ここだけ黒炭オロチが無惨だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:37

    能力も性格も鬼舞辻無惨と同質とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:52:59

    勝てねぇ!!!!(首斬られてもにょきにょき生えてくる、最後のシーンで狂死郎1人で脳と心臓全部斬るのは不可能に近い)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:42

    そもそもカイドウと手を組まなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:35:07

    >>3

    いや、本編で黒死牟とビジネスパートナーになったり

    人間としての顔を使い分けてたりしてるからカイドウに利用価値があるかどうかじゃないか

    演技なら誰かの下についてもいいとは思ってるし

    目的遂げたら殺すが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:34

    >>2

    とゆうか鬼滅本編で勝てたのも薬の力だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:09

    表舞台に立つのすげえ嫌そう
    カイドウと組むのはもっと嫌そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:39:10

    性格的に将軍とかやらなさそうこいつ
    とゆうか強すぎるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:08:21

    オロチより陰湿さはなさそう
    というかそんなことをする前にさっさと殺しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:14

    バルトロメオいれば余裕バリアボール貼って放置

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:43

    ひたすら生存に全振りしてるから少なくとも復讐とかはやらないヤツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:56:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:00:30

    というかひぐらしババアに「どうせ家族が蘇るわけでもないし復讐とかどうでもいい。その日を生きていられればそれでいい」的なこと言って担ぎ上げられなそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:07:04

    ここでは悪魔の実の能力者で、暗殺防止の為に原作以上に色々と対策しているだろうから厄介さがアップしているだろう
    人型なら日光は何とも無いし、人間としての食事も取れるから見つけるまで難易度が高いうえ

    表向きの黒炭オロチは原作の奴で、実は黒炭の特徴を持ってる影武者なんてあり得そうだから 真実はカイドウだけしか知らないなんて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:39:27

    顔がいいから画面がだいぶ華やかになるな
    オロチブスすぎて見るのキツかったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:50:25

    >>13

    カイドウも本体知らないのでは?下手したら

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:12

    自分を無敵だと勘違いしていたら覇王色を纏ったおでん二刀流で瀕死になって生き恥ポップコーン発動してそう。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:43

    鬼が滅びるのって日輪刀で首切るか朝日浴びるかじゃん。なら圧倒的に後者が最善策じゃん。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:21

    おでん二刀流で死にかけた経験から保険としてひぐらしババアもセミ丸も鬼にしてさぁ安泰だと思ってたら、何か怒ったカイドウが覇王色パンチで二人とも処分しちゃってぶちキレてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:46

    太陽の神が日光を嫌う鬼を退治するのめっちゃ綺麗でいいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:54

    童磨ポジションのカン十郎(有能だが気味が悪いので嫌われている)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:56

    「お家は転落‼そこまではいい!」どころか「確かに私の家は転落したがそれがどうした?」程度のリアクションしかしなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:57

    人食いも不要な孤児や将軍に逆らう罪人を喰ってるからセーフ理論を語っておでんをマジギレさせる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:26

    ずっとこのメンタルだからババアの言葉を文字通り理解出来ないパターン

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:33

    こんな化け物迫害するとかワノ国の住人ヤベェな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:45

    800年前のワノ国のロストテクノロジーで鬼にされたのか無惨様

    猛烈に強いからカイドウさんが来るまで世界政府への抑止力になってない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:19

    >>12

    無惨復讐はどうでもよさそうだけどワの国の住人に迫害されるのはキレるだろ

    黒炭と名乗ることすらできないとかブチギレるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:02

    見ず知らずのひぐらしババアの恨み節には一切共感していないが、健康な体が欲しくないかい?からの勧誘でオニオニの実を食うも実が不味すぎてすわ毒か!からの癇癪でババア殺○ルート

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:52

    >>27

    ナイス無惨

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:44

    リョーマの伝説に鬼切りが追加されてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:59

    「しつこい。口を開けばやれ主君の敵討ちだの、開国だの、馬鹿の一つ覚え」
    「真に忠義を語るなら、お前たちを救った主君の意思を汲んで、日銭を稼ぎ生きるべきだろう」

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:35

    >>30

    そんで無惨自身は部下に命がけの忠義して結果出せまでいう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:30

    解放のリズムで頭痛くらい起こしそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:07

    最終目標がカイドウを鬼化して補食し、最強生物の体質とウオウオの力を得て海の克服を狙ってるでも面白そう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:30:16

    >>33

    敵対して最初はウキウキで戦うけど、無惨は多分カイドウが求めてる手の強者ではないので、「もういい。底は見えた」とか言って興醒めしてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:28

    耳たぶクラッカーとか狂死郎が鬼にされかねないのが地味にヤバい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:14

    鬼化狂四郎、ほぼ猗窩座

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:12

    新鬼ヶ島計画でカイドウと決裂不可避と思ったが、オロチと違ってワノ国に思い入れ無さそうだし「勝手にしろ」の一言で終わりそう。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:36

    能力も無惨ってことは自分の血を人間に入れて鬼を増やせるんだよな……
    しかもその鬼は一部例外を除いて基本的に無惨の言うこと聞くっていう
    ネームドを狙って血を注ぎ込むとかしたら感想スレ阿鼻叫喚になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:32

    悪魔の実の能力なら過剰な覇気で防げるしネームドの鬼化は厳しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:58:51

    他者を鬼化する能力あるならやれそうな事としては…
    ・光月トキを生かして捕えた上で鬼化&手駒化→決戦時に錦えもん達にぶつける
    ・金色神楽の折に自身の配下に自分の血を混ぜた酒を飲ませる→鬼化によるパワーアップで討ち入り組と戦わせる
    ・周囲にいるギフターズに血を流し込む→鬼化させる事でお玉の能力を無効化し支配権を奪い取る

    パッと思い付き限りだとこの辺りかね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:08:52

    鬼化→人外化→きびだんご有効のほうがしっくりくるかな
    愈史郎のときみたいに支配権の争奪したりして

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:15:41

    smile能力者が動物判定されているからお玉の能力が有効として、ここに無惨の鬼化が加わると…
    鬼化した動物と見なされた場合→お玉の支配権が優先
    動物から鬼になったと見なされた場合→無惨の支配権が優先
    こんなところかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:17:11

    >>15

    偽オロチが難度倒されても生きてるのは、既に鬼にされているからで気配で区別がつかないのもあるかも

    表向き一族の人間で影武者の部下をしていて、悪魔の実の姿の型と原作以上の変身を使い分け一人何役もして巧妙だろうからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:47:04

    >>25

    1000年前の生まれなら、空白の百年を知っているうえイムとは旧知だろうな

    多分、ビジネスパートナーでもある


    悪魔の実はイメージ力もあるから、鬼とはこういう生物だと原作以上に厄介化して おでんやルフィたちが対峙して倒したのも、ドフラミンゴの影騎糸みたいな巧妙な分身ってなりそう

スレッドは7/8 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。