無難なクロススレとダメなクロススレの見分け方

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:02

    前者は世界観混ぜても違和感がないもの同士だったりするのが最低条件かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:05

    片方が流行りの美少女コンテンツのは大体ダメな例多い気がする…
    笛だとハーレム願望であにまんだと蹂躙願望が見え見えする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:18:14

    どっちが強いかを聞くスレは一つ残らずダメ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:19:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:31

    戦闘力議論スレは片一方を多分勝つんだけどこいつに勝ってほしくないキャラにすべき
    みんな歯切れの悪い喋り方になって逆に議論が円滑に進む

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:22:22

    片方を利用するとかageに使っているのはどれも駄目な感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:25:07

    マイナーなものの方がまともな割合高い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:25:52

    >>7

    結局メジャーなものには民度低いファンが集まりやすいっていうのを表してるよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:18

    クロス元とクロス先の一部だけ大事にしてクロス先の他が踏み台やただの汚れ役として出てるのなんか絶妙に嫌な感じがする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:28

    無駄に被害範囲が広く強いだけのカスを使うようなのは漏れなくダメ
    この辺特撮とか特にわかりやすい(メインがダグバ、エボルト、ダグデド一味だったりするとあっ蹂躙と露悪押し付けしたいんだなって察せてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:30:11

    クロス適性最悪って過去に結論出てるのに何故オバロは延々とクロススレが建ち続けるのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:31:26

    蹂躙適性は高いから⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:34

    >>8

    メジャーモノに集まりやすいんじゃなくて

    分母が増えればアレな人が混じる確率も上がるというだけの話なのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:34:37

    単に「コイツら絶対意気投合する」とか「コイツらは混ぜるな危険」とか関係性でやると荒れにくい
    比較は悉くあかん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:16
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:01

    荒れにくいというか関わりたくないというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:41:32

    日常系を蹂躙問題とかあるけど、そもそも言う程日常系をクロス先にしてるやつ少なくない?笛ならともかくあにまんではほぼ見たことない気がする
    あにまん民は戦闘民族だから全く戦えないのをクロス先にするのはむしろつまらんって考えが全体的にありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:54:59

    >>11

    蹂躙したいグループと逆にされるように仕向けたいグループとで分かれてる印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:31

    分母が増えればアレな人が混じる確率も上がる

    そのアレな人達がクソスレ(ダイス、ここだけ、クロススレなど)を量産しまくる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:11:57

    >>17

    一応普段は日常系だけど映画になるとSF味やファンタジー味が増す物を選ぶ場合はある

    こっちが蹂躙側になってる場合もあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:13:10

    蹂躙側というかちやほやされる側というか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:18:33

    >>13

    たしかにそうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:19:57

    神様に能力と容姿だけ貰うやつはカス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:21:36

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:22:37

    >>10

    いくらその辺が悪辣カス野郎だからとはいえ一応は子供番組のキャラだしそれらを使って他作品にマウント取りまくるムーブが幼稚すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:24

    >>17

    一番蹂躙のターゲットにされやすいのは中途半端に戦闘力があったりフィジカルが高かったりする系の作品だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:34

    >>10

    そいつらを持ち上げまくる層は特撮好きっていうよりインフレが好きなんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:05

    蹂躙とかageられる側とageに使われる側にするともう少し範囲が広がる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:56

    正直使うキャラで察せてしまう場面も多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:31:52

    ドラえもんとかクレしんって割とやりやすい方なのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:49:14

    >>30

    どっちも映画でなんでもありになってるから日常系のわりには絡めやすそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:10

    設定にバカ正直に則った結果猿展開や塩試合予想が蔓延る結果になってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:55

    こうしてみるとアンパンマン関連のクロススレって割と平和な方・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:08

    それでもsageた分はageるとかそれなりの対処やらないと反感買うだけなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:56

    小説カテの連中っていせかるで満足できないんだろうか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:07

    表面上荒れていない様に見えたと思ったら
    神秘や世界観でこちらの方が強いからと一方的なのを見た覚えがある
    よく見ると蹂躙しているんだけど格差があるからそれが当たり前なんだと一方を持ち上げ、蹂躙ではとの声が出ても叩いて消す
    管理してはいたが粛々と続いていて不気味だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:17

    >>14

    「コイツらは混ぜるな危険」に関してはクロス元を持ち上げてばかりで組ませる気が無くクロスさせる気があるのかって時もある

    結局その一方の説明やら凄いやらとだけでクロス先のカテスレで何やってんだとなり

    そして組ませようとしてもクロス先のキャラを簡単に殺せる、とかなもんだから反感食らってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:25

    小説カテはいせかるに納得いかないのか本編軸でクロスするならに異様なくらいこだわりが強い気がする
    あにまん自体そういう風潮なのかもだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:24:00

    無難な作品同士…もうこれしかない気が

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:24:38

    クロスネタって結局Xなんかにあるショートネタで充分なんだけどあにまん民ってそこから無駄に余計なものを膨らませたがるよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:32:35

    ネタに振り切ってるのは無難カウントでいいと思う
    リアル芸人とか実況者とクロスだとそういう大喜利に自然になるから良いんだけど、これが「創作物の2次元キャラ、及び特撮キャラ」になった途端荒れていきやすい(8,9割はダメなパターンだと思っていい)
    あー…ってなるのが「こいつはこういう性格だからどの世界に来てもこうやって暴れる!→片方の尊厳とかガン無視して露悪及び塩展開みたいなのに走る」⇔それに反発した奴らが噛みついてレスバ発展

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:10

    ネタに振り切ってても汚れキャラと汚れないキャラ明らかに性格が違うキャラを見てるとなんとも言えない気持ちになる
    そしてこういう奴らほどこのキャラは公式ではこうだから!を主張してくる
    全然違うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:09:37

    やっぱ一番無難にいってるのは芸人や著名実況者とのクロスかなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:17:23

    読んでて楽しいものの一例としては「戦闘とかを抜きにして面白い・ほのぼのするエピソードが無理なく作れる」とかがあるんじゃないかと個人的には思ってる
    特撮とかなら変身なしでそのキャラのパーソナルに焦点を当てたら盛り上がりまくったスレとかあったし
    特に脈絡なくタマザラシを放り込むスレはめっちゃpartが増えたりしたことがあった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:32:41

    >>45

    何故あにまん民の多くはこういうのをやろうとしないんだろうか…といつも思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:54

    >>44

    そこは下手をしたらナマモノになるから慎重になるんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:32

    >>46

    あにまんでやるとタマザラシに癒されたり懐かれたりする人とタマザラシに嫌われて噛みつかれたりタマザラシに欲情する人とかで分かれそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:26

    >>47

    で、二次元になると今度は何をしてもいいで自分の欲(露悪クロスやりたい奴らなら悪意)が優先的に出るんだろうな

    だから言い争い起こるし荒れる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:27

    >>44

    やっぱ陣内に反応させるのが1番無難か

    あにまんの年齢層的にも

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:32

    「こいつが来ると強すぎて〇〇世界の問題解決しちゃうだろうなw」
    「こいつら攻めて来たら勝てる奴いないしこの世界終わりだろ…(主にインフレバトルものの敵とか特撮の敵に多い)」
    「こいつ転移させても〇〇に出くわして死ぬだけじゃん」
    「こんなクソみたいな世界に△△を行かせたくねぇ…」


    続くレスにこれらが書かれてるだけでもうブラバものになる
    あにまん民の基の設定にバカ正直に反応して不快なこと包み隠さず言う性格が出てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:32

    少なくともここだと対立煽り目的のクロススレが多過ぎるわ
    クロススレと言うなのアンチスレが小説や型月でよく見る

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:29

    むしろ平和的に進んでいるのは頑張って我慢している汚れにされているキャラのファンとかがいるからだろうな
    涙ぐましい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:58:16

    >>52

    当たり前にキャラsageあるしキャラdisもある

    こういうのは意外と削除されたりしないからなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:11

    >>51

    Xでクロス扱う人達なんかはそんなこと考えて描いてないんだけどな基本

    何故あにまん民だとそういう方に思考がいくのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:01:22

    誰が書き込んだかほぼわからないからな
    自演だってできるし
    キャラサゲした所でスレ主が管理しない以上は消えないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:41

    淡々と「〇〇しそう」「〇〇だろうな」とか書かれてるのは自演と思っていい…はず

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:39

    >>53

    言いたいことは分かるがそれクロスの問題じゃなくないか?

    ミームでキャラ変してるのとかむしろ1作品だけのスレで起こってる方が多い気がするけど

    嫌な物を避けずに我慢してまで見ようとする人って掲示板というかネット向いてないんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:26

    Xで見るような平和的なクロスくらいしか知らなくてここのクロスネタ見たらショック受けたなんて人もそれなりにおるのでは
    あからさまなクズをトレーナーにするなりウマ娘と関わらせるなりして虐めさせるスレも多かったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:35

    世界設定をクロスしてるのに〇〇は▲▲に行きそうとかではなく〇〇様(クロス元の強者)は■■くん(クロス先の人気キャラ)を部下にしそう〜とかキャラクターしか都合の良い扱いしかしないスレは勿体ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:49

    >>58

    そしてそのミーム化したキャラを何も考えずにクロスでも使ってこれが公式通りと押し通してる連中もいるけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:19:32

    >>59

    あにまん初期の頃ウマ娘で露悪クロスやってるスレあって胸糞悪かったしカテ自体サーフィンするのしにくくなった

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:51

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:56

    「こいつはこの作品のこういう敵でこうこうこういうクソ外道なんです!」↤なんでそんな奴をウマ娘と関わらせようと思ったんだよ、とツッコむ人が誰もいない

    こんなことがマジで昔あったからな
    今はウマ娘に関してはガイドライン厳しくなってだいぶ丸くなってはいるようだが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:31

    ウマ娘でそういう悪ノリやってた奴らは今ブルアカをターゲットに変えてるのでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:16:38

