ぷよぷよとかいうなぜかメインシリーズ放棄されてるゲーム

  • 1KMT25/07/07(月) 17:56:11

    何で8出ないん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:26

    わからん
    マジでわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:25

    やっぱ基本システムの発展を望めないのはハードル高いよ
    テトリスのように一人用を研ぎ澄ます方向性でもないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:15

    フィーバーで完成してた
    7はそういう意味で限界を感じた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:09

    一昔前のギルティとかもそうだけど対戦ツールでストーリー進めることって作り手側にメリット無いとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:44

    フィーバーチューのシステムは良かったと思う(キャラがアイテムくれたり進行でコレクションアイテムが手に入ったり難しければアイテムでバトルを誤魔化したり)
    またあの方向性で出さないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:14

    通でシステム完成してたし
    シリーズ続けるの難しいんだよな…
    sunルールだってルーム建てても人来ないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:30

    eスポとぷよテトがあるのに出すわけなくない?
    DSとWiiのときに同ハードで何本も出してコケたじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:37

    いい加減話進めてくれとは思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:31

    >>9

    言うて魔導勢のストーリーは無理だろうしフィーバー勢ももう当時のストーリー担当いなそうじゃない?

    辛うじて進められそうなのがりんごちゃん達というか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:53

    なんか出たと思ったらiPhone限定っぽくて落胆した過去…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:08

    対戦ツールとしてはもはや発展性が無いし
    同じルールでストーリーだけ展開して新作ですなんて言い張る程面の皮は厚くないだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:34

    そもそも進めるようなストーリーないし
    ぷよぷよ買う人ってストーリーゲームじゃなくてパーティゲームとして買ってるのも多いやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:11

    >>13

    実質同キャラミラーしかない上に得点計算すら通からほぼ変わってないの笑っちゃうんだよな

    修行しまくった古参おじが強すぎて新規は心折られる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:14

    >>9>>11

    細山田Pが「魔導キャラファンは不変を望んでる」的な発言をしてた辺りストーリーの進展はないと思うね

    少なくとも魔導キャラは

    シナリオライターの芳野さんも小説について「(シグの設定に関して)某所で怒られるところのギリギリをせめた」書いてたし、おいそれと進展させたりできなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:27

    2s出たじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:59:20

    伏線というか匂わせを何年も放置したままソシャゲの方にそれっぽい衣装のキャラ出して金稼いでるからよっぽどの事がない限りストーリーの大きな進展無さそうでもったいない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:02

    20th的なのを求めて早何年も経ちました

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:34
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:08

    クロニクルの惨状見るともうこのまま放置でいいかなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:02

    良くも悪くも通ルールが将棋やオセロ並に完成され過ぎてるんだよな
    完成され過ぎてるから発展のさせようも無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:39

    いつまで最新作apple arcade限定なんだ
    メチャクチャ正統続編なのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:01

    進めなきゃいけないシナリオってあったっけ

  • 25KMT25/07/07(月) 21:33:32

    >>20

    キャンペーンですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:31

    >>13

    >>22

    どっかで元プロぷよぷよ選手も「スト2の30先をずっと続けてるみたいな物」とか言ってたし

    洗練し過ぎてて手の付けようがないってのはマジで大きそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:02

    だいぶうろ覚えだけどスレ画のコラボにすることでようやく通せた的なインタビュー見た記憶があるから単体だと結構出し渋られてるっぽい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:43
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:54

    シグは結局どうなるのかとかアミティが女神の生まれ変わりみたいな設定どうしたのとか
    ユウちゃんレイくんに何があったのとか今後どうなるんだろう
    ユウレイ姉弟は生前の姿が少しだけドラマCDで出てたが…内気なユウちゃん結構新鮮だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:19

    >>24

    無いんだよ

    魔導組はファンが不変〜とか以前にそもそも大したストーリー持ってない(初期魔導のストーリーは初代ぷよの時点では米光さん離脱してるから放棄されてるし、真魔導設定も別に本編でもない)

    フィバ組も当時とはスタッフ変わってるしそもそも本当に作品を跨ぐようなストーリーやる予定あったのかすらも不明

    7組以降はそもそも縦軸のストーリーは無い

    てかぷよぷよ自体コンパイル時代の時点で大したストーリーやってないし求めるもんじゃない感ある

    いろんなキャラがわちゃわちゃする新作を待つのが妥当よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:51

    >>27

    ぶっちゃけゲーム性は王道作品がゲームハード1世代につき1作あれば十分ではあるのは事実だからなあ

    でもだったらキャラ勢向けの新作代わりになるドラマCDや小説をなぜ止めてしまったんだという

    売れなかったわけじゃなくてむしろ当初の予定より延長したり、いまだにちまちま増刷かかってるのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:54

    >>23

    >>27の問題があるからApple独占契約でお金もらわないと出せない説があるんだよな

    ただそれなのに中身がかなりファン向けなものだから、何で今ここで出したんだって気持ちと、じゃあ逆にテト2から4年経ったのにぷよスポみたいなの出されてたらそれはそれで困るなって感じで複雑

    全く同じとはいかないがフィバ2のようにお助けアイテムやコレクション要素があったり、キャラ解説ついたのでかいんだけどね…

    (シグの話はぶっちゃけノベルで十分)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:15

    マリカとかマリパみたいなもんやろ
    新作出そうにも根本のゲーム性に発展がないから同ハードで出す旨みが薄い
    FFドラクエみたいに毎作世界観とかストーリー変わるわけでもないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:30

    >>33

    それはまあその通りではあるんだが大元のスピンオフ元がRPGでリブート先のフィーバー組や7組とかもキャラ設定や伏線はしっかりあるからちゃんと話まとめて欲しいのはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:13

    そも対戦型落ち物パズル内の短い掛け合いでストーリー展開して完結させろって無茶が過ぎるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:49:24

    >>35

    最近の作品はそんなに短くないぞ

    特に20th以降は勝負前だけじゃなくて後にも会話が挟まるようになったので純粋に掛け合い量が増えてる

    それこそぷよテト2はフル漫才でほぼ1本完結のストーリー描き切った作品だし

    (テト1は漫才デモの無い1人チャレンジがある、いつもと違うライターのぷよクロはお世辞にもちゃんと描き切ったとは…)

    なので1作完結のストーリーだったら全然いけるんだ、シリーズ全体で話進めるのは無理だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:06

    むしろ最近のやつ長すぎ
    読むの遅いしダレるわ
    いつまでAC時代のゲーム設計引きずってんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:50

    >>37

    読むの遅いのはどうもなぜか極端な低年齢層狙ってる節があるんだよな…(実際対象年齢層上げたらしいドラマCDだとマシになる)

    いやそんな遅くしなきゃいけないほど幼い子だったらそもそもストーリーわからんだろうから意味無いし、

    大体アンパンマンだってこんなに遅くないし、

    児童文庫では中学年以上向けに出してんのもチグハグすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:59:33

    >>13

    むしろファンだとその「同じルールでストーリーだけ展開して新作」が望まれてたりするんだけどなあ

    キャラ勢なら>>19とか>>6みたいに20thやフィバ2の再来求めがちだし、ガチ勢は新たなルールやるわけでもないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:51

    >>39

    ストーリーだけ新調とか別にいらんわ

    どうせ腕がー本がーサタンがーエコロがーみたいな同じ話擦って意味深なゲストキャラと追いかけっこするだけやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:11

    >>17

    3DS、WiiU時代の作品をSwitch持ってきて同時に海外展開も始めたぷよテト1Sと違って、

    同じSwitch2で遊べる、5年前に出てすでに値下げ済みのSwitch版と9.5割同じやつをフルプライスで買うかと言われるとね…そりゃあストーリー勢からもeスポ勢からも総スカンなのよ

    せめてSwitch版からSwitch2版にアップデートできたなら…

    プレイ人口が14人しか居ない新作ぷよテトの実態がヤバすぎる、、、【#焼きクリ 88REN目】【ぷよぷよテトリス2S/puyopuyotetris2s】


  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:33

    なんで頑なにクロスマッチ搭載しないんだろうな
    異種の調整もこないしスキルバトルも育成全部やり直しだし終わってるわ
    せめて2vs2ルールをオンラインで遊べるようにしろよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:15

    >>41

    セガが頑なにアップグレードパスを使わせないのが意味不やわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:30

    >>40

    一本道なフィバ2派はともかく、20thは一本道のストーリーじゃなくて各キャラがストーリー持ちってのが大きいから、お馴染みキャラ同士の新しい会話や意外なキャラ同士の新たな絡みが欲しいんでそこはあんま気にせんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:00

    >>44

    訂正、

    フィバ2は1本道っていうか3本道というべきか

    とりあえず1作品の中で通った1本のストーリーがあるって言いたかった

    20thも厳密にはあるんだけど、結構うっすらというか関係ないストーリーのが多いぐらいだからね…

    ぷよポップはもう少し本筋強めた感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:37

    まぁ現状"ファン"なる者が文句しか言わない連中で凝り固まってるってのは分かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:22:59

    >>46

    実際ぷよクラってまあ見事に衰退してて残った亡霊が呪文のように「新作出せ」言ってたりするし、公式に期待するなみたいな空気感漂ってるんでまあ否定はしないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:28:38

    こんな感じだよね

    32の画像はここにもあるやつ持ってきた

    ぷよぷよを救いたい|あにまん掲示板唯一無二の良いゲームなんすよbbs.animanch.com
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:33:24

    >>32

    内容が既存ファン向けなのは元々海外ユーザーへの宣伝用に企画されたけど久々の新作でスタッフが張り切ったからとかそんな感じの理由だったはず

    インタで語ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:05

    >>32

    今回の話はシグメインではあるけど初めて本編でアミティの力を関連づけているので、ノベルで十分というのはちょっと違うと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:04

    >>49

    だからこそちゃんといいもの作ろうと思えば作れるのにこう…どうしてそうなる!?案件が多すぎる


    >>50

    それはそうなんだが、話の流れや進展という意味では…のつもりだった

    なんだかんだこれまでと違ってアイテムや不思議な特訓による一時的なパワーに頼らなかったのは大きいよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:41

    ストーリーってぷよクエには期待できんの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:52

    あにまんのぷよファンってぷよぷよじゃなくて魔導物語みたいな路線求めてる節あるよな
    全体的に懐古厨すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:59

    とはいえ魔導物語も真魔導設定以外は壮大な話ではないし、繋がってる話もあんまりないんだけどなあ
    なのに魔導みたいな設定深い話をみたいなのはちょくちょく見かける
    あとはチューで脳焼かれたフィバ勢か

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:25

    スーファミのぷよぷよからやってるけどさ
    ストーリーとかどんなのでもいいけど、おしゃれコウベさんの供給をくださいよ!!

    スケルトン・Tを分裂させた事は許してない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:41

    またぷよぷよ粘着スレか
    文句あるならセガに入社なり会社のアンケートに答えるなりしろよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:50

    >>52

    ぷよぷよとぷよクエは似て非なるものかな…

    それでストーリーの供給が満たされてたら新作新作言われないし

    今だったら新ARSの時空探偵組が気にいるかどうかでだいぶ楽しめるかが分かれると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:37

    >>55

    ぷよテト2でクエストのキャラ出すならハーピー、ラグナス、セリリのようにフィーバーキャラも復活させろよと思ったわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:44

    ぷよぷよのシナリオなんてサタン様がアルルとハネムーンするためにでっけえ塔を立てて何故か中に大体顔見知りか配下がいっぱいいて適当に喋ってからバトル開始くらいでいいんだよ(懐古並感)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:26

    マジでそのぐらいの規模でいいよ
    サタンの大迷惑とプリンプ魔導学校の課外授業とエコロの気まぐれでそれぞれ解決して無理に3A集合しなくてもいいぐらいだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:44

    ゲームの難易度調整が下手すぎるんだよな
    ある程度かじった人だとラスボスだろうと10秒くらいで倒せるし逆に初心者は詰むことある

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:20

    >>56

    入社はともかく、アンケートに答えてないとでも思ったのか

    毎度文字数足りねえわマジで

    それにやっとキャラグッズの需要に気づいて来たのか、一時期の壊滅さに比べるとマジで増えてきたりはしてるし、みんなそれなりに書いてると思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:38

    >>59

    >>60

    シナリオがマンネリでゲーム性も変更なしとかそれこそ舐めてんのか?って話になるだろ

    それで満足できるのはキャラに飢えてる旧来のコアファンだけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:33

    >>61

    漫才デモ長過ぎるから戦闘中に喋って欲しいわ

    特に散々おしゃべりした後に無言でスコアアタックやらされる時の虚無感えぐい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:26

    魔導と魔法の違いって結局なんなんだよ
    それっぽいこと言ってごまかしてんじゃねえよ
    いろいろと不透明すぎて想像しようにもしきれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:11

    >>63

    だってゲーム性はみんな通やるし、ストーリーは元々ガッツリやってる作品じゃないもん

    むしろその要望に素直に答えてくれって話だし、ゲームの中身としては答えたぷよポップはApple Arcadeなせいで遊びたくてもハードルが高い、それで過疎るし回線もよろしくない、っていう外的要因で台無しになってるやつだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:13

    >>46

    色々あったんだよ

    君の好きなゲームは安泰だといいね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:18:34

    通ルールをACの頃から全く変えずに実装してるんだからそりゃそれ遊ぶだろ
    キャラ差とか必殺技とかストのモダンみたいに簡単に連鎖打てる仕組みを作らないのはただの怠慢で閉じコン一直線だろ

    マンネリストーリーとマンネリゲーム性で売りつづけるとネプテューヌみたいになるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:15

    >>63

    それこそラグナスセリリハーピーみたいな今までいなかったキャラが絡むだけでもだいぶ変わるでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:27

    >>68

    フィーバー…

    まあそのフィーバーを最後に通に代わるモードを開発できていなそうなのが現状ではあるけど

    タッグとか色々考えてはいるっぽいんだけどね…悩ましい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:51

    お世辞にも質がいいとはいえない伏線ぶん投げストーリーで新規釣れるわけねえだろ
    どうせコアファンは何出しても買うんだから日和らず新路線開拓し続けて欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:50

    >>70

    フィバと異種は一定の人気を獲得したが結局通ルールへのテコ入れはされてない

    俺が言ってるのは新ルールの追加ではなく通ルールの改訂が必要って話

    まあSEGA的にはぷよぷよは将棋みたいなもんと捉えてるのかもしれんがゲームとして見ると地味で敷居が高いのは問題だわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:04

    フィーバーシリーズの伏線残りまくってるのに15thでアルル以外の魔導勢も呼んでそのまま7に突入して地球編でりんごちゃん達増やしてやっぱり次の20周年でプリンプに飛ばして
    新規キャラで動かしやすくしようとするもどういうわけか結局進めず一新してるように見えるんだよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:57

    >>72

    それだと「通ルール」では無くなるぞ

    だからコンパイルもセガも新ルール出そうとしてたわけで

    当時子供だった身としてはフィーバーよりもモードに入りやすいだいへんしんとか助かったんだけどなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:03

    >>73

    そもそもフィーバーの設定が今どれだけセガに残ってるかわからないんだよな

    中枢スタッフいなくなったから大事なところはその人の頭の中にしかなくて、断片情報がポツポツと残ってるだけの可能性もあるし、設定は盛り込んだけど具体的に勧められるストーリーまではまだ考えられていなかった可能性すらある

    今のプロデューサーも15thの時にピンチヒッターとして呼ばれてそのまま担当することになったらしいから、制作体制とか社内での扱い?が昔っから怪しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:27

    SEGAのムーブが低コストで作って回収できる有能IPだと思ってそうなのが腹立つ
    定期で公式大会開くくらいならもっと気合い入れて開発しろよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:21

    >>74

    別にストのクラシックやフィバのアルルみたいに通の操作感・戦術も残せばいいだけの話

    少なくとも現状のままは論外過ぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:47:06

    連載シミュレータとかいう素人でも作れるものをゲーム内に実装しない意味がわからない
    せめてぷよスポには搭載してくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:48:20

    >>77

    だからそれは通ルールへのテコ入れじゃなくて、フィーバールールみたいな新ルールになるんだって

    そしてそれには散々挑戦(SUN、よ〜ん、フィバ、だいへんしん、スキルバトルetc…)してきての現状だから、

    なかなか難しいね、まあフィーバーは一定の支持得たしぜひ続投してもらって、あとはいろんなバラエティ系ルールもあってパーティーゲームとしても遊べるし、いつものキャラ達の新たな掛け合いも見れる新作が出て欲しいな!→20thみたいなの出して!

    になってるわけで、公式にいろんな文句あるけどこれに関しては通ルール超えるの難しいよなって同情するレベルだよ

    これで変にまた冒険しようとしてRPGモードみたいなの出して爆死するぐらいなら…って話でもあるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:46

    >>78

    ぷよスポにこそ必要だろうにな

    7、20th、ポップにしか無いんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:00:51

    >>79

    んなことない

    例えばモダンモードでは初手6手のツモを固定できる(全消しはなし)とかにすれば初心者でも3連鎖分の土台を組めるようになるし

    初手6手以内なら一手戻し出来るようにすれば初心者にありがちな土台が崩壊して即死みたいなことにはならない


    上級者同士の対戦に影響を与えず初心者を救済する方法なんていくらでもあるのに全くそういうのがないのは擁護できない

    自動で連鎖組むモードとかブーストとかあまりにも調整が雑過ぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:56

    ファン層が面倒くさいイメージがある
    ひたすら通至上主義のガチ勢が結構な数いて何十年もやっててそこから移住する気もない
    通プレイヤーは当然通オンリーで専念したいし他を求めてない、フィーバー勢も同じ
    ぷよぷよガチ勢ってただでさえファン層分裂してる上にそれぞれ求めてるものが違いすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:04:12

    メイン主人公がりんごちゃんのやつしか遊んだこと無いけど、あれ過去作とストーリーつながってるの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:05:32

    >>81

    そしたら結局競技人口は過去作ソフトの通ルールで遊ぶと思うってかそうなったのがぷよぷよなんだよ

    ぷよSUNって元は初心者救済を考えたルールだったけど上手くいかなくて結局通に出戻りされたんだから

    未だにその当時の「ぷよぷよ通」主義までいるんだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:06:51

    >>84

    SUNは操作性クソだし太陽ぷよあるから普通に別ルールやろがい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:03

    >>83

    ぷよ7(初登場)、20th、テト1、テト2のどれかかな

    ストーリー的な繋がりがあるとしたら7→20thとてと1→テト2だけど、

    7→20thは「7の時にエコロがアルルの体乗っ取ってりんご達の世界をぷよで埋めようとした」の1文だけ知っていれば問題ないし、

    テト1→テト2も、「りんご達とティ達は以前にも同じように出会ったことがある」っていう1文だけ分かっていればストーリー的には問題ないどころかその情報はテト2の中でくれるし、テト1をやってたらちょっとキャラのセリフで気づく部分があるかも程度だから2→1と遊んでもいいぐらいだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:11:42

    >>85

    >> 例えばモダンモードでは初手6手のツモを固定できる(全消しはなし)とかにすれば初心者でも3連鎖分の土台を組めるようになるし

    初手6手以内なら一手戻し出来るようにすれば初心者にありがちな土台が崩壊して即死みたいなことにはならない

    ↑がそれぐらいゲーム性が別物になるってことだよ

    例えこれはこれでいいなってなったとしても、十中八九フィーバールールみたいにそれはそれこれはこれにしかならんぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:56

    >>87

    ならねーよ

    初手6手で攻撃仕掛けるやつなんてほぼいないし上部の積み込みは結局自力なんだから

    同ツモミラーは公平だが初心者に優しくなさ過ぎる

スレッドは7/8 11:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。