デジモンのゲームでたびたびオリンポスのデジモン出てたけど設定知らなかったんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:08

    デジタルワールド・イリアスってなんだよ!?
    デジタルワールドにそういう地方があるのかと思ったらパラレル?かなんかなのん…?

    オリンポス十二神族はイリアスでのロイヤルナイツっての見て初めて別世界っぽいの知ったんだよね
    しかも調べると意外と初期も初期からいるウィザ―モンとかも魔法世界のデジタルワールドから来たみたいな設定もあったりする…!
    説明はあるだろうけどイグドラシルのいるアニメとかの世界を基準で考えてたから新作で混乱しそうなのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:23

    日本?アジア?なデジタルワールドもあるらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:53

    まぁそれぞれサーバーがありますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:46

    掘り下げが無さそうだったりギャグっぽいのも含めるとデジタルワールドに限らず色んな異世界があってそっからくる奴らいるんだよね
    ◇このおやじっちは…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:53

    全然知らない究極体以上のデジモン図鑑を見てると知らない単語と知らない世界のオンパレードでリラックス出来ませんね
    詳しくまとめられてないんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:42

    デジタルワールド(基本)
    デジタルワールドからの派生世界(未来がどうの過去がどうの)
    デジタルワールド(基本)とはサーバー違い(別世界がどうの)←内一つがイリアス
    旧サーバーのデジタルワールド
    とかはあった気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:32

    公式サイト見ると知らない組織もあるんだよね兵器系のデジモン集めた組織とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:44

    イーターとかの高次元の存在もいるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:15

    デジモンで謎の組織が名前だけ出てくるとかよくあることなんだよね
    ローヤルベースとか名前だけ出てから20年くらい放置されてたんだ
    オリンポスだって全員揃うのに10年掛かったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:23

    ウィッチェルニーってなんだよ!

    マジでなんなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:09

    イリアスとシャンバラは別サーバーってだけだから別の星くらいに考えればまだわかりやすいんだよね
    ウィッチェルニーとかたまごっち世界は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:10

    ウィッチェルニーはちょっと訪れるくらいはどっかの作品で見たいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:20

    >>12

    って思って今調べたらこっちもたまごっちみたいな別ゲーだったと知ったそれがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:30

    ウェブで図鑑とかコラムとか放送とかやりだした20年代にようやくハッキリした設定とか滅茶苦茶多いんだよね
    アニメもほとんど別世界だし設定をまとめるという概念がなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:08
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:01

    映画見てないからよく知らないけどアドベンチャーの選ばれし子どもたちにイグドラシルとは別の何かが干渉してたとかもあってさっぱり分からないんや
    そんなのもいたんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:57

    ホメオスタシスとイグドラシルの違いもあやふやなのが俺なんだ、全ての混乱の元はtriお前だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:11

    >>15

    そろそろオーガモンみたいな明らかに1個体について語ってる図鑑についてのしゃくめいも欲しいですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:56

    最近は出しっぱなしだった要素を拾って展開してる感じがするんだよね
    アニメやってた時期は設定だけ増えて放置が多かったんだ
    フロの十闘士とか使いにくすぎて全然見ないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:26

    >>19

    シェルモンとかマスターティラノモンみたいな古参デジモンの正統進化っぽいヤツが追加されてるのを見ると「生きててよかったあ」って感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:59

    糞…なデジモンたち見てたんスけどスカモン大王ってなんだよ
    ダイオウスカモンとかじゃないのん?他にも名前表記が妙なのいたと思うけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:20

    >>20

    エアドラモンやユニモンの救済…待ってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:10:36

    >>21

    アグモン博士みたいなもんだと考えられる

スレッドは7/8 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。