龍継ぐの野郎やっとくたばったか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:57:05

    これでプレボは俺たち超人の植民地だぞい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:58:36

    元から龍継ぐなんてキン肉マンからしたら家の中のゴキブリやハエみたいなものですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:59:47

    一人称も語尾もおかしいやないケーっ
    てめえ…何者じゃいッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:03

    >>2

    安心せい

    何があっても私と龍継ぐは永遠の友達じゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:28





  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:01:10

    >>2

    おい、その発言取り消せよ、キン肉マンは家開けている間勝手にゴキブリ一家が住んでいてもクリスマスだからって牛丼おごってやった位慈悲深いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:04

    チッあのタフのうすのろ野郎
    これでやつとのライバル関係と御破算

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:07:31

    70〜90年代のジャンプ系列漫画の続編連載させるのがしきたりっぽいから次はBOYとかの続編やりそうッスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:59
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:41

    確かに龍継ぐは荼毘に伏したが…時間超人編グダグダすぎて不評なのに他所の漫画のこと言ってて大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:01

    >>1

    えっ

    もともとプレボの価値なんてキン肉マン120%、タフ5%、その他あわせてマイナス25%くらいでしたよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:15

    >>10

    そこでだ...ネプチューンマンを大暴れさせて砂鉄でビッグ・ザ・武道を作ることにした

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:48

    約20年振りにモードチェンジしたウォーズマンが負けるってそんなんアリ?
    いやしかしペシミマンの性格的にあそこで負かすのも…いや、しかし…
    って所に差し込まれるパピヨンマンの素顔 勿論メチャクチャ踊らされてるーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:08

    >>10

    確かにアリステラ達6人との戦いが一段落して以降は何がなんだかわかんねーよなんだよね

    空席になった神の座とかカピラリアの破片とかザ・ワンとか時間超人とか

    それぞれの話をキチンと畳まずにあっちゃこっちゃに迷走してる感じなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています