マガジンって昔の作品のリメイクアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:21

    ジャンプやサンデーと比べて、個人的に少ないイメージがあるんだけど何故だろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:12

    確かに金田一くらいしか知らないや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:53

    逆にリメイクむいてそうなマガジンアニメ作品って何があるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:22

    >>3

    七つの大罪

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:36

    ツバサを最初から最後まで作り直してくれないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:34

    最終章アニメ化決まってる手前言いにくいけど東リベ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:37

    >>3

    スクールランブルとかどうかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:41

    >>3

    ラブひななんかの赤松作品はいまの時代は厳しいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:08

    RAVEリメイクやってくれマジで…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:43

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:51

    >>4

    もう十年近く前になるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:42

    鳥山明先生とか青山剛昌先生みたいな立ち位置の人が少ないとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:29

    そもそもリメイクされる作品の基準って何だろう
    発行部数めっちゃ多い作品とか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:33

    >>13

    オタクじゃなかった層まで知っている人が多かった20〜30年前の有名作品が多い気がする

    そう考えるとマガジンは当時ドラマ化が多くて今も広く知られているアニメとなると金田一ぐらいかな

    GTOも人気があったけどコンプラ的な面で厳しそう

    奪還屋はお色気シーンを多少抑えたらなんとかなるか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:38

    金田一は今やるとしたらリバイバルじゃなくてアニメ化されてない範囲のアニメ化とかになるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:46

    中華一番は中国人気で再アニメ化したけど途中で止まっちゃったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:04:19

    天才バカボンあたりはいけそうな気もするが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:14:47

    >>13

    ジャンプ系列だと

    セル画、アニメが原作と大きく逸脱しているか或いは未完

    この二つのイメージかな大体

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:18:11

    >>3

    エイトマン、いやマジで

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:35

    ミスタ味っ子

    >>3

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:12

    げ…ゲットバッカーズを…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:56

    なんかデビルマンは何回かされてない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:19

    高身長女子×低身長男子のラブコメって今の方がウケやすいのでは?ということでこれを……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:30

    >>5

    分かる

    原作沿いにして全リメイクして欲しい

    てかそもそもアニメ完結してないんだよなツバサ……

    深夜枠にして一からリメイクして作り直してくれないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:14:46

    ネギまを何卒

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:14

    >>13

    アス比が昔基準

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:02:17

    >>5

    >>24

    ツバサって綺麗に終わってるんだっけ

    ホリックと連動してるんじゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:09:21

    堂本の金田一が大当たりしたせいかもしれんけど
    アニメよりドラマ化作品がやたら多かった印象ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:12:13

    >>27

    ツバサ自体は綺麗に終わってるよ俺たちの旅はまだまだ続くだけど一番の問題のケリはついてる

    全然終わらんのはホリックの方

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:13:54

    ツバサはガチで完結までやるなら連動してるホリックもしっかりやらないといけないけどそうすると百目鬼が問題だらけなんだよな
    もう深夜でも普通の高校生が未成年飲酒ガブガブは無理だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:38

    やるならツバサにHOLIC混ぜて一本化しないとなかなか予算つかなそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:44

    >>28

    講談社は実写化強いイメージある、実写アニメ両方やる作品もあるけど

    のだめやGTOとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:26:48

    サイコメトラーエイジなついな
    おもろかったけどもう実写でも厳しいだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:40:05

    大昔のアニメ化したヒット作だと
    60~70年代が巨人の星、あしたのジョー、釣りキチ三平
    80年代がミスター味っ子

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:15

    リメイクではないが大島司のシュート!が3年前に謎の酷いアニメ化したな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:49:27

    水木しげる全集が講談社から出ているけど映画の鬼太郎やNetflix版悪魔くんにはどのくらい関わっているんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:35:20

    エ、エア・ギア……!!!

スレッドは7/9 00:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。