個人用のパソコンを新調したから

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:59:31

    セキュリティは任せてって隊長を信じて頼んで早dice1d10=10 (10) 日、未だ返ってこない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:37

    誰が私物PC用にファイアウォールを自作しろと言った

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:43

    どんなガチガチロック組んでんだよ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:01:50

    やばいことになって帰ってくるなこれ
    アスランと二人ハードとソフトいじられてそう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:52

    大丈夫?シンが扱えないレベルの代物になってない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:54

    そういえば隊長,ここ最近毎日定時退勤の割には疲れてるような

    …気のせいだよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:10

    >>4

    コンパクトだけどどえらいスペック積んだPC出来てんなこりゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:40

    静脈認証と虹彩認証は組み込むとして後なんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:20

    ラクスがまた沢山の唐揚げを揚げている…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:26

    いじってる間に興が乗って追加パーツ取り寄せられてる日数だぞそれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:11

    面白半分にハッキング仕掛けてきそうなヤツを知ってるからな
    そりゃ念入りにやる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:26

    ハインラインさんも一枚噛んでるやつだろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:44

    マルチロックオンの時みたいにあちこちガシャガシャ開く?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:57

    >>12

    下手したらモルゲンレーテも噛んでるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:10

    コズミック・イラのコンピューターって量子系か生体コンピューター(not強化人間)だけど、キラが殺る気を出したら多分二、三世代くらい飛び越えたのをお出しするだろうなあ…光集積回路とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:54

    キラ「攻撃された時用の反撃プログラムも要るよね」
    アスラン「ソフトだけ弄ってもハードが追い付かないとダメだろ、まずはCPUとメモリと冷却装置をモルゲンレーテ製の最新型に換装しよう」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:07:14

    >>14

    (ピコン)行き場のないファウンデーションの技術者が合流しました!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:00

    渡したときのパーツいくつ残ってるかなレベルで魔改造されてやがる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:16

    >>16

    可愛い後輩により良いパソコンを送りたくてハッスルしてしまう先輩たち

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:09:13

    アスラン用のはキーボード4枚を両手両足で打つ仕様になってそう
    イージスの両手両足ビームサーベルを見るに

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:00

    普通のデスクトップ渡したら冷蔵庫みたいなのが返ってきて驚愕しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:25

    「俺がハードを改良して!」
    「「僕(私)たちがプログラムを組む!!」」
    「かわいい部下の為ですから仕方ありませんわね!お夜食作りますわ!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:35

    この前隊長が「やっぱり一から書き直した方がいいかなぁ」ってうわごと言った気が

    …セキュリティソフトの話だよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:36

    でも軍のスーパーエースが使うパソコンだしどんな攻撃受けてもおかしく無いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:08

    >>20

    どこぞの空白でも足ではマウス操作がせいぜいだったから流石に無理だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:39

    >>16

    ハインライン「とりあえず電源用に小型形態低温核融合炉とDSSDより取り寄せたナノテクノロジーを応用した自己進化自己修復ナノマテリアルを採用しましたあとエンディミオンユニットとBUNNYSを参考にした擬似人格OSによりシン・アスカ隊員に最適な挙動をするように設定し更にDUPE粒子による並列多重処理によりマルチタスクにも対応理論上はネットサーフィンしながらデストロイガンダムとルドラを倒しつつコロニー建設も出来るはずです。」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:26

    >>22

    あかん!全員が協力体制になってしまっている!

    シンのパソコンもはや原型留めてないかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:48

    >>27

    言うてもエンターキーくらいは残ってるでしょ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:48

    (改良案で揉めるキラアスとさっさと返して欲しいシン)

    GIF(Animated) / 1.64MB / 1000ms

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:55

    >>28

    スペースキー他全てのキー!

    カムバーック!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:17

    もう帰ってくる頃にはシンの知らない人(PC)になってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:32

    もしもに備えた隠し機能で防壁展開したりしそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:02

    >>29

    (なんか気がついたら手伝わされて一月くらい寝てないオルフェ宰相閣下)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:43

    メイリンのUIデザイン凄そう
    1番画面と向き合うから直感的どころか第二の体みたいな使い心地になるしキーボードとかハードのデザインも力入れるんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:45

    私用パソコンの使用履歴からシンが出撃しないタイミングとか特定出来そうだしそもそもそこを踏み台にコンパスの情報抜かれたらたまったもんじゃ無いからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:56

    「あの、キラさん、預けたパソコンのことなんですけど⋯(そろそろ返してほしいなぁ)」
    「あっごめんねシン、もう少しだけ待っててほしいんだ。いつも君にはお世話になってばかりだし、せっかくならできる限りいいものをあげたいから⋯」
    「⋯っ!はい!!!!🐶」

    そしてシン・アスカのPCは個人用とは思えない最強スペックとなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:24

    >>36

    後日、「それキャバリアー並みの性能あるから無くさないように気をつけてね。無くしてもなんとか()できるようにしてあるけど」と言われて核弾頭を持ち運んでる気分になったシン・アスカ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:47

    VPS装甲の技術を応用して外装がゲーミングに光るPC

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:25

    大丈夫?最終的にオーブの地下に封印するレベルにならない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:36

    エサ皿から零れてもさらに注ぎ続けてるのをみてドン引きしてる犬のgif思い出した

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:53

    >>22

    「面白そうなことしてるのね、私も混ぜてほしいわ」

    「待てマリュー!君までそっちに行ったら誰が坊主たちを止めるんだ!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:35

    「あのー隊長、私もスマホ新しくしたいから相談に乗って欲しいな〜、なぁんて」
    「あーわかった、今ちょっと忙しいからまた今度ね」(2日ぶり4回目)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:23

    >>42

    よかったね、らくらくフォンとか勧められなくて。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:44

    シンに渡されたのには最低限の通信機能しか付いてなくて
    本体はモルゲンレーテの地下に巨大なのが埋まってるんだ
    俺は詳しいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:46

    >>30

    まぁFREEDOM時代になるともう物理キーじゃなくてタッチパネルとか投影型のキーボードも出てきてるっぽいし(ラクスのディスラプター承認のとことか)

    その辺もなんというか制作時代を感じるね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:44

    >>44

    表向きはオーブ海軍が使う新設メガフロート、実際は海底火山から地熱とマテリアルを汲み上げながら自己拡張を繰り返す演算プラントが水面下にみっしりと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:48

    テンキーぽちぽちすると爆発するのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:53

    >>45

    ただタッチパネルとかは信頼性がイマイチだからリアルの軍用機は物理ボタンに戻ってるらしいのよね。まあコズミック・イラはその辺りも克服したのかもだけど。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:17

    「シンとルナマリアなら悪用なんかしないって信じてるけど、一応念の為伝えておけってアスランから言われちゃってさぁ⋯」と物騒な前置きを受けつつ完成品のスペック説明を受ける本来の持ち主たち

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:29

    *元のパーツは組みなおして慈善団体に寄付しました

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:13

    老人Zみたく気がついたらプラントコロニー取り込んで成長してたりしない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:05

    処理が速すぎてゲームの挙動がおかしいことになってる⋯

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:46

    >>41

    ムウ、今更止めたところでどうしようもないわよ?なら、このまま突き進むしかないと思うのよ


    …それもそうか…だが、加減はしろよ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:15

    >>52

    なんだ、アバターが分身でもしたか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:28

    ちょっとしたネットと動画とゲームくらいしかしない(特に使わない日もたくさんある)シンは異常な高性能PCで廃人となった……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:13

    「試しにブルーコスモスって検索したらなんかジブリールの外付けハードディスクの中身とそのスポンサーのロゴスの個人情報とか口座番号、あと構成員の名簿とか作戦予定表まで出てきた…」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:15

    >>54

    現実でもSwitch2で初代Switch用のソフトを遊んだらモーションの動作が速すぎてゲーム上の演出と合わなかったりとか一部えらいことになってるらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:38

    (デスクトップにあるこの長めな動画みたいな大きさのreadme.txtも無視しちゃ駄目な奴だよな…)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:08

    >>53

    あのメンバーでまだな要素だと耐久性かな?

    落下しても大丈夫よと頑丈なパソコンが

    (PS関係者なのでその辺気にしそう)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:57

    >>59

    空爆どころかディスラプターやゼウスシルエットに耐えるノートパソコン?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:45

    >>54

    東方紅魔郷をプレイしようとしたらfpsが上がり過ぎて弾が見えなかったんだろう…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:01

    >>38

    キラ「ねぇアスラン、この無駄に光る機能は要らないと思うんだけど⋯?」

    アス「だがキラ、このPCは元々ゲーミング用なんだろう?ならやっぱりこれがないと始まらないじゃないか。大丈夫だ、もちろん設定からオフにすることはできる」

    メイ「それにシンなら多分こういうよくわからないけどカッコいい感じのやつ好きだと思いますよ〜」

    キラ「そっか⋯ならせっかくだしフリーダムの関節みたいに金色とかに光るようにしちゃう?」

    アス「そうこなくっちゃな!」

    メイ「腕が鳴りますね〜」

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:04

    ゲームやろうとして一応ベンチマーク確認したら数字が芳しくなく首傾げてたら桁の数カンマ一つ多いことに気が付くシン


  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:32

    >>62

    ねえその「設定からオフにできる」は箱開けるとかOK書き換え前提にしてないよね?分かり易いUIからすぐに変更できるよね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:52

    >>64

    (キラの基準で)超簡単だよ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:21

    >>64

    画面上で変更はできるようになってるけど、細かい設定項目がとんでもない数あって目当ての機能を探し当てるのが大変とかなってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:35

    キラとアスランがクセ強めで作ってからメイリンが触ってみて使いやすいように調整したり軌道修正かけてくれそうなイメージ

    ※ただしメイリン自身も凄腕ハッカーなので、やはりおおよそ常人の普段遣い向けではないものが出来上がる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:48

    >>66

    MCUスパイダーマンのハイテクスーツみたいだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:34

    このPC何百万掛かってるんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:48

    >>69

    大丈夫?単位¥じゃなくて$になってない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:32

    >>69

    キラが自分が好きにいじったし

    シンにはいいパソコン使ってほしいで

    ナチュラルOSのパテント料の一部が…の可能性…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:30

    >>69

    普通のPCでも100万超えはあるからその桁に収まって無いでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:51

    (隊長は「あくまで形式上なものだから」とは言ってくれたけど形式上でも総裁の許可が要る機能ってなんなんだ…しかも何個もいるし)

    (これ本当に個人が持ってていい奴?)

    (うわっこっちはアスハ代表にも要請が飛ぶ二重承認式だ見なかったことにしよう)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:40

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:43

    これ個人で持ち歩けるスーパーコンピュータになってませんかね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:27

    >>66 >>67

    「やっぱりあとで自分の好きなように色々調整できるようにした方がシンも嬉しいよね」

    「これがユーザーフレンドリーってやつですね!」


    〜後日〜

    シン「なんだよこりゃあ?!ちょっとしたネットサーフィンとゲームしかしないのにこんな細かい設定項目要らないって!!」


    こうですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:54

    >>72

    スパコンって幾らぐらいだっけ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:33

    「もちろん僕らのポケットマネーも使ってるけど、制作中の試作品とかサンプルをエリカさんやハインラインさん達の方から何個か融通してくれたからそんなに大した額(※准将基準)はかかってないよ」

    (それ軍用のMSとか要塞とかに使うとんでもないハイスペックなやつなんじゃ⋯と軽く気絶しかけるシン)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:16

    >>77

    国産の富嶽が開発費1300億円やね……年のランニングコストが150億だそうです

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:40

    >>52

    現代のゲームでも超高性能なパソコンでプレイすると想定外の挙動するとかよくあるからな……

    比較的最近のバイオRE:2とか攻撃が当たってるフレーム毎にダメージ発生って仕様だから、180FPSでやると60FPSの3倍ダメージ出たりするし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:42

    >>73

    見なかったことにしたい気持ちはとてもよく分かるが早めに聞いといた方がいいぞ絶対

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:51

    >>79

    個人で使うレベルなら早々ないけど、富岳全力稼働させると1時間で電気代90万かかるんだよね

    これシン個人の給料で維持できるやつか……?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:12

    >>82

    あのメンバーが作ったイカレPCなんでACアダプタの電力でそれだけの処理性能とか…まさかね。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:57

    流石に個人用なのは忘れてない+自分たちが使うやつ以上のスペックにはしないだろうから現代のスパコンみたいな超のつくデカブツにはならんだろ流石に⋯
    多分いいとこ映画でキララク邸にあったやつぐらいだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:01

    C.E.は太陽電池の効率がアホだから外で使う分には大丈夫だよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:23

    >>48

    ムラサメ改のデザインを担当した射尾さんは全天コックピットをデザインしたとき時に物理ボタンだらけにしたと言ってるで。

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:30

    >>82

    最新技術の電源ユニットを搭載していてそれの実証実験も兼ねてるから実質タダだよ。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:13

    どうせなら自分で弄らなくても音声であれやってこれやってで自動で最適設定に変更してくれるようにしてほしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:01

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:57

    >>40

    猫なら

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:31

    >>90

    おそらく心境はリンクしてると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:53

    >>88

    キラに新しいパソコンどう?って聞かれて「設定周りわかんないですよー」って言った後「喋ったらいい感じに調整してくれたらいいんですけどねー」とかボソッと呟いてハインラインが「…音声認証システム…ありか?」とか言いだしキラが「元々マイクはつけてたから後はどう調整するかかな?」とか乗り気になるのを見て「アカン」という顔になるシンがいそう。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:15:38

    「なぁイザーク、俺達の機材もアイツらに組んでもらわねえか?」
    「気持ちはわからんでもないが明らかにスペック過剰だろう⋯俺達情報局が仕事で使うものとそう変わらんぞ。それとも株取引でもやるのか貴様」
    「いやまぁ持て余すのは確定だけどよ⋯ただちょっと羨ましくはあるな」

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:20

    >>92

    ユーザーの意見を即座に取り入れる開発者の鑑

    なおシンの胃は痛む

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:36

    コレもしかしてカガリからGOサイン出てない?

スレッドは7/8 07:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。