ガシャコンソードとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:17

    エグゼイドウェポンの中でも大分異質な武器、他はガシャットによる装備として最初からあったのに対して、ゲームフィールド内の「伝説の剣」が変化して以降はブレイブの武器として最後まで使われるからコイツの出自だけなんかおかしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:00

    黎斗も多分「勇者といえぱ伝説の武器!」ぐらいのノリで設定したんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:36

    ちなみにこれがブレイブの初期武器

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:32

    この後の仮面ライダークロニクルに展開するとしたら初期武器の中でも当たり枠として作ったんだろうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:17

    入手経路が最強武器感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:51

    スパローも別ベクトルでちょっと特殊だよね
    レーザーレベル1の胸アイコンに書いてあるけどスパロー自体はギリギリチャンバラに紐付いてるっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:36

    変形パターンも特殊だよね
    他のガシャコン武器はモードを変える事で違う武器の形状になるけど、ガシャコンソードだけは形状ではなく属性が変化してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:03

    >>4

    銃撃のマグナムよりは近接戦のソードの方が素人には扱いやすいだろうし

    ブレードは兎も角ハンマーが使いづらいだろうブレイカーよりは属性変化で済むソードの方が使いやすいだろうし

    二振りかつ小さめな鎌もそうだけど弓もわりと特殊な軌道で飛ぶから使いづらそうなスパローよりはソードの方がやっぱり使いやすそうだし

    って感じになるしな(多少強引なところもあるが)どれも癖がある(強いて言うならソードも基本属性が絡むから使いづらい場面はあるかもしれん 逆に属性絡ませずに切るだけもできるかもしれないけども)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています