思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:46

    タイプチェンジや強化形態なしで最後まで戦ったこいつ、実はクソ強いんじゃないかと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:14

    最強最速だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:49:29

    サブカル研究分野でよく言われてた「ウルトラマンはデウスエクスマキナ」ってのを意識してると思うよ
    話を終わらせる超越者

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:47

    >>4

    ガンQの涙やニセモノのブルース然りウルトラマンがそのポジションに徹してる回の方が人気あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:07:56

    >>4

    とは言うけどマックス自体は作風がオムニバスなのも相まって回によってはかなりキャラとして出番あると時もあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:12

    なにげに技のバリエーションは少ないけど冷気光線持ちなのよね
    使ったのは消化のみだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:13

    >>1

    武器増えたじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:40

    一応マックスギャラクシーで武器は増えてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:19

    >>4

    ただ実際のところ敵さんも最強・最速が多かったからそこまでデウス・エクス・マキナ感ない印象もある


    印象深いエピソードがやっぱり苦戦(ゼットン・ダークバルタン・イフ・ギガバーサーク)だったり、ギャグ調(宇宙化猫・モエタランガ)だったりだからかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:52

    調べたらマックスギャラクシー版ソフビも販売してたんだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:19

    強化形態なしで戦えるってすごくね
    自分のポテンシャルのみでこの強さってことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:34

    強化形態がないって言っても強化装備はあったよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:41

    宇宙警備隊じゃなくて文明監視員なんだっけ
    恒星観測員のセブンといい戦闘職じゃなさそうな名前の職業してるのに強いのなんなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:27

    強化は追加武器だけで
    新たな姿になったりはしなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:56

    >>14

    いうて文明監視はそれなりに剣呑な役職名じゃね?

    シンのゾーフィ何らかのジャッジをもたらす存在でもおかしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています