涅マユリとかいう作中無敗の頼もしすぎる科学者

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:16:26

    作中で1回も敗北したことがないという事実

    石田戦…相討ち
    一之瀬…勝利
    ザエルアポロ…勝利
    バンビエッタ…途中まで完封後交代
    ジゼル…勝利
    日番谷…勝利
    ペペ…勝利
    ペルニダ…ネムとの共闘で勝利

    頼もしすぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:53

    そもそもマユリが動く=解析&対策完了
    みたいなもんだから
    それに基本金色足削ぎ地蔵出せば毒で最低でも相打ちにはもっていけるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:08

    初戦の石田戦は石田が手加減してくれたから助かったっての忘れられがちよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:51

    >>2

    実際裏を返せば情報無しの初見の相手だと負けかねない事が普通にあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:27:52

    >>3

    手加減なくても金色足削ぎ地蔵発動時点でもう相討ち確定よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:50

    >>3

    殺すつもりで撃ったけど外したんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:42:28

    >>6

    石田乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:39

    石田戦はどっちにしろ
    マユリを殺す→ネムが解毒剤くれずに石田も毒で死亡
    マユリを殺さない→ネムが解毒剤くれて生存

    だからどっちにしろ相討ちコースでしかなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:29

    >>3

    すいません

    コレで手加減してる、殺す気がないは通らないですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:51:23

    浦原さんみたいにしっかり準備してるからな
    似たとこあるよ やっぱり

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:21

    実は原作で一人も敵を倒せて無い卍解。アニオリはよう知らんが

    浦原さんもザエルアポロもそうだが、師匠が科学者という存在をそれっぽい理屈を並べて無限に後出しが出来る存在だと思ってる節があるからそら強いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:56:48

    >>9

    なんでここから生存できる手段を持ってるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:49

    >>12

    鎖結はギリ無事っぽいから…とか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:20

    >>3

    最終形態で決まった一発目は泣いて詫びて二度と姿見せなかったら見逃してやる前提の手加減だったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:51

    >>9

    死神としてこれは死んどけよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:04

    マユリが有能なのは間違いないし俺もマユリ様好き

    だけど>>11が言うように卍解で敵を完封したことがなかったり鬼道や瞬歩に優れてるとかでもないから、戦闘力だけで見ると護廷でも中堅層なんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:24

    >>10

    でも例のバカ共のときも情報無いと何も出来ないってことで事前の対策案があるでもなく

    その後の対処も結局浦原さんがやってくれてなかったか?

スレッドは7/8 06:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。