対戦ゲームで弱ブキ使うひとは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:20

    負けたら味方に何言われても文句言えないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:31

    まぁ、なに言われても俺の耳には届かないんでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:03

    いや別に……
    お気持ち表明ならよそでやれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:06

    よっぽどイラついてる時じゃないと味方に悪態なんかつかんわ
    わざとトロールやってるアホは別だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:33

    強ブキ使って塗りポイントもキルレも弱ブキ使いより低い奴はどうすんの?利敵で通報でもしたらいいか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:24

    弱武器使ってるやつより環境ブキで戦犯かましてるやつの方がムカつく
    リザルト見るだけで精神衛生良くない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:15

    スレ画のシリーズほど根本のシステム面で不均衡な作品もなかなかないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:36

    マルチで双剣担いできて乙る奴とかは見ててため息出るな
    通報とかはしないけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:48

    ガチマでスプチャ使って順当に敵方リッターにやられまくる味方は何考えてんのって気持ちになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:39

    CoDとかは武器のレベル上げとかもあるしまあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:45

    なんだろう、ガチマに無印カボロラ持ってくるのやめてもらっていいですか?(半ギレ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:28

    スマブラでチーム戦にチーム適正低いキャラ持ってくるやつも痛いわ
    適当な気持ちで格闘Miiとか来ないでくれよ…
    世界戦闘力多少は落ちるんだからさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:48

    チームや固定ならちゃんと話し合え
    野良なら文句言うな、諦めろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:52

    チーム戦なのに弱ブキ使うようなプレイヤーと同じようなランクにいる下手くそは何言われても文句言えないよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:57

    強ブキ→使ってるくせに負けるな
    弱ブキ→それで負けるなら強ブキ持て
    どう足掻いても負けたら文句は出る

    ただそんな実力の味方とマッチングするランク帯にいる事実は消えないからな
    一緒に戦いたくないならとっとと実力上げてみろって話になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:44

    正直ありとあらゆる対戦ゲーに言えることだけど、逆張り精神というものを想定した作りじゃないよね
    平等だから強いと思ったものを使え!って前提で作ってるからこういうバグが起きる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:17

    負けたら何かしら減るものがあるランク戦とかで明確な弱い武器持ってきて、それで当たり前のようにボコボコにされる味方はイライラする
    名前伏せた上でなら晒しあげてお気持ち表明するのもまあわからなくもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:29

    >>7

    何でアプデでサブスペ変更しないんだろうね…スペシュとかカボロラとかどう足掻いてもメイン単品だと終わってるのに

    イカ研のプライドとか本当にあるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:45

    >>14

    これ何の反論にもなってないよね

    全員同じランク帯にいて全員実力似たようなものなんだから

    強い武器使った方が勝率上がるの当然じゃん

    なんで弱いくせに弱い武器使うの?

    負けた時の言い訳にちょうどいいから?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:24

    >>11

    索敵欲しいマップだとロボが欲しくなるんだ、許してくれ

    ロラデコより仕事できてるかは正直わかりません

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:36

    どうせ聴こえねぇから勝手に他人のせいにしていいよ♡

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:07

    仕事のできない強武器使われるより、ちゃんと仕事する弱武器のほうが何倍もありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:05

    だからゲーム内での意思疎通は最低限のシステムにする必要があったんですね
    スプラとかナイトレインとかチャットやらお手軽スタンプあったらクソだったと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:18

    >>2

    >>21

    こういうのがいるから暖まるのよな

    一人の自己満のために周りを巻き込むなと

    弱武器使って勝ってくれるなら文句ないけどそれで負けたらヘイト向くの当然じゃん

    負けてもノーダメージwwwとかアホか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:21

    >>19

    何を言っているんだ?

    同じランクにいるんだから装備込みで同じくらいの実力なんだろ?

    強武器使っても実力が足りない自分を恥じろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:29

    >>19

    その理屈だと同レート帯で強ブキ使ってるやつは弱ブキ使いが弱ブキ使ってようやく同等になる可哀想なモンスターになるのだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:09

    >>25

    装備込みで同じ実力

    ???

    スプチャとリッターどっちが強い?

    カボロラとカボデコどっちが強いの?

    ガチマで試してくれば??

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:58

    スプラなんてクソ.ゲーわざわざやらんわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:11

    >>27

    19の理屈ならマッチする=同じ実力なんでしょ

    リッターとスプチャがマッチするなら同じ実力てことじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:44

    弱ブキの強さ5
    強ブキの強さ8
    として
    弱ブキ使いのウデマエ5
    となると
    ランク帯は10となる

    そうなるとその弱ブキ使いと同ランクとなると強ブキ使いのウデマエは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:51

    スプラは武器ごとに実力関係なくやれることが違いすぎるからまあ……
    スペースシューターとか無印とコラボで天と地ほど違うし
    ガチヤグラで無印持ってくるやつとかは正直何考えてんのとは思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:47

    別に武器が強くてもプレイヤーが強くなるわけじゃないから
    弱武器だって強い人はちゃんと強い
    文句言うだけで勝てない奴は大体自分が悪い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:46

    ロラとかブラスターとかシューターとか全然使えねえ 俺は無印スパイガジェットでしか上位レートで戦えない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:57

    >>31

    いちいちルールに合わせてブキを持ち替えるやつは別に多数派ではないことを理解しとくと良いよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:23

    フリーマッチなら何使ってもいい
    ランク戦とかで縛りプレイしてるやつはクソ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:52

    ブキで判断せずにリザルトで判断しなさい
    俺はエリアにチャーで来て500pt1k2d0spみたいなやつには勝っても負けてもどのチャーでも文句言うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:50

    強弱関係なく戦犯は何言われても文句言えない定期

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:49

    まあチャージャー使ってデスがキル上回ってる奴見たら確かに嘲笑うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:05

    >>34

    ヤグラにスペシュは流石にないわ…

    アサリならまだ分からなくもない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:06

    これ系でいつも思うけど、文句言ってるやつは常に自分の仕事を出来てんの?
    ただ負けた理由をリザルト一番低いやつに擦り付けてるだけじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:02

    >>27

    スプチャはボムあるから十分差別化できるでしょ

    カボロラはまあ何も言えんけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:27

    >>40

    「弱ブキ」に文句を言ってるからリザルトは関係無い訳だ

    そうなるとブキを理由に叩こうとする奴は…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:01

    ランク制な以上そこにいるってことはお前と同じくらい勝ててるやつって事なんだよね その武器で

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:03

    >>40

    自分に関わらず各々が仕事出来てるかって証明しようがないからなあ…

    それで接戦とかで負けたら弱武器が後ろ指さされるのは心理的にどうしようもないところある

    好きだから使ってるって人もいるんだけどね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:06

    >>12

    VIPでチーム戦やってんのもどうかと思うけどそもそも格Miiはチーム強いだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:19

    >>29

    なんか勘違いしてる奴多いけど大変残念なことにスプラ3に関してはマッチする=同じ実力とはならないんだよなぁ

    Xは一戦75か45変動するレートモドキのせいでめちゃくちゃだしオープンは内部パワー参照するのにフレと遊んでも変動する仕様のせいでもうね

    Xパワー3000超えの天上人やブキチャレ高パワーのバンカラチャレンジならまた話違うんだろうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:45

    はい(スペースシューターコラボ)
    俺は味方の寄生虫で自発的活躍は難しいです……!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:37

    弱い武器じゃなくて弱いプレイヤーを晒してくれ
    サモランオカシラ連合で初手タツを誘導しないゴミは来ないでくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:04

    >>47

    大丈夫大丈夫それこそヤグラにも無印スペシュ持ち込んでるそれしか使えないような自分もいるから

    アホは放っておけば良い


    >>39

    じゃあ各ルールで使っていいブキを書いてくれればへーって思うから書いておくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:45

    カボロラ使ってると「ああ、これ俺のせいで負けたなあ……」って試合は確かにある
    使ってごめんね…
    これからも使うことを許してくれ、なんとなく好きなんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:57

    >>39

    スペコラの方だと良くも悪くも「相手の動く先を読んで貶める」みたいなブキだからルール適性露骨に出るんだよな

    ガチアサリやガチエリアだと面白いくらいトラップと弾散りが働く代わりにガチヤグラだと機能不全気味だしみんな縦横無尽に動きやがるガチホコは機能不全通り越していなくても大差ないゴミになる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:55

    >>39

    何でケンカ腰やねん、ルールにもあんたにも相応しいブキなんて知らんよ

    wikiでも見てくれや

    まあ癪に障ったなら許してくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:59

    スプラ3基準でマッチする=同じレベル論法使うと少なくとも最低保証×2のパワー差は存在しないことになるの草
    そんでもって最低保証小さい時代にパワー200〜300開いてる人度同士がマッチしてるの確認出来てるからざっくり300〜400くらいまでは離れても同じ実力になるのほんま草
    そらいくら言われても部屋パワー出さないし部屋パワーすっぱ抜く違法アプリは潰すわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:35

    >>38

    弱ブキ使って負けるやつより強ブキ使って負ける奴がクソなのはガチ

    リッター使って戦犯かますやつ何言われても文句言えんわ

    キルブキでキル取れんやつ何しにきてんの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:50

    「ブキ関係なく戦犯は潰す!晒す!」みたいなのはちょっとなあ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:22

    エイムがクソでばら撒くブキか近距離で打ち込むブキしか使ってない身としてはチャージャー使える人すごいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:54

    長文で弱い人ともマッチすると話してる人は結局他の人も同じ条件で上がってるから自分が下手なだけだし
    弱ブキがいなくなっても敵も強くなるだけだという前提が何も変わってなくて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:59

    どうあっても他責思考になる人は一定数存在するしなあ…
    「弱いブキ使った味方が悪い」
    「強ブキ使って負ける味方が悪い」
    「弱い味方が悪い」
    自分は悪くない、に繋げるためにあらゆる理由を探そうとする

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:38

    うわぁ…味方の武器弱え…→あれ?勝ったぞ!
    よっしゃ敵の武器弱えw勝ったな!→え?負けた?
    スプラだと割とよくある光景

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:29

    弱武器使って叩かれるのも怖いし、強武器使って叩かれるのも怖いから、評価そこそこの武器しか使えないような人もおるんやで…
    どっちかっていうとチームゲーよりスマブラみたいな対戦格闘系の話だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:11

    >>60

    気にしなくていいよ

    叩くやつは誰が何したって叩くから、もうそういう鳴き声の生き物と思っておけばいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:19

    俺は勝ちに来てるんじゃない
    マルミサが上振れ挙動で格上を狩った時の気持ちよさを堪能しに来てたんだ
    なんであんなに執拗に死ぬまでナーフしたかな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:01

    ゆーてそもそも>>1のスレ画が例として悪いわ、上と下で差がありすぎるんよ

    ガチマにスペシパラシェル持ち込んで負けてもロンブラ白ラクト持ち込んで負けても叩かれるのなんて当たり前や

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:41

    >>62

    そりゃ過剰なストレスだからよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:01

    スプラでいうと弱ブキ使いはブキ特性もあって芋気味+アシストは稼ぎやすいから
    リザルトそのものが戦犯になりやすいのはスシガロンZAPマニュ全般ローラー種等の中堅〜強ブキ連中じゃね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:34

    >>57

    それは1個人の「平均」パワーに言える話であって1試合単位で見るとほとんどの場合3対3で足手纏いがどれだけ1に近いかの勝負してることが多い

    強くても2人分の動き出来るやつなんて一握りしか居ないからな

    当然本人が足手纏い枠に入ることもあるから一生懸命やって弱いならあいつも可哀想になって目で見てもらえるんだけどね

    スプラ3における弱武器ってミラーが弱いブキで実質射程負けとかメインで対面する気無くてスペシャル発動時以外0になるやつが多いから嫌われる

    これもシステムの被害者な気はするけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:44

    >>65

    これ

    「味方アシストします!」みたいなつもりのムーブされるのが一番クる

    おめーも前線に出るんだよ

    前線に出られるブキなら基本アシストも出来んだ

    アシストしか出来ないから弱武器なんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:53

    強ブキを誰もが扱えると思ってはいけない
    だったら誰しも理論値最強ブキ使うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:21

    強ブキも弱ブキも知らないので問題ないやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:30

    >>65

    ただスプラってチャージャーとか一部を除いてキルデスで戦犯扱いは出来ないからな

    どれだけルール関与出来たかってのも大事な所だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:32

    >>70

    いうて基本は前線キルが一番のルール関与だけどな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:41

    マッチするなら同じ実力論はにわかに信じられん
    スプラ3なら特に

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:26

    スプラ3で部屋パワーが表示されなくなったのが余計に理不尽感を加速させた感はある

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:26

    はじめようと思ったけど買わなくて正解な気がしてきた仕事みたい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:41

    信じられなくてもシステム的に同じ扱いなんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:29

    >>67

    wikiのスペシュ運用で「味方と交戦中の敵の足元を奪え!」的なこと書かれてるけど、「いやそれより敵に当てろよ、当てられるブキ使えよ」と思ったのは俺だけなんだろうか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:13

    >>72

    上でも言われてるけど3に関してはパワー差出さないのが全てだろうな

    300〜400とか2ならC帯とA帯でマッチさせてるレベル

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:20

    結局同じ実力同士で戦うなら強いブキ使った方が安泰ではあるんだよなー
    カーボンローラーならロボムあれば索敵できるけど、それよりクイボの方が100倍欲しい。スペシュならポイセンより確定数減らせるトラップのほうがいい。
    実力っつってもそれで語れる限度はあるしね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:09

    リッターよりはスクイックリンの方が的確に抜いてくるとか
    高レート帯の塗りブキどもが一人でルール関与やりきってるとかはある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:58

    スプラ専門スレになってんな
    まあAPEXとかlol勢が寄ってきたらこんなもんじゃないからこれでいいけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:26

    弱武器って最低限エリア塗るヤグラ乗ってサブで牽制スペシャルで圧かけるとか「誰でも出来る仕事」が出来ないから弱武器が弱い側だと居ないに等しいのがきついんだよね風呂とかヴァリとか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:37

    >>80

    えっ 今日はR6SとかCoDの話をしてもいいのか!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:43

    こういう時はリザルトと試合ID乗せて第三者が判断した方がいいからな
    ルール関与や立ち回りでだいぶ話が変わる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:49

    >>82

    絶対すんじゃねえ

    どんな魑魅魍魎が湧くか想像もつかねえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:17

    弱ブキって雑魚狩り性能高いの多いってのも使われる理由じゃね
    風呂とかクラブラとかスパガとか筆とか下手糞はここら辺相手に来たら手が出せないからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:38

    口が悪い人の多いこと

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:27

    >>71

    基本はそうだね

    邪魔者倒してルール関与

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:14

    >>85

    強くない人を削るのが強いなら本人が強くなればやりたい放題じゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:36

    任天堂系のオンラインはレートさえ正常に機能していれば…という案件が多すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:41

    スマブラもそうなんだがそもそも弱ブキ(弱キャラ)は相手しててつまらん
    根本的に弱いくせに性能が尖ってるやつ多いから勝つ時は圧勝、負ける時はクソ理不尽負けってパターンが多すぎる
    ギャンブルしたいならパチンコでも打ってこいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:32

    別にスシ握ってやってもいいが…俺が握るスシはスペシュ持ってる時より弱いぞ?震えろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:50

    >>90

    負け負っけ

    負ーけ負ーけ負け

    まけまけまけまけ


    負 け た ん す か ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:24

    倒さずにルール関与できる現実的な手段はエリア塗りヤグラ乗りホコ持ちとかだけどサクッとエリア塗って強スペ吐けるブキは弱ブキとか呼ばれてないしヤグラから使える投げ物と遠距離スペ(強スペ)付いて弱いのとかクラブラやソイみたいな終身名誉弱ブキくらいだしどのみち弱いのよね
    ホコはホコ持ち頑張れば誤魔化せるけど防衛時は無理
    アサリは対面大正義だから誤魔化せねえ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:39:40

    このゲームやってて楽しいんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:35

    >>94

    イラつくけど楽しい

    中毒性があるというか

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:41:44

    シューター使いにくいから持ちたくない
    なんで誰もが武器の使い勝手同じだと思ってるんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:41

    >>93

    クラブラにソイとかいう地雷ホイホイブキ

    これ使って強い味方見たことないわ

    クソ弱いくせに敵が使うと味方がほいほいやられるから更にムカつく

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:02

    反対に俺はシューターしか握れんからそこは個人差だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:44:21

    ナワバリならまだしもXマッチにスペシュ持ってくるのやめろ
    マジでやめろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:58

    そもそも何で弱ブキなんて使うのかね
    SNSでちょっと調べれば評判ぐらいすぐ分かるだろうに
    負けた時の保険で使う人が大半なんかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:54

    小学生向けゲームでマジになってる人コワ~...
    いい年してグチグチ言ってないで卒業した方がいいよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:55

    そりゃ使いたい時があるんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:25

    >>100

    好きだから使っちゃいかんのか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:58

    保険で使うやつもいるかもしれんけど、待ち続けてるような手合いの理由は肌に合うってのが1番でしょ
    俺なんか1番XP上がったのホクヒュー担いでる時だわ
    このゲームどんなに火力低くても1秒で死ぬし、強ブキで固めたからって勝てるほど甘いゲームでもないんよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:25

    >>101

    ???「もっと洗練されたシステムに卒業していくこともあるでしょう」

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:53:45

    ここまでスレ主のしょうもない屁理屈に付き合ってるあにまん民は人が良いんだか悪いんだか

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:01

    >>104

    なんか変な変換してる

    待ってないよ、持ち続けね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:58

    肌に合う弱武器使うより強武器練習して馴染ませたほうが有意義な時間ではあるけどね…
    身も蓋もないけどガノン使うよりカズヤで即死コン練習したほうがスマメイトの勝率は高くなるし
    スパチャ使うよりリッターでエイム練習したほうがガチマは勝てるで

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:00:22

    >>108

    確かにスパチャする暇があったらエイム練習したほうが勝てるだろうな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:01:42

    >>106

    他のスレ見てみろお前

    暇人しかいねーよあにまんなんて

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:51

    リッターとかウザいだけの弱ブキ寄りだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:12

    >>104

    そういう理解深めて使ってるやつは本当に適正ないルールステージでは持たないって自衛してる場合多いし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:04

    >>39

    人の話を聞かないね君は

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:23:28

    どんな武器持って来ようが構わないけどその立ち回りで何故その武器を…?って思う事はある

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:02

    この手のスレ、あにまんでたまに見かけるけど同意されてるイメージないなw
    正当性が弱い話題なのでもう少し強い話題をピックしてもろて…
    あ、賛同してもらえなくてもスレが伸びればいいエンジョイ勢なら仕方ないけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:05

    そもそも野良なんて二度同じ相手とマッチすることなんてほぼないし
    何なら敵としてマッチされたら弱い武器使ってくれてラッキーだし
    そんなムキになる要素ある?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:42

    スペシュ無印、カボロラ無印の影に隠れたドライブワイパーデコとかいう弱ブキ界の伏兵
    俺にはお前を使いこなせない
    誰か使い方を教えてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:36

    スペシュ一人だけ残してそこそこの地位に昇進していったワイロラとアルペンを許すな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:29

    ゲームなんか何も考えずやりたいから「見た目ええやん」とか「動きおもろいな」とかで武器選ぶし
    バトル中は気分で「特攻じゃオラアア」とか「一息つきたいし脇に回ったろ」とかやってるから
    君らが見かける謎挙動のプレイヤー多分俺だわ
    すまんけど俺は楽しいからこのままのスタイルでやるんで今度会ったらよろしくな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:19

    スプラじゃなくてもいいならライフウィーバーの話でもするか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:37

    ライフウィーバーは今はそこまで地雷じゃない定期

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:52

    Xマッチなら射程で対面組まれる以上同ジャンル内で強い武器持てよってなる
    実力が拮抗している相手が来た時に勝敗決めるのは武器性能なんだから

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:13

    敗北が連帯責任になるゲームだと噛みつきたい場所探したくなる気持ちは分からんでもない
    分かるだけだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:09

    スプラに限らず弱い武器やキャラ使って普通に負けてる人を見ると
    ポケモンであえてネタ編成にしたはいいけどマジで一切の見せ場なくズタボロに負けたみたいなみっともなさと居た堪れなさがある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:03

    >>5

    銀プロにキル数も塗りポイントも負けてると奴とかたまに居るからな。どれだけ強い武器て言われてもへたくそが使ったら宝の持ち腐れ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:01

    どんな武器持ってこようが強いか弱いかは勝敗付くまで分からんぞ。強い武器が集まってたのに負けるなんて普通に有ることだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:59

    >>124

    強キャラ使って負けるやつも悲しいよな

    カズヤや豪鬼使って負けるやつとか何言われても文句言えんからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:13

    まぁクソ下手くそより舐めプで足引っ張っぱられる方がムカつくのは分かるかも

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:09

    リッターとか味方に来て勝ったなと思ったら俺よりキル低くてびっくりした時もあれば一人で馬鹿みたいにキルしてた時も有るしで使い手によるんだなて思った

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:40

    いくら強い武器て言われても楽しく遊べないなら使わないのは悪い事なのか。覚えとこ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:33

    使えない合わない武器を使わないだけで馬鹿にされるの酷い話だな。しかもいい歳して子供向けゲームにマジになってるオッサンに

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:13

    コラコラ喧嘩しないの
    楽しくスプラトゥーンしなさい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:00

    >>119

    みたいなのは結局下位レートでわちゃわちゃしてるだけだろうし煮詰まった場所でそういう人ってあんまいなくない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:52

    チームゲーの弱武器使いとかはまだマシ
    キツいのは格ゲーで弱キャラ使ってネガってるようなやつ
    自分で弱キャラ使っといて強キャラ相手に僻むバカが一番アレ
    配儲にめっっちゃ多くてげんなりするわ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:16

    >>117

    ドラデコはナワバリでも使いこなせん…

    とにかく短射程専門で射程押し付けて役割破壊して、いい感じにビーコンとマルミサ撒いて生存重視ムーブするぐらいかねえ

    爆発力ならボルネオホクヒュー、安定性ならデュアカスに負けてる…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:27

    >>134

    スマブラのガノンキンクルとかなら俺も心当たりあるわ、特にキンクルの方

    まあ誰とは言わないけどさ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:15

    >>136

    ???「はいサンドバッグ来やした〜www」

    ???「ゴミヤ使ってキンクルにイキんなよ!!」「もう不快不快!!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:14

    強キャラ使いほど自分のキャラをネガる風潮

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:40

    すべてのブキを満遍なく使いたい派なので日々適当にブキを変えてるんだが
    たまに切断されるのは強ブキ優生思想の弱ブキがチームメイトにいるのが許せないっていうお気持ち表明からだったのか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:07

    パーティなら好きなブキでも良いけど野良の場合マッチングが野上だから1人で4人を相手+ルール関与(ホコ、ヤグラetc.)で強ブキ以外握ってる余裕がない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:38

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:49

    >>141

    荒れればなんでもいいからノーダメージだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:54

    強武器イナゴきも

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:05

    >>134

    イカれた性能の強キャラに愚痴こぼして何が悪いんだよ

    こちとら弱キャラで頑張ってんのに

    カズヤなんぞ名指しでプロゲーマーからゲームの欠陥扱いだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:08

    そもそも論味方や敵が何使ってようが何言ってもいいことにはならないんだ
    口をついて出るのは人間だし感情の発露で仕方ないがそこに正当性はないんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:33

    >>144

    強キャラと言えば聞こえは良いが結局のところゲームをつまらなくしてる要因だしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:32

    >>144

    プロゲーマーなんて人格面はそこらのチンピラ同然の連中も多いしなあ…

    配信中の暴言なんてしょっちゅうだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:10

    >>145

    >>147

    暴言まみれのプロゲーマー連中が作るtier表が弱ブキ強ブキの指標になる悲しさよ

    それこそ弱ブキ(キャラ)批判とか当たり前だしね

    格ゲーや〇PS系はマジでやばい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:25

    どんな地雷キャラ使ってても活躍してるなら文句無いよ、活躍してるならね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:32

    そもそもスプラのブキに完全上位互換が多すぎるのが問題だわ
    ロボムにショクワンvsクイボにウルショ、これで前者選ぶ奴なんて舐めプ以外無いもの
    メイン同じなんだから好きも嫌いもない
    結局ゲームバランス悪いのが元凶じゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:02

    チャージャーとかいう勝ったら一方的に僻まれて
    負けたらザコ認定される武器種
    ザコが強ブキ使ったら馬鹿にされるのは残当ではあるね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:43

    >>150

    いや人によるとしか言えんだろ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:27

    >>152

    アレのどこが人によるんだ

    カボロラとクイボが噛み合いすぎてロボムが勝てるところなんて索敵要素ぐらいしかないぞ

    ショクワンとウルショはもう論外だし

    索敵以外無印がデコに勝てるところなんて皆無でしょ

    そんなもんガチマに持ってくんじゃない

    誰がどう考えてもデコの方が仕事できるんだから

    他はまだしもデコ差し置いて無印担いで負けるやつは文句言われてもしょうがないと思うぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:37:31

    ブキの強さとか気にしながらやるもんなのか
    気にしたことなかったわ楽しければいいし

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:59

    昇格寸前でスペシュの味方引いてそのまま順当に試合が押され始めた時の絶望感ぱない
    何しにきてんのお前?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:52

    >>155

    何って…娯楽だが?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:01

    >>148

    結局これやな

    界隈の先陣切って働くエース達が当たり前のように敵にも味方にも運営にも暴言吐いてたらそりゃ>>1みたいなスレも立つ

    それが価値観として定着してんだもの

    いずれキッズ達もプロゲーマーに憧れて自分達も配信始めるんやろなあ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:53:07

    まーた底辺の掃き溜めスレか
    こういうの通報でどうにかならんの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:42

    このスレ見て思ったんだけどもしかしてカーボンローラーの一般的な略称ってカボロラなの…?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:12

    >>84

    FPS界隈はこのスレが可愛く見えてくるレベルだからな、いや本当に

    エイムが上手いチンパンジーしかいねえからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:49

    なんで同じゲームやってる奴は自分と同じ事が出来るとか思ってるアホ有るのか本気で謎だな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:00:18

    >>153

    普通に狙って当てるのが苦手ならロボボムとかの方がちゃんと使えるだろ?好きな場所に移動出来るから色んなところから妨害も出来るし火力が全てでは無いぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:05

    つか自分が強キルブキ持っててキルできるならスペシュはそんな困らん味方だろ
    自分がキルブキ持ってて困るのは塗りもサポートもできないデスを繰り返す続けるキルブキ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:39

    俺がスペシュ使ってトドメNO.1取った時の味方3人はこのスレ的にどうなるの?

スレッドは7/8 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。