アトリエシリーズの男キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:05

    女キャラばかり注目されるけど魅力ある男キャラも多いと思ってるんだよね
    画像はアーシャ(の煙草)だけでしか満足できない体にされたキースグリフさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:37

    ハロルさん好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:18

    ステルク好きだったわ
    無双オロチに出て来たの嬉しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:52

    ルトガーもヴィクトルもいいキャラしてたわ
    最近追加DLCで新規会話見れて嬉しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:11

    公式はルトアイを推したいっぽいのに何故かネット上ではルトユミが人気な不思議

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:14

    エスロジやったらソールさんがあざとすぎて虜になったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:05

    ソールさんと支部長のイベント好きだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:02

    ルシルにホムンクルス寝取られるイベントもいいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:36

    >>1

    弟子の妹からも熟年夫婦みたいなものとか言われるツンデレおじさんいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:22

    ニオを優しく励ます親切なおじさんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:12:34

    バッドエンドだと妹は消えましたじゃなくてキースグリフが助けて終わりと聞いて納得感と驚きがあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:31

    >>3

    ステルクは最終作で報われた形になって良かったね・・・ってなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:41

    なぜか唯一の主題歌付き必殺技持ちのアウィンお兄ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:50

    見た目も言動もノリも扱いもネタキャラなのに
    バックボーンがなんか妙に重苦しいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:27

    アンペルさんあの見た目で良き師匠良き大人としてずーっと味方だとは思わんかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:43

    マティアスは典型的なナンパキャラだけど結構いいキャラしてて良かった

    幾らなんでも序盤の双子の風当たりが酷すぎてかあいそ...と思ったけど序盤からマティアスーとか言ってるしやっぱいいやって成るのも丁度良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:59:23

    システム的な頼れる男度と
    ストーリー的な頼れない男度が反比例してるやつ
    システム的には頼れることが逆にプレイの邪魔をするレベルで頼れる

    あと、個人的にはやたらとねじ回しの依頼を持ってくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:53:32

    アンペルさんはリラさんと早く結婚しろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:00:29

    >>13

    ガストライブのアンコールでみんなお疲れー!最後に腕ぶっ壊していってねー!でお出しされる兄ソン

    元はたった十数秒の必殺技特殊ジングルである

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:38:16

    ロジーが一番好き
    男主人公が選べるアトリエもまたやりたいんだけど難しいかねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:56:51

    >>15

    あんな見た目だからか、レスレリで悪役組織にスパイとして取り入っていた。向こうも色々嫌な思いしてきた人なので実力含めて気に入られててワロタw(境遇は笑えない)


    >>18

    あれで二人ともスケロロの倍以上生きてるの何かのバグだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:04:44

    >>13

    アウィンのイベントが好きすぎる

    黄昏シリーズのシリアス部分を担いつつ前向きでかっこいいお兄ちゃんなんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:06:49

    >>20

    レスレリ新作があるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:39

    >>5

    だってプレイヤー目線的にはどっちの距離感もそこまで変わって無いからどうせなら主人公との方が絡ませやすいし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:08:47

    >>24

    どちらかと言えばヴィクトルがその手の話にあんまり出てこないのが以外だ

    色々な意味でルトガーとは違う良さがあると思うんだけれど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:22

    ハロルさん好きなんだよなあ
    ソフィーと歳離れた兄妹っぽさがあって、一緒にいると微笑ましい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:35:13

    >>21

    マジで一切互いに恋愛を意識してなかったのにた好感度は上がりまくってて自覚した途端、恋愛偏差値がトトリジーノあたり以下で小学生レベルなの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:17

    >>20

    ヴェインはキャラデザ気に入ったんだけど如何せんPS2無いから出来ないって成ってるんだよね


    たーるっ集見た限り結構ダウナーな性格っぽいけど...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:35

    ヴィクトルは恋愛とか以前にいつか勘違いさせた女に刺されるんじゃないかって不安がよぎるキャラ造形なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:44

    仲間にならない以外欠点のないひたすらかっこいいお兄様

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:52

    >>29

    木陰物陰から一挙手一投足をずっと監視しててアイラ以外の女と仲良くしてたらハンカチ噛んで「キーッ!」とかやってそうなやべーモブ調査団員♀みたいなの想像しちまったよ…w

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:06:26

    序盤で双子と一緒にプレイヤーにも「このダメ親父!」と思わせておいてからの明かされる過去でめっちゃお労しい父親だったロジェさん
    公認錬金術士なだけあって腕は一級品だし不思議な絵画も描きあげてるしでアトリエ主人公みたいなスペックしてるんだよなこの親父……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:09:04

    >>32

    コストがあまりにも見合わないけど、金のなる木とか超威力の爆弾とか思いつくあたり天才だよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:56

    >>15

    リラさんと一緒に「裏切ってライザ達の前に立ちはだかる大人達」やってたOPの影響もそれなりにあると思う

    いやクリア後に見たら何だこのOP

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:12

    >>33

    双子の個別エンド(画家・お店)条件満たした時のイベントで大人の見地からちゃんと一旦ストップかけてアドバイスくれるの良い父親してたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:25

    男でも
    うっお、影あるイケメン!
    ってなるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:21:18

    アトリエでもルドガーとヴィクトルという名のキャラが同作品内に出てるのか(テイルズ民)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:30

    アンペルさんいなかったら世界終わってたと思う
    友人に裏切られ、鍛え上げた錬金術の腕前も失い、錬金術の業を知り…
    メンタルボロボロでも腐らず過去の錬金術師たちの尻拭いを頑張り続けた偉人

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:30

    >>17

    初期友好度高・常に飛翔亭にいる・初期ステージ高め・ひっさつがやたら強い・雇用費安いで効率的には使わない理由がないからね。

    お陰で残りの枠にノルディスorアイゼルを入れた結果カスターニェにいけないパターンが頻発するという

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:45

    >>34

    高みからライザたちを導く大人の構図と思われる

    無駄に高いところにいるのと妙に悪役感があるのはカッコつけ兼性格だろううん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:14:36

    キースグリフさんツンデレで可愛いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:18:46

    ホムラも男キャラでいいんだよね?
    ホムのお葬式イベント好き
    親しい人に見守られて逝くことを「いいじんせいだった」って言うシーン
    オチ知ってても毎回ジーンときちゃうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:43:39

    >>12

    とうとうくっついたんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:19:23

    >>37

    正確にはル(ト)ガーで微妙に惜しい。

    >>44

    何一つ明言されていない。二人とも仕事人間の上微妙に素直じゃないから娘の立場で背中を押したというかケツひっぱたいて漸くそこ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:03

    >>33

    妻との思い出を描いた絵が失伝した絵画世界になったり相当なブランクある中で結構デカい国有数のアトリエ(いうて血縁のだけど)を決闘で奪ったり相当天才の部類

    普通に公認錬金術士だし画家としてもちょいちょい売れてたしちゃんとスペックは高い

    マーレン家が貧乏暮らしなのも大通りに面した家+浪費癖+錬金術の仕事できないが原因として大きかった

    そしてシスターとのやりとりからダメ親父なのも娘と向き合う勇気が出なかったという理由があった

    つまり妻死んでから余裕で病名付くレベルの精神状態に陥ってたという 序盤はギャグで隠されてるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:18

    スケロロ好きだけどイクセくんタントさん派の人的にはどうなんだろうと思わなくもない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:49:36

    ステルク無双に出たとき笑ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:42

    この面倒臭い面倒臭がりなツンデレ男が好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:53:44

    >>30

    フィーの兄貴だっけ……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:39

    デッドオアアライブシリーズの男キャラ(ハヤブサ除く)とどちらが影薄いだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:59:29

    >>50

    そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:56:03

    >>49

    くれだましのムービーはめちゃくちゃ出来が良いと思う

    リリーのアトリエのムービー自体当時基準だと全般的に出来が良いけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:07:28

    アトリエキャラクター大図鑑とか出ないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:09:11

    最初はいけすかないクソガキだと思ってたのにボオスが一番好きなキャラになってた

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:02:09

    リリーは「テオ役の下野紘です」ってのがなんか記憶に残っている

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:49

    レスレリ新作の男主人公はロジーと少なからず比較されるだろうなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:32:34

    エリーとダグラスの関係も好きだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:32:34

    厨二病万能お兄さん大好き

    こういう残念なイケメンがもっと欲しいわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:02

    レスレリ遊んでないからわからないんだけど新作のメンバーはどういう集まりなの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:47

    >>59

    本気で分からん……誰だこれ!?


    >>56

    デビュー作だけあってガッチガチだからな

    居眠りしてたら突然朗読を指名された中学生みたいなテンションしてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:15:38

    >>61

    フィリスのアトリエのレヴィ・ベルガーだね。セリフが中二全開で、以降の作品でフィリスが中二的な言動するのはこの人に感化されたから。


    >>60

    公式サイトのキャラ紹介最下段の7人(本家キャラ)と過去作キャラ以外新キャラなのでわからん。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:54:24

    黄昏シリーズの絵柄が一番好きなんだよな。男性も女性も魅力的だし小物や靴もお洒落
    今のフェチ特攻デザインも否定はしないけど女性キャラのデザインの方に比重が傾いてて男女両方『デザイン良っ!』って思ったのは黄昏だったな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:00:51

    左先生の絵良いよね…

    アトリエ話と関係ないけど討鬼伝のキャラデザも好きだな

    >>63

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:59

    >>61

    店主が倒れたから即興でハンバーグ作らされても列ができるくらいの味が出せる面白お兄さんだ

    フィリスちゃんの人格形成の3割くらいを担っている

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:25

    >>62

    3年後フィリスが厨二になってたのは驚いたよね

    リディスーに繋がるトゥルー(正史)はソフィーED×イルメリアEDだと思ってたから

    トゥルーでもレヴィさんにそこまで影響受けてるんだ…って

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:00

    男主人公だからとかを抜きにしてもキャラデザがハマりまくってた
    白髪+なんかカッコいい剣+正統派イケメンのコンボはずるい
    まあでもその分インテリ系だからあんま派手な動きはうわなんか剣が戻ってきた

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:27

    >>64

    それな

    一目で誰が描いたか分かる絵柄だから、パケ絵見ると買いたくなる

    ま、エコーズも討鬼伝も買ったんですけどね


    アトリエの男キャラはグンナルが一番好きだな

    あの破天荒ぶりが見てて楽しかった

    続編はなんか、キャラ変わっちゃったけど…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:11

    スターシステムで登場したのに本人が加齢して何故かエスカがロリ化したのでロリコンになってしまった男

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:54

    >>63

    黄昏も十分フェチ特効だと思うんだ

    アーランドが水属性で不思議が風属性でライザとユミアが火属性だったら黄昏は土属性なだけなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:50

    >>63

    絵柄は落ち着いた感じだけど、ロジーを筆頭に男性陣も華があって良いよね


    あとはエスロジのリンカがめちゃくちゃ美人で素敵なんだけどインタビュー読むとデザインにめちゃくちゃ苦労したらしくて面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:08

    >>69

    大きくなったらこの程度の年の差誤差なんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:31

    >>72

    年齢差だけならステロロやハロソフィも相当だからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:53

    >>23

    レスレリって主人公選択式なん?

    興味出てきたな、男女で微妙にイベントが変化するのとか好きなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:27

    サムネのイケおじだってうら若きお嬢さん侍らして夫婦みたいな関係築いてますし問題無いかと

    >>69

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:55

    黄昏シリーズだとキースやロジーがしょっちゅう語られるけどユーリスも結構好きなんよね妹さん含め

    キャラデザ良いしDLC抜きならキース並みに強いしイベントもアーシャに退路塞がれたり案外コミカルなのが多くて良かった
    1作しかでなかったのちと残念

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:43

    黄昏はまだマルチエンドあった時代だから、絵がたくさん見られるのが良き
    vitaでうっかり攻略ミスって、エンド1個取り逃して本気で凹んだのが懐かしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:48

    >>76

    だって続編でドラゴン狩りまくれるようになっちゃったし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:28:49

    アトリエはDX完全版が後に出るから新シリーズが出ても直ぐ買わなくなったんだよなぁ
    やっぱお金落とす層が主人公がエロいと買ってくれるからそっちよりのキャラデザになるんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:37:46

    >>76

    弟に背格好が近いからって理由で乙女2人に着せ替え人形にされてタジタジになるイベントすき

    寝言聞かれたり唆されて辛いもの盛ったりと色んなベクトルのイベントあって意外だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:10:02

    >>74

    紅白レスレリは恐らく選択式ではない。普通に男女のW主人公制。

    女の子のリアスがいつも通り錬金術使える子で、男の子のスレイは錬金術使えないけどガイストコアってアイテムを元から持ってて、そいつが新しい所に行くためのカギになるらしい。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:34

    ルルアのアトリエのフィクス…
    昔の俺にあのキャラが仲間になるよって言っても信じないだろうなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:55

    >>77

    え、今のアトリエってマルチエンディングじゃないの!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:35:31

    リーズのアトリエの男性陣も良いぞ
    マリウスが好きだった
    アーシャだとユーリスが好き
    強い男が大好きなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:23

    メルルが初アトリエだったからメルルに振り回されるルーフェスとライアスの兄弟が好きだなぁ、めちゃくちゃ強いし…。


    >>83

    ライザからマルチエンディング無いなった。ライザ1,2,3、ソフィー2。

    ユミアは結末は同じだけどとあるものの処分について2択に分岐する程度。

    王道のアトリエを謳ってる紅白レスレリはもしかしたらマルチエンド復活するかもしれない。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:57

    >>81

    なんとなくエタマナ2思い出す

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:44

    ロジーさんは職場で下着姿になるスチルもある
    あまりにもエッチ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:04

    リリーは毎度この周回で誰を恋人にするか正史EDか街に残るかとか色々考えてたなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:34:10

    少数派だけど
    ライザのアトリエ男性陣が好き
    特にライザ1の頃HP見に行ったらアンペルとレントとタオが外見・喋り方・声・一人称まで全て好みでビビった

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:53:59

    ジーノくん好き
    良いやつなのは間違い無いんだけど適度にこいつ…ってなる軽口叩く気のおけない幼馴染感好きだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:54:49

    今思えばびっくりするぐらいマトモだったなこの人……
    時系列的にエンデルクを見出して隊長につけたのもウルリッヒになるんかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:44:44

    口は悪いがタダで採取の旅についてきてくれる学園首席

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:18:25

    >>74

    もう見てねぇかな……

    ソシャゲのレスレリとは別に、9月頃にレスレリのタイトル冠したコンシューマが出る

    それが男女主人公

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:30:52

    これか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:03:18

    ロータス好き
    DLCでのネルケとのやり取り甘すぎて砂糖吐くかと思ったわありがとう
    最近のアトリエ面白いけど主人公周りで恋愛ないの淋しいまた主人公の恋愛要素復活しないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:05:21

    >>92

    続編の首席と違って下に見てた人が自分を上回ることになっても寧ろ喜ぶ人

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:26:50

    フィリスのアトリエのカルドさんが気になってアトリエデビュー考えてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:28

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:45:24

    >>85

    まだ黄昏シリーズしかやってなかったから知らなかったけど、むしろ不思議まではマルチあるんだね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:04

    ライアスくん好き
    なんだかんだメルルについて来てくれそうなところが好きすぎて開始からずっとお世話になった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:34:21

    アニメから入ったからゲーム版のロジーが格好良すぎてびっくりした

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:25

    ユーディーとかいうウルトラ女尊男卑ゲー
    ルックスも性能も終わってて使わせる気がない野郎共のなかで唯一イケメン寄りで一番付き合い長いヴィトスの個別イベントの条件が縛りプレイって何だよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:08:12

    ジオさんはいいぞ
    CV大塚明夫さんのダンディつよつよハンサムおじさまは個人的に最高すぎる
    ぜひロロナのアトリエをプレイしてイベントを見てほしい……

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:23:02

    ロジーさんはエスカという鉄板の相手がいるんだけどそれはそうと他の女性キャラとの絡みも結構面白いんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:54

    >>95

    めっちゃいいですねこれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています