ビールを美味く感じるのは何歳からなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:15

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:23

    お言葉ですが感じない奴はいつまで経っても感じないですよ
    ソースはワシ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:43:49

    13歳・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:01

    苦味は慣れるんで飲んだ回数によりますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:58

    ヒューガルデンホワイトとかフルーツっぽくて美味しいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:46:46

    水分をとらず1時間以上運動スポーツしてからビールを飲む…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:46:59

    マネモブ……これあげる
    ワシあんまりビール好きじゃなかったけどこれは普通にうまいと思いましたねマジでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:52

    何回「とりあえず生中、人数分で」に巻き込まれたかによる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:52:32

    なんかいつの間にか普通に飲めるようになってたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:09

    ぶっちゃけ味が濃かったり油っこい食事とかでもビールよりレモンサワーの方が合わないか?とガルシアが泣いている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:55:36

    ビールは味を楽しむんじゃなくて喉越しを楽しむと聞いた事があるんです
    そのまま喉に流し込めーGOーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:56:58

    好きじゃないけど今日みたいな糞暑い日の一口目は信じられないくらい美味いと感じるんだよねパパ
    まっ2口目からやっぱり微妙になるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:58:33

    慣れてないから飲まないんやない 筋肉痛が1日中続くから飲まないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:59:58

    生中…聞いています 「なまなか」とオーダーして恥をかいたワシのハタチの苦い思い出を纏っていると

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:13:15

    自分の中でストロング系>>>>>他だったのに一年もたたずに突然

    日本酒>ビール>ワイン>ハイボール>>>>>>>ストロング系になったことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:18

    >>14

    可愛いヤンケ

    実際訓読み音読みなの酷いトラップだしなヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:34:29

    >>14

    悪いねえ ”なま”ビールの”ちゅう”ジョッキで”なまちゅう”なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:20

    >>15

    酒の味はほぼ香りの要素だし香りに気づけるかは知識が重要だから突然目覚めることも全然あると思ってんだ

    ソムリエが講釈ご高説垂れるのもまず確かな情報を食わせてくれてると思うとなんか有難く感じるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:00

    二十歳の頃から東京で飲むオリオンビールはやけに美味かったけど地元で飲むとなんか微妙
    それがうちなんちゅボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:12

    クソ暑い日のキンキンに冷えた1口目はうめーよ
    2口目以降は不要ッ 惰性で飲む生ぬるくて苦いゴミでしかないっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:49

    中はあるけど小大は見たこと無いんです この状況で中を中ジョッキと類推するのは無理ゲーなんです ワシの気持ち分かってください

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:39:30

    歳を重ねても一向に美味しくならないし多分最初から美味いと感じるやつ以外は飲めないものと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:41:44

    苦味少なめのビールでラドラー作ってみるとかどうスか? それでもダメならシラナイ シッテテモイワナイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:46:52

    >>22

    お言葉ですがワシも最初はマッズ!毒ジュースヤンケシバクヤンケって思いながら飲み会のとりあえず生中に付き合う暮らしを1年くらい続けましたよ

    馴れれば苦味も心地よく感じるんだよね 辛いのや臭いのと同じっス

    今はとりあえず生中は半分アルハラ扱いで幹事がちゃんと最初のオーダー取るのがマナーだからビール好きが徐々に減ってるのは仕方ない本当に仕方ない

    それでもビールの世界に入りたいならクソ苦いのはメジャーなピルスナースタイルだからエール系のフルーティーな吟醸香めいたものがするビールから馴れて行けばいいと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:54:51

    苦いの苦手マネモブにはビアボールをお勧めしたいのが俺なんだよね
    酒豪の休肝日くらいの飲酒頻度なワシが原液での味を確認したくて少量口に含んでみたんだけど
    ホップの香りとかは濃密にあるのにその後IPAくらいの苦みゴリラが襲ってくるかと身構えてたのに全然なかったんだよね 凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:00:43

    お言葉ですが美味いのは最初の一口だけで後はクソ不味いですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:03:34

    アサヒとかキリンまじーよ
    サッポロとかオリオンのがビール苦手なら飲みやすいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:05:50

    まずは水みたいなバドワイザーでアツアツのヤキソバとかを流し込む経験から入ると良いと思われる
    麦酒だからね 麦茶みたいな飲み方がウマイでっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:09:31

    ビールは無理です
    いつでも苦い苦すぎるあいつは麦芽ですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:35

    ここもまたアルハラ被害者に満ちている…
    ぶっちゃけ未成年のうちにコッソリ飲まされた量によるんじゃねぇかと思ってんだ
    ブラックコーヒーとかもそうだけど子供のうちじゃないと慣れないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:08

    お言葉ですがなにを選ぼうがワシにとってビールは全部同じですよ
    まずっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:24

    あっ苦手な人もいるんですね
    酒に慣れてない若者ならともかくそれなりの年齢の酒飲みでビールの味が苦手って人聞いたことなかったんだよね

スレッドは7/8 03:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。