ここの赤犬さん覚悟決まりすぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:00

    目の前のメンツに比べたら海軍の方が層が薄いだろうに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:18

    赤犬は迷ったりしない強い敵にも迷いなく突き進む

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:24

    赤犬からしたらうっとおしいだけで強敵ではないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:02

    >>1

    しれっと混じってるクロコダイル笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:58

    >>3

    見た目的にやっぱりこれ流動化ではないよな。ガチで覇気で上回ったんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:32

    ※白ひげのグラグラパンチ喰らった後です

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:58

    赤犬もだがこの白ひげ残党より遥かに強い黒ひげ海賊団を相手に途中まで1人で戦ってたセンゴクも相当肝据わってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:20

    胴体を貫通したグラグラパンチは余波で海軍本部を半壊
    脳天を貫通したグラグラパンチは余波でマリンフォードの地盤を地割れで真っ二つ
    本人はそのまま海へと落下・水没
    それでも戦線復帰し地盤を溶かしルフィに追いつき
    迎撃してくるイワンコフを倒し
    迎撃してくるジンベエを倒し
    白ひげ全隊長+クロコダイルに囲まれ
    そのままの流れでクリエル0コマ死させてシャンクスが来てようやく停止した

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:26

    >>8

    脳天を貫通したグラグラパンチってそんな余波あったか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:29

    唯一ダメージ通せる白ひげが死んだ以上赤犬からしたら単なるしぶといだけの雑魚の集まりでしかないし
    シャンクスが来なけりゃ一人で殲滅も余裕だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:01

    >>8

    こんな化け物カイドウでもタイマンじゃ勝つの無理やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:15

    まあマムでも時間掛かるから後にしろっていうくらいタフなマルコがいるから時間は掛かるかもしれないが倒せないわけではないよね残党勢力

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:40

    >>11

    マリンフォードは規模が小さいからさすがにカイドウの方が上

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:50

    >>12

    あれはマルコがマムを倒しうるという意味で言ったんじゃないだろ

    マルコとビスタの渾身の覇気斬撃を不意討ちで当ててもノーダメな以上肉壁になって全滅するまで時間稼ぎするのが精一杯

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:41:10

    >>8

    何がヤバいかって

    マグマグは動物系と違って回復力やタフネスには一切バフかけてくれないのにこの不死身っぷり

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:09

    迷わないのが彼の他の奴らにはない強みだから強くても迷う人は多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:45

    >>11

    カイドウは熱耐性が凄まじいので逆に赤犬がめちゃくちゃ不利

    全身にマグマ級の熱纏う火焔太鼓が切り札だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:25:28

    >>14

    12は

    ・マルコは耐久力高いのでマムであっても倒すのに時間がかかる

    ・マルコを含む白ひげ残党を赤犬が倒すのにも同様に時間はかかる

    ・だが赤犬への有効打が無ければ赤犬が倒されることはない

    →時間をかければそのうち赤犬が勝つ

    って話をしてるから同意見なのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:37

    >>10

    これ

    良くも悪くも大将は不利ならスパッと引くからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:51

    コビーが止めた時には赤犬と対峙してる隊長がフォッサ一人になるような乱戦になってて軍艦の上からルフィ狙ってる黄猿が野放しだし言うほど海軍の層薄くはないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:03

    >>5

    いや流動化じゃないとおかしい

    武装色でガードしてるならそもそも斬れない

    エッグヘッド編の黄猿も戦桃丸の斬撃やボニーの突きはちゃんと流動回避してるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:27

    >>21

    流動回避なら首筋に斬撃痕残ってるの不自然だし、単に武装色が足りなくて通常攻撃と同じように実体捉えられてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:16

    青雉も刺されて何もなかったし、覇気にはまだ何かあるんだろうなぁ

スレッドは7/8 10:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。