- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:31
進撃の巨人の要素もある
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:11
すまん
アリシゼーションを知らんからもっと詳しく - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:35
軌跡シリーズ要素もある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:47:55
ファイノン=古手梨花
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:01
どこかで見たものを資金と人海戦術によって綺麗につなぎ合わせる技術は凄いんだけど、粗削りでも唯一無二のものをゼロから生み出すのは出来ないんよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:54
自力救済を試行錯誤する段階は早い段階で通り過ぎてて外部からの助け待ちの時間稼ぎで延々ループしてるってのは珍しい要素な気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:38
既出キャラが新キャラの幼馴染に後付ではまるっていうのは確かにアリシゼーションちょっと連想したけど
開拓者は正しくはファイノンのイマジナリーフレンドを体現するような存在だったって感じで幼馴染の中には入ってなくない? - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:14
そもそも今時完全に見たことないオリジナルとかほぼ不可能だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:24
SAOのアリシゼーション編
めっちゃくちゃ掻い摘んで話すと主人公であるキリトが電脳世界に迷い込んで、そこで出会ったユージオという名の少年と一緒に、昔連れ去られたユージオの幼なじみのアリスという少女を連れ戻すための旅をしながら元の世界に帰る方法を探す話
アニメの各話あらすじで簡潔にストーリー概要説明してるからそれ読めばなんとなく雰囲気はわかると思う
これアリシゼーション編→https://www.aniplex.co.jp/lineup/sao-alicization/story/
これアリシゼーションWar of Underworld編→https://www.aniplex.co.jp/lineup/sao-alicization-wou/story/
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:35
じゃあなのかは誰なんだ...
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:07
大抵のは過去の御大呼べる大物がやってるし、捻ったのはそういったトコよりやや外れるトコがやってるし
そもそも創作畑の人間って大なり小なり色んなものに触れる都合インスピ元だったりで影響を受けるもんだからオリジナルなんてのはもう無理無理の無理よ - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:52
私はFF零式を思い出した。あの世界も神々の都合で1億回以上もループさせられてたわけだし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:29
「実は世界が何度もループしてる」っていうのも鉄板ネタだけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:38
この作品は他にないオリジナルだ!って感じるものは、自分がそれ以外を知らないだけってことのほうが多いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:40
マトリックスは逆だっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:49
十三機兵防衛圏を感じていた
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:45
ぶっちゃけこのご時世一切前例がない展開とかはほぼないのよ
なさそうに見えるのは大抵やっても面白くないからとか真っ当な理由がある - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:31
全体的な世界観的な意味なら言わんとしてることはなんとなくわかるけど具体的に登場人物を置換するとなんか違うンナ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:40
SAOを好きな層がそんなの知ってるわけないので仕方ないね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:25
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:00
知識浅いクセに「自分が知ってるからコレだ!」とか死ぬほど恥ずかしいな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:31
そもそも元ネタでいえば古の楽園があるから
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:27
浅いからこそ類似一件で見てる!とかパクり!とかなるんだくやしか