに向いてる向いてないより出来る出来ないで考えた方がいいらしいよ

スレッドは7/8 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。