    >>47

    まぁクロスじゃないけど特撮カテだとナマモノなのに劣情スレやらがあったりする地獄なんだけどな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:33:25

    >>45とすこし被るけど

    盛り上がったりするクロススレはどれも戦闘とか抜きにして両者のキャラでの掛け合いとかエピソードとかイベントが思い付きやすい・想像しやすいみたいなのが必要なのかなあと

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:52:16

    渋とかの二次小説と五十歩百歩かなって思うことある
    あちらのだとクロス先と恋愛なら百歩譲っていいとしても、さらにまぐわいまで発展することもある。そう言う話に限って平時の日常やバトルパート以上に筆が乗っているパターンがチラホラあって苦手だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:57:44

    >>52

    それこそ型月はあにまんが出来る前からクロスしたがるのが多いけど強さ議論やりがちで昔から悪目立ちしている

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:20:46

    型月の鯖は神秘以外の武器を通さないからあれこれ
    まあ支部のクロスオーバー作品には型月側がボロボロにされているのがあるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:28:00

    >>67

    ゲームのサブイベというかあれくらいの感覚でやるのが一番良いよな

    あにまん民って互いの原作の話に干渉して〜的な話にどうしても持って行きたがるし1人のクロス先に対してクロス元のキャラと全部会わせるみたいなのもやりがち

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:15

    ダメなクロススレになる流れとしては、スレで明らかにエアプか多いと感じる
    型月×禁書とか数万回みたけど両方履修してるのが明らかに少ない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:58:55

    小説カテのオバロ層っていせかるや公式コラボにそんな不満があるのだろうか…?
    未だに根強くリゼロこのすばと本編同士のクロスしようとしたり様々な他作品に転移させてケンカ売ってるのを見る

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:18:35

    リゼロは単一もそうだけどクロスネタもやたらレグルス多い気がするし最早こいつある意味主人公とヒロイン以上の人気者だろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:17

    本編のこういう描写からして〜って言ってるのも

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:04:23

    岸辺露伴とかいうクロスするのが簡単すぎる男

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:11

    >>72

    両方履修してたら魔術という根幹に近い設定からして正反対だもん……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:51:42

    スポーツ漫画の必殺技(シュートとか魔球とかそういうやつ)をまじで必殺技にしてバトル漫画の敵をころされたときは困惑した
    ファミコンジャンプとかそういうゲームじゃないんだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:06

    呪術、リゼロ、オバロ

    この辺りは戦闘を取れば強さ議論(能力攻略議論)になるし、それ以外を取れば露悪レスを垂れ流すだけになるのがね
    後者だとリゼロは特にスバルたちとどういう会話しそう?より司教達と出くわしたら~とか、特にレグルスカペラに言い返せる奴は~とかそんな方向ばっかいってた覚えあるもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:18:24

    >>74

    司教全体に言えるけどあにまん民に力を持たせたらああなる例だから心の奥底で親近感を感じて群がっているのかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:14:34

    partが無駄に長く続いてる系
    クロスってそもそもお祭り的にやる方がいいと思ってるからそんな長々やってたらどこかで必ず破綻したり矛盾が起こりまくってレスバに発展する

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:56

    忍たまとクレしんのクロスって長く続いてるけどあれってどうなんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:03

    >>82

    両方基本が日常ギャグだからまだマシなイメージはあるけど…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:11

    >>82

    一部の贔屓キャラがクレしんageして持て囃してた

    一部がヨゴレキャラとして公式にない行動をして制裁を受けていた

    今はどうなっているのかは知らない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:50:52

    >>81

    シャーレの先生小町小吉ってまだ続いてるのだろうか…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:57:11

    >>65

    なんか慣れている感じだったがそういうことか

    それでクロス元キャラを持ち上げてばかりでなんだこれはと思ったことがある

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:15

    >>86

    レスの文調がだいたい似てるし、ウマ娘の時のあからさまに向いてないキャラをトレーナーにする流れと全く同じだったからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:41

    惑星破壊、宇宙破壊というあにまん民が飛びつきまくるレベルの強さ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:50

    やっぱりこれって大事なんだと思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:19:35

    >>79

    なんていうかあにまん民の趣味が出てるのと同時にあにまん民に力持たせたらこうなる見本が司教達=同類だからってよくわかる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:12:57

    クロスさせる作品のジャンルがあまりにもかけ離れてると誰も食いつかないと思った
    この間見かけたのはトムジェリと某ソシャゲのクロススレ
    自分も特に書き込むこと思い付かなかったし、他の人もそうだったのかいつの間にか消えてた
    せめてスレ主は何か書きこめよと思ったけど奇をてらいすぎてスレ主すら何も思いつかなかったんだろうなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:34

    100カノは他作品ヒロインを運命の彼女にするという盛大な失敗&戦争を経験してから以降のクロスネタは揉めないように相当気をつかうようになったよな
    それでも恋太郎を一方的な暴力装置にする奴とか羽々里を必要以上に狂人にしてしらけさせるパターンは度々見られるが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:13:42

    プリキュアもダメ率高かった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています