涅マユリとかいう作中無敗の頼もしすぎる科学者

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:16:26

    作中で1回も敗北したことがないという事実

    石田戦…相討ち
    一之瀬…勝利
    ザエルアポロ…勝利
    バンビエッタ…途中まで完封後交代
    ジゼル…勝利
    日番谷…勝利
    ペペ…勝利
    ペルニダ…ネムとの共闘で勝利

    頼もしすぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:53

    そもそもマユリが動く=解析&対策完了
    みたいなもんだから
    それに基本金色足削ぎ地蔵出せば毒で最低でも相打ちにはもっていけるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:08

    初戦の石田戦は石田が手加減してくれたから助かったっての忘れられがちよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:51

    >>2

    実際裏を返せば情報無しの初見の相手だと負けかねない事が普通にあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:27:52

    >>3

    手加減なくても金色足削ぎ地蔵発動時点でもう相討ち確定よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:50

    >>3

    殺すつもりで撃ったけど外したんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:42:28

    >>6

    石田乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:39

    石田戦はどっちにしろ
    マユリを殺す→ネムが解毒剤くれずに石田も毒で死亡
    マユリを殺さない→ネムが解毒剤くれて生存

    だからどっちにしろ相討ちコースでしかなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:29

    >>3

    すいません

    コレで手加減してる、殺す気がないは通らないですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:51:23

    浦原さんみたいにしっかり準備してるからな
    似たとこあるよ やっぱり

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:21

    実は原作で一人も敵を倒せて無い卍解。アニオリはよう知らんが

    浦原さんもザエルアポロもそうだが、師匠が科学者という存在をそれっぽい理屈を並べて無限に後出しが出来る存在だと思ってる節があるからそら強いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:56:48

    >>9

    なんでここから生存できる手段を持ってるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:49

    >>12

    鎖結はギリ無事っぽいから…とか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:20

    >>3

    最終形態で決まった一発目は泣いて詫びて二度と姿見せなかったら見逃してやる前提の手加減だったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:51

    >>9

    死神としてこれは死んどけよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:04

    マユリが有能なのは間違いないし俺もマユリ様好き

    だけど>>11が言うように卍解で敵を完封したことがなかったり鬼道や瞬歩に優れてるとかでもないから、戦闘力だけで見ると護廷でも中堅層なんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:24

    >>10

    でも例のバカ共のときも情報無いと何も出来ないってことで事前の対策案があるでもなく

    その後の対処も結局浦原さんがやってくれてなかったか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:39

    千手丸と同期くさいし年齢の割りには超遅咲きなんだよな
    ここ100年ぐらいで急激に伸びた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:35

    >>17

    浦原が対処出来たのもキルゲからメダリオン奪えたからだし情報足りないうちじゃ結局浦原も出来ること限られてたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:21

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:58

    特効持ちやメタ張らないと倒せないような敵が、しばしば出てくるのがブリーチだけど
    そういう敵を後出しでジャンケンで有利取っても整合性付けやすいから便利なんだろうねぇとは思う。この手の博識キャラとか技術屋キャラって

    あんまり便利過ぎるもう〇〇だけでいいよとか、唯一の有能とか揶揄されるようになるんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:40

    守護られてるよなザエルみたく

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:17:09

    千年血戦篇とか活躍しすぎなんだよなぁ…
    1人でネームド4人倒してるしゾンビ化された味方も直してるし卍解も使えるようにしたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:14:07

    >>16

    一応この人の発明品は鬼道技術の応用なんで鬼道は得意分野ではある

    戦闘で鬼道の応用品は使っても鬼道そのものは一切使用しないのは多分当人の性格の問題だろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:28:48

    師匠の浦原より戦績は上なのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:07

    ペルニダ戦を共闘で勝ち判定にするの図々しくて草
    せいぜいネムの道連れ勝ちであってマユリはきっちり負けただろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:59

    >>22

    ザエルアポロは気に入られてはいるんだろうけど割と酷い目に遭い続けてるし守られてはないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:52:36

    >>26

    ネムは分類としてはマユリが作ったアイテム扱いやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:32

    卍解は壊れたら直らないと言いつつ自分はしれっと直してるの狡いよね
    そもそもあれは正規の卍解なんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:05:07

    と言うかペルニダ戦のアレは向こうの自滅であってマユリ自身は完全に手詰まりだっただろって話ではある
    なんだ無限に細胞分裂促す器官って

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:08

    石田戦で割れるなら分かるがペルニダ戦は勝ちでいいでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:30

    なんか師匠が気に入って仲間ヅラしだしたせいで色々おかしくなったやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:22

    >>32

    護廷十三隊全軍が味方になった時点でマユリだけを敵扱いしても仕方ないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:31:55

    多分わざわざ石田が滅却師周りのやらかしを周知してないんで一護からの認識は浦原さんの弟子か何かの変な人、ぐらいだし死神連中にとっては元から味方ではある
    石田が普通にコントのノリで接してるのはちょっと理解に苦しむが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:58:35

    >>32

    というか藍染一味でもそんな違和感なかったよねマユリ様のポジション


    浦原追放で一番得したのっていえば後釜に座ったマユリ様なわけだから

    追放のための濡れ衣着せるのに一枚噛んでても不自然はないし

    研究成果である崩玉の存在も、いち早く知ってアクセスしやすかっただろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:12:57

    よく考えたら織姫が知ってる範疇まででも”最上級の待遇"で迎えようとしてくる人間爆弾おじさんだったなこの人

    ……やっぱ特に現世組のこの人に対する距離感なんか歪んでないか? 護廷十三隊は味方だから味方論だとしても本人の許諾なく他人を爆弾に変えるやつに対する接し方じゃなくないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:33:14

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:20:28

    後出しキャラの代表だからあまり繰り返すとくどくなる
    味方版マスキュリンというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:33:19

    >>17

    浦原さんは手駒が優秀だから・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:43

    >>38

    ここまでしないと詰むからしゃーない

    ユーハバッハが準備しすぎた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:04

    ゾンビと手足欠損するような相手は
    マユリじゃないと収拾つかなくなるのも事実だから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:30

    グレミィ戦開始時に勇音が六車とローズの遺体回収して撤退したと思ったら
    グレミィ戦終了後に登場したジジにゾンビにされてるから
    無駄に退場させた隊長の扱いに困ってたんだろうなぁって想像できるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:46

    >>32

    出番ある度に誰かをバカにする発言か持ち上げられるのが多いからなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:13

    作中だと十二番隊隊士(ベテラン)と技術開発局員しか知らないけどコイツが爆弾に変えてた相手は「護廷」にとって小指の先程の価値もない奴だけっていう「本人としては護廷十三隊の為にやってる」行為なのが非常にタチ悪い
    確かに爆弾に変えられた黒髪隊士の回想シーンもよく見たら確かに入隊理由が不純(雛森のストーカー)だったり明らかに護廷十三隊落第レベルの才能しかなさそうなんだけどそれはそれとして爆弾に変えられるような程の不真面目さでは決してないっていう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:03:25

    護廷の為うんたら~ってのは本心か分からんけど
    組織倫理にかこつけたそれっぽいお題目ではあるよねマユリ様のそれは

    人間爆弾の件については反省してるというより
    本人的には大したことしてないのにやたら色々言われてウザ……って感じの態度だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:41:39

    ペルニダ戦だと剣八がバカ過ぎて無理くり排除してない?ってなった
    一撃目はまだしも二撃目でも始解しないし眼帯も外さないのはアホだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:10

    >>35

    全てが終わった後で見ると崩玉抜きだとマユリ様も敵側にいた方がパワーバランス丁度良かったし面白そう

    ただそれだと今の外道のくせになんだかんだ味方にいる面白キャラにはなってなかったからな

    後曲がりなりにも信頼されてる藍染両翼と違ってぞんざいに扱われそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:47

    >>46

    眼帯外そうが野晒使おうが物理攻撃以外に出来ることがないキャラにペルニダを攻略する手段は無いから誤差の範疇では


    どっちかっていうとせいぜい特殊能力が付いてる刀で斬り合いやるぐらいの感覚で戦ってた死神に対して滅却師が気軽に概念バトルの文脈持ち出してきたせいでごく一部のキャラ以外賑やかしにしかなれなくなった弊害だと思う

    逆に身体強化と霊圧ぶっぱ系のスキルツリーしか持ち合わせが無いまんま主人公してたチャンイチはなんなの

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:38:04

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:58

    >>25

    師匠じゃないし浦原さん戦ってるの全然ないじゃねーか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:04

    マユリ技術開発局入る前どんな闘い方してたのやら

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:07:42

    >>51

    そういや言われてみれば大体最近発明した技術ばっか使ってんのね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:00:51

    蛆虫に突っ込まれるような闘い方だからかなり荒いんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:10

    BLEACHってただでさえ味方側に脳筋、敵側に搦手が多い作品だからザエルアポロとかペルニダみたいなやつは必然的にマユリ様が請負う事になるのがね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:09:00

    >>53

    蛆虫って何?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:25

    >>55

    多分荒らし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:04:14

    >>55

    蛆虫の巣っていうイカれた思想を持った隊士を収監する施設があるんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:40

    ペルニダ戦が共闘勝利なら石田戦もネムごと石田を斬るプレイング込みになるしザエルアポロ戦もネムの体に仕込んだ薬で勝ってるんだから同様に共闘評価にならんか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:43:28

    小説やアニオリネタは知らなくても仕方ないが蛆虫の巣は原作に出てたのに…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:45

    >>57

    そっちのことか、ツッコミの方だと思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:09:31

    誰かを蛆虫って呼んでるのかと思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:07:43

    こう見ると戦ってるメンツがしょぼいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:24

    ザエルアポロはショボくないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:17:14

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:41:02

    >>62

    石田ザエルアポロペルニダがショボい……??

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:45:42

    その面子をショボいと言うならもはや何をショボくないというのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:19:33

    ザエルアポロって元0十刃なんでしょ?クソ強かったよなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:03:47

    隊長になる前のマユリの戦うシーンも見てみたかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:49:45

    >>48

    一撃で殺せば聖文字は発動しないってのは王悦が鞘伏せで「ヌッ」して証明したから野晒を解放した後に初撃で絶命させてれば強制執行もクソも無いよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:28

    >>67

    アイツが0なのは昔の話だし本編時空だと十刃に戻れたのは下位番号の9と10が特殊なポジションで8が実質最弱且つアイツの研究が崩玉覚醒の役にたったからで実際の実力はマユリ同様相手を解析してガチガチに対策しないと十刃落ちや従属官の上澄みレベル程度の力しか無いって扱いよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:02:08

    >>66

    そらもう霊王相手との戦いや

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:43

    ペルニダ相手にはよく勝てたなというか
    ネム思ったより強かったな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:05

    >>36

    石田以外には浦原さんの弟子かなんかとしか思われてないし石田もザエルアポロ戦で借りは返して貰ったからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:58

    >>73

    織姫は直接会話してるから流石にそれ通らへんし、マユリが基本危険物寄りの性格なのは何も変わってないから貸し借りとかの話でもないし

    敬愛していた祖父の尊厳を蹂躙しつつ事実上二回も殺された事に関して貸し借りで片付けるのは異常者の思考だと思います

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:50

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:10:25

    石田は一回マユリを殺す気でぶちのめしたのと護廷十三隊にとって必要な人材だと割り切ってるから恨みを表に出してないだけだと思う
    何なら旅禍の襲撃で皮肉にも護廷十三隊内の治安が良くなった事とマユリが四十六室に隊士の無認可にいる爆弾化(なお爆弾化自体は罪ではない模様)についてせっつかれてめんどくさくなったが故に丸くなった影響もある筈

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:59:57

    マユリは好きだけどこっから石田とギャグコントやるのは無理あるって!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:40:50

    >>77

    対話したらなんとかなるのはBLEACHの基本だからね

    石田とマユリもコント出来るようになるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:00:57

    >>77

    多分マユリは霊威関係なく死後は地獄いきそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:13

    >>47

    確かに引き抜いてまで愛染が部下にすることはなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:51

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:15:11

    >>31

    ネムをきちんと育てたから勝てたんだよね

    さすがですマユリ様

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:27

    >>80

    藍染やで

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:26

    >>31

    このカテに♡連打して逆張りしてる人がいるだけよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:00:42

    この間なんて石田やペルニダが相手とかショボいとか言ってる変な人いたからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:17

    石田戦もあの後石田が力失ったのに対してマユリ身体液状化して逃げてるからやろうと思えば後から他の隊士達を呼んで色々できたかもしれんのよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:41

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:07

    >>86

    液状化ってマジ意味わからん

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:07:45

    >>3

    他のスレでもバレバレな連打ハートあるけどこんな原作読んでないようなレスなんで書けるんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:17:45

    いくらBLEACHが長編だからってことにしてもな
    語るなら少しは読み返そうぜ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:52

    >>89

    BLEACHカテだとこんなのよくある話だぞ

    一時期滅却師なんて種族本当はないからとかガチで言ってる奴らいたし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:10:45

    こうなると過去編マユリのバトンも見てみたかった
    改造しまくる前の始解も見せてくれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:39:20

    >>92

    そもそもマユリってなんで護廷十三隊入ってるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:22

    >>93

    昔なんか捕まってたみたいだし釈放条件が護廷十三隊技術開発局で貢献することだったとか?

    小説とかで説明あったなら知らん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:00:21

    >>94

    蛆虫の巣はそもそも護廷十三隊の奴らの中で危険視されたやつがぶち込まれるので順序が間違ってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:10:46

    ほしゅ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:32

    千手丸と知人だったみたいだし千手丸関係で護廷十三隊に入ったけど千手丸が零番隊に繰り上げになった辺りで危険な実験とか思想面を咎められて蛆虫の巣送りになったとかじゃないかな?
    んでそこら辺調べてた浦原さんが釈放して復帰させたとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:17

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:55:56

    >>97

    千手丸たちの研究グループいつ解散したんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:48

    マユリってネム作る時自分の血混ぜたのはなんでなんだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:57

    >>100

    自分の「子」で成果を出したいとなったとか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:14:11

    なんだかんだでネム大事に育てられてきたのが分かるし、認識も一応娘だからそれはありそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:08:04

    マユリって過去編だとどれくらい活躍してたんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:39:04

    >>99

    千手丸が零番隊に昇進したタイミングで解散してそう。もしマユリ様が引き継いだとしても非公式のモノづくり研究グループの中身が千手丸が決めたグループの方針から大好きな実験や研究をする為にモノをつくるグループに大きく変化しそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:22

    増幅器辺りがアニメで変わってたのは不満
    マユリがと言うより蒲原にも抜けてるところはあるってのが減ったのが残念

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:09:40

    そういやマユリが元々所属してた研究グループどんなグループだったんだろ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:24:11

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:13:40

    >>105

    まあそこら辺はあの浦原さんがそこ忘れるか?っていうのもあるしな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:31

    マユリってぶっちゃけた話まともな剣術?はどれくらい上手いのだろうか

スレッドは7/28 10:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。