- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:55:03
実際難しいからな
構いすぎても駄目だからな赤ん坊は - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:01:32
両親揃ってるなら抱っこして宥めるのも手だがそれだけで泣き止むとは限らないからなあ
原因がおむつならともかくお腹空いてるなら早く買い物を済ませて帰宅するしかない - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:05:14
幼児だったらともかく乳児はどーやっても泣き止まない時ってあるからね
家に置いてくるわけにもいかんし親はお疲れさまだよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:06:30
子育てを経験するほどスルースキルが鍛えられる気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:08:08
我が子の乳児時代、泣き声でどれだけ周りに頭下げまくったか
皆、心の中はともかく表面上は「いえいえ~」って言ってくれるけど、
たまに凄い顔で睨みつけながら舌打ちしてくるおっさんとかいて、戦々恐々としてたわ - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:09:08
赤ちゃんが出来る唯一の意思表示が泣くことだからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:12:24
泣いてる赤ちゃん微笑ましいよね
まさに「生命の叫び!」って感じ
子供小1だけど、なんか「エーンエーン、チラッチラッ」って演技がかってる
かわいいけどさ - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:13:41
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:14:23
赤ん坊ならわかるが小学生から幼稚園ぐらいの子が親に駄々こねて泣きわめいてた現場に先程遭遇したな
あれはあれで親も大変や・・・買ってしまえば泣いて訴えることを覚えてしまうしお外で叱ることも難しいし放置すれば周りに迷惑がかかる
赤ん坊の時とは違うからこそ対応も難しいね - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:16:36
だから育児ノイローゼなんて言葉がある訳で
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:16:50
赤ちゃんを泣かせっぱなしで家事してたらこのご時世通報されかねないからな……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:18:27
赤ちゃんが泣いてるのは
なんか理由もなく泣いてることもあるから
それはもう肺活量のトレーニングしてるんだなぁと思ってスルーするしかない
立って歩けるようになって、親御さんに振り向いてほしいからか
やかんみたいな「ぴーーー!」って感じの声だしてるのはあれなんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:00
いつもの「僕が不愉快だから親はポーズだけでもあやしてるフリをして欲しい、それが無理なら外出しないで欲しい」の人でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:25:15
ある程度ほっとかないと泣き止まない子もいるから一概にあやさない奴が悪いとも言えないのがなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:25:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:26:17
しゃあないよ、赤ちゃんだって泣くって仕事のノルマあるんだし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:42
フードコートでベビーカーですやすやの赤ちゃんを見かけたが何の前触れもなく全力で泣きはじめた
「火のついたように泣く」ってこういう意味なんだなあって納得したけど食事中断される親御さんはお疲れ様だわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:59
比較的若い人なのかな?
年寄りになると、赤ちゃんの泣き声聞くと元気もらった気分になれるよ
そりゃ何時間も聞かせ続けられればきついけどさ
自分は子供いないし、若い時は子供の泣き声嫌いだったから変な感じだけど
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:32:05
どうせスーパーとか長居しないからどうでもいい
閉鎖空間で延々泣かれるのはキツい - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:34:01
こういう思考の奴が『我が子の声を無視する親』の正体なんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:35:44
義実家への帰省時に、夫が電車で赤ちゃんの声がうるさかったと愚痴ってたら、
義母から「公共の場で散々泣き喚いたお前が言うな」って言われてた
みんな自分が散々迷惑かけた事なんか忘れてるんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:39:53
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:56
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:42:24
あんなちっさな体からあの音量出せる赤さんすげえよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:32
アラサーだけど自分が小学生くらいの頃は公共の場で泣いてる赤ちゃん幼児たくさんいたけど今は年1で見るか見ないか
泣いてる子見ても不快とかよりこの頻度でしか見かけないのって少子化やべーなとしか思わない - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:45:06
赤子はまだマシ
幼児の金切り声が1番キツイ。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:46:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:43
ちょっと分かるな…
しかも幼児ぐらいになると大したことじゃなくてもこうすれば構ってもらえる…とかで嘘泣きっぽいとかのパターンもあるし
まぁ兄弟に対して思っただけで他人の子は(やってんなぁ)ぐらいの目で見てる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:02
2、3歳の頃駄々こねてスーパーの床で泣いてた記憶が朧気ながらにあるから、自分は子どもの時泣いてないとか言ってる奴見ると記憶力悪って思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:50:18
構うと(見るのもNG)泣き止まないから「見てないよ〜」アピールしつつ異常がないか確認してるって聞いてビビった
もう…面白半分で泣いてる?赤ちゃん… - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:50:56
乳幼児の頃に腹から声出す練習するのって大事なことだぞ
自分は自閉症だから泣かない子どもだったらしい(親証言)けど、大人になった今も腹から声出すって感覚わからないし仕事とかで声の小ささ指摘される
ギャン泣きしてる子の方が社会人になったら戦力になるだろうなってのは身をもって痛感してるよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:52:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:27
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:40
おしゃぶりとかで暇つぶし出来る赤ちゃんって偉いんやね…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:52
飛行機の中で泣かれるよりマシだろ
まぁ赤さんは泣くのが仕事なんで態度にも出さないし文句は言わないけどね - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:36
俺も意思表示の手段が一つになったらそれを連打せずにいられるか?って思うし、しゃーない精神で見守る
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:44
おしゃぶりも他にやることないから依存性高くなっちゃって歯並びに悪影響出るリスクあるし、赤ちゃんの暇つぶし問題は大変なんやで
泣くのを社会が許容するくらいが健全だし、それすら許容出来ない排除したいってなるともう出産を全面禁止にするくらいしか選択肢なくなる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:05
今でこそ赤ん坊ぐらいならまだ耐えられるけどそもそも甲高い声が苦手なので遭遇した時はめちゃくちゃしんどい
小さい頃とかそれ原因で子供の少ない耳鼻科連れてってもらってたわ - 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:24
あんまり泣かないとそれはそれで心配されるぞ
ソースは俺 - 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:23:44
赤子はベビーカーで泣いてくれてる分そっから逃げればいいけど幼児は金切り声+走り回るだからどうしようもない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:56
「音に過敏」は発達の特性の一種なんだから、健康な赤子の口塞ぐんじゃなくてお前が病院行って手帳貰って耳栓なりイヤマフ買ってくれ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:28
ネットのおかげで子育て事情を知れるようになったから泣きわめいててもしゃーないと思えるようにはなったな
それはそれとしてうるさいと思うことはある
口や態度には出さんけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:45
親でもうるさいと思うし精神参る人もいるから外野からは気にしてませんよするしかない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:26
あれ見るたび自分には子育て無理だなって思う
世のお父さんお母さんは立派だよ - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:43:43
子はともかく放置してる公共の場で放置してる親はカスだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:31
カスじゃない親に育てられたんなら正しい日本語喋ってくれ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:22
毒親引いた親ガチャ外れの子供がかわいそうって思うだけ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:55
>>51の親は一生懸命育てた子どもが孫の顔も見せずに他所様の子育て中の人叩くんだったら生まなきゃ良かったよな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:36
自分も「暇やな…せや!泣いたろ!」したのに親が一生懸命構ってきたら「泣き続けなあかんのか?」って泣き止むタイミング無くしそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:20
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:55
フェ.ミ婆とサイレンおじさん結婚して対消滅しろ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:33
赤ちゃんじゃないけど小児科だと泣いた子にシールあげて泣き止ませるらしい
でもこれ「シール嬉しい!」で泣き止むんじゃないんだと
泣いた幼児も泣いたものの泣き止むタイミング逸してるらしく、シールをもらったっていうタイミングを利用して泣き止むそうだ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:34
赤ちゃんは泣くのが仕事だと思ってるからあんま気にしないけど
飲食店でたまにいる小学生くらいのガキンチョの奇声はやめさせてくれとは思う - 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:42
関係ないのにおじさんがどうこういきなり言い始めるやつってやっぱ自覚なしのあっち系のやばい人なん?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:32
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:52
スーパーのお菓子コーナーで駄々こねるやつってアレって「眼の前の親へのアピール」だから
それをやめさせる、の正解って親が立ち去るなんだよな
ただそうするわけにはいかなくてその場にいるといつまでも終わらないからバグだよなあ - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:28
スーパーなら広いし赤ちゃんでもない子供が泣き叫んでようがスルーして買い物してていいと思うよ
恥ずかしい子供だなあ親大変そうと思うくらい - 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:31
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:38
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:55
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:36
子育ての失敗例じゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:09
そうやって話盛るのやめなー
幼少期に泣いた程度で親から殴られるなら働いてない現在は殺されてないと辻褄あわないじゃん
甘やかされて育てられたから他所の子どもの泣き声1つ耐えられない繊細なニートに育ったんでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:46
躾られてこれならやる意味ないってことでは…?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:53
赤さんの泣き声は不快には思わんからそんなに気にしたことないな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:16
あにまんって定期的に幼児子供異常嫌悪者わくよな
まあ未来ないやつにとっては子供の存在って眩しすぎるのかもしれないけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:18
不快な行為や過激な真似をして嫌悪でも良いから自分を見て!認識して!!と暴走するのは
構って貰おうとするのは放置子の典型なんだけどそういう荒らしが常駐してるよねこのカテ - 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:41
赤ちゃん「フォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォン…」
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:46
おとなしく何にも無い人が参加できる作業所スレの
男女対立と政治に浸ってたら良いのにね - 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:50
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:15
お前が殺処分されろ異常者
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:18
一旦スレの上の方の話見直さんか
変にあやすと逆効果な場合があるらしいぞ
例えばお店のものベタベタ触ったりとかしてるのに放置だったら親オイコラとなるけど、泣いてるだけだと何とも言えないな…
泣くにしても映画館とかだと「ちょっと連れてくるのに無理あるだろ」となるが、買い物とかだと連れて来てでも必要だし - 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:11
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:30
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:34
ガ/イジが湧いたから仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:49
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:26
ニートで平日昼間にスーパーなんて行くから子連れに遭遇するんだろ
どうせ食事は高齢の母親任せなんだからスーパーなんて行く必要ないじゃん - 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:32
子供か、年齢の割にライフステージを登っていない高齢者か
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:33
お前は死んだ方が世のためだから早い所首くくると良いぞ!
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:50
子供は泣き喚いていても元気で可愛いなあとしか思わない
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:33
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:00
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:37
他人の親子に危害加える脅迫みたいな発言してるんだから親は責任とってどうにかして欲しい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:06
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:07
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:50
まず最初にお前が殺処分されないとダメだな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:03
赤ちゃんスレかと思って開いたら殺伐としすぎて草枯れるんだが
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:47
自分の納得の為に平気で暴言吐いたり殺処分とか言い出したりするの、泣くしか意思表示の無い赤ちゃんより自制効いてなくて本当に危ないと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:20
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:54
1いるなら管理しろよ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:06
このスレはもう終わりだな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:13
- 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:02
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:35
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:37
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:42
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:05
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:44
- 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:33
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:52
赤ちゃんがスレ画なのに書かれるレス書かれるレス野蛮で下品なの悲しいなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:15
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:15
つまんねぇスレだなおい
埋めるか? - 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:50
まあでも両親どっちもいて泣いてる赤ちゃん放置してるパターンって実際あんまり見ないような
どちらかが抱っこしたりおむつのチェックしたりはするのが一般的な気はする - 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:27
いや逆に年齢重ねると赤ちゃんとか子供の声が駄目になる人も多いよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:41
- 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:05
赤ん坊の泣き声はもう花火みたいな扱いでおーやってんねえぐらいしか思わん
けど5歳以上の幼児が奇声あげながら走り回るのはキツいしそれ以上の人間が声荒げてたりするとうんざりする - 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:11
てかこれマジで全部1の自演なんじゃね?
普通ここまで荒れてたら管理するだろ - 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:46
七夕だって言うのにお前らは一体何をやっているんだ⋯
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:07
イヤイヤ期なら落ち着くまで放っておいた方がいいこともある
月齢低い赤ちゃんなら抱っこしてあげてってなるけど - 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:40
イヤイヤ期過ぎても、癇癪起こしがちなタイプの子供は癇癪が落ち着くまでほっとくのが効果的なこともあるらしいね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:24
加齢とともに高音域が聞こえにくくなるから相対的にうるさく感じるんだよな
聴覚過敏で俺も苦手だけど出来るだけ気にしないようにしてる - 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:21
自分の子供の声でも内心うるせえ〜〜〜って思ってるのに元気になんてなるわけないだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:04
・上のレスにある通り構うと泣き止まない/そっとしておいた方が泣き止みやすい子も一定数いるのでそういうケースを考慮すべき
・仮にただ考えなしに放置してるだけでも責めるべきなのは親であって「親子共々」になる理由が謎
短い文の中にツッコミどころ多すぎだろ