- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:17:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:21:33
5やった直後にやると快適 快適だーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:41
『スタイリッシュサバイバルアクション』じゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:24:38
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:24:43
体験版の時点でこれはおぉ…もうとなったんだよね
また武器持った奴らとドンパチやりたくねーよホラー、どこへ!だったしね
いくら後から改善しましたとか言われても第一印象が悪ければ忌避される 大人気シリーズものなら余計に仕方ない本当に仕方ない - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:17
初見はアクション要素におおっ!となるけどだんだんクソ難しいQTEを筆頭にクソ要素が出てきてむかついてくるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
でも最悪のクソかというと別にぃ…って感じなのん
ただマルチプレイでいくらでも妨害プレイできるのはクソクソクソクソジャワティーちんちん - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:29:09
嘘か真かシリーズ史上最も売れたバイオは5であるという研究者も居るのでしょうがない本当にしょうがない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:29:12
クリス編のカーチェイスとジェイク編のバイクで闇猿になったのが俺なんだよね
ジュアヴォと変異体のデザインは面白かっただけに残念ですね - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:31:09
B級アクション映画みたいで好きなのが俺なんだよね
ホラーでは無いと言われたらククク… - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:31:14
スキル選択は良かったよね スキル選択はね
しゃあけど…武器のバリエーションが少なすぎるわっ - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:08
バイオのホラー要素がどうこう言われてるけど、ヴィレッジですらホラー要素ほぼドナの専売特許だったからな
はーっやはり一度地獄を見た人間じゃあホラーは出来ないんやなぁ ですねぇ - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:39:16
海外だとバイオ9愚弄して6持ち上げるのが流行ってるから国民性の違いもあると思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:24
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:45:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:17
アクションゲーとしては面白いよね アクションゲーとしてはね
QTEの擁護は無理です 特にレオン編とかQTEのダメなところの詰め合わせですから - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:32
◇このマルチプレイすると唐突に生えてくるエイダの相棒エージェントは…?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:49:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:10
レオン操作で飛行機の操縦やるところで、NPCの撃ち漏らしたゾンビに殴られて即死したときはもう死んでくれって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:52:06
最近のタフカテは何故かバイオ6再評価スレが盛んなんだよね
まあワシはバイオ6はクソだと思ってるけどね
バイオハザード6か|あにまん掲示板bbs.animanch.com一緒に遊んでくれる人が居るかどうかで評価が変わるゲームとして|あにまん掲示板bbs.animanch.comバイオハザード6か|あにまん掲示板ストーリーの猿さとQTEの多さは問題だが良くも悪くもアクション性の強いゲーム性はそこまで悪くないぞbbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:01
5と6はクソなとこの7割ぐらいQTEだからそれ全部消したら割と良くなると思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:19
すみません4キャラの全シナリオから虚無パート抜いてどう少なく見積もっても15時間分はたっぷりあるんです
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:36
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:04
全体的に敵固くなかったっスか
ダレてくるんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:05
激エロシェリーで+500億点なんで他はなんでもいいですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:56:33
ストーリーが糞なんだよカーラとかシモンズとか興味ねーよ
興味ないのにしつけーしボスとして魅力ねーよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:33
ヘレナ…クソ 教会についても全然真相語らないしキャラ背景をよくよく見てみると普通にヤバい女なんや
乗り物パート…クソ 特にクリス操作のカーラ追跡パート…クソクソクソ
どのシナリオもラスボス…しつけえ 感動するくらい同一人物の形態変化個体ばっかりだし
パッと思い出せる限りで不満だったのはこの辺っスね QTEは挙げるまでもないでヤンス
逆にジェイクシェリーの人外コンビとかベッタベタな演出だけどカッコいいエイダを守るレオンとかピアーズの勇姿と自己犠牲なんかはキレてるぜ - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:59:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:59:59
あっジェイク共々君たちは後のシリーズでの出番無いよ(笑)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:08
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:41
確かにホラーとしてのバイオはおもろい…
しゃあけどアクションとしてのバイオもこれはこれでおもろいんやっ! - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:11
バイオ6か…
ゾンビや化物を倒すアクションゲームとして見ると面白いぞ - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:07
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:31:10
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:27
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:49
カーラみ、痴話喧嘩で世界を巻き込むのはやめろ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:40
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:28
普通にRE4の塩梅でやれば良いと思われるが……
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:48
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:34
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:48
1~4 ベロニカ リベ おもしれーよ
5 おおうん
6 💩
7 こえーよおもしれーよ
8 もうこれ魔法だろえっー! ドミストレクドラゴン出てからもう笑えてきて全然楽しめなかったんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:39
エイダ編でマルチプレイすると謎のおっさんが出てくるの笑ったんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:55
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:07
欺瞞だスライディングはクイックショットからのフィニッシュブローへ繋げる中継ぎとして機能する
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:36
当時から見たらこれがシリーズの長い歴史の中の一作品じゃなくって最新作だった事忘れてませんか?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:50
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:44
ワシは初代と7以外認めないのん
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:10
レオン編序盤はホラー要素強くておもしれーよ クリス編も都市の中を進んでいく感じがおもしれーよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:23
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:34
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:58
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:30
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:59
ゴアマガラよりファンタジーなんスけど...いいんスかこれ バイオホラー どこへ!
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:36
パワハラゴリラ過ぎてピアーズ君かわいそ…過ぎるよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:44
キャラのデザインはシリーズで一番よかったんでなんでもいいですよ 6のエイダ…神
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:35
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:37
レオンの二丁拳銃で五連クイックショットにハマりすぐスタミナ切れするのはこの俺!
悪名高き尾崎健太郎よ! - 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:10
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:46
アクションは結構おもしれーよ
でも銃持ち許せねーよ - 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:30
初見で通してプレイしてると気にならないんだけど冷静になるとシリアスな笑いが多すぎルと申します
特にこのレオン編、魅力的だ
同行した民間人を片端から巻き込んで荼毘に付さすハンクもドン引きの死神力、クリスタルスカルの魔宮かよって地下に広がる謎遺跡、しつこすぎるシモンズなど色々あるが…この「推定大統領機から感染源になるレポティッツァをC国に投下だァ!」する主人公2人が最強だと自負している
そもそも原因がアメリカ上位層の2人がドロドロの色恋沙汰で痴話喧嘩してるだけなんだァ 周りは巻き込まれてるだけだから普通に全面戦争ものなんだよね凄くない? - 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:32
でもね俺ウスタナクとジェイクの殴り合い好きなんだよね
突き抜けて笑うと同時に熱かったでしょう - 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:18
ウム……ケツが激エロなんや
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:19
有給休暇使ってバカアホ夫婦の尻拭いに奔走してたの🦦…
まっエイダ自身はシモンズからリオーンに庇われた時にお姫様みたくモーニングコールされたのまんざらでもなさそうだからバランスは取れてるんだけどね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:26
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:18
道中でこのレポティッツァが原因のゾンビが湧いてるんだよねひどくない?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:13
ウム…今まで銃で戦ってきた敵に、それもボスクラスに対して素手でやり合う展開は衝撃を越えた衝撃と激アツを越えた激アツなんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:09
アクションはマジでキレてるんだよね
以降のシリーズや他のゲームでノウハウが全然活かされてないのが勿体無いを超えた勿体無い - 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:59:36
はっきり言ってカーラとシモンズはめちゃめちゃクソ
世界規模のバイオハザード引き起こしておいて本人達は勝手にお互いに殺されてるんだから話になんねーよ - 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:01
クソ面白モードを元に作られたレジスタンスとリバース……哀
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:54:32
カバーアクションが暴発しまくるのだけは本当に擁護しようのないクソボケジャワティーチンチン鬼龍