ジャンクウォリアー新規だー!GO!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:08:37

    レベル2以下のクズマネモブ達集合だー!



  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:11:24

    ふんっ使用モンスターのリメイクか
    よく馴染むぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:12:54

    シンクロフェローズ凄いことに書いてるスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:15:04

    リメイクというか強化形態なんだよね
    レベルや素材見るにジャンクウォリアー+ジャンクシンクロンで出してねって感じでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:17:39

    レベル2以下を並べるだけ並べバトルフェイズ中にジャンク・ウォーリアーに入れ替えて打点出すみたいな設計っぽいスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:20:46

    遊星の誕生日に発表とは見事やな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:21:05

    ふぅん、チーム太陽リスペクト遊星ということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:22:25

    とりあえず、ジャンクシンクロンで星8のこいつ立てた後に釣り上げて多勢に無勢だ!する効果なんスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:22:30

    デザインがシンプルに強化形態って感じで燃えて来ますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:22:58

    シンクロフェローズの強さだけじゃなくて再録カードが複数積みなことにも驚いているのは俺なんだよね
    (遊戯の構築済みとしては)珍しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:23:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:24:04

    効果的にあからさまにしゃあっ エクス・トリームでレベル2のモンスターは墓地から集合だー!した後にリメイク前のジャンク・ウォリあーっに退化滑りしてそのままパワー・オブ・フェローズ!(遊星書き文字)→スクラップ・フィストォ!!!(遊星書き文字)で決着つける感じなんだよね 分かりやすすぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:24:26

    >>8

    コイツの効果でフルスピード釣り上げてやねぇ…38打点で殴ってやねぇ…墓地からジャンク・ウォーリアー釣り上げてぶん殴るとウマいで!って設計っぽいんだよね分かりやすくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:24:57

    >>11

    誰なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:25:45

    ボルトヘッジホッグはターン1ないのが強みなのにこんなの納得できない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:26:36

    >>13

    ううんどういうことだ?②はHP見に行ったらEXデッキからジャンクSモンスターをS召喚してくる効果じゃないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:27:24

    ジャンクウォリアーエクストリーム
    地 星8 戦士 2900 2300
    ジャンクロン+非チューナー1体以上
    ①②それぞれ1ターン
    ①自身のS召喚時に墓地から星2以下を可能な限りSSしそのターン、SSされたモンスターの効果の「発動」不可
    ②自身が戦闘破壊した場合に自身を除外して発動。EXからジャンクSモンスター1体をS扱いでSS

    ジャンクウォリアーの正統強化形態みたいなステータスやイラストなのにジャックウォリアーへの繋ぎで笑ってしまう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:27:41

    >>15

    その代わりアンカーボルトヘッジホッグは相手ターンにも出てきて壁や相手ターンシンクロの素材にもなるからマイ・ペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:27:49

    >>16

    あうぅ…勢いで書いたから出してくる場所を間違えたんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:19

    使用感としてはシュースタからの集いし願いみたいにモンスター入れ替えて打点アップ狙うような回し方をすれば良さそうでリラックスできますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:37

    >>17

    >ジャックウォリアー

    元キンが混ざっとるやないケーッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:46

    ひょっとして遊星がCMやってくれるんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:49

    >>17

    おそらくアーマーパージして殴るタイプだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:29:50

    現状の4枚じゃ微妙スね
    残りに期待なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:09

    >>17

    しゃあけどやっぱり本家ジャンク・ウォーリアーでフィニッシュしたいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:20

    ほう…やはりジャンクシンクロンの進化系か…
    そして何気に




    が再録されている点も好感が持てる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:26

    フルスピードが打点900アップの永続効果あるからだいたい7000~8000打点ぐらいは見込めそうスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:30

    >>17

    ②の効果は墓地対応もしてたら満点だったっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:08

    すげぇ馬鹿な状況だけどエクストリームでフルスピードウォリアー3体だしたら3600が3体になるからジャンクウォリアーの攻撃力が10800上がるんだよね 高くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:36

    >>28

    墓地からS召喚扱いで特殊召喚は面倒くさかったのだと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:32:17

    >>29

    ギャラクシー…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:33:12

    遊星らしいデッキになりそうやな…と思う反面天牌みたいな後攻ワンキル特化になりそうで怖いという思いに駆られるっ!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:33:51

    結局スピーダーからは脱却出来なさそうで悲哀を感じますね…
    あっ私はジャック路線を期待していただけだから…性能については文句無いでヤンス

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:34:37

    >>17

    おいおい①の効果は発動後にそのターンはSS1回しか出来なくなる制約もつくでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:34:42

    流石に現状だとカード同士の噛み合いなさすぎぃ〜っだから残りの新規でそこを繋ぐカードが来ると良いですね……マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:14

    一挙放送で脳を焼かれた遊星ごっこしたいファンデッカーだと嬉しゅうてハッピーハッピーやんけ。スタダ並べまくる路線だけは通すな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:28

    フルスピードのイラストがアニメで見慣れたポーズをしていて感動していルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:18

    なんか⋯弱くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:39:11

    >>10

    珍しいというかここ最近風向きが変わったという感覚

    去年のTTD以後青眼含めて複数積みになってきたんだよね

    おそらく烙印もそうなると思われるが…

    まああっちは収録候補が多すぎるからハイランダーになっちゃってもおかしくはないけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:39:28

    スターダストウォリアーを信じろ…コナミのように

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:39:34

    フェローズ強いけど絶対両方サーチしないといけないからジャンクシンクロンを2枚以上入れとかないと素引きで荼毘に伏しちゃうんスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:40:25

    ジャンクシンクロン名指しだし2枚再録もされてるからジャンクロン扱いの新規とかはないんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:05

    コンバーター調律もあるし増援も入れたらジャンク・シンクロンほぼ確実に引けそうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:19

    >>40

    えっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:44:34

    >>40

    星10アクセルシンクロモンスター出して相手に除去依存でこっちに繋ぐとか悠長を超えた悠長だと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:47:45

    スターダストウォリアー出すよりアクセルスターダストからバロネス出すほうお手軽に強そうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:49:06

    何か初心者でも回しやすそうっスね、昔のCM思い出したのが俺なんだよね、これからデュエルを始める君へみたいなヤツ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:06

    >>42

    それだとハーピィレディ123みたいに合計3枚しか入れられなさそうじゃないスか?

    もう…テキスト欄にジャンクウォリアーと記載したモンスターをジャンク・モーメント・シンクロンとかとんでもない名前にするしかない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:30

    >>47

    しかし…先攻だとジャンク・スピーダーからの不動性ソリティア理論をやることになるので簡単とは言えないのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:54:36

    ジャンク赤シンクロンを放て!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:03:12

    エクストリームは打点上昇効果が無いのが残念スね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:04:41

    シューティングスターウォリアー…待ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:04:49

    スピリッツ・オブ・ファラオの上位互換で笑ったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:07:20

    >>26

    再録されるということは禁止が見えてきたということ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:07:30

    >>53

    安易に完全をつけないのは好感が持てる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:11:14

    >>55

    うむ・・・種族であれレベルであれ差別化が1つでもあれば完全上位互換とは言いたくないんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:11:23

    >>46

    シンクロは取り合えずバロネス出すのばっかなぁ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:12:19

    >>57

    素材が緩いし縛りもないからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:14:13

    >>57

    まぁ原作でかかわりのあったキャラ同士だからええやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:14:59

    >>56

    しかし…レベルも同じ種族、通常モンスター縛りが付いてるのはファラオの方であれば普通に完全上位互換って言っていいと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:15

    スピード・ウォリアーが初動=神
    スピード・ウォリアーは最も遊星デッキの一番槍に相応しいモンスターなんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:25:36

    >>25

    エクストリームで戦闘破壊した後自分消えるッして純ジャンクウォリアー出してフルスピードでサーチしてたスクラップ・フィストすればええやん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:26:12

    >>60

    しかし…ファラオのほうは出したあとも特殊召喚縛りがないのです

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:29:12

    割と真面目に後手と展開力はいいけど先手と妨害弱いのはどうするんスかね?コレ
    残りの4枚には期待しところなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:06

    現状はフェローズ以外微妙を超えた微妙なんだよね

    しかもフェローズはジャンクロンが必須で召喚権がかなり足りない…!
    ボルトはせめて手札からも出てこいよこれなら元々のボルトでいいじゃねぇかよえーーーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:36:18

