- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:39:40
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:45
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:51
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:45:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:49:49
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:24
Spoonインタビュー
— 2025年06月30日
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:05
最強の軍師完全版
— 2025年07月07日
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:36:32
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:25
お兄ちゃんパラダイス乙
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:58
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:25
軍師から半年経っても監督のインタビューとかで利吉の恋心をばらしていくスタイル面白すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:23
この可愛い絵柄で二人の顔の良さがわかる絶妙なビジュがたまらんわ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:24
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:35:04
利吉の背中に寄りかかるように土井先生の肩が当たってるのがよすぎてずっと見てしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:01:13
なにげにお互いに寄りかかってるという背中を預け合う利土井
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:02:51
土井先生から寄りかかって行ったのもよい
利吉さんドキドキだったし嬉しかっただろうな… - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:26:17
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:05:32
軍師の距離感もだけど当たり前な表情して顔が近いのこっちが見てて照れるよ〜
カメラマンがもっと近くに寄ってって指示出さなくても勝手にこの距離から始める2人を受信した - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:55
この身長差が何度見ても最高
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:57:17
身長だけど
土井先生(19)→166cmの山田先生とほぼ同じ
利吉くん(18)→171cm
これ利吉くんの身長がまだ伸びる可能性ある気がしてアニメで数年後IFやんないかなって思ってる - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:51
利吉は177くらいになりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:55:39
土井先生の175センチで現代の感覚では190近い大男なんだっけ?
その上利吉さんもそれ以上になったら並んで歩いてたらヤバそう
体格も顔面もよい二人組はマジで周りの人目を引きまくるだろうね - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:58:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:05:25
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:08:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:48:52
19の半助は15くらいの年齢に見える童顔ながら美しい顔立ちだと思ってたが前スレに出ていた忍法帖の半助と今の顔が全く変わってなくてびびったな
鼻が高くぱっちりした目が人形みたいな可愛さで身長もあるから本人が意識すれば女どころか男モテもいけるんじゃないか
見た目だけじゃないことはわかるが美人な母親を持つ利吉が半助に恋したのもわかるくらい半助は色んな所が可愛い - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:37
原作の最初の方に土井先生が自分の身長と石垣までの距離から石垣の高さを測る場面があってそれを逆算して割り出せたんじゃなかったっけ
だから古いファンの人達はかなり初期から土井先生の身長分かってたとか
数学苦手な自分は計算出来なかったけど
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:54:31
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:26
土井先生が陰になってるのも利吉くんと目が合ってるのもなんかいい!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:47
明日はPASHの発売だー!
予約出来てないなら朝イチアニメイト行くとポストカード貰えるぞ - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:00
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:17:09
次回からの注意書きに
・ネタバレ有り(当日は注意書き必須)
・女体化、つどい等特殊設定は注意書き必須
って入れる?tdiについてレスしたいんだけどすぐ否定されるからレスしずらい… - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:30
tdiは自分は否定派だけどだから喋るなってのはちょっとな、と思うな
一応前置きがあればいいんじゃないかな?ごめんね - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:51:17
気に入らないレスでも基本的にはスルー推奨も入れる必要ありそう
前スレだとそれで荒れかけてたというか愚痴っぽくなっちゃってたし - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:06:05
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:16:59
すでにスレの注意書きに書いてるしよっぽど露骨にsageてるならともかく前スレみたいなsageか?みたいなレスで荒れかけるならつどい設定とか語れないと思うけど?
ある程度は自分の萎えは他人の萌えで意見で出てる通りスルー推奨でいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:09:47
そういうレスがtdi設定語りづらいって言われる原因だと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:47
取り敢えず次にスレ立てる時は
・他カプ、逆カプ、リバ禁止
・キャラsage禁止
・ネタバレ有り(当日は注意書き必須)
・女体化、つどい等特殊設定はワンクッション
・荒らしや合わないコメはスルー推奨
に変えておきます - 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:30
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:19:17
※PASHネタバレ注意
なんか映画終わってからの方が思慕の解釈が強まってない…?
死後強まる念か何か……?
なんで利吉一人で感情のラインを担ってるんだ??? - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:18
パッシュ凄かったらしいね
早く届いて〜 - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:32:02
何回も言われてるけど利吉は土井先生に恋していますってハッキリ言えないからギリギリ攻めてない??いや今回のパッシュ凄かったよ。映画館でお兄ちゃん発言にびっくりしていた頃が懐かしいよ。お前こんなに重い男だったのか?!
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:23
※ぱっしゅネタバレ
小説時点で利吉を出すと主題がぼやけるから早期退場して貰った裏話は笑った
お兄ちゃんや思慕発覚前だから理由が有能すぎて6年生の出番を食って土井先生ときり丸の関係性がボヤけるだったけど映画でも映画でも舞台脇に置いてたの絶対他の関係性を食うからじゃねえか!!! - 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:49:43
利吉の半助への愛の重さは命に匹敵するんだなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:26:58
映画の出番でもだいぶノイズ強めなのにもっと前面に出てたらキッズ向けにならなくなるわ!
そりゃそうそうに退場したり半助と直接関わらせないわ!!
(褒めてます) - 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:59:23
やっぱ「お兄ちゃん、良かった」の破壊力は凄かったんだな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:02:14
※PASHネタバレ注意
スタッフのトークイベント付きの上映会で
監督が「お兄ちゃん良かった」のシーンに対して
「恥ずかしくない。そういう設定だから」て言ったそうだけど
そりゃそうだよね、作者がその呼び方しかないて断言されたならそういう設定だわ - 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:02
数千年に一度起きるか分からない偶然が多重な出会い方してるし利吉が燃え上がるのも無理はない
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:19
※PASHネタバレ注意
「剥き出しの利吉」「執念」「個人的な感情で動いてる」「プライベート」で利吉くんが丸裸にされ過ぎてて草
お前の思慕を正直”無礼めてた”よ… - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:00
ここまでくると土井先生→利吉への感情も知りたいような知るの怖いような
まあどの道あってもその話はまた別の話で、でしょうけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:28
※PASHネタバレ注意
土井に向かっている矢印は3つ
きり丸と一年は組
6年生と山田先生
利吉
えっっっっ?!利吉単品?!!!
なんかそこは山田家で1本じゃないんだ?!
お、おまええええええ!!!! - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:58
軍師は土井先生ときり丸のお話だし利吉さんの思慕に狂ってるけどそれが全面にでちゃうのは流石にね
あとは利吉さんの思慕がここまでだと思いだした最初の記憶が子利吉の笑顔な土井先生もだいぶデカそうなのでこれ忍たまでお出しできる感情?って心配もある
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:49
思慕がでかすぎてオタクの数字か?ってなっちゃった
オタクが思慕〜(笑)っていじりつつもでも公式はそこまででかかないだろを想定してたのに軽々と超えていくな - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:13
過去が壮絶な半助が利吉の激情に応えたらひたすらエロいアニメになってしまう
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:30:27
大好き!土井先生!って一瞬隣の甘酸っぱい思慕の心の声かと思ったぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:07:00
ハイスペで格好良く見える内側でギリギリを生きてる感じの利吉さんが命にかえても守りたくて甘えたくなる人が7つ上の鬼つよで綺麗なお兄ちゃんなんだと思うと可愛くてしょうがない
恋人同士になったらめいっぱい甘えて幸せを噛み締めてほしい - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:53
新しい情報が出るたびに利吉のクソデカ感情がどんどん肥大化しているのがヤバすぎる
思慕の上書きすな - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:23
※PASHネタバレ注意
天鬼が乱きりしんを斬ろうとした時に利吉には中の様子が見えてなかったのでは?と言う声があったけど、利吉は乱きりしんが斬られる可能性を知った上で『土井の命が大事』で土井を選んだ事が分かってうわあああああとなった
『利吉は感情で動いてる』
お兄ちゃんにエモエモすぎるよ利吉 - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:19:04
オタクの深読みかよと当初は言われてた解釈が大正解むしろもっと利吉は半助にクソデカだよと言われて宇宙猫
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:24
ここまでクソデカ感情を向けてることが判明しているのに雑渡の毒手裏剣止めたことは黙っていて静かに去っていくところが本気の強火ムーブ過ぎる…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:01:48
ここまで公式に明確な矢印強調されるカプ中々ないよ
利吉さんの土井先生に対する大きな気持ちが公式過ぎて軍師前までの自分の利土井解釈がもはや思い出せない…
二人がこんなに近くて深い間柄だとはさすがに思っていなかった… - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:43
土井先生に寄せている思慕が甘酸っぱい通り越して激重なんですがこれは…
このどでかい感情は甘酸っぱいと表現していいというかしきれてるんですか??? - 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:07
命に優先順位をつけるのは誰しもある事だけど利吉のそれを公式から聞くとインパクトがスゴいンだわ
利吉の中では半助が最も大事ということだから - 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:08
土井先生は優秀な忍者だから人の感情の機微に鋭そうだし、利吉が命かけるほど自分を想ってることに気づいてるのではと思うんだよね
その上で利吉を遠ざけたりせず、それこそプライベートな距離感で接し続けてるんだよなあ……と思うと、土井先生から利吉への感情についてもいつか詳しく知りたい - 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:14
土井先生→利吉への感情は状況証拠はあるんだよね胃痛を感じなかったり光の先にいたのが子利吉の笑顔だったりで
でも詳細は一切語られないのが色々邪推しちゃう - 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:54
土井先生は敵味方モブ関係なく矢印が来る(今回は利吉、雑渡、魔界之先生、ドクタケから)けど、土井先生から矢印を出す描写はないというかみんな平等って感じなのが想像の余地があっていい塩梅なんだなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:09:50
半助の声を聞いてると対よい子、対大人で微妙に違うんだが利吉に対しては愛がにじみ出ている事に気付いた
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:10
PASHネタバレ
2次創作あるあるの二人きりのときにお兄ちゃん呼びする利吉がまさか公式だったとは…
利吉は土井先生のことプライベートでなんて呼びますか?に対してお兄ちゃんですってことは、普段から呼んでるってことだよね - 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:24
当時からしたら元服して結構経ってる現代からしてもまず言わないお兄ちゃん呼びを未だに受け入れててプライベートだとお兄ちゃん呼びが定着しているのよく考えなくてもおかしいんだよな…
なんなら下手すると父上が一緒のときだと呼ばない2人っきり限定の呼称の可能性も高いわけで…いやおかしいな?!?! - 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:10
軍師のやりとりの二人だけの空気は実は裏でデキてるまである
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:44:20
「お兄ちゃん」と言いながら年上の美しい男を抱く攻め最高か??
美男カプで年下が年上に夢中になってるタイプ大好物なんだが利土がそれを叶えていく - 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:04
あの場面でお兄ちゃんと呼びかけられた土井先生、全く驚くそぶりがないな…?とは思ってたけど、普段から今でもお兄ちゃん呼びされてたなら納得なんだよな
学園内とかだと二人だけの時でも利吉は土井先生呼びしてるし、我々が知り得ないもっとプライベートな時間があるんだろうな… - 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:00
公式の話をまとめると利吉くんは土井先生とのプライベートの時間はお兄ちゃんと呼んで甘えていて、土井先生に対する想いが深く誰よりも土井先生の命が大事という事になる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:46
12歳で性癖歪められてしまった者の末路じゃん…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:03
ネタバレだけど妄想とか全部盛ってる話じゃない所がスゴい…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:03:34
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:59:49
ここまで強大すぎるセコムキャラいる?
利吉の命より大事な者が土井先生だって公式が言ってるんだが? - 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:41:16
そろそろ土井先生から分かりやすい矢印が出てもいい頃だと思うんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:29:56
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:32
「お兄ちゃん」と呼べるのは利吉だけという事実
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:03:18
同衾していた事実があるのも利吉と半助だけなんだよな
女同士ならまだしも男二人が同じ布団で寝ていたというのはなかなか距離感がバグっている - 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:24:49
きり丸やしんべヱというか一年は組と一緒に寝た事あるよ土井先生
ただ10歳のは組と12歳のそろそろ元服間近の子利吉が土井先生と一緒に寝てた事があるは意味合いが違うというか利吉が年齢の割に幼いところがあったとしても懐きすぎなところがあるけど
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:48
は組を同衾にカウントしていいか分からないけど、利吉さんは土井先生の腕枕でくっついて寝てたわけだからやっぱ距離感おかしい(いい意味)と思う
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:55:09
25歳と10歳が一緒に寝てるのは保護者と子供って感じでほっこりするんだけど
19歳と12歳が一緒に寝てるのはなんかこう距離の近さを感じる
あの利吉はちゃんと枕も持参してるのに全く使わずお兄ちゃんに腕枕してもらってるとこ好き - 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:54
どこからが公式でどこからが二次創作なのか一回整理したい
取り敢えずあなたの利吉ですは公式で言ってないはずものすごく言ってそうだけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:15
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:00:51
利吉君の初恋は土井先生説定期
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:54:30
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:04
利土井に関しては妄想でなく公式の方が強い
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:42
本人の預かり知らぬところで思慕を暴露されすぎているおもしれー男
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:57
『利吉の土井への思慕は甘酸っぱい』だからやっぱりこの頃から恋してたんだな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:18
思慕歴6年で土井半助の命が何よりも大事(公式)にまで育った利吉の恋心を応援したい
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:44:19
天鬼を見ると半助から利吉に優しく声をかけて微笑んでいたのは純粋な愛から来てるんだなと分かって切なくなってくるわ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:49:37
土井先生は利吉君の初恋まで奪っていく
初恋泥棒の名は伊達じゃない - 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:33
何をどうしたらたった1年弱一緒に暮らしただけの男を世界を敵に回しても守るマンになるんだ
脳を焼かれたから?それはそう - 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:37
山田家と出会った時は中身が天鬼で忍術学園に来た頃も殺気を放っていた半助が山田家の前では裏のない可愛い笑顔を見せていた事と、利吉が甘えて布団に入ってきていた事から半助にとって利吉は天鬼として生きてきた自分の領域に入れても構わない存在で、それは互いに愛情がなければ成り立たない関係なんだよな
半助と利吉にとって互いは命に代えても守りたい特別以上の存在に思える - 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:22
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:13
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:47
甘酸っぱい思慕は恋の示唆だと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:42:47
まあまあ恋愛て公式が断言してない以上は考察の域だけど
クソデカ感情を向けてるのを公式で示唆された時点で宇宙猫になりそう - 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:52
利土井スレだけど公式が断言してない情報を公式!って言うのはやめようね、たとえ俺らがその情報にキャッキャッしてても
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:21
界隈がパニクるくらいの燃料だったのは確か
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:20:26
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:42:27
先生の超強火な思慕の火種に、監督が剥き出しの執念っていうガソリンぶち込んで燃え上がった感じだ
スタッフもだいぶ焦げてるし我々が塵も残らないのも致し方なし - 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:59:54
ここまで来たら利吉の土井愛を尊重するわ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:56
利吉くん今のところ学園の為の行動が大半なんだけど土井先生の為なら敵に回りそうな危うさもあるんでいつか敵に回った利吉くんも見てみたいな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:34:44
今まで閨では「お兄ちゃん」じゃなくて「半助さん」だと思ってたのが公式解釈でプライベートは絶対「お兄ちゃん」と出たことで「お兄ちゃん」呼びしながら土井先生を抱く利吉さんが正解に近いのが判明して祭りでしかない
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:27
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:10
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:23:09
利吉さんのクソデカ感情は燃え盛る炎よりもよくよく熱した炭の篝火なイメージ
表が銀色で中に赤がちらつくような - 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:26:26
プロ忍になり大勢の人間と出会い仕事をして来た結果『やっぱりお兄ちゃんが好き』に至ったという事になるからな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:37:08
利吉としては忍術学園は父上と土井先生の職場であり同僚や生徒の事は二人にとっても大切だろうから基本は助けるスタンスでいて、いざという時は誰を敵にまわしても土井先生を守るという事が今回のインタビューで判明した感じだな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:21:43
「お兄ちゃん」呼びしながら余裕なく先生を抱くリキチさん…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:52:56
1年以下の日数で脳を焼いたにしてもこうはならないからまだまだ隠してるエピソードあるんやろちょっと飛んでみ?ってなる
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:00:04
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:49:31
遅ればせながら、PASH読んだよ
きり丸と一年は組が「土井先生に会いたい」「土井先生を取り返しに」
六年生と山田先生(+先生方)が「土井先生(半助)を取り返す」「土井先生(半助)が大切にしている子供たちを護る」
PVで主人公である乱太郎が示す「土井先生を取り返そう!」を映画の主軸に据えているので
「例え『土井先生』を取り返せなかったとしても、『お兄ちゃん』を喪えない」利吉は確かにだいぶ主軸から外れるし、そりゃポスターでひとりど真ん中で別の方向見てるよな…なんて思うなどした
監督が描きたかった理由も分かるよ、こんなん男性か見たって浪漫じゃん(だから年相応の呼び方させて格好良く決めさせたかったんじゃねぇかなとも思うでも「『お兄ちゃん』です」ヤッター) - 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:10
利吉は爽やかな笑顔の下で半助に凄烈な劣情を抱えていると言われても驚かない
- 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:34:16
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:48
PASHを見たあとだとメインビジュアルでの利吉さんの浮き方に納得感が出るというね
そりゃ私情オンリーで突っ走ってた男は私服でいる訳ですわ - 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:42:17
設定資料集発売!
— 2025年07月18日
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:54
アマプラでも軍師の配信が始まるしどんどんお手軽に利吉の思慕が布教出来るな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:27
利吉の半助愛は本物だよ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:40:46
土井先生と子供達の命を天秤にかけて土井先生を選んでしまうのは愛ではあるけどどちらかと言えば利吉のエゴイズムなんだよねそれこそ子ども向けアニメの登場人物ろしては不適切だって言われたら否定出来ないし
でもたった1人でも自分より誰より何より土井半助を優先する人がいるっていうのは救いなんだとファンからして思うんだよな… - 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:27:04
子供は苦手で神経質、ちょっとキレやすいけど普段はクールで格好いい忍たまが憧れるフリーのプロ忍者山田利吉の仮面をはいで剥き出しにするとだいぶ青臭い全力少年なのがなんかいいよね
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:17
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:21
月に狙われるくらいの魔性持ちだと思うと一番近くにいた利吉がああなるのも無理はないかなと
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:48
月に気に入られると不老不死になるんだが考えすぎか
天鬼の名前といい記憶喪失といいラスボス感ハンパないよ半助は - 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:07
狙ったか狙ってないかはさて置いて利吉のテーマの月は敵の意味合いがだいぶ変わったのが凄まじいよな軍師は
初出はたしか2012年で軍師小説すら出てないんだぞ - 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:57
利土井からちょっと離れるけど17期のドクタケの儀式の段からうっすら月に関する怪異がアニメ忍たま世界に存在することがわかって好きなんだ
ホラー回ってほどはっきりしたものじゃないけどスターシステムでの羽丹羽君とかつどい設定での三治郎みたいにメインは現実的な忍者の話だけど神仏や霊的なものが息づいてるというのがいい - 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:10
利土のテーマは月と星だけど土井先生には記憶がなくて利吉は何らかの記憶を持ってたらエモい
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:37:52
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:13:43
利吉くんというか氷ノ山自体はどちらかと言えばアマテラスとかに縁があって土井先生は元ネタ含めると月に縁があるのやっぱ狙ってるんだろうか
鳥取側の氷ノ山隣接の市町村が若桜町で若王寺先輩桜木先輩と組んでたのを含めて - 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:08
かわいいよね…必死な利吉さん…でもやっぱりかっこよくてお兄ちゃんのことが大好きなのがたまらん
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:23
輝夜姫も月に帰る前は記憶喪失だったし公式が兎の土井先生と天鬼(うさちゃん動画)を描いてたし月人のイメージとして描いてるのはありそう
壮絶な過去が判明してる土井先生だけど今回利吉さんと雑渡さんの土井先生をめぐる構図を見ると利吉さんと雑渡さんに何か因縁あったりして - 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:30
雑渡さんはトリックスターらしいけどあんま神話のトリックスターっぽくないのよな徹頭徹尾タソガレドキの秩序として動いてるし
日本神話だとスサノオや八咫烏がトリックスターに当たるらしいけどあまり当てはまる雰囲気ないし - 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:41
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:38
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:07
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:23:47
山越えの峠に因幡堂あったらしいんだよね氷ノ山
かなり映画が意味を持たせてた事を考えるとかなり意味深 - 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:02:01
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:12
もうそれにしか見えないです…ありがとうございます
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:18
土井先生の過去の深堀もだけど山田家の深堀も見たいよね
氷ノ山に居を構えるようになった理由とか色々想像が思いつくけど公式はどうなのか知りたい - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:51
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:28
月は敵が映画軍師でお兄ちゃんを呪う奴は神だろうと殺すになったのがたぶん一番解釈が変わったとこかもしれない
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:12
火縄銃が笏で出席簿が桧扇だな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:43
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:01
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:37
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:19:20
神話なら土井先生(天鬼)を救おうとした利吉さんが命を落としても土井先生(天鬼)のラブで生き返りそう
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:29:34
どこまで意図的に設定したのか知りたくなってくるな…
監督ちょっと解説してくれない? - 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:32:12
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:10:08
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:16:22
大体どこでも土井先生が筋肉質のムチムチ系で利吉さんがまだ少年の影を残すスタイリッシュ体型なのありがたい🙏
tntnも - 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:36:55
ミケランジェロの彫刻さながらムチっとした筋肉がついた長身はエロいから童顔で肉体美の半助は男にモテるだろうね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:51:13
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:28
0721の日なのでお兄ちゃんに07バレとか妄想したいのにギャグ脳だから土井先生に穴の開いたこんにゃくを置かれる利吉くんしか思いつかないんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:05:49
雑渡さんが土井先生をスカウトに来た事で毒手裏剣を利吉さんが止めた話は利吉さんから話さない限り土井先生が知る事はなさそう
- 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:34:28
軍師完全版今日発売だー!!
電子でもいいけど実物で読み比べしたい! - 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:24:26
小説完全版ネタバレ注意
パッシュの脚本家インタビューで小説の利吉が出番少ない理由語られてたから察せたけどやっぱ利吉あたりの加筆なしかあ、雑渡さんが手袋装着するシーンもないしやっぱ完全版の表紙は映画仕様か。しかし円盤の特典冊子といい尼子先生雑渡vs利吉〜毒手裏剣〜お兄ちゃんのくだりもしかして気に入ってる…? - 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:50:03
保守
- 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:26:04
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:56:17
上のレス見たけど別に荒れるような内容じゃなくない?
別カプって話でもないし - 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:56
映画の利吉さんの激しい土井先生愛と、インタビューで語られた利吉さんの事が衝撃的でいまだに衝撃波の余波を喰らい続けてる感じがする
- 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:47
おによかを2回も擦ってるところとプライベートはお兄ちゃんなのを見るに先生も気に入ってると思うよ
いややっぱりいつ見ても円盤特典の思慕にびっくりしてる雑渡さん面白いな… - 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:41
利吉は雑渡の攻撃を片腕で防ぎ手加減されたと相手の強さを認めながら自分の弱さも認める強さがあり、さらに絶対に守りたい人(半助)がいる事からもこの先一番成長しそうな所が熱い
- 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:49:35
- 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:32:18
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:02
- 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:47:02
アニメ版の普段着もどことなく色合いが似てる
普段着の模様が手裏剣とか苦無になったグッズが出た時すごく似てた - 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:56:41
- 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:36:18
小説で前からある描写だけど土井先生が川に落ちる時走馬灯で出会った当時の利吉のこと思い出してるし大事に思ってるよねて今更ながら
- 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:11
土井先生が土井半助になる為に必要な人達だもの
誰か1人が欠けても忍術学園教師土井半助は生まれなかったってくらいには山田家は重要で大好きな人達なんだよね - 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:04
映画といいミュといいお兄ちゃんで最後に爆弾投下する利土井
- 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:36:20
供給の濃度が凄い
そのうち山田半助になるんじゃないかまで考えてしまった - 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:57:46
アニメでお揃いにしなかった理由が今わかる
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:43:06
- 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:46:07
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:29
自然すぎてスルーしかけたけど土井先生だけ女装と涙目という特殊チョイスで草
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:33
土井先生が赤ちゃんすぎる
- 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:24:10
きり丸にすら土井先生はプライベートを見せてこないって言われる程度にはプライベートは謎らしい土井先生
そんな人に生徒も知らないうちに連絡を取り合いプライベート距離でお兄ちゃん言ってる利吉さん
やっぱりこの2人腐った意味でなくともなんか設定ありそうなんだよな - 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:34:52
腐ってなくても愛がそこにあるのは確かや
- 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:20:36
たかだか1年やそこら一緒に住んでてこの状態なんで何らかのまだ伏せてる設定ありそうなのはわかる
というか本当にどうやって連絡してるんだろうねお互い - 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:52
ちびぐるみ利吉きたよ〜
— 2025年07月25日
- 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:57
- 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:47
プリンセス版の特典も出てた
— 2025年07月25日
- 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:23
怒涛のグッズ展開に大歓喜!!
利吉さんのフィギュアがずっと欲しかったー!
てのひら天鬼の隣を空けておかないと! - 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:47
尼子先生が描き下ろしたプリンセス版コミックスの利土井、完全に二人の世界で笑ってしまった。
尼子先生が当たり前のように利土井をセットにしてくれてるのが嬉しい。ありがたや! - 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:48
- 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:42
次来るなら土井先生かなーっと思ってたら予想外の人選出来た
これで雑渡さんと利吉さんのあとに来るのが土井先生じゃなく伝子さん&半子さんだったら腹抱えて笑う - 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:40
- 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:31
おつですー
- 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:48
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:13
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:05
続報がWEBオンリーと被るの奇遇ですね!うめ🦀
- 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:47
乙ありです