個人的にコナンファンあるあるだと思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:06

    東京タワーをつい東都タワーといってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:40

    雑学の知識元が「コナンでやってたから」になる
    イタいと思われたくないので毎回出典は伏せている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:34

    特別な会場(オリンピック用とか万博会場)にコナンの劇場版なら爆弾が……と頭をよぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:44

    映画を見る前に「この舞台はどこを爆破するか」と言う事を考える

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:46

    スカイツリー立ってからもうかなり経つしね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:51

    1412と4869に反応してしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:49

    街中でギターケースを背負っている人を見ると「ライフル入ってたりして」という物騒な発想になってしまう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:40

    つい作中のセリフを使う(痛くない程度に)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:59

    地元にコナン達一行が来たら、どの建物が被害にあうか考えてしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:12

    自称コナン好きとの話題に警戒する
    楽しみ方がピンきり過ぎんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:10

    名探偵図鑑に取り上げられた作品を読み漁り始めて蔵書が増える

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:45

    そこそこ長く続いてる推理モノの作品を観たり読んだりした後、この主人公もいつか名探偵図鑑に載るかなあ…とか思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:41

    厨二病も相まって狩るべき相手を見誤るなとか言ったりしちゃう(実体験)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:17

    幼少期に迷宮の十字路を見て剣道を習い始める

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:41

    他作品見ているとどの建物が爆破しがいがあるか考えてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:58

    蒸留酒やカクテルに反応する

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:23

    飲まないのに酒の名前にやけに詳しくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:52

    海外旅行はロンドンかニューヨークかシンガポールに行きたがる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:59

    好きになったきっかけが
    テレビ見てたらなんとなくor金ローで映画見てから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:52

    自称コナン好きに出会うとどの映画を見たか聞いてラインを探る

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:30:21

    江戸川区や工藤静香など関連の名前に反応する

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:42

    嫌な一般市民を見ると(ここがコナン世界なら死んでるぞ……!)と思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:42

    リニアモーターカーを見るたびに「東京から名古屋まで30分…」とか思ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:15

    工藤性の人をみるとせやかて工藤と言いたくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:46

    コナンを見てsosのハンドサインとモールス信号を覚える

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:01

    映画の「俺は高校生探偵工藤新一〜」の基本系をそらで言える

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:22:14

    メインテーマを大体聞き分けることができる(ベイカー、水平線を除く)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:40

    マルムシニテントみたいなの考えちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:40

    >>24

    それ以外の場面でも関西ではしょっちゅう「せやかて工藤!」を使い出す

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:46

    本棚の茶色の比率が高くなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:44:10

    全く別の作品の登場人物や実際にいる人物が親指の爪を噛むところを見ると「コナン世界なら死んでるぞ!」となる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:12

    劇場版映画見ても、登場人物死なないんだろうなって思っちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:16

    死んだキャラの事が好きになり、「何でお前死んだんだ!」ってなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:15

    別の作品でコナンという名前のキャラが出ると、少しビクッとする

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:27:30

    伏線回収に10年かかっても驚かないし比較的早かったなとか思っちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:38

    考察したくなるけど、先人たちの知識量がすごすぎて断念する。なお、展開を妄想し続ける()

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:05:16

    シンガポールに行くなら肌を焼いた方がいいかなどと考える

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:06

    >>37

    不法入国!?!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:11:20

    11月7日はなんか悲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:14:25

    なんとなく逆にバーローは使わない
    なんとなく

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:47

    相対的に他の漫画が短く感じる
    30巻?短いからすぐ読めそうだわありがたいってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:27

    から紅の恋歌を見たおかげで、もみじ系の百人一首を覚える

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:34

    バタフライピーに詳しくなる
    青いお茶にレモンをかけると紫色になるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:31

    子供の頃に漆黒の追跡者を見て空手を極めればライフルや拳銃は避けられるものだと本気で思っていた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:39:05

    劇場版公開日当日に行けないときは、ネタバレ防止のため見に行く日までSNSを見ないようにする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:38:38

    青酸カリの臭いと飲んだ時の症状の情報を知っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています