アグネスが新キャラとは思えないくらい強烈なキャラで目立ってた訳だし

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:46

    その元カレかつZEROのメインの敵キャラであるレオナードも相当強烈なキャラをしてると期待したい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:52:13

    ぶっちゃけそこまで目立つこともないモブキャラだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:54:15

    ルナにふさわしくないと彼氏寝取る強火アグネス

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:56:21

    実はシンより強い
    一般人の中からシンクラスの実力者が出てくるんだから普通にぽっとででもシンより強いキャラが出てもおかしくないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:58:53

    両澤が完成させた最後の敵キャラだし凝った設定とは思いたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:05:36

    >>4

    これはちょっとありそう

    シン同様に議長が見出した存在だったとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:08:14

    †闇に堕ちろレオナード†

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:08:21

    まさかの頭マーレだったりして

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:21

    ストフリ使える時点で相当腕は立つと思う
    メタ的に味方にキラ、アスラン、シン、イザーク、ムウ、ディアッカいる時点でそれを出し抜くには相当な実力が必要

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:21

    実力はともかく人格は最低だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:11

    議長の肝いりのミネルバ隊やグラスゴー隊にいない時点でな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:00

    種はもう終わりなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:14

    赤服なんやかんや強いイメージが⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:19

    >>12

    今出てる情報だとZEROが最後だと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:35

    >>6

    特典小説だとミネルバ隊のことを議長の駒かのように嘲笑ってたのがレオナードなんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:41

    フリーダムとゼウスシルエットを強奪すればぶっ殺せるんだぜ? ナチュラル共を⋯

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:52

    >>11

    エンジェルダウン作戦を支援したウィラード隊を忘れちゃダメだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:41

    >>5

    ZEROは映画前にやる予定だったしこいつはオルフェの前の前座じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:11

    FREEDOMで誰もレオナードを惜しんでなかったってことはあんまり良い同僚では無いんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:10

    映画でレオナードの名前出しても月光のワルキューレ読まないと誰だよそいつ…にしかならなさそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:23:05

    十中八九スレ画はアグネス&レオナードなんだろうけど違うキャラですとか言われたらどうしよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:31:04

    レオナードでドラマCDそのままなら
    小野Dだしキャラ濃くあってほしい…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:36:28

    >>18

    オルフェは未完成だろ

    映画は半分までしか完成してなかったし

    両澤が最後に仕上げたキャラはレオナードだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:01

    シンより強いとしても運命開始時点のシンだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:55:13

    シュラやオルフェみたいに普通にシンより強い敵出てきたしレオナードも普通にシンより強い可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:36

    シンよりキラよりアスランよりオルフェよりシュラより強い可能性はあるよ
    人間の可能性は無限大だからね
    だから何?って話だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:07:28

    で?
    コイツ種割れや分身出来んの?
    出来なきゃ結局三馬鹿よりは大分下だが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:03

    第二世代の普通のコーディネーターのアスランやシンも強いからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:40

    単独犯だったことを考えると基本集団戦だったファウンデーションより強い可能性が高いんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:11

    >>9

    この中の誰より強くないと実行できないよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:27

    乗り換えた恋人の権力とコネを使ったセコい奴じゃな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:46

    >>30

    最低でもシンと同等の戦闘力はないと逃げきれないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:41

    まあどうせリューに倒されるのはわかってるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:38

    戦時中、全くの無名だった赤服がシン以上のわけもなく

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:34

    >>4

    インパルスは無理でもカオスガイアの正パイロットになれたかもしれない逸材、議長がアスランゲットだぜしてなかったらセイバーを任せたかもしれないのがスレ画というのはあるかもな。ストフリを戦闘で使えるってそれ位ないと難しいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:44

    ストフリ強奪された時って誰が現地にいたんだろうね
    戦ってたの地上だしオーブへ輸送した後だと思うんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:39

    >>4

    素手ならルナマリアの方が強いのも公式で確認できたし充分ありかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:16

    >>19

    コンパスの人らからしたら、ザフトからの輸送の人員ってだけだし

    以前に面識のあるやつっているの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:50

    †闇に堕ちろ†でレオナードは良い感じにバフ入れつつ周りにはデバフして何もかもアコード達の手の平の上でしたオチにして映画に続く舐めプが加速するんでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:16

    両澤さんの作ったキャラだしこいつもアスランに惚れるんでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています