- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:48
ゾンビ酸賀に関してはショウマにあれはもう酸賀じゃないって一言言ったのも良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:50
ショウマがゾンビ酸賀さんを倒すのをためらってしまったのを見て28話のラキアがマジでファインプレーだった事がわかる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:30
そういやショウマはベイクに全力出せなくて酸賀さんにがっかりされてたな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:29
ショウマは絆斗含めて人間には本気を出せないのが一貫してるね
だから容赦無く攻撃出来るラキアの存在が頼もしい - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:57
ショウマが処刑人とかよく言われるけどラキアも処刑人やってるな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:40
最後 俺 って自我出てきてたし子供守るようにベイクマグナム抱えてたり装甲剥がれまくってたりなんか痛々しかったしなゾンビ酸賀
あそこのラキア、一撃で首を落として楽にしてやる処刑人みたいな感じがあった - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:25:28
ガヴの汚れ仕事担当って感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:23
別にラキアも人の心がわからないキャラとかじゃなくて「それはそれ、これはこれ」で割り切れるタイプなんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:56
絆斗への対応の違い
ショウマ…ほっぺペチペチ、防御態勢
ラキア…水をぶっかける、攻撃態勢
躊躇いが無いのも信頼の証だろうけど容赦無さすぎて面白い。殴って気絶させないだけ優しいかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:34
ショウマはグラニュートに対して序盤は結構思うところがあったり
二択を与えたりとか
積極的に倒したいわけじゃなく優しさが見えるからな
人間相手なら尚更戦うの無理だろうな - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:47
平成なら腹パンで気絶させてたな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:16
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:35:53
判断の速さと思い切りの良さと容赦の無さと優しさがある