ゲーティアって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:59

    本編の方法以外で何か倒し方あったのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:53

    魔神柱を一気に全部消滅させるとか?
    できるかどうかは置いといて、それでも無理なんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:53

    ゲーティア以降のボス格をぶつけてみるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:17

    キリシュタリアの目的が達成されて人類が神になったらゲーティア的には滅ぼす理由もなくなるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:22

    >>2

    人理修復シミュでのデイビットは喚び出した外宇宙の端末で圧倒して魔神柱倒したかもと考察されてたりする(相手の数が多いほどたくさん喚べるから相性良いかも)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:53

    大まかな流れぐだと同じそうなキリ様はともかくデイビットが人理焼却クリア出来てる以上なんかあるんじゃね
    まあロマンにアルスノヴァしてくれって自ら頼んでそうな気がしないでもないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:59

    ortぶつける

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:07

    ロマニにセイヴァーの成仏宝具を叩き込む

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:20

    >>7

    人理砲が威力的に地球壊す程度だから原種ならいけるやろな

    宇宙で地球が壊れる程度の威力なんてザラだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:54

    デイビットはどうしたんだろうな
    ひたすら端末ぶつけて人理砲のエネルギー使い果たさせたとかやってたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:06

    4章以降の異聞帯の王or裏ボスならなんとかなるだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:40

    魔神柱もそうだけど時間神殿ごと壊さないと無理
    あれ相互関係で魔神柱がいる限り時間神殿が壊れず、時間神殿がある限り魔神柱も倒せない仕掛け

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:16

    ビーストの中でも戦闘能力という点ではオルガマリーを除けば最強ちゃうんか
    キアラが書いてることだけは凄いけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:43

    生前ソロモンならなんか勝てるらしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:02

    クトゥルフ系の原種呼べばええんちゃう?
    多分あの場所自体を侵食してくれるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:46

    もともとサーヴァントでなんとかしようとするのは相性的には最悪だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:35

    >>12

    相互補完で更に固有結界特異点だしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:37

    >>10

    そもそもデイビットたちがどこからどこまでシミュったのか分からないんだよな

    予測された特異点にとっての例外(獅子王、ビースト2)あたりはないみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:10

    魔神柱だけじゃなくて神殿ごと(極小の宇宙)どうにかしないとなんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:48

    キャメロット成立前のエルサレム特異点を解決して早くバビロニア解決してたら難易度下がるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:29

    >>19

    そう

    ソロモンがどうにかできたのは時間神殿そのものがソロモンの宝具だから

    ソロモンがいなくなれば自動的に使えないって寸法

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:01

    ガチれば鯖相手ならほぼ無敵なんで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:10

    キリ様デイビットはクリア可能
    カドックは主人公補正があれば可能

    どうやるかはわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:45

    >>23

    キリ様は正攻法、デイビットは人力TAS、主人公補正あるカドックはぐだと同系統のいろんな縁でクリアするイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:33

    >>5

    人理修復シミュは7つの特異点だけで冬木と終局は含まれてないんじゃないかったっけ?

    ストーリー読んだのかなり前だからこっちが勘違いしてるかもだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:13

    >>25

    当人たちは七つの特異点としか言ってないから俺もそうだとは思ってる

    カルデア側は「えっ一人でゲーティアまで...?」みたいな反応してたけどこっち側は誰も事情を把握してないし...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:33:43

    >>14

    そりゃ人間の全ての魔術支配できるのがソロモンでゲーティアはソロモンが作った魔術式だもの

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:30

    >>20

    終局は早く行ったから難易度下がるってもんでもなかったし特に変わらないんじゃないか?

    強いて言うならゲーティアが時間素行の演算完了するまでの猶予が増えるくらいで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:38

    キリ様がカルデアの者さんにロマニのモノマネ似てないからやめたら?と割りと親しげに話かけてたからキリ様はシミュでゲーティアとの戦ってそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:19:56

    >>29

    ただクリプター相手にはシミュの時の態度は全く見せてないんだよな

    ゲーティアだけ例外ってのも変な話ではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:34

    マシュを手中におさめ、その隙に……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:37

    >>21

    その辺り劇場版では分かりにくかったのが批判されてたな、自分は終章に声がついただけでも嬉しかったけど


    まぁ磔にされたあとスクっと立ち上がり「ふん!」とか余裕そうにしてるように見えたからなぁ。アニメスタッフにそのあたり周知させるのは難しいんだろな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:56

    >>6

    仮に時間神殿まで(おそらく天球カルデアスが)シミュレーションしてたときたらキリ様がアルスノヴァをロマニに納得させて、デイビットは正攻法で第2等惑星級以上の同等戦力を、外宇宙から召喚したんだろなと思ってる


    キノコがキリ様の場合に大筋では主人公と同じ展開になるとオリュンポス後のファミ通で言ってた。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:41:42

    >>13

    ネガサモンが無法すぎる


    火力はご存知の通り


    存在規模は第2等惑星級だけどその気になれば魔術の王権で搦め手使えるしな…(個人の想定です)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:48:14

    >>14

    「神権や王権は腐るほど持ってた」と言ってたけど権限がやはり神代の英靈はサーヴァント化で激減する

    シンプルな象徴的に指輪も1つだったみたいだし


    あのゼルレッチやブリシサン(学長)の師父やってたしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:05:52

    ネガサモンって割とガバだからな
    デイビットなら行けるだろうさ

スレッドは7/8 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。