グレード制以降のG1馬で古今東西して最後に残る馬は何か?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:13:53

    弱い馬は逆にでてくるから案外難しいドルチェモアとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:15:40

    2歳G1馬(リバ島とかウオッカみたく3歳以上でもG1勝った奴は別だけど)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:18:17

    ドゥラエレーデとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:20:15

    パーシャンボーイとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:21:39

    ゴスホークケンとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:23:04

    エルウェーウィンとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:00

    >>5

    ドルチェモアと同じ枠なので他の2歳G1単冠馬より有名じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:30:25

    2歳G1馬の中で波乱の主役になった馬よりも順当に勝った馬の方がなかなか挙がらなさそう
    ピースオブワールドとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:52

    ラウダシオンとか
    今はまだ記憶に新しいけど、数年経ったら出てこなくなりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:34:29

    牝限単冠は絶対出てこない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:35:17

    サダムパテック辺り・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:36:15

    ダノン軍団の一角とかまぁ忘れられそう
    あれ?カウントしたよな?って

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:37:55

    翌年にエイシンなのが微妙に影響ありそうなエーシンフォワードとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:11

    >>12

    デサイル→スマッシュ、キングリー、プレミアム、キッド→ファンタジーまではだいたいこんな順番でするっと出てくると思う

    スコーピオンもまあ最近のG1馬だしギリ出てくる

    シャンティもレコードホルダーだし出ると思う

    プラチナとシャークはだいぶ怪しい、地方G1馬込みでもレジェンドの方が先に出てきそう

    ファラオはわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:43

    >>6

    エルウェーウィンはウイポ民的に結構有名じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:43:57

    2歳G1馬はなんやかんやで桜花賞皐月賞までの4ヶ月間くらいは世代筆頭の1頭として扱われるわけだからなんやかんやで記憶には残ってそう
    むしろ春のG1を1回勝っただけの馬の方が最後まで残らなそう(あまりに穴だと別だが)
    テスタマッタ・ジュールボレール・ファイングレインあたりとか結構いい線いってないだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:53:30

    GIをある程度上位人気(1,2,3番人気ではない)で勝ってかつそれ以降重賞未勝利な牝限の単冠馬

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:01:02

    NHKマイルカップの単冠馬の誰か

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:06:30

    >>17

    ジュールボレール、アドマイヤリード、エイジアンウインズ、ジェラルディーナ、モズカッチャン、クイーンズリング、レインボーダリア、トゥザヴィクトリーあたりか

    この中だと母があまりにも有名なジェラルディーナ、ウオッカやヴィルシーナの戦績を語る上で嫌でも目に入るエイジアンウインズとレインボーダリア、有馬で掲示板入りしてるクイーンズリングやトゥザヴィクトリーは外れるだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:12:34

    ようは印象が薄いGI馬っていう認識でOK?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:11

    ラッキーゲランとかコガネタイフウとかガチで知られてなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:27:18

    アポロケンタッキーとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:59

    >>22

    (物理的に)デカい存在感放ってるやろアポロケンタッキーは

    実際問題一目でわかるような大記録持ってるような馬は忘れられにくいよ

    同じ東大1勝(国際G1昇格後)ならローマンレジェンドのほうが忘れられてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:38

    東大自体がGIになってること忘れ去られがちなので、東大1勝の奴はけっこう忘れ去られそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:36

    >>24

    といっても国際G1になって以降G1勝利が東大だけって馬は上で出てるローマンレジェンドとアポロケンタッキーだけだけどね

    それ以前を含めていいならたぶんスターキングマンが1番影薄そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:44

    エイシンチャンプあたり

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:23

    朝日杯より一部のNHKマイル勝ち馬の方が分からない説

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:41

    キョウワサンダー、リワードウィング

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:22

    ぶっちゃけ二歳G1とかダートとか短距離とか障害を含めるときりないから三歳以降の王道路線で区切っちゃっていいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:18

    グレード制以降ってことはパート1昇格前の地方統一グレードはここに入る?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:28

    エアロヴェロシティとかブリッシュラックあたりの香港馬

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:25

    テスタマッタとかインティとかのダート勢

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:38

    クラシック取ったやつはなんだかんだ最後までに出そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:15:08

    比較的初期の日本馬が滅多に勝てなかった頃のジャパンカップ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:22:23

    冠名もちとか一部が被る名前とかはまとめて全部言えてないと抜けた馬を言ったか言ってないか判らんくなるな

スレッドは7/8 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。