ARK雑談他6

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:24

    ASAでもASEでも好きに語るスレ
    数字は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:46

    近況
    カルカロ♂♀揃った事によりブリーディング
    刷り込み100%で体力とメレー?が野生の2倍ほどになった

    赤色が格好いい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:32

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:14

    あと免疫の洞窟回っててメガラニアとかいうトカゲをテイム
    ボスの供物で足りなくなりがちらしいので♂♀揃えて子供から……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:06

    初めてのリニオグナタテイム行くぞ!!!!!
    配信とか動画で見ててかなり難しそうだったのでちょっと怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:00

    arkあるある
    よーし今回はメレーぶりサバイバーで遊ぶぞーと思って近接250くらいまで上げたところで至高クロスボウを早々にクレートから引き 腕の筋肉が飾りになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:16

    頑張れ
    ちょっとキモいけどめちゃくちゃ有能生物だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:34

    >>7

    羨ましすぎてペゴマスタクスになったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:28

    >>9

    順当に重量振りしてる時は至高長槍でるからそっちあげるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:54

    >>10

    🦎<お返し【至高のパチンコ】

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:01

    ♂しかいねぇ
    さっきまで♀いたのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:10

    初期の方のスレで教えて貰った通り夜間を早く過ぎるように設定した
    2.7くらいだけどいいねこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:01

    みんなのASAってティラコレオ木の上から降ってくる?
    俺一回も降ってきた事なくて凄く安全な森なんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:38

    >>14

    前はたまに飛んでくる気がした

    最近は出会っても普通に地上歩き回ってる気がするなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:51

    ち、ちが……
    俺はこっちに気付かせたくて麻酔矢をめっちゃ遠くから適当に撃ってただけで
    こんな筈では……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:35

    ……なんとかならんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:09

    さすがにレベル3は貧弱すぎるから次行こう次!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:25

    >>18

    うちイージーだから最大でも野生は36レベとかなんだ

    もう何でも良いからまずリニオが欲しい


    あの後トラップまで誘導してかかったけど樹液弾で殺されてアルゲン死にそうになった

    虫眼鏡で確認するのしんどいけどMODはバグ率上がるらしいから入れてない

    体力残り100以下とか難しくて殺しちゃった……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:41

    リニオテイムあるある:生贄を無抵抗にし忘れて反撃して倒す

    ASAはローカルでも頻繁にリニオ湧き直すようになったからありがたい
    ASEはリポップ感覚ウン時間とかいう噂もあったり

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:16

    >>20

    途中で一匹アルゲンし忘れてて無抵抗吹いたけど何発か攻撃したのに死ななかったんだよな……

    HP少なすぎて1割以下まで減らしてもすぐ自然回復して受胎圏外まで行ってたのかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:46:20

    体力10%の調整にしてもレベル高いほうがやりやすいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:20:01

    >>14

    いつもレッドウッドの畔を歩いてるね

    たまに川を泳いで渡るみたいで意外な場所で出会ったこともあるけど

    降ってきたことは一度もないな


    >>19

    輸送用と割り切るなら低レベルでも構わないのかな?

    でもリニオテイムを狙う段階まで進んでるなら難易度あげてもいけると思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:41

    >>15

    >>23

    やっぱほぼ地上にしかいないよな

    WIKIみたら木の上から下向きに飛び出すように配置されてるらしくてずっと怖かったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:37

    TEKヘルメットで探せば木に張り付いてるレオいるかな?
    まだそんな未来装備使ったことないけれど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:47:00

    もしかしたら湧いた瞬間は木に貼りついているのかもしれない
    で誰も来ないから暇で降りてくる⋯とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:12:12

    スキンとかチビペット気になるから夏イベONにしたけどやっぱイベカラ好きになれね〜
    こんなSFモリモリなゲームでも生物の色がトンチキ過ぎるのは受け入れ難いものなんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:58

    アストレやラグナのやたらめったらな金属鉱床の多さに慣れるとアイランドはマジで金属足りないな…
    採掘スポットでも密度はかなり低いし 他のストーリーマップと比べても一段出にくくて工業炉が暇しがち

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:39

    ブリーディングしたモサで初めてアルファモササウルス倒した~!
    黒真珠100個嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:21:14

    モサ乙、黒真珠は後半需要高くなるからありがたいよね
    イベントカラーは合うやつもいるけど大概微妙になりがちだよね、単一でどぎつい色して生物…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:13:29

    最新でもティラコレオ飛んでこないのなら繋いでアプデしよう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:49:05

    アルファモサ・イカを倒す→品質の高い釣竿ゲット→強者の洞窟内でサーモン釣り
    →ガスマスクの品質高い設計図ゲット→免疫周回でガスマスク替える回数が減る!