    今回出た4枚の効果が妙に噛み合わないから残り4枚とのシナジーを期待してるのは俺なんだよね
    ボル太郎が相手ターンにも出せるのを見るにシンクロできる罠とかありそうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:37:18

    >>66

    緊急同調のリメイクでも来るんスかね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:06

    >>67

    遊星も使ってたけど正直クロウの印象の方が強いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:36

    流石にスピードウォリアー初動で使える召喚権使わずに場に出れるジャンクシンクロンとして扱うカードは来てくれないと困るんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:41

    ソニック・ウォリアーが描かれててなんか笑うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:45:31

    フェローズがうららされても損失しないのは好感がもてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:53

    追加召喚権とヘッジホッグの相手ターン蘇生が持て余し気味だから残り新規に期待して手のひらセットしておくのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:53

    今のところ掌を伏せてターンエンドってところスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:14

    あわわっ お前たちは遊星を支えたモンスター

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:04

    初動が増えただけで展開ルート自体は今までとあまり変わらなそうっスね
    後攻に特化させるならサテライトウォリアーみたいな破壊効果も欲しかったっス

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:33

    …まあ最近のカード郡見たあとだとどうしても弱いスね忌憚
    スネークアイズジャンクとか作ってた身としては期待してたんスけど…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:24

    >>76

    青眼だって2報で手のひら返されたんだからまだ希望は捨てるな…アポリアのように…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:41

    火力はあるけど後攻1ショットするには妨害乗り越えられなさそうだし
    先行制圧はほとんど強化無しか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:26:52

    エクストリームすら戦闘破壊を要求してるのは流石に昔のカード感があると思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:13

    >>74

    気持ちはわかるがこっちにしておけ…

    鬼柳のように…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:34

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:01

    エクストリームには致命的な弱点がある
    攻撃力2900だから1人ではレッドデーモンを突破できないことや

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:33:26

    アームズエイドのリメイクが来ると読んでいるのは俺なんだ
    流石にウォリアーの繋ぎだけで効果埋めることは無いと思うのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:59

    >>70

    しかも肝心のストラクにはソニックウォリアー収録されてないんだよね確信犯じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:34

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:42

    >>82

    だから俺(フルスピード)が居るんだろっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:39:46

    遊星デッキはソリティア方面に進めると全身性感帯になるから誘発受けは仕方ないと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:50

    >>87

    通せたところで今見えてるのは流石に弱くない?って話と思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:56

    シンクロ召喚自体他と比べて小回り効かないんだから制約効果を増やすなって思ったね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:41

    >>84

    待てよリメイクされての新規収録枠でさらなるネタを提供する芸を見せてくるかもしれないんだぜ

    ロードランナーと合わせて2枠くらいならまだいけるしなヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:08

    >>87

    お言葉ですが現状の新規だと全身性感帯のままですよ

    フェローズがシンクロを出さないと召喚権が増えないの微妙を超えた微妙なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:47:43

    >>90

    ソニックウォリアーが今回の再録面子みたいに白いマフラー巻いてきたら流石に耐えられないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:48:23

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:34

    なんか微妙っスね
    再録カードのほうが嬉しいのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:52

    >>94

    赤き竜あるだけでも強いんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:27




    !の収録は嬉しい反面…お前このデッキ内だと役目なくない?と言いたくなる衝動に駆られる!
    ランブルサーチしたあと死んだように生きてるクズになりそうなんスけど…良いんスかこれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:02

    あれっ 遊星をデッキボトムから支え続けてきたソニック・ウォリアーさんは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:41

    恐らく強化形態のシューティング・ソニック・ウォリアーが収録されると思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:32

    ジャックストラクも売れ残ってたしこれも残りそうっスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:59:21

    たしかに新規は良いけど・・・結局ジャンクスピーダーだよりなのは大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:41

    ソニックウォリアー君って仮にジャンクウォリアーエクストリームで呼んだらパンプアップできないタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:55

    ジャンク・ウォリアー エクストリームが「ジャンク・ウォリアーの強化リメイク体」でなく「オリジナルのジャンク・ウォリアーの役割を強化する」能力なの面白いのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:25

    あの…現代遊戯王の最新ストラクとは思えないほど弱いんスけど…いいんスかこれ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:16

    ったく誘発に弱いことを除けば強いでしょうが🤨

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:08

    670円!?

スレッドは7/8 07:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。