性格の悪さばかり目立ちがちなこの男

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:31

    実は結構いい所もあるのです
    煉獄関での「こういうのは虫唾が走るほど嫌い」って台詞好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:43

    新八になんか悪口を言われていたな
    柳生編と文通編で共闘したから悪く思っていないと思ったから意外だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:31

    真選組の給料ほぼ姉の病院代に充ててたんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:33

    >>2

    文通編って、セコい誤魔化し写真で新八の代理やった上にうららちゃんをドSコートしてメスブタ化させたあれか。あんなもん恨みこそすれ感謝するわけないじゃろがい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:26

    一本芯の通ったやつなのは間違いない。でもやっぱそれ以上に性格悪いと言いたくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:53

    >>2

    柳生編→排卵日か?

    文通編→文通相手(嘘)をメス豚にする


    嫌いじゃないし実力も認めてるけどクソ野郎と思われて当然のことはしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:15

    でも神威相手に一歩もひかずに戦ってる姿はめちゃくちゃカッケェんだよな

    組最強の剣士なだけある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:34

    >>7

    これ普通に善戦してて当時かなりびびった記憶

    マガナギ篇でも銀時と良い勝負してたし設定だけじゃなくてちゃんと強いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:42

    大体みんなミツバ篇だけは印象深いのでミツバ篇にめちゃくちゃ助けられてるし
    なんなら鈴村もミツバ篇で人となりがわかり易くなったみたいには言ってた記憶
    ただそのせいか沖田の境遇だけをやたら哀れむ人も多く、客観評価が大好きか大嫌いかの両極端になりがちな印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:12

    沖田総司モチーフだったらいくらでも強くてもOKです
    ……病人設定が姉に分けられたのは流石に可哀想だけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:51

    お姉ちゃんとゴリラに育てられてなんであんな殺人鬼に育つんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:48:17

    >>11

    境遇が境遇だった信女と神威の二人に「自分と同じ 人殺しの目」認定いただいてるの変な男すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:53:20

    >>11

    普通に愛情不足なんじゃない?

    愛情を欲しがる量が人より多い子どももいるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:01

    >>13

    どう考えてもミツバさんと近藤さんがいて愛情不足にはならんだろ

    両親死んだ新八やネグレクト一歩手前の神楽ならまだわかるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:56

    >>11

    ふたりとも善良で利他的な人なのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:57:07

    >>13

    「甘やかして育てた」byミツバなんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:12

    >>11

    一般人は殺さない分別はあるから…

    逆にミツバさん達がいなかったら神威以上の悪党になってたかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:01:24

    >>14

    >>16

    愛情の質と量って相性もあるくない?

    他の子と比べて評価するものでもないし

    よく現実でも側から見たらいい親子関係でも親に対する不満は持ってる人はいるでしょ

    沖田は土方に対する劣等感的な物が見え隠れするしかつ無条件の信頼も途中までは寄せられてなかったイメージ

    別に沖田のファンじゃなく沖田は元々暴力性の高い愛情を求める甘ったれたところがある子どもでそれが真撰組に受け入れられて良かったと思うよ

    真撰組は組織だし万事屋みたいな疑似家族とも明確に違うから新八と神楽の良さはここでは言わないけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:53

    >>18

    銀魂はかぶき町を代表に凹凸の人間関係でできててそれが良いよねという話

    そしてそのかぶき町や万事屋から影響を受けた真撰組が良い影響を受けているのも良き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:10

    >>18

    相性の問題なら受け取れない沖田が悪いんであって普通に愛情自体は注がれているのでは

    まあそれすら飢えてるキャラから見たら甘ったれな話ではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:33

    というか愛情たっぷり育ててあーなったんだなと思ってたわ…
    お焼きになったそばパンとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:36

    >>11

    お姉ちゃんとゴリラのお陰であの程度で済んだとも取れる

    一歩違えば顔だけが取り柄の殺人鬼だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:28

    >>20

    ミツバに自分の性格の悪さを見せずに嫌われないように振る舞ってて嫌われてもいい土方さんには見せてまあ自己受容できてないカギだな〜とは思うけどまあそういう悪ガキもいるよね

    時代が違えば銀さんより戦場うろついてそうな殺人鬼だとは思う!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:09

    沖田が土方を殺そうとしてるのも本気の殺意半分兄貴分に対する広義の甘え半分みたいなとこあるし甘ったれのガキであることには間違いない
    基本いつも歳上に囲まれてるからか新八や神楽と比較するとクソガキ感強めだよな
    おたえと同い年なの未だに受け入れられてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:45

    >>24

    ナイナイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:35

    そもそも土方いなくても道場稽古の丸太振りでズルしてるようなクソガキなんで、
    土方いなくてもクソガキがベースなんだよなこの人

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:45

    結局性格の悪さばかり語られる沖田に悲しき…?現在

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:22:16

    根本的に読まれてないなーと思うのはさらば篇のここなんだよな
    近藤さんがいなくなったとしても自棄にはならず、土方を尊重できる精神性の獲得が沖田の成長かと思うんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:05

    沖田はサイコパス感あったけど幼少期のみの周りの人間お陰で色々踏みとどまれた+真選組一番隊隊長とかいう合法的に人バッサバッサ殺れる立場手に入れた+本編の諸々で色々成長出来た等々の圧倒的環境の勝利で一歩間違える事は無かったんじゃないっすかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:32

    >>29

    >>1が言ってるような初期の話から正義感みたいなものもずっと見えてはいるんだよな

    六角篇なんかはより顕著だし

    サイコパスと言われると違和感もある部分で、普通サイコパスな人って公共の普遍的な正義みたいなのは全く無いとは言われてるんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:26

    まあ前にも言われてたが姉にも土方にも共感できてる時点で全くサイコパスではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:31

    サイコパスとか愛情に飢えてるとかでは無く
    シンプルに性格が悪い奴(正義感とかが無い訳では無い)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:02

    サイコパスは高杉に殺された徳川の爺さんの印象

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:22

    サイコパスではないよな
    普通に性格が悪いだけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:38

    >>30

    姉上や近藤さんの影響でそうなったとかじゃなくて?まぁサイコパスはちょっと言い過ぎだと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:26

    >>35

    教えられて身についたならもっと他人に対しては他人事な気がするんだが

    六角篇とか霧絵の父の心境勝手に想像して同情しまくってるんだよねこの人

    共感の抱き方自体はごく自然というか、共感できるものには異様に入れ込む性質というか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:00

    多分、新八の
    「一歩間違えていれば、殺人鬼になっていた」
    私念なく、正しい評価なんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:49

    最終的に「シンプルに性格が悪い」に収束するの草
    まあ確実に性格は悪いからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:54

    生まれ持った性格は相当ヤバい(信女、神威評)のを近藤さんや姉の教育でここまでまともになったイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:55

    普通に新八の勝手な感想かと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:58

    クソガキだけど正義感は確かにあるんだけど
    正義感があって性格もねじくれてない子供(しかも沖田より歳下)が主人公陣営に二人いるから相対的にクソガキ度が目立つ
    でも六角篇超好き アニメも良かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:42

    初期は土方の方が血の気多くて喧嘩っ早いから内心どうだったかは置いといて沖田の方が飄々と諌めたりしてること多いんだよな
    人斬りの自分達と一般人との境目がはっきりしてて一般人は物理的にも精神的にも守らなきゃいけない対象っていうのはずっと一貫してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:55:08

    >>37

    正直あのシーンめちゃめちゃ好き

    何が好きかは自分でもよく分からんがあまりな言いようすぎて

    その後の銀さんの反応もいい味出してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:55:56

    こういうのは虫唾が走るほど嫌い
    外道な行いに憤りを感じるほど正義感あるのかって意外だったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:29

    「一歩間違えれば殺人鬼になっていた取り柄といえば顔だけの変態ゴミ屑野郎」マジで草
    声に出して読みたい日本語

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:29

    ミツバさんの沖田評を思い出しましょう
    身勝手で負けず嫌いで頑固とかいうシンプル悪口が並んでいるから

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:29

    >>43

    分かるめちゃくちゃ好き

    新八に言われるって相当だよな…を感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:40

    >>46

    ミツバさん、弟の短所も理解した上で弟のこと誰よりも愛してそうで泣ける

    無償の愛すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:02

    >>42

    初期から天人の高官に斬りかかったりわりと瞬間湯沸かし器だぞ沖田

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:37

    完全アウトな言動もあったが戦闘描写のかっこよさやたまに見せる正義感でカバーしてきた男だからな
    ただそれらでも誤魔化しきれなかった読者からは嫌われたとて言い訳のしようもない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:14

    >>46

    要するに面倒くさい子供なんだよねという

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:13

    土方が暴れかけたら沖田がブレーキになって沖田が沸騰したら土方が止めるみたいな構図は作者のイメージとしてあったと思う
    近藤はデカい器でどっしり構える役

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:14

    基本沖田のアウトな言動受け入れられない人間だけど近藤さん大好きが出まくってる回は好き
    姉上と近藤さんには従順な沖田良いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:20

    >>28

    ここだけだと判断を土方に依存してしまっているように見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:46

    >>50

    序盤より中盤以降がなんか当たりが強いキャラにはなるよな

    初期の可愛げが無くなるみたいな話は沖田好きも結構話してる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:27

    沖田→土方の感情全巻読んだ後も微妙に分からなかった
    コンプレックスと信頼が入り混じった感じなんか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:41

    初期の沖田に可愛げがあったかはよく分からんが目つき悪くなったなは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:23

    >>54

    そういう意図ではなく、土方がなにを選択したとしても支持する覚悟したって話だと思うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:05

    絵に関しては初期の方が全員可愛げあった気がする
    正直女子キャラも初期絵の方が色気はあった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:23

    >>53

    すごい初期で理解が止まり過ぎててこれもなんか違和感はある

    あとミツバさんを土方に会わせるのだけはゆるさなかったりするし、従順でもないような気はする

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:16

    普段の性格悪いムーブが印象的すぎるだけで真選組のことも万事屋のことも大分好きっぽいからな
    シリアスになると味方のこと当たり前に助けに行ってるシーンが意外と多い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:31

    >>56

    姉上と近藤さん取られたから嫌いだしあいつが好かれる理由もわかるから嫌い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:54

    >>62

    ガキすぎる いや全然ちゃんとガキなんだが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:23

    他キャラと比べるとかなり安心安定の人生送れてるし姉や近藤さんからの愛情も受けてるだけになぜああなってしまったのか感はある
    生来の性質だったのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:29

    >>56

    ミツバ編見る限り結構単純な気もする

    近藤さんの隣や姉の恋心を奪っていったところは大嫌いだけど一緒に過ごした時間も長くて信頼もあるから自分の大事なものにも含まれてしまっているっていう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:20

    でも俺こいつが暴れてる回好きなんだよ
    土方と銀時を手錠で繋ぐ回とか神楽の国葬やる回とか なぜか一切痛い目見ないし反省もしないからヘイト貯まるのも分かるけどめちゃくちゃ笑っちゃう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:10

    神楽の相手として二次創作で人気なの疑問
    こいつからまともな愛情を感じないけど
    顔?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:00

    >>66

    なんというか沖田が被害を拡大する話ではあるけど沖田がメインの話ではないからオチになりそうな痛い目見るターンに尺が割かれにくいのはちょっとある気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:12

    物語全体通して汚れ役が少ないというかあんまり痛い目に遭わないけど作者の贔屓じゃなくて逆に扱いあぐねてない?を感じる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:44

    >>67

    まあそこに関しちゃ無いものを作るのが二次創作だからな

    銀魂は初期の人気投票見るに顔人気で推し決める層わりと多いから顔の影響はかなりある

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:40

    こういうキャラにしては主人公陣営に割と好意的なのは結構意外だなって思った
    ビチグソ丸の時とか銀さんの方から気楽に連絡するくらい普通に仲良いんだなっていう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:48

    沖田に痛い目見せるにしても沖田以上に自分勝手なキャラかその後の関係性に影響しないポッと出キャラくらいだよね
    なんかキャラ性として他のメインメンバーに痛い目見させられる図が浮かびにくい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:39

    >>67

    コンビ扱いされて喧嘩してるキャラは男女でも男男でもカプ人気出がち

    意味や理由を問うのは無意味

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:12

    今でも沖田好きなキャラだけど散々イキった後にジェットコースターでベルト締めるの忘れたりラブチョリスで仕返しされたりしてたのも好きだったからああいう回がもうちょっとあっても良かったのになとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:03

    というか六角篇みたいな話で沖田に絡んでいくのが神楽だったりするし、そら絡ませやすいんだろうなという部分はある
    ミツバ篇意外で珍しく沖田の本音引き出してるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:27

    銀魂展でも沖田の展示だと六角篇もクローズアップはされてたかな
    ミツバ篇や動乱やさらば以外だと沖田を語るポイントはここになるんだなとは思った記憶

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:56

    >>76

    真選組だと土方がメインになりがちだから意外と沖田の掘り下げ回って少ないんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:47

    そもそも4歳年下の子相手に対等に喧嘩してる時点で精神的に相当ガキだよね
    見なよ同い年のお妙さんのあの貫禄
    てか同じ弟ポジの新八と比較してもアレだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:04

    そりゃ普通に性格悪いけど作品全体のノリと普通に侍として筋が通った話も結構あるので読んでた時は悪い印象あんま無かったな
    言われてみると確かにと思うところもあるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:36

    確かに真選組メインの話って基本土方主役になるしそういう意味じゃ六角編が例外って感じなのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:25

    沖田の警察としての矜持みたいな話って六角が一番わかり易く描かれてるしね
    さらば篇の沖田を慰める神楽が「ちゃんと警察だって知ってる」と告げるシーンにも繋がってるし、その辺の情感が好きな人もいるんでは

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:58

    ところどころ「それはノリ抜きにしてもアウトじゃ…?」ってシーンあるけど銀魂自体のギリギリ感とかそこまで沖田の言動に注目してない読者は流すとかで気にしない人は気にしない
    ただ指摘されると確かになと思うし嫌いな人はまあそりゃ嫌いやろなって塩梅

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:23

    >>81

    あのへんは神楽がヒロインぽいムーブしてるから分からんでもない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:10

    神威や信女に同類判定くらってるけど当時の2人と比べると沖田は一貫して自分の仕事を果たすことが最優先で自分本位な人斬りはやってないのが良いバランスしてるなって思う
    さらば篇でそこを超えそうになった時の神楽との会話で一生制服脱がないって言ったのがもう今後そっちに行くことは絶対にないって結論だと思うけどここら辺語られることあんまり無いんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:48

    >>84

    結局人殺しじゃなくて警察であることをちゃんと選び直してはいるんで、実は警察である自覚をするのは土方より早いかもという…

    (土方は黒縄島に向かう途中で「警察になれたよ」と独白があるので)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:40

    新八が一歩間違えたら殺人鬼、神威とのぶたすが人殺しの目って言ってる中で
    「警察」って結論付けた神楽はやっぱ特殊な描かれ方だなとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:13

    >>45

    やっぱゴリラ言葉センスいいよな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:37

    銀ノ魂2年後で神楽や新八に色々語ってるシーンとかはここ数年でかなり落ち着いたなとは感じた

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:49:32

    異三郎に対して、鉄之助の事を「燃えないゴミかと思ったら、案外燃えるゴミだった」「役には立たないが死ぬまでコキ使ってやる」ってボロクソ言ってるように見えて、居場所の無かった鉄之助を仲間として扱ってる台詞好き
    意外と部下に対して仲間意識を持っている

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:31

    >>88

    あの辺の新八神楽は万事屋での再会とか銀さんのあれこれとかでいっぱいいっぱいな状態だしね

    なんとなく周りが落ち着いて万事屋カバーに回ってた感

スレッドは7/8 08:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。