    みたいなことやってたけどこれ釣りの品質設定から何からゆるゆる設定だからできることだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:48

    釣り一回もやったことないわそういえば

    あともしかして免疫攻略にメガテリウムもありか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:06:33

    >>33

    ありというかそれが一番一般的だね

    高レベルならブリなしでも楽勝だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:23

    ガスマスクも高品質出るんだ、見たことないな〜
    未だに自作のしょぼいやつを複数持ち歩いてるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:44

    >>34

    なん…だと…


    ずっとバリオで頑張ってたわ

    まあ騎乗撃ちで危なげなくメガラニアテイムできたし無駄ではなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:03

    ウキウキでライトニングワイバーン乗り回そうと思ったら旋回性能終わってるのも相まってビーム当てにくいしスタミナ消費イカれてるしで若干ショックを受けている

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:53

    >>37

    どんまい

    着陸して雑魚処理するのが安定なんだろうか


    まあワイバーンは速度だけでも意味あるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:20

    ドレットメアは小回り効くけど戦闘はそこそこ、
    ワイバーンは戦闘強いけどでかいし小回りが効かない
    まだ使ったことないけどワイバーンやリニオグナタは使い勝手どんな感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:44

    免疫でガスマスク1回も使ったことない
    ギリー+スキューバの複合で行ってた
    因みにボンベ耐久減るの嫌って足ヒレverの方なのでメガテリ騎乗に手間取ると普通に敵対されて即逝きw

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:02:37

    >>39

    ファイアワイバーンならちょっと直進→旋回からブレスを打てばかなり当たってくれる 他はサーバー環境だとラグでかなり当てにくい

    リニオの攻撃は何で比較するのがいいんかね ポンショ?小回りがめちゃめちゃ効きやすいので上手く操縦すればかなり当てやすい そもそもワイバーンや滑空族よりそれなりに遅い上にピック時さらに遅くなるのがネック 

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:35

    >>27

    色厳選粘ればキレイなのは本当キレイなんだけど見るに堪えないドギツイ組み合わせになりがち…

    なぁ?背は緑で腹は赤の高レベダイアウルフちゃん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:13:19

    >>40

    なるほどポリマーの消費を惜しまなければ脚ギリーでいけるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:24:04

    >>42

    リニオはアルゲンよりは速いくらい?

    小回り効いて騎乗撃ちできるからテイムはかなり楽になりそうだけどそこはグリフィンもか

    野生が暴れてるのみると戦闘もそこそこ強そうだけど基本はショットガンで戦う感じなのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:19:01

    >>44

    純粋な飛行速度はプテラノドンよりやや遅いくらいだね 左右後ろと真上への上昇はグリフィンよりも遥かに早くドレッドメアには素の飛行速度分劣るくらい だから微調整がとても効きやすくでて中から昏睡テイムを仕掛けるには最適

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:40

    >>45

    のいう通りアルゲンより速い

    振り切れずにアルゲンを殺されたから間違いない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:51

    設定をハードに変えようか
    今の相棒達が三軍落ち確定だろうから凄く迷う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:05

    私はアルゲンに肉を持たせるのを忘れたまま運用してキブルを8個溶かしました(反省文

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:53

    間違って殺してしまって体力1割にできないからリニオだけ難易度ノーマルに変更してやってるけど地上クレートの品質上がりすぎだろ!!

    黄色のリングつきから至高サドル二個でたわ

    ちなみにイージーでは地上で至高ゼロです


    >>48

    餓死しなくてよかったな……!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:26

    最近ボス用にデイノニクス集めだしたんだけどこいつのステータス高いねえ
    酸素にステ振りないからなんだろうけど初期ステ50超えがあっさり出る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:54

    >>50

    お、デイノは強いらしいぞ

    ギガバイト当てた相手に攻撃1.35倍とからしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:21

    >>51

    慣れてくるとテイムも楽なのありがたいよ

    沼地って環境でテイム中の横槍がちょっと辛いが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:22

    >>52

    わかる~ギリー着て手渡すだけなのお手軽すぎた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:21:34

    また殺してしまったあああああ
    いままでイージー(設定いじって実質ハード)だったのか、ノーマルにしてからクロスボウのダメージ倍増しとる
    肉も腐りにくい気がするし喉も渇きにくい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:43:53

    >>49

    拠点では普通に餌箱あるからね

    スタミナを急速回復する時に食べられるものはなんでも食べるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:29

    なんかモニターの比率が微妙に合ってないのか表示が見切れる時がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:57:46

    ちょっとだけ気がかりなことがあって、出かける前に確認しよと起動したらアプデと言われてしまった
    闇夜が明滅して重くなるのとか
    夕方の室内に指紋模様の霞がかかるのとか
    追従がスゴイあほになってるのとか治らないかな
    期待しないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:07

    145トゥソを見かけたからテイムしようとして1回目の手渡し後に逃れずに死んだらなんかトゥソが消えてるんだけど…なんか気絶した後に沈んで行ったら海底辺りで死んでよく見たら死亡ログがトゥソに殺された判定になってないしよくわらないんだが何が起こったか心当たりある人いる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:23

