関東の跡部景吾ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:32

    試合するまではイマイチぱっとしないキャラだったよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:56

    辛辣で草

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:50:15

    持ち技が破滅への輪舞曲とインサイトだけってのは確かに地味だったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:31

    一応都大会時点でも桃城神尾に2対1でも優勢だった樺地を従えてたしそれなりの格はあったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:54:56

    関東大会前はスレ画といいナンパといい全体的にクソダサいよ
    よく手塚戦からここまでカッコよくなったなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:52

    跡部様が全国区って判明するのっていつだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:00:16

    うっかり跡部様これはこれで味わい深い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:50

    >>6

    全国区=Jr選抜メンバーがどうのこうのな話だから山吹戦辺りじゃねぇかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:06:52

    >>6

    5位決定戦で跡部様が観月ボコして赤澤さんに流石全国区だ半端じゃねぇ…みたいに思われてたとこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:09:03

    >>9

    あ~そこか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:09:30

    >>7

    こういうのって監督が調べて把握すべき事ではなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:30

    >>11

    氷帝の伝統だから仕方ないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:11:17

    昨今の新テニでの活躍を考えるとここから大分躍進して魅力的なキャラになったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:11:24

    試合前でも宍戸の復帰をフォローしてるのにそこ省かれがちだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:17

    >>7

    これは橘さんが巧かっただけとフォローしてみる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:22

    というか不動峰は一応有力校?のなんたら実業に完勝して上がってきたんだからチェックしとけよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:22

    >>9

    橘さんの件といい、赤澤さんは全国区チェッカーかなんかなの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:47

    まぁでもそれは太郎の仕事だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:55

    >>7

    まぁ結果論だけど負けたお陰で宍戸さんが超絶パワーアップしたから(震え声)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:17

    橘妹にフラれたのは黒歴史

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:21

    >>7

    不動峰の石田&桜井ペア相手に4ゲームも奪ってる小林近林という隠れ実力者な準レギュよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:01

    破滅への輪舞曲はあの真田も認めたスマッシュだから!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:52

    >>17

    忘れがちだけど赤澤さんも一応全国区なのよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:57

    2回戦とかで不動峰と当たってたら都大会で敗退してたのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:42

    満を持して登場した正レギュラーがそんなに強くなかったの拍子抜けだったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:13

    >>7

    この後の5位決定戦だけは落とせないから跡部がS2に出しゃばってるの笑う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:12

    >>25

    王者立海とその後の全国校たちが控えているからなぁ


    何!?全国4試合中2試合が再戦!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:29

    >>26

    同じ轍は踏めんやろ流石に…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:27

    都大会 なんとか5位に潜り込む
    関東大会 1回戦敗退
    全国大会 3回戦敗退

    酷い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:07

    >>25

    当時としては相当強いかっただろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:22

    >>29

    マテリアリーサルで他部長達が現れる理由もなんか解かる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:47

    >>7

    こういう前向きさは大切だけど面白い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:50

    氷帝って前年度の都大会も準レギュラーを出す舐めプして優勝したのに今年度はなぜ駄目だった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:56

    >>26

    赤澤さんが慈郎か樺地と当たってたらワンチャン氷帝敗退あったんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:23

    橘さんに負けたからってレギュラー落ちって酷くない
    あの人は跡部以外じゃ無理だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:19

    >>35

    まぁ掟は掟だし…ただの敗北なら許されたかもだけど試合前に宍戸さんも結構イキり散らかしてたからね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:38

    >>23

    立海、手塚、跡部辺りがいる激戦区で全国進出決めるの化け物過ぎる

    絶対裕太より合宿呼ぶべきだったろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:26

    不動峰に負けるってかなりヤバくね?
    都大会氷帝とか阿久津がいる山吹中に負けそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:28

    >>33

    油断したのと運が悪かった

    今年も上手くやれば優勝の可能性はあった

    青学はちとキツいけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:58

    >>38

    亜久津だった

    素で勘違いしていた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:18

    ダビデの氷帝100人斬り(レギュラー除く)とかいうクソの役にも立たない実績

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:14

    >>41

    準レギュラーの中に日吉とか含まれていたのかな?

    日吉は関東序盤のリョーマとスタミナ以外はいい勝負が出来る

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:37

    >>38

    山吹はダブルス両方強いから準レギュペアだと恐らく負け確

    そうすると亜久津、千石、室町であと1勝取れれば良いから大分楽になる

    運悪く亜久津が跡部と当たったら勝負は判らなくなるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:00

    >>23

    橘さんにも跡部様にもビビってるし後付けだと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:30

    >>44

    やめんか赤澤さんを愚弄するな!

    本業シングルスなのにゴールデンペアに勝ったお人ぞ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:53

    スカッドサーブ返せないらしいの笑う
    試合終盤とはいえ海堂普通に返してたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:06

    そういえば赤澤さんって都大会氷帝戦でもダブルスとして出場していたんだな
    シングルスとして出場していれば跡部以外には勝てたんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:49

    少なくとも即席ペアに負けた忍足・向日はレギュラー剥奪されても文句言えなかったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:03

    >>1

    この神尾凄い気持ち良くなってそうwww

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:26

    >>48

    向日は負け方もひどかった

    関東でも全国でもスタミナ切れて負けるとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:08

    >>46

    真正面来るって分かってたから返せただけでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:08

    >>44

    いや当時は全国区って説明はあったんだよ

    それ以来言われなくなっただけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:22

    >>47

    うん

    仮に不二、観月、野村&金田で原作の赤澤&金田ペア同様勝ててたら

    シングルスで芥川を赤澤さんで狩れる可能性も出てくるから結構際どい勝負だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:17

    >>50

    凰・宍戸に負けたことに「油断しただけだし!」とか言ってるのも酷い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:04

    >>49

    好きな子ナンパしてきた奴のチームにほとんどストレート勝ちとかそりゃあねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:18

    聖ルドルフ戦の氷帝って不動峰戦の二の舞にならんように樺地をD1、ジローをS3、跡部をS2って前倒しにしてるのがちょっと面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:04

    女子にしつこく絡んでナンパする跡部の黒歴史

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:21

    氷帝コール、「負けるの○○!」はアカンでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:33

    >>58

    軟式ならそれぐらい普通だぜ

    硬式なら怒られる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:30:23

    不動峰と再戦したら今度こそ勝てるかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:31:12

    >>58

    なのでアニメではナーフされた

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:34:07

    >>57

    きゃっ…目が合っちゃった…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:30

    >>54

    油断するなら氷帝最強になってからにしろという話である


    >>50

    菊丸だってスタミナ不足を痛感して鍛えてたのにねえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:45

    >>57

    諏訪部もちょっとネタにしてるしな初登場時跡部は

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:46

    関東でジロー(氷帝No2)を完封した不二を全国では温存したの舐めプが過ぎると思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:02:26

    >>52

    全国区って言ってもすごいざっくりしたくくりだからな

    スーパーテニスやリチャード坂田や財前だって全国区だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:10:38

    >>57

    現場にいた桃城・神尾・玉林コンビが周りに話しても信じてもらえなそう

スレッドは7/8 20:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。