- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:07:33
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:57
ナイスプリズンの作者はジャンプルーキーで全4話の経験はあるっちゃある
[1話]時を最低限かける六田氏 - すがぬまたつや
[1話]時を最低限かける六田氏 - すがぬまたつや | 少年ジャンプ+<完結済み>「おまえ…タイムリープしてね?」時をかける能力を持つ高校生・六田氏の日常とは?便利そうで便利じゃない、少し便利な能力ギャグ!!shonenjumpplus.com - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:36:51
まず左右で画力に差がある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:06
でもジャンプでヒットしやすいのは新連載作家の印象が強い
過去作補正が無いのもあって、1回ヒットした作者がもう1回ヒット出すのは珍しい - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:00
既に長年連載して好き勝手やってるのと新連載比べる意味がわからん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:20
短期集中連載はどちらかと言えば読切じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:17
利用規約をよく確認した結果違反と判断し削除しました
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:04
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:08
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:38
マッシュルの作者はどうなんだろ
【第3回】漫画賞に再挑戦! 2年後に連載スタートへ | 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』
【第3回】漫画賞に再挑戦! 2年後に連載スタートへ | 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』――退職後、いつまでに漫画家になれなかったら諦めようといった目標などは決めていましたか? 甲本 先生 2年で連載までいこうと考えていました。“3ゕ月後に最終候補に残り、半年後に佳作獲得。1年後に増刊掲載、 2年後に連載獲得…”と目標を定めて、それが無理だったら諦めるしかないと自分を追い込みました。 ...www.jump-mangasho.com - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:07
新連載は全体的なクオリティよりもどっか突き抜けた要素ある方が大事じゃないか?
防御力は続けていく為に必要な物で、スタートダッシュだと攻撃力無いと開幕から見向きもされなくて消えるし
今週のピンポンなんかは勢いで殴ってくる攻撃力特化で俺は好きだったし - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:53:20
言ってることはわかるけど突き抜けだと別の意味が頭に浮かぶ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:56:04
1話バイバイどころか0話バイバイもあるから、とっかかりは大事なんだろうね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:01:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:29
定石ってたとえばどういう?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:23
仲間先生アナログだから地元でデジアシもなさそうだね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:59
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:39
このレスは削除されています