    俺もアイランドでアルファイカがいなくなってた事あるな
    通常イカも1回消えたけどまあアルファモサと喧嘩して負ける事はあるだろうと納得してたがこいつら喧嘩するんかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:43

    MOD入りでプレイしてるサバイバーはいるかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:31

    TG-Stacking modだけはないとやってられんので非公式でも検索条件に入れてるな
    ローカルでは他にsuper spy grassとCustom Dino Levelにいくつかの生物追加MOD、あとは追加生物のサドル用のUpgrade Station

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:14

    描写切れしてると突然消えることはある気がする
    レベル高いの見つけて準備して戻ってきたらいなくなっていたとか
    MODはいろいろ新恐竜追加入れてたけどこの間のエンジンアプデの時にかなり動作不安定になったから軒並み削除しちゃったな、そこら中オウルグリフィンばっかり湧くようになってグリフィンしかいないのにみんな空中でフリーズしててわけわからんことになってた

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:49

    ぐわあああああ
    念願の(ってほどでも全然ない)パキリノサウルスがようやく湧いたのに!!
    ティラノと俺に殺されちまった!!!

    撃ってたの麻酔矢じゃなかった……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:20:47

    >>63

    ドンマイ


    カリコ探してるけど

    高レベルを見かけるときはいつもティラノとかと戦って死にゆく場面なんだっよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:32:42

    自分のとこもせっかくであった180TEKティラノ勢い余って倒しちゃった時は泣けた
    TEK自体滅多に見ないのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:36

    うまい具合に孤立してるアースプロレラ高レベルがいてさ
    大チャンスだ!って喜んで岩を回り込んで背後に行ったのさ
    そしたら岩の陰で隠れてただけで、二匹がつながって一匹に見えてたんだよ
    敵対されて二匹とも殺しました

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:51:09

    >>66

    石喰いかな?

    洞窟のいつものメンツって倒す対象すぎてテイムしようって思いつかなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:29

    海底クレート回っていたら泳いでいる140トゥソを発見 万全を期すために周りを掃除して黒真珠と生贄を取りに拠点に帰ってからイカのいた場所に戻ってくる
    するとそこには元気に壁に埋まっている140トゥソの姿が!
    ねぇこの生き物バグりすぎじゃないですかね 

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:14:10

    センターの海でもよく埋まってるからなーイカちゃん
    バグってるのはARKそのものなので許してほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:40

    初めてシャスタサウルスのテイムに挑戦したんだけどヒル駆除しようとしたらシャスタに当たってるボコボコにされちゃった
    ち、ちが…俺はそんなつもりじゃ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:11:27

    もしやパキリノテーブル来た?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:24:33

    なんか沸きの偏りってあるよね
    なんでこんなにいるんだ?ってときもあれば探せど探せど見つからない時もある

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:30

    どうしてダンクルはただでさえ頑丈なのにあんな全力逃走するん?
    罠用意しないとずっと追いかけっこになっちゃう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:03:05

    あいつの逃走って仕様だったんか
    あんなに強そうな顔なのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:18

    ついにやっていくぜマインドワイプ飲んで製作スキル全振りの時間だ!!!!


    >>73

    深海に罠建てるの面倒くさくて追いかけっこで強引にテイムした事しかないわ俺

    追いかけるのも面倒だったけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:57:13

    設計図から作ると製作スキルに振った分のバフが付くと聞いて作ってみた

    毛皮胴:耐寒358まで上がってこれ一部位で雪山もいけそう
    ギリー頭:耐熱225.8になって熱くなったらこれに着替えるだけでいけそう
    コーラ:レモン2個で作る。水分を330くらい回復してくれる。ちなみにいつも水分ステ150でやってるのであまりにも過剰。
    バーガー:生肉3個で作る。食料値を152回復してくれる。食料値140でやっていくので0からでも満腹になれる。

    リニオサドル:専用の作業台を設置して材料詰め込んだ。それでもポリマー882個を有機ポリマーで賄おうとして入りきらず通常ポリマーも少し使った。使うべきリニオはまだいない。

    クロスボウ:素材がお手軽で助かる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:55

    そのハンバーガー腐ってない?すごい色してない?
    カスタムレシピって有能なんだね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:26

    >>77

    他アイテムとぱっと見で識別できる素晴らしい配色だね…(自画自賛)

    ちなみに20個までしかスタックしないけど腐敗時間も干し肉と同じくらい長いので腐肉が溜まるストレスも無さそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:56

    なんか孵卵器作れるようになってる……
    アイランドの素材では作れなかいし諦めてた記憶があったのはなんだったんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:29

    卵割期はオビラプトルで楽々なんだから胎児抜きの恐竜の実装が急がれる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:25

    >>71

    パキリノうらやま

    俺はまだ会ってない

    代わりにスピノテーブルに入ったみたいで水辺でしょっちゅう暴れてるよ

    うろつきまわる性質のせいで罠作ってる最中に近づかれて殺すこと多い⋯

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:53:46

    インプラントの更新ってストーリーマップのボス倒さないと更新されないのかな?
    センターのボス倒したけど蜘蛛と猿倒したって更新されてなかった…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:51

    arkあるある
    中型エレベーターは無限に出てくるがエレベーターレールは見たことがない そしてせっかくだから作るかと思って要求素材の重さに驚く

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:35

    結構クレート回りまくったけどレールは2個しか出てないな
    足場(中)は20枚くらいでた

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:13

    エレベーターは粉砕用のボーナスアイテムだと思うことにしてる
    というか、あんまり拠点に高低差を作らないんでエレベーターって活用したことないなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:52

    いつか凝った素敵拠点を作りたい
    だが…まだその時ではないのだ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:28

    完成してから載せようと思ってたけどエレベーターの話題が出てたので
    ラグナロクで何も考えずに高所に拠点作った結果ちょっと欲しくなって伸ばしているエレベーター
    レール45本くらい要る高さ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:13

    すごよ…景色も良…
    こっちがラグナロクまで辿り着くのはいつになるやら

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:02:15

    なんかイベント?スキルツリーみたいな欄が追加されてて謎

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:15:09

    >>89

    冬に追加の有料マップの先行予約特典デース

    スキルツリー自体は正直必須級の効果は少なく細々した便利さな感じ ただし特典に含まれてる新肩乗せペットが極めて有用

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:13

    アイランドの海底 全然金属鉱石ないね
    ラグナくらいのを想像してせっかく臨海拠点作ってたからがっかり

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:20:38

    >>90

    ありがとうなるほどね

    欲しさはあるけど今は……スルーもやむなしか

    >>91

    そもそも海中で地上と同じ金属鉱石見た事ない

    気付いてないだけかもだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:44:26

    海底鉱石はセンター辺りから話題になったからアイランドはそうでもないよね
    ダンクルも数少ないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:08:20

    動画では海底洞窟に金属とか掘りに行ってた気がする
    俺まだ怖くて行ってないけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:16

    海底洞窟は行くまでが怖いけど中は安全ってほんと?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:18

    >>95

    普段は野生産でも高レベイカがいれば楽勝

    ただしアルファメガロドンがいるとアルファブーストで異様な硬さになった魚の大群がカンストサドルでも30秒で万単位ダメージ出して八方を塞いで闘争すら許さない地獄と化す

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:10:18

    事前に知れて良かったよその情報…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:39

    定期的に掃除しないと海底洞窟は敵溜まりすぎて大変なことになるイメージ
    つまり、初突入はヤバい(個人の感想です)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:20:24

    ASEだとクラゲだらけでヤバかったのでASAでクラゲ減らしたらサメ・シファクまみれになったという噂…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:45

    ウナギ苦手だな~
    動きと音の生理的嫌悪感が凄い

    ていうかめちゃくちゃ好みの配色のスピノ見つけたのにゾウとブロントとティラノとアルファカルノと争ってて死亡確定でつらい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:45

    もう1週間以上イカを見ていない
    ダンクルは常時30体くらいいる
    第4次ジェノサイドいくか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:18:47

    永らく求めてたうちの1種
    タペヤラを遂にゲット!!!!
    色ヨシ!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:20:10

    教えて貰ったレアフラワーで地上付近まで呼び寄せると
    効果切れても水平方向に逃げるから地上に着地しやすいっぽい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:52:42

    ブリしたつがいのバシロでアイランド海底洞窟行ったらアルファサメ軍団に溶かされてトラウマになったな
    わきの状態によるけどアルファだけは気をつけないとね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:40:11

    ASEだけどなんか問題が起きたのかロストアイランドがこの世の終わりみたいな島になってた

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:36

    >>100

    スピノさんの微妙な体力が恨めしい

    ディモルフォドンにすら負けることさえあった


    >>102

    タペヤラの良カラー映える!

    こいつさえいればケツァルもいけるいける!


    >>105

    ワニすげえ⋯

    小さい池に7匹溜まってたのは見たことあるけど

    こっちはもはや異常事態じゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:02

    しかしURE5.5からテンプレのスロープ罠がとにかく使いにくくなったな
    もうスロープを避ける挙動が不自然すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:41

    >>106

    タペヤラで一人でどうするのかと思ったら助手席に乗って指示出しだけで操作するのか!

    かなりムズそう…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:50

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:13

    >>108 (文字間違いあったので109を修正)


    射程圏内に接近さえできればあとは楽

    指示出しで「この目標を攻撃」すればタペヤラが自動で追跡してくれる

    速度差がないのかケツァルに振り切られることなく延々と追っかけてくれた


    それと大事なのが

    首尾よく気絶させて落とした後ケツァルの安全を素早く確保できるか

    囲いの建材はもちろん用意しポッドには強力な護衛を入れて邪魔者を蹴散らす

    気絶の回復が速いからナルコベリーもたくさん必要


    バグに注意

    こっちの場合タペヤラのメニューから助手席を有効にする設定をしておかないとバグが発生した

    再現性があるかは不明だが一応忠告


    以上

    タペヤラ練習中にケツァルがわいてぶっつけ本番でテイムを敢行

    運だけで成功にこぎつけた、ベリーもポッドも持っていかなかった男による実体験からの助言でした

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:36

    タペヤラ追加テイムしてて急接近したティラノにテイム効果5%にされたからカルカロ連れてく

    まあカルカロでトンボ排除しようとして範囲見誤ってタペヤラ殺したりもしたけどレアフラワーでのテイムに大分慣れて2,3体目ゲット


    >>110

    攻撃指示で良いのか感謝

    囲いは看板10個くらい持って行こうかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:06

    そしてテイムに夢中になって着替え方間違えて二軍の職人鉄装備全ロスしたああああああ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:18

    昔は低体温が完全にドラゴンブレスを無効化してたのが修正されたけど今でもある程度効果はあるのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:42

    >>111

    攻撃指令した場合の懸念はケツァルを倒してしまわないか?

    ということなんだけど⋯

    追跡中は多少距離が空いてたのが常だったので多分大丈夫

    念のため一番攻撃力が低いタペヤラを選択するのがいい


    >>112

    着替えと間違えて海にドロップした!?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:31:08

    >>107

    避けるだけならまだ納得する

    見えない力によって穴の縁で踏みとどまり横に反れていくのは納得いかない

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:10:40

    アルファトゥソ初討伐できた~
    非ブリバシロでそこまで苦戦せず(何度も墨吐いて逃げるのはダルかった)
    報酬が黒真珠75、吸収性基材100、目と触腕、原油モドキ、青色釣り竿、大トロ沢山と豪華すぎるな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:13:31

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:14:59

    >>114

    いやテイムの緊張感で普通に捨ててる事に気付かなかった


    >>115

    個人的に罠にスタックさせてテイムはアルゲンアンキロとかと同じARKの風物詩感があって好きなんで残っててもいいのにと思った

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:49:29

    恐竜の動きはどんどんリメイク前から改悪されてる気がする
    追従とか罠に対する誘導とか
    意図してかはわからないけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:20

    強力麻酔弾って腐敗時間あったのか
    冷蔵庫に入れてなくて十数個腐らせたっぽいな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:32

    冷蔵庫で十分に消費期限伸びるのはいいんだけどアイスワイバーンの冷蔵庫効果は受けないのが地味に罠

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:49

    Aquaticaのアップデート周りでの変更だと思うんだけど
    やけにメガロドンがマンタに集団でボコされててちょっと笑っちゃう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:21

    強力麻酔弾って冷蔵庫入るんだ…知らなかったそんなの…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:56

    冷蔵庫⋯
    腐敗期限がないくせに無駄にビールが入る

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:24

    でもまあ入れたくなるよな冷蔵庫にビール

    バイオトキシン入るんだしヒルの血とアンモナイトの胆汁も入ってくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:31

    肉食島でケラトキッズゲット
    オスかぁ……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:59

    なんかASEの新MAPの内容より動かんくなったとかの悲鳴ばっかり聞こえてきてどんな感じなんかよくわかんない…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:09

    >>87

    ここに拠点を建てると上の雪山洞窟の奥に進んだタイミングで地面の判定が消えて土台に乗ってない生物が全部下に落ちるらしい(1敗)

    ここの滝壺が意外と深くて水生生物も置けるじゃん!って置いてたけど全員陸に出た判定になって死にました

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:12:09

    >>119

    配信とか見てるとよく「恐竜が賢くなった」みたいな言われ方してるの見るけど

    やってると雑に建造物とか避けるようにされてるだけで賢さなんて感じないんだよな


    トラップ避けたギガノトがそのまま海に落ちて(崖避けるAIはどうした)どんだけ矢撃って気を引いても

    海上でくるくる回るだけで陸に戻ろうとしなかったときはこれのどこが賢いんだよと思わざるをえなかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:17:57

    >>127

    やった感じ雰囲気がくっそ良い

    めちゃくちゃワクワクする

    新生物のワニみたいなのがかわいい

    ただまだ序盤だからこれからクソな点が出てくるかも

    バグは多いし重い。

    特にマグマのダメージ判定が海に座標バグで飛び出してるのには殺意が湧いた

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:05:36

    ようやくイカ発見したけど♀
    テイムしてポッドにしまうと無事♂表示に
    このまま♂になれイカ……!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:45:12

    さ、最悪だ……
    イカにモサ捕まえさせたら地面の下に埋め込まれて降りて手渡ししようとしてなんか死亡
    戻ってきて地下に埋没してるモサをGHOSTで回収しようとして深すぎて海底表面に戻される
    仕方なく口笛で読んだら動いた瞬間キルログ出てモサ死んだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:08

    どういう死因だ?
    窒息ではないよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:22

    海底の更に下ならメッシュ死とか言われるやつかなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:06

    テイムドはメッシュに入ったら即死だよ
    野生は死なないが
    トライブログあるなら見てみるといいよ
    メッシュだとmeshって出るから

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:44

    >>134

    >>135

    ありがとう絶対これだ

    ログはKilledされた!だけで何が原因かは書いてなかった


    そうかARKの裏世界は即死エリアなんだな……

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:17

    >>136

    原因不明の書かれない死ならこのまえ経験した

    洞窟でちょっと離れた隙にペットが立て続けに死んだがあれも裏世界に飲み込まれたのか⋯

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:30:43

    >>137

    洞窟の最深部付近で死んだら死体は地下に埋まってバリオは地上に出てた事あるわ

    一歩間違えばメッシュ死だったのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:40

    赤ちゃんの世話で「~がケアを求めています!(具体的な説明なし&操作不可)」のバグの対処法分かった
    所有権放棄して再取得したら表示直る
    もっと早く知りたかった…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:37:23

    なんか400時間ぶりくらいに草食島の鉄鉱石と木々が初めて復活してて草
    何が起こった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:17:03

    オアシサウルスで死んだペットの蘇生出来るけどそもそもエキス回収がほとんど出来ないんだよね、ペット死んだ位置分からなくて
    生きてる間はPOI出せるけどカバンになったらもう目視で見つけるしかないよね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:40

    悲しい事もありましたが初めてケツァルをテイムできそう!!!


    >>141

    そうか複数乱戦とか自分の死亡地点付近以外だと見つからないのか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:49:01

    でかい!
    マンモス掴めてびびった

    タペヤラ教えてくれた人感謝
    指示の細かい仕様が分からず大分苦戦したけど画面中心にケツァルを収めてL1+▽でいけました

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:16:32

    ケツさんおめでと
    たまに遠目で飛んでるの見ても存在感あるくらいでかいよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:37:19

    ケツァルタレット戦法って今公式ではできないらしいけどどれかの設定をいじったらできるようになるんだっけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:00

    PVPの話かな…?
    ローカルだけどよく分からんままケツァルのプラットフォームにバリスタ置いてみたら置けた

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:08

    そしてタレットから離席したらサドルから飛び出して死んだあああ
    草食島でよかった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:39

    プラットフォームに乗らないのはオートタレット系と植物タレット系
    手動のバリスタは載せられる
    これは公式もそう
    ローカルの設定項目は知らない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:55

    ティタノサウルスとかケツァルのプラットホームに大砲乗せないとテイムできないよね、頭が高すぎて

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:14

    ハープーンランチャーで銛と麻酔銛撃ってみたけど劇的に強いってほどではないのかこれ…?青色だからかな
    そしてイカがメスしかいないので気まぐれでプレシオサウルステイムしてみいたら取り回し良すぎて草
    クソ速いし小回りきくし体力も伸びるし攻撃力も低くはない
    攻撃範囲が狭い以外は完璧な海洋生物だな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:30

    >>142

    おめでとうと言いたいが悲しいことあったんかい!


    ケツァルは夢と遊びの幅が広がるよ~

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:45:24

    >>151

    うちの海中最強戦力ブリーディングモサ子がメッシュ死しちゃって…

    初代モサが現役復帰中


    ケツァルは卵がリニオテイムで必要だった気がするので嬉しいんだけど中々産まないなこの子

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:31:55

    メイトボーナスないとぜんぜん産まないんじゃなかったかな
    後オヴィラプトル近くにいると卵産みやすくなるんだったような?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:46:07

    >>153

    卵目的でオヴィラプトルを近くに置くときは徘徊モード?的なやつをONにすると卵を産む間隔と交配のクールタイムが短縮されるし産んだ卵を自動で回収してくれるからそれをONにしておけ…

    動き回るのは適当に石や木材でも重量限界まで持たせて動けなくしよう(重量限界でも卵は拾う)

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:53:27

    >>153

    マジかオヴィラプトルの隣に置いててもこれって事は♂捕まえないとか

    ちなみにレベル依存で影響範囲?回収範囲?変るらしいけど低レベルしかいないので3匹配置してる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:04

    有酸素生物で初めて見たわ メレー57
    しかもなんかこれに飽き足らず特性でさらに限界を目指そうとしておる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:28:05

    色もレベルも最高だった野生アルゲンが……水中で昏睡した……


    >>156

    野生で150以上って湧くんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:35

    TEK生物は180まで野生で出現するんだっけ?

    あまりに調査書集め大変だからナビしてくれるMOD入れてしまった…すっごい便利…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:04

    紫オベリスクの中にユウティラが湧いた
    崖上から完封できるの美味しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:43

    >>158

    いつかテイムしたいなぁ(アイランド勢)


    調査書は経験値を恐竜の育成に使えるかと思って見つけてもスルーしがち

    ラストエリクサー症だ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:09:36

    >>160

    うちも積極的に集めてはいなかったけどレベル105になったからね

    アイランドとスコーチ分集めると最大レベルが上がるらしいし

    集めだすとしっかりストーリーしてて面白いね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:10:56

    ケツァル二匹目(雄)ゲット!
    完全にタペヤラソロでのやり方をマスターした……落下場所がランダムだから事故は起こるけど(テイムボーナス45%)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:21

    ケツァルいいな
    自分も挑戦してみようかな
    そもそもタペヤラ捕まえれてないけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:13

    でも二匹目だったらケツァルのプラットフォーム上に立てば簡単な気が

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:12

    >>163

    ギリー着てアルゲン乗って他生物がいない上空でレアフラワー食べる

    タペヤラ襲ってくるので効果が切れてから地表へ降下(まだしばらく襲ってくる)

    ボーラで拘束を狙う

    失敗して逃げられてもワンチャン地表スレスレを飛んでるか着地してるのでこっそり近づいてボーラ

    クロスボウでヘッショ

    でそのうちいけたよ


    >>164

    たし🦀

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:29:26

    >>161

    スコーチドアース動画で見ただけだけど生きるの厳しそうだったな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:48

    >>166

    過酷なのは事実だけど慣れるとその死にゲーらしい過酷さが癖になってくるんだなコレが 多マップ間レベルの中央拠点建てるほどじゃないけどマップ内で完結する分には資源も十分

    あと個人的には体感アベの諸々がキツい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:02

    エクスでダイアナ噴水の辺りに拠点もできたし低温ポッド作ろうとキンタンエリア行ったら帰りの角度が微妙に甘くて汚染ワイバーンに絡まれてイベカラ雪フクロウちゃんがお亡くなりになりました
    最終的には160レベ含む3体のワイバーンに袋叩きにされたから件のメレー57TEKステゴがいなければ間違いなく全ロスしていた

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:35:10

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:39

    >>168


    うちのロス救われた経験はペラゴルニスのおかげだな

    失いそうだったのは最愛の肩乗せペットの命

    アルゲンから誤操作による落下死

    死亡現場には肉食竜の群れが⋯

    アルゲン二匹は現場の超上空で無抵抗状態だから当てにできない

    目覚めたのは出張用の簡易拠点

    たまたま連れて来ていたのがペラゴルニスだった

    急ぎ跨り空へ

    あいつがいなければ肩乗せペットの救出は間に合わなかったと思う

    「ありがとう全部お前のおかげだよ」

    その30分後

    ペラゴルニスは死んだ


    なんでだよ!!!!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:07:53

    オチ笑った、笑っていいのかわからんが
    ところで今しがたうちのかわいいアーケロンちゃんがアルファイカに捕まって死にました、嘘だろ体力一万超えてたのに目を離した一瞬でやられた上にそのまま自分もやられて全ロス…
    取り返しに行く戦力もない、もう駄目だ、おしまいだぁ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:20

    >>171

    特殊スタンみたいなのが断続的に掛けられて動けないよな…

    モササウルスなら2回捕まって2回とも脱出できたけどHP半分8000くらい減った

    どうすればいいのか分からなくて適当に噛んでただけだから正しい抜け出し方は知らないんだ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:58

    二匹目のアーケロン捕まえようと餌やりしてたらアーケロンが死にましたの赤いログ出て???ってなったよ
    振り向いたらイカが…ホラー映画かな?
    今日はもうふて寝する

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:54

    シファクティヌス初めてテイムしたけど
    コイキングの跳ねるでそこそこ陸上でも活動できて草

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:50

    アイランドの海中視認性悪いよな……モンハンの旧密林みたいだ
    何故深海から地上まで届く海藻が生えているんだジャイアントケルプもびっくりだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:25:44

    >>173 >>175

    海こわくて深いところ行けない⋯


    >>174

    シファ見たことないけど想像するとちょっと和むかも


    >>171

    その直後に高レベルの見つけたからテイムしたけど、同じ名前つけようかと迷ったくらいショック受けてた⋯

    でも、昔の話だから笑っていいよ!


    供養にペラゴルニス宣伝

    水上着地能力で自在に休憩

    高さのあるドア枠幅をくぐれる

    飛行生物の中では省スペース

    海風に乗ってホバリングする姿がかっこいい

    釣りもできる

    かわいい

    メガロドン・テイム・マスター

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:25:57

    >>174

    世の中にはあれでボス挑戦するやつまでいるからなー

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:13

    >>176

    すまないペラゴ…

    俺はお前を子供ペンギンの死体を囓るためだけにしか…



    それはそうとようやくトゥソテウティス♂来たああああ!!!

    今交配させてるけどお前の卵なんか禍々しくね?!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:16:26

    建設についてなんだけど水の上に柱と天井で海上拠点作ったらゲームログイン時に施設の上にいる恐竜が水に落っこちたりするかな?
    素敵だとと思う反面なんかの拍子にペット達が海に落ちて窒息とかありそうでなんか怖いんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:01

    >>179

    似たような事象しか挙げられんけど、所有権獲得前の少年期ペンギンとかはログインしたら二階から一階に落下してたことある

    大人のテイム済みは落ちた事ない


    他にはテイム済みディメトロドンが床板の下に埋まってた事ある

    床を多層構造にすればもしかしたら水に落ちる事は防げるかも

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:44

    また初ブリで双子だった
    まあ♂♀だったからよし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:46

    待てよモササウルスのプラフォサドルの上に発電機と冷蔵庫置けば新鮮な大トロ大量保管庫になる……?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:28:55

    イカのブリーディング個体が結構育ったから海中の洞窟に行ってみたらレベル400越えのモササウルス3体にボコボコにされて逃げ帰ってきた

    アルファ鮫は見てない気がするけど400のモサは普通であの火力なのか……?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:48:03

    狡猾の洞窟だったらしい
    イクチオに感謝しつつ生肉食いまくらせて合計HP2.5万ほど回復させて460モサ3体撃破とアーティファクトゲット
    クレートからは至高の金属腕の設計図
    嬉しすぎて3個作った

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:36

    >>184

    アイランドの海底洞窟は2つあるけどどっちも沸きに左右されて難易度激変するから気を付けるんだぜ

    想像してみてほしい、その3匹のモサにαが混じっていたらαボーナスで大幅強化されるんだぜ、ほかの雑魚も含めて

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:50

    >>185

    忠告痛み入るぜ…なんか調べたらアルファトゥソも湧く可能性あるらしいの地獄過ぎる

    もしやソロでも単騎はやばいか

    バシロ♂♀とかにするべきかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:56

    >>180

    描写設定?の関係かたまにプテラとか建物の中に入ってきてることあるし床抜けしないか心配だったんだよね

    試しに2重底にしてみようかな、ありがとう

    今の拠点が海中生物のブリに向いてないからそっちもブリできる拠点が作りたかったから試しに作ってみようかな

    >>186

    ブリしてメイトボーナスつけた方が安定はすると思う、目に見えて強くなるからね、メイトボーナスつくと

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:02:15

    あわわ、オアシサウルステイムしようとしたらワイバーンの攻撃がオアシサウルス本体にも思いっきり当たって死んでしまった…
    おのれハゲワシ!絶対に許さんぞ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:15:15

    10周年イベント何もやれてなくて、MODでもないから他のイベントみたいに自由にオンオフできないかと思ってたら
    ワールド設定からいつでもオンにできたのね

    これでモザイクスキン手に入れられるぜ……

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:22

    Switchでラグナロクやってるけど夜の水中があまりにも暗すぎる
    アンコウ連れてくしかないのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:21:24

    Switch版は明るさ調整できない感じか
    それともラグナロクが特別暗い?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:47:10

    >>188

    あんなでかいのにワイバーンの誤射で死ぬのか……

    余裕で耐えると思ってた

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:29

    設定いじってないけどアイランドでもセンターでも海めっちゃ暗くない?
    そういうもんかと思ってた

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:50:39

    ガンマ値とかは設定できるけど陸上しか明るくならない
    水潜った瞬間真っ暗になる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:47

    難易度ノーマルで見つけたギガノトをテイムしたらレベル92でメレー115

    イージーで見つけた1桁レベルギガノトはメレー20


    体力は両者同じなのにこんなに違うのか……

    てかいっそハードにしようかなもう


    >>194

    PS5では明るさ調整で凄く見やすくなるわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:51

    SwitchってことはASEなんだろうけど
    そういえばASEは海の視界悪すぎてクリアにするMOD使ってたんだった
    ゴーグルも正直そんな見やすくならなかった覚えあるしそういうものと諦めるしかないかも…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:14:19

    ついにオアシサウルスを捕まえた~
    見てくれよこのつぶらな瞳…
    ハゲワシのせいで犠牲になった子も浮かばれるってもんですよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:05

    完全に宇宙怪獣だよなこの子

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:38:35

    おめでとう~

    次スレ建てたのでよかったら適当に保守協力よろ

    ARK雑談他7|あにまん掲示板好きに語るスレASAもASEも歓迎bbs.animanch.com
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:55

    🐓……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています