第二の生として間違った考えではないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:03

    実の母が若い姿で新しく男作ってたらダメージ受ける息子鯖とかは普通にいそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:12

    割と半分ガウェインにも刺さってる件

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:01

    実の母親の同位体が若い姿で新しく男作ってる息子来たな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:48

    生前からそんなもんだからヨシッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:50

    異聞帯の別人だから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:58

    実の母親が知らない血の繋がらない娘を可愛がってる息子じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:08

    まあガウェインはモルガンとそこまで繋がりなかったそうだしダメージは少ない方だろう
    アッくんとかモードレッドはやばい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:40

    ガウェインの妻てどんなエピソードあるのかな?
    元老婆だったのはしってるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:57

    女神系ではなく母親が単独でサーヴァント化できるんじゃない?って英霊は他にいるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:06

    実の母親のIFに妹と招待されたのでホテルは楽しむ息子

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:48

    >>9

    イスカンダル

    リチャード

    始皇帝

    ネロ

    辺りは良くも悪くも名前残してるし下半身もちょっと…って女性だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:18

    ち…父上…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:24

    実の母親の同位体が実の母親没後崩落したのでなんか名前パクった暴れ犬を成敗しにきた息子

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:37

    実の母親のそっくりさんに思うところはあれど付き合い自体は普通にいい感じっぽい息子

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:44

    サーヴァントの生き方として否定はしないけど、家族の気持ちとして見たくねえ!って言われたら何も反論ができない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:42

    >>11

    モルガンに負けず劣らず毒婦というか怖い女達だよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:40

    実の母親のそっくりさんに戸惑うも妹はなんか可愛がられてるっぽいので強く出れない息子

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:55

    そう考えると異聞帯とは言えうまく付き合ってんなガウェインとモルガン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:56

    >>18

    割とそこら辺親子なのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:36

    リチャードは妹ならノリノリで紹介するタイプだと思う
    流石に母親はうんまあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:07

    実の母親で~ってやったせいでガウェイン言われまくるの面白すぎるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:10

    異モルガンも汎人類史の子供達の事は気にかけてそうだし逆にやりづらそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:32

    一番騎士として信頼してるバゲ子に着名するぐらいには汎の記憶見たとはいえモルガン側からも情はあるだろうという

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:36

    実じゃないだけマシでマスターが母親抱いてるんじゃないかって思うの普通にキツイよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:46

    人妻系キャラ何人かいるけど実の子供がカルデアにいる状態でマスターとの恋愛やりたがるキャラは流石にいないよな…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:31

    >>20

    妹も母親も開口一番に「兄様(息子)が迷惑かけていませんか?」になりそうで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:20

    俺のことお兄ちゃんと思っていいぞ!って言ってるリチャードが実の妹が来たらまあ…余計なお世話しそうだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:23

    >>25

    子供側のダメージ考えろや!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:57

    ランスロットはどう思う?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:13

    姉や妹が新しい恋愛するのは面白がる鯖でも母はちょっと嫌だろ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:22

    >>30

    そりゃそうだよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:53

    マスターがアグリッピナとヤってたらネロの脳は破壊されそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:09

    >>12

    父上殺しておいてドン引きする権利あるのかてめー

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:28

    イスカンダルの母はだいぶやばそうなんだよね……
    お父さんもサーヴァントじゃない方がおかしい英雄だし、イスカンダルの息子も呼ばれそうだし、家族みんな揃う可能性も・・・ないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:04

    >>34

    揃った所で仲良くしないと思う…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:53

    父殺しの疑惑あるよねイスカンダルとそのママ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:07

    バレンタインでマスターに俺の妻や妹に会いに行くか!?とか言ってたなリチャード

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:23

    マスターの妻を名乗る母は異聞帯の別人だけど叔父のアルトリアは生前から地続きの状態で男作ったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:53

    >>37

    ぐだ男マスターだと多分妹紹介して怒られてた奴だと思う…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:57

    >>39

    ぐだ子でもその台詞あったと思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:40

    >>38

    なんならカルデアに召喚されてないであろう本来のパパはその男とアヴァロンしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:45

    >>37

    妹(生前)の前で霊体化して消えたらどんな顔するかなー!とか言ってましたね

    絶対零度の目で「兄様は前々からアレでしたがとうとう人間すらおやめになったのですね」と言われる未来しか思い浮かびませんが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:06

    リチャードは史実で好敵手の弟に
    「気に入った。改宗したら俺の妹とファ○クしていいぞ(意訳)」
    って言ったエピソードが強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:21

    >>43

    よくねえよ!って両方から言われたのが酷い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:57:21

    逆に親父が愛人使っててもまたか〜くらいの鯖はいそう
    神様系は特に

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:05:53

    >>45

    まあ時代や文化的に一夫多妻は珍しくもないし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:16

    イスカンダルの親父からしたらテメェ俺の遺産使い潰して何してくれてんのってなってもおかしくないよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:23:37

    まあ元からモルガンとガウェインはそんな仲良し親子やってた訳でもないし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:34

    >>32

    カリギュラやドラコーの脳も破壊されてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:35:28

    リチャードの妻と妹を紹介するってぐだ子でもぐだ男でも変な空気になりそうだから笑う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:28

    >>50

    新婚の奥さんに紹介されても変な空気になるよ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:42

    >>50

    確か、中世の結婚って愛が無いらしいけど愛人を作る事が多かったが公の場で堂々と紹介するは…ちょっと

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:43

    やだよ妹あてがおうとしてくるリチャード…
    いやでもスゲェやりそうだけど…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:47

    主人公と恋愛OKな人妻キャラは何人かいるけど、仮に子供もカルデアにいる状態でそれやられるの普通にプレイヤーからの心象良くないだろうしなぁ…
    悪女キャラならまだしも

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:10

    というか実の親子が明確に揃うのはカルデアでかなりレアだよな
    ダビデとロマンとかいたけど片方鯖じゃなかったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:49

    型月だとガウェインの息子とか存在してるんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:44

    >>11

    きのこが作って語れる母親キャラってだいたいこういう路線だよね

    逆に良妻賢母はきのこ作品には全く出てこない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:34

    >>57

    きのこ作品に限らず真っ当な親はストーリーに関われる余地が無い事多いからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:58

    ウチの親戚の女の子どう?とかやってくる鯖もそういえばまだいないのか
    ロウヒは娘婿扱いだけど娘いない現状でどこまで本気なのかよく分からんし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:52

    >>11

    その人達は偉業もあるが当時の女性観から外れてる人達だから歴史に名を残せた

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:02

    >>59

    キャストリアとぐだを2人にさせようとするオベロンみたいなのはあったけど実の親戚とかではないしな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:45

    創作物だと酷い言い方だけど親や家族ってある意味邪魔な存在なんだよね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:33

    >>56

    ガウェイン3人息子いるけど型月ではわからん


    奥さんはラグネルで確定だけど、ラグネルとも5年くらいで死に別れて「もうこんな想いしたくない」ってめちゃくちゃ嘆くほどラブラブだったらしいので(あのガウェインが仕事忘れるほど奥さんに夢中だった)型月で苦手なのは奥さんって言ってるの「!?」になる


    結婚時のトラウマなのか夢中になるほど好きだったのにたった5年で死に別れたのがショックだったのか型月設定なのかわからんけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:39

    >>45

    オリオン&ネモ(あぁ…………またか…)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:46

    >>63

    CCC見るに老婆と結婚するのが相当嫌だったんだと思う、それでも逸話的に老婆の意思を尊重したんだろうからガウェインは凄い

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:20

    >>64

    海神さんは被害者に会う前に帰って

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:14

    口ではイジってるけど普通に他人に奥さん侮辱とかされたら怒りそうではあるガウェイン

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:16

    >>53

    妹に割と触れてるしぐだにお兄ちゃんと思ってもいいぞ!とか言ってるからいざ登場したらギリギリあり得そうなんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:57

    >>33

    殺した殺されたとか何も言える立場ではないとか考える前に父親の男子高校生とのジョージの目撃のショックの方が脳みそに直撃したパターンなのかもしれない()

    公式のTwitterパロを見るに父上…!?😨(引き)より父上〜!!?///🫣意味合っぽい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:58

    >>62

    まともな両親や祖父祖母とかの保護者いるのシナリオ作りでは困るんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:01

    モーさんにも飛び火してそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:22

    ジャックちゃんは柔軟に受け入れてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:08

    >>72

    心無いかもしれんが

    産まれてないなら母はおらんのでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:54

    >>12

    見た瞬間はパニクるけど結論はコレだから…… 

    『自分が生涯を賭して拘った相手が幸福になっているのなら、それに勝る喜びはないってね!』

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:05

    円卓組の息子世代で明確なのギャラハッドくらいだよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:38

    >>73

    あ…あの…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:14

    >>59

    娘、姉、妹辺りが主人公との恋愛満更でもなくて、かつ単独で英霊になれるくらいの功績があるってやろうとすると中々難しそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:24

    >>73

    主人公とジャックちゃんの関係の事を言ってる可能性もあるくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:08

    擬似姉妹や擬似兄妹みたいな関係は結構あるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:20

    この辺りは金時はまあまあ大変だよなと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:20

    マスターも悪い男じゃないだろあの男サーヴァントはどうなんだやら、妹に余計なこと言って怒られるリチャードは割と想像できるな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:19

    親への精神的依存度が高い(≒庇護という名の束縛や支配が強かった)未熟者とか初な潔癖症でなければ、多少気まずかったり思う所はあれど激しい動揺とかはしなさそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:57

    まぁガウェインは異モルガン相手にも気まずいなぁ…程度で済ましてるしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:47

    >>54

    親としてのムーブより恋愛にうつつ抜かしてるように見えるのはあんま良くないからな…

    悪役とかではないちょっと生々しい方向で…

スレッドは7/8 09:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。