現実が充実してないと漫画は読めない←大正解

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:10

    今まさに俺がそうなってる
    漫画読んでてもそれは逃げなんだよなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:11

    スレ立てに忙しいと漫画読めなかったりするからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:30

    逆にクソハマったりもするけど現実の問題が解決した後に読むとナニコレ?ってなりがち

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:38

    そういう時の逃げの娯楽が1番楽しい派のカスです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:08:21

    >>4

    俺も

    というか1の主張が本当ならニートなんていないだろ

    楽しめないんだから

  • 6125/07/07(月) 16:10:16

    じゃあ俺はカスじゃないって事!?
    やったーー!!!ニートなのにカスじゃない!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:41

    いやニートな時点でカスではあるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:11:36

    >>7

    病気で働けない人にもカスっていうのか?

    え?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:37

    >>8

    いらいらで草

    肩の力抜けよw

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:01

    というかリアルの方で引きずってることがあると何やっててもそれが頭にチラつくから純粋に娯楽を楽しめない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:17

    親15万か

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:04

    >>10

    1だけどそれが言いたかった

    やっぱ俺みたいなニートって言語化能力消えるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:20

    >>5

    実際ニートは人生楽しめてないだろ

    現実逃避に必死なだけで心から漫画やアニメを楽しめてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:29

    現実が充実してないと
    大切な自由時間もあにまん掲示板とかいうゴミ箱に捨てちゃうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:21

    >>14

    ニートだから毎日が自由時間だぞ^_^

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:48

    >>13

    そもそもニートが現実逃避って考えがおかしい

    ニートにとってはニート生活が現実であり理想だぞ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:11

    現実逃避というスパイスがたまらねぇんだ…
    やる事ある時のネットサーフィンや漫画読み返すのが1番面白い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:53

    でもニートなんて出来ること少ないよね
    欲しいものも満足に買えず無料コンテンツ「しか」消費できない
    その無料コンテンツもスマホが壊れたら買い替えられるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:00

    楽しむ為にも、ニート辞めればええ
    自由に使える金が増えるのは楽しいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:54

    >>16

    ニートエアプ乙w

    ニートはニート生活が理想な訳ないだろw

    だからその理想と現実の差に絶望してネットに逃げてるんだよ

    何もわからないならレスすんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:59

    ニートに時間がある点は羨ましくもあるが時間だけあってもなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:21:03

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:21:04

    時間があれば旅行に行く時間を都合出来るけど旅行に行くための金はなくなるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:16

    >>20

    それネットが趣味のニートはどうなるん?

    俺もう8年くらいニートしてるが毎日楽しいしずっとこの生活が続いて欲しいって思うんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:23:05

    >>24

    親の死とか考えないのか?

    お前はその現実とどう向き合ってる?

    生活保護でも受けるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:23:07

    >>22

    >>24

    必死過ぎんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:45

    金もなくても楽しめるとかローコストではあるが選択肢は少ねえよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:54

    >>25

    仰る通り生活保護うける

    どんな人間だって遅かれ早かれ死ぬんだしそのタイミングが違うだけ

    俺みたいな無能な人間は仕事に取り組んで楽しい時間減らすより割りきって全部娯楽とした方がトータル人生楽しいよ

    今30代だけどこれは間違いじゃないって言える

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:25:56

    >>27

    あにまん掲示板だけでも土日瞑れないか?

    リアルタイムで常時話題が提供されるから飽きるってこともないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:26:16

    楽しい割には必死にアピールして認めろ感出してるの草
    別にお前の生き方なんて誰も興味ないのになんでべらべら自分語りするの
    友達いないから聞いてくれる人もおらんのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:26:58

    「楽しいから止めたくないんだ!」と自分に言い聞かせる生活

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:21

    俺が特殊なだけで受動的な趣味は飽きるのが一般的、と医者がいってたけどそういうことなんかな



    >>30

    俺からしたらこの掲示板のみんなは友達だよ

    じゃんぶカテでいつも楽しくレスくれるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:35

    >>29

    それがつまらんのやろ

    年がら年中ネットに張り付いてやること同じとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:44

    今を楽しめていないニートスレに、何で今を楽しめているはずのニートが沸いてんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:19

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:31

    >>31

    言い聞かせるといっても実際楽しいからなぁ…



    >>33

    ちょっと俺からしたら可哀想

    ネットが趣味にできないってことは大分趣味に金かからん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:48

    あにまんは現実逃避に役立ちはするんだが当面の生活を心配せずに見るあにまんが自分にとっては一番楽しいことにニートしてた時に気付いた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:02

    ネット掲示板の素性の知らん人間を友達扱いとか優しくしてくれた女店員とかにストーカーする変質者と同レベルすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:11

    趣味に金「かけられない」だけのくせに

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:28

    >>36

    別に金には困ってないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:46

    >>37

    純粋な疑問なんだが先のことを心配したってどうしようもなくない?

    行動できるなら今してるだろうしそれができてないってことはどれだけあがいても今の自分の精神状態ではできないってことだし


    「いつか南海トラフ起きるかも」とかと同じレベルの悩みにしか思えんのだが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:04

    >>39

    実際金はないからそれはそうだよ

    でも趣味にかかる金は少ないにこしたことなくね?


    いざってとき困窮しても楽しめる趣味多い方が絶対良いし 

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:11

    >>38

    なんか違和感あると思ったらそれだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:33:26

    ネットも金無しで出来るわけでもなくね
    スマホ壊れたらそれでアウトじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:33:44

    人間「限られたカードのなかで最大限楽しむこと」こそ一番重要だと思ってる
    そういう意味で俺は最適解を選んでるよ
    掲示板趣味にできてよかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:38

    とりあえず友達がおらん理由がよくわかるタイプだな
    自分の事ばかり話してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:52

    >>44

    今壊れたら親に買って貰うし

    生活保護受けてるときもスマホ買うための貯金は認められてるよ

    まぁネット使えなくなったら終わりってのはその通りだけどそんなの正社員であってもそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:50

    ネット掲示板趣味で自分語り大好きとか絶対他のスレで煙たがられてるなコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:55

    >>46

    中学でいじめられて不登校になってそこからASD、ADHDが発覚したからその影響はでかいと思う

    普通の人が経験してる対人経験が俺には圧倒的に不足してる

    もう5年くらい親以外とプライベートな会話はしてない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:36:51

    >>47

    その貯金出来るの?

    パパやママに買い与えられてるからお値段とか知ってる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:24

    >>48

    でもネット掲示板って自分語りしてナンボなところあるよ

    ここで人気あるカラス博士だって元は他の人がたてたスレを乗っ取った形

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:39
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:44

    正しいと信じて、掲示板で自分の正しさを主張し続ける

    現代の呪詛だな、これは

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:56

    指摘された直後も延々と自分語りしてるの草
    お前空気読めてないよって言わてるの気が付けないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:39:31

    >>51

    そいつが何者かは解らんがカラスに関しての豊富な知識があったんじゃねえの

    そんな知識もなく僕ね、こういう人間なの!とか語られてもつまらんやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:39:36

    >>54

    君は俺に「ネット掲示板やめろ」って言われたら辞めるの?

    規約違反しない限り発言件はみんなにあるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:23

    空気読めてないのを無理くり正当化するから他人とまともに関われねえって解からんのか
    自閉スペクトラム症ってヤベーな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:07

    >>57

    俺のいったことに言い返せずそうやってレッテル貼るのも発達の特徴だから一度見てもらうのを進める 

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:55

    「まともに人と関われない」特性なのに人と積極的に関わろうとする趣味

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:43:40

    それこそ掲示板なんてコミュニケーションで成り立つのに空気読めないのが問題と思わないのだいぶナチュラルボーン荒らしの素質あるわね
    別にあにまん自体をやめろとも言われてないのに大げさに解釈して反論したつもりになってるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:44:13

    >>59

    「まともに人とかかわれないからこそ」だと思うよ俺は

    匿名掲示板の会話とリアルの会話は同じってよく言われてるけどやるまでのハードルは圧倒的に匿名掲示板の方が低いし 

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:44:37

    >>57

    空気読めてないのを無理くり正当化するから他人とまともに関われねえって解からんのか

    自閉スペクトラム症ってヤベーな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:07

    >>58

    勝手に病人扱いされてもねぇ

    そもそも>>54ですらないのよ俺

    もしかして君と俺一人しかこのスレ見てないと思ったの?

    ネット掲示板なんだからたくさんの人が見ててもおかしくないのに視野狭すぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:12

    ハードルが低かろうと話してるのは同じ「人間」なんだけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:54

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:47:11

    必死にハートポチポチしてまで支持者いますよアピールしはじめたのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:48:23

    自分が話したいことを話すだけ話してコミュニケーション取れてると満足して自分はうまくやれてると思うから現実では通用しないってだけだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:48:28

    >>41

    ガチでいつ起こってもおかしくない南海トラフと違って貯金は確実にこのまま使っていったらこのぐらいで不足するなって分かるじゃん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:49:28

    ネット掲示板が趣味と言う割にはなんかズレてんなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:50:09

    >>68

    いつか生きてるうちに「働かなくてよくなる未来」が来るかもしれんやん?

    そりゃ可能性は低いけど要は「遠い先のこと考えて楽しむべき今の時間を減らすのはもったいない」ってことだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:50:56

    友達いないからあにまん民を友達と思い込み自分語りだけして満足する怪異…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:20

    あにまん民は"トモダチ"なんかじゃない……"敵"だッ!!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:51

    現代オカルトとはいやはや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:56:28

    >>62

    今時こんなオウム返しなんてするアホいるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:58:36

    自分でASDアピールしておいて空気読めない点を納得されてるだけなのにおうむ返しで言い返してやったと思ってるんだよ、きっとね
    知らんけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:07

    頭が悪い奴って言われた言葉をそのまま言い返しがちらしいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:59

    コミュニケーション取る上で相手に気を使わせて俺は気にしてないはどこ行っても上手くやれんタイプなんだよなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:09

    自分語りするにしてたいして面白くないのが致命的だな

スレッドは7/8 09:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。