- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:09
嫌いな奴のチョコに源石片が入れられる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:40
チョコを消費すると理性が少し回復する
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:16
大陸版ではゲーム外でプリースティスとの弁論体験が出来た
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:45
サルゴンの労働者イベントがはじまる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:03
ペッローは食べちゃダメって教官が注意喚起してくれる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:23
クルビアの富豪がカカオを買い占めて価格を異様に釣り上げる
当然市民はバレンタインのチョコを用意出来なくなり、富豪のマネーゲームの道具に成り下がる - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:26
ドクターの執務室に長蛇の列
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:32
元ネタ考慮すると大体の動物がカカオダメなのでペッローに限らんような…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:54
バレンタインの起源について解説してくれるケルシー先生
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:05
オリジムシやハガネガニの形したチョコくれる奴がいる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:01
とりあえず曇らされるおじさんは出てくる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:04
ラップランドのはチョコレートミルフィーユ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:09
家族親族間でのハートフルな会話が見れる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:44:08
ドクター宛のチョコレートはCEO権限で処分されてる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:55:32
建てるのがなんか5ヶ月くらい遅くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:56
テンニンカがリンゴちゃんを模したチョコ作ってくれるけど
間違えて本物のリンゴちゃんを渡してくる - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:50
そもそもチョコを食ったことが無いオペが複数いる
ヴァーミルとか - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:56
俺知ってる、エゼルがセシリアと一緒にチョコ作って皆に配ってくれるやつやろ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:19
大陸版なんでしょ