- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:06:12
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:06:43
サンジが戦力にならねえ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:07:41
勝敗が変わんないならゾロがめちゃくちゃ頑張ったんだな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:09:30
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:10:20
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:10:52
ウェディングケーキ作ったのがサンジってバレて和解ルート…とはいかなくても互いに攻撃しあわなくなるぐらいにはなるかも
ゾロ頑張ったね - 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:11:19
サンジが防御しか出来ないやつだ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:11:40
懸賞金が高いサンジがクイーンだったしクイーンは研究者でもあるからローvsクイーン、キングvsキッドでいいかと
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:11:56
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:12:03
サンジは雑魚狩りとか火消しとかにシフト変わった方がいい
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:12:18
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:12:34
シムシムホイップをあんな使い方するとはな…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:12:41
サンジってな...女相手だと武装色弱まるんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:13:16
キッドVSキングの方が良くね?
覇王色ないとキツいだろ - 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:13:31
もう集団戦にしようぜ3対4の
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:14:41
サンジはフーとおじさんでも担当してジンベエこっちに回そう
内部破壊系ほしいし - 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:15:14
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:15:25
フーおじさんはジンベエ相手じゃないと語らないから
- 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:26:48
- 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:31:21
サンジのおしるこの美味さで気絶させてその隙にゾロが全力の一撃当てて地面突き抜けさせて決着くらいしか平和に協力して倒す方法が思いつかない
- 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:33:24
マムの一撃喰らっても「いてっ」で済むサンジか…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:51:29
- 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:11:04
全然
- 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:17:30
- 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:58:12
- 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:59:49
サンジがマムに当たるなら搦め手系のバトルになるのでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:00:54
葦原先生呼ばなきゃね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:04:40
ローキッドでギリギリ倒せるくらいなんだからマムとはパワー勝負するよりサンジの料理で戦意喪失させるほうが勝機があるんじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:05:42
外骨格発現無感情ステルスブラックと覇王化ゾロならマムといい勝負しそう
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:07:36
「おいぐる眉、お前の信念はどうした?」
「...女相手に何も出来ない俺より心を無くした機械兵士のが役に立つと思ってよ」 - 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:11:56
クイーンにキッドが相性勝ちしても、キングをどうにかするのがキツイな。
キングに危機感を与えて無敵モード解除させるほどの火力(と簡単に避けさせない速度)。スピード上昇したキングに攻撃を当てるための技を出す速度。
火力とスピードを両立させないとキングは攻略できない気がする。 - 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:13:47
ローの攻撃はのろくて図体のでかいマムだから何回も当たったと思うからキング相手だと苦戦を強いられそう
- 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:44:40
キッドは因縁的にはクイーンだけどキングをロー1人で打倒は厳しすぎる気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:07:51
Kroomの内部衝撃でルナーリアの防御を突破できるかな...
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:09:57
キングにはちょっと待っててもらって、二人でクイーンを早めに片付けたあとに二人でキングをなんとかする
- 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:10:54
- 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:16:38
- 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:29:13
質量でも動き制限できるし
付与さえできればどんだけ速く動かれてもオート追尾で必中狙えるのが覚醒ジキジキの長所だと思うわ
ただカイドウの鱗にはマムの皮膚・脂肪ほどには重圧が通りにくそうに見えたから、
キングの硬さにはやっぱ苦戦するかも
- 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:20:13