- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:51
出来杉を出す…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:35
しかし・・・出木杉はチートすぎて出したくても出せないのです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:00
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:38
それで100億いけたら大したもんだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:46
コナンにあってドラえもんに無いものはイケメンと爆弾だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:46
コナンとはメイン客層が違いすぎないっスか?
ドラえもん=小学生以下の親子連れ、複数回鑑賞を前提にしてない
コナン=20~30代の男女、複数回鑑賞は当たり前
くらいのイメージなんだァ - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:22
しかし・・・それで100億いけるんスかね?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:32
コナンとドラえもんを戦わせるのです
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:56
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:46
ファミリー向けではあるんだが若者向けというと微妙なのがドラえもんなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:09
一人で何回も来るオタクと腐女子に媚びろ…鬼龍のように
ガキッなんてもん単価が安いから儲からないしねっ - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:17
マジな話普段そんなにドラえもんに触れてない層を狙ってスタンドバイミードラえもん路線で攻めるのが一番効果的なんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:47
これまでの中での最高興収作を教えてくれよ
それで"ウケるドラ映画"の傾向を割り出せばいいと思われる - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:35
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:31
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:03
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:02
ドラベースをアニメ化する…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:50
いかなくても別に良くないスか?
むしろ変なことして客が離れるのが悪手だと思うんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:00
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:01
それにはまずコニャンのいいところを整理しよう
・雑に男女が乳繰り合うからデートムービーにうってつけ
・最近は実写邦画が息してないのも追い風(デートムービーに求められるのは捻くれた人間の生々しさではなくストレートな恋愛とひとつまみのスリルだ)
・被害者も犯人もどうせ映画で使い捨てのキャラだから安心して殺人事件を楽しめる
と、いうわけでドラえもんに下記の要素を導入しよう
・殺人事件(犯人も遺体もゲストキャラ)
・クライマックスで爆発
・クライマックスでのび太が「しずかー!」と叫ぶ
これで100億、いや1000億はカタイ - 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:20
鬼滅の無限列車編に関してはむしろ安全に楽しめるエンタメがほとんどそれしかなかったから興収ブーストになってたって話じゃなかったっスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:38
コナンは一応話が進んでるからね
一夏の冒険でしかないドラ映画とは性質が結構違うのさ - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:27
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:54
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:20
コナンは一応ミステリーなのも複数視聴を後押ししてると思ってんだ
他のジャンルだと「そんなんわかってたまるかよえーっっ もっとわかりやすく描写するべきですね🍞」みたいな細かい伏線が許されて「もしかして伏線があったんじゃないスか?もう一度視聴だゴー!」ってなってるのん - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:26
売れてる要素を取り入れてみるんや
イケメンを出してロボットと派手なアクション、しずかとのラブロマンス、そしてNTRされて子供孕ませて男は死亡
これや!これでええんや! - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:35
鬼滅だとかシンエヴァみたいにドカッと稼ぐより
定期収入みたいなもんで20〜30億くらい稼げればいいんだ
最近のは激えろなガキッをゲストに出してるんだ客層が深まるんだ - 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:11
ていうか麻痺してるけど10億とかでも十分ヒット作ですよね?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:55
ウム…順調に興行収入伸ばしてるんだなァ…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:15:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:47
定期的にやってる時点でそこそこ化け物コンテンツじゃないっスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:19:34
毎年やってたのに消えていったアニメ映画シリーズとかいくらでもあるからね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:35:20
ドラさん毎年10億くらいからと思ってたら40億とかいってて驚いたのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:02
最近のドラ映画…神
激エロロリのカーニバルなんや - 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:52:03
子供を増やす…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:56:46
しかし…それは藤子・F・不二雄生誕100周年にとっておくのです
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:23
絵世界物語普通に面白かったのん…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:13:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:33
保守 17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:59
ドラえもんの映画は大人が見ても完成度高すぎてビビるレベルなんだよね
エンタメとSFと子供向けの教育的要素が無駄なく楽しく収まってるんだよね、怖くない? - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:36:54
保守 20
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:36
映画のあらすじを分かりやすく語る出木杉くんの動画をショートで出す…