- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:52
ちなみにスレ主の好みの傾向は?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:09
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:08
ドラえもん
昔と今の同じ話の描写の違いとかモチーフキャラの変遷とか楽しみ出すともう抜けられないぜ - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:34:00
人食い沼じゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:47
戦史に興味あるならストライクウィッチーズシリーズ
ノベル、漫画、アニメ、円盤の設定資料を合わせると1940年〜1945年欧州の濃密な架空戦記になる
ついでにキャラクターが元ネタエースパイロットなんで描写されなくても関係を深掘り出来るから妄想系も捗る - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:10
カードキャプターさくら
魔法少女ものやバトル物だけじゃなくて人間&恋愛ドラマとしても濃いからオススメ - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:25
ロボが平気ならトランスフォーマー
旧アニメ作品から遡って映画まで - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:46
プリキュア全部見てからスレ立てよう
沼で待ってるで - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:13
『結城友奈は勇者である』
『キルラキル』
『プロメア』
『スクライド』
『ef-a tale of memories.』
『ef-a tale of melodies.』
どんなタイプが好みなのか分からないのでとりあえず自分が好きな奴をオススメしておく - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:09:00
攻殻機動隊かな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:41
おそ松さん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:18
スペース☆ダンディ
割と好き放題してる作品である
たまに理解が追い付かない回があるけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:30:09
ガンダム
気が付けばシリーズ物も次々に手を出してしまう日本最大級の沼 - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:26
沼にハマるって事はコンテンツや提供してるサービスの幅自体がそこそこデカい方がいいと思うしガンダムかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:10
今自分がハマってるのは
・笑うせぇるすまん
・ザ・ファブル
・ガールズバンドクライ
・響けユーフォニアム
かな、最近プライムなど解約したから無料公開で息を繋いでる - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:18
ルパン三世シリーズ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:20:54
Key作品かな。中盤までの平穏から一気に崩れる怒涛の展開が特徴
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:46
地味にこち亀いいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:29:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:58:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:45
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:21:13
1からの反応ないなぁ