今のワイルズに必要なのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:07

    水中戦に移行しないラギアクルスだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:23

    誘導弾使えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:20

    たこシあが足りない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:21

    いいやドドガマルだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:42

    根本からのシステム見直しじゃなくて?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:55

    開発人員ではないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:58

    丁寧な謝罪と補填だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:29

    金冠狙ってるとたまにうーんとはなるけど周回する人いないだろうしなで割り切ってもいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:16

    >>6

    それはね

    どう足掻いても確保は出来ないんだ

    優秀な人間はみんな海外に行ってしまい留めるだけのインセンティブを提示できないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:46

    デバッグやる人だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:42

    チャアクの不具合にテストプレイして気づける人…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:43

    ネタ武器以上に欲しい物とかあるか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:41

    過度な要求するやつしかいないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:01

    アプデとエンコン(…と極限化も速く出せ!)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:09

    このスレで挙げられるもの全て

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:24

    不具合修正予告で双剣が触れられてないのに恐怖した

    あれ仕様なん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:31

    訴訟かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:48:35

    >>11

    ガンナーのテストプレイする人すらいないんだから無茶だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:51

    最適化ですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:05

    >>16

    不具合修正したら10秒短くなったんだから正常らしいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:39

    >>6

    生産性の向上に必要なのは管理体制や

    人数だけいても適切な管理ができなければ人件費が嵩むだけで効果が薄いどころか一部の人間に負荷が重くかかって崩れるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:09

    モノとディアとティガとナルガとジンオウガと古龍とクラッチクロー…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:31

    返金

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:55

    >>1

    今作ワイルズの欠点はゲーム性だろ?

    一瀬にゲーム性を弄って貰えば解決

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:58

    >>20

    意図的に不具合利用してると八条に触れるんだよな?

    つまり意図的に身躱し状態になってた双剣使いは全員…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:53

    謙虚で初心を大切にする開発陣

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:08

    まずは動作の安定性ですかね…あまり求めすぎると過剰な要求になりそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:47

    危機感

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:58

    もうグラに拘るのやめろ。ワールドで最高到達点や

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:02

    藤岡は長所を簡悔精神で潰すの何回目だよ
    貴方のモンハンが一番好きだからマジで改善しろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:56

    もうナーフする時はナーフする理由を書いてくれそれが納得出来る理由なら騒がれる事も無かろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:17

    >>32

    スプラとか

    「◯◯が撃ち合える状況にするため〜」とか

    「偶発的に相手を倒せてしまうケースを減らすため〜」とか一応毎回理由書いてくれてるからな

     

    納得できるできないはあるがやりっぱなしより億倍マシ

     

    あと調整内容の「数値」が具体的なのは真似るべき

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:33

    取り敢えずクラッシュしないようにしてくれ…怖くてプレイ出来ねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:27

    ユーザーの遊び方を許容出来る寛容さ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:31

    >>33

    同じ会社でスト6作ってるんだから調整項目の書き方くらい聞いたら?って思ってしまうわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:58

    ナンバリング毎に根底から作り直してるせいで売れてた頃のコンテンツの多さとテンポのよさにまるで届いていない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:02

    >>33

    ポケモンユナイトの面白修正ホント好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:45:23

    >>38

    強すぎたのでは草。不具合とか言われるよりはこっちの方が良いなᴡ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:11

    ぶっちゃけ開発チームを2つに分けずに協力してればずