- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:59:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:37
誰が私物PC用にファイアウォールを自作しろと言った
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:00:43
どんなガチガチロック組んでんだよ・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:01:50
やばいことになって帰ってくるなこれ
アスランと二人ハードとソフトいじられてそう… - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:52
大丈夫?シンが扱えないレベルの代物になってない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:10
コンパクトだけどどえらいスペック積んだPC出来てんなこりゃ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:40
静脈認証と虹彩認証は組み込むとして後なんだ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:20
ラクスがまた沢山の唐揚げを揚げている…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:04:26
いじってる間に興が乗って追加パーツ取り寄せられてる日数だぞそれ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:26
ハインラインさんも一枚噛んでるやつだろこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:44
マルチロックオンの時みたいにあちこちガシャガシャ開く?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:10
コズミック・イラのコンピューターって量子系か生体コンピューター(not強化人間)だけど、キラが殺る気を出したら多分二、三世代くらい飛び越えたのをお出しするだろうなあ…光集積回路とか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:07:14
(ピコン)行き場のないファウンデーションの技術者が合流しました!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:00
渡したときのパーツいくつ残ってるかなレベルで魔改造されてやがる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:16
可愛い後輩により良いパソコンを送りたくてハッスルしてしまう先輩たち
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:09:13
アスラン用のはキーボード4枚を両手両足で打つ仕様になってそう
イージスの両手両足ビームサーベルを見るに - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:00
普通のデスクトップ渡したら冷蔵庫みたいなのが返ってきて驚愕しそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:36
でも軍のスーパーエースが使うパソコンだしどんな攻撃受けてもおかしく無いんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:08
どこぞの空白でも足ではマウス操作がせいぜいだったから流石に無理だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:39
ハインライン「とりあえず電源用に小型形態低温核融合炉とDSSDより取り寄せたナノテクノロジーを応用した自己進化自己修復ナノマテリアルを採用しましたあとエンディミオンユニットとBUNNYSを参考にした擬似人格OSによりシン・アスカ隊員に最適な挙動をするように設定し更にDUPE粒子による並列多重処理によりマルチタスクにも対応理論上はネットサーフィンしながらデストロイガンダムとルドラを倒しつつコロニー建設も出来るはずです。」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:48
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:48
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:55
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:17
もう帰ってくる頃にはシンの知らない人(PC)になってそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:32
もしもに備えた隠し機能で防壁展開したりしそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:02
(なんか気がついたら手伝わされて一月くらい寝てないオルフェ宰相閣下)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:43
メイリンのUIデザイン凄そう
1番画面と向き合うから直感的どころか第二の体みたいな使い心地になるしキーボードとかハードのデザインも力入れるんじゃないか - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:45
私用パソコンの使用履歴からシンが出撃しないタイミングとか特定出来そうだしそもそもそこを踏み台にコンパスの情報抜かれたらたまったもんじゃ無いからな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:56
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:24
後日、「それキャバリアー並みの性能あるから無くさないように気をつけてね。無くしてもなんとか()できるようにしてあるけど」と言われて核弾頭を持ち運んでる気分になったシン・アスカ。
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:47
VPS装甲の技術を応用して外装がゲーミングに光るPC
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:25
大丈夫?最終的にオーブの地下に封印するレベルにならない?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:36
エサ皿から零れてもさらに注ぎ続けてるのをみてドン引きしてる犬のgif思い出した
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:35
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:23
よかったね、らくらくフォンとか勧められなくて。
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:44
シンに渡されたのには最低限の通信機能しか付いてなくて
本体はモルゲンレーテの地下に巨大なのが埋まってるんだ
俺は詳しいんだ - 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:46
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:44
表向きはオーブ海軍が使う新設メガフロート、実際は海底火山から地熱とマテリアルを汲み上げながら自己拡張を繰り返す演算プラントが水面下にみっしりと…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:48
テンキーぽちぽちすると爆発するのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:53
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:17
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:29
*元のパーツは組みなおして慈善団体に寄付しました
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:13
老人Zみたく気がついたらプラントコロニー取り込んで成長してたりしない?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:05
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:46
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:28
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:13
「試しにブルーコスモスって検索したらなんかジブリールの外付けハードディスクの中身とそのスポンサーのロゴスの個人情報とか口座番号、あと構成員の名簿とか作戦予定表まで出てきた…」
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:15
現実でもSwitch2で初代Switch用のソフトを遊んだらモーションの動作が速すぎてゲーム上の演出と合わなかったりとか一部えらいことになってるらしい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:38
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:08
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:57
空爆どころかディスラプターやゼウスシルエットに耐えるノートパソコン?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:45
東方紅魔郷をプレイしようとしたらfpsが上がり過ぎて弾が見えなかったんだろう…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:01
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:04
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:32
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:52
(キラの基準で)超簡単だよ。
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:21
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:35
キラとアスランがクセ強めで作ってからメイリンが触ってみて使いやすいように調整したり軌道修正かけてくれそうなイメージ
※ただしメイリン自身も凄腕ハッカーなので、やはりおおよそ常人の普段遣い向けではないものが出来上がる - 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:48
MCUスパイダーマンのハイテクスーツみたいだな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:34
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:48
大丈夫?単位¥じゃなくて$になってない?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:32
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:30
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:51
(隊長は「あくまで形式上なものだから」とは言ってくれたけど形式上でも総裁の許可が要る機能ってなんなんだ…しかも何個もいるし)
(これ本当に個人が持ってていい奴?)
(うわっこっちはアスハ代表にも要請が飛ぶ二重承認式だ見なかったことにしよう)
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:43
これ個人で持ち歩けるスーパーコンピュータになってませんかね…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:27
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:54
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:33
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:16
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:40
現代のゲームでも超高性能なパソコンでプレイすると想定外の挙動するとかよくあるからな……
比較的最近のバイオRE:2とか攻撃が当たってるフレーム毎にダメージ発生って仕様だから、180FPSでやると60FPSの3倍ダメージ出たりするし
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:42
見なかったことにしたい気持ちはとてもよく分かるが早めに聞いといた方がいいぞ絶対
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:51
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:12
あのメンバーが作ったイカレPCなんでACアダプタの電力でそれだけの処理性能とか…まさかね。
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:57
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:01
C.E.は太陽電池の効率がアホだから外で使う分には大丈夫だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:23
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:30
最新技術の電源ユニットを搭載していてそれの実証実験も兼ねてるから実質タダだよ。
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:13
どうせなら自分で弄らなくても音声であれやってこれやってで自動で最適設定に変更してくれるようにしてほしい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:01
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:57
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:31
おそらく心境はリンクしてると思う
- 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:53
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:15:38
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:20
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:36
コレもしかしてカガリからGOサイン出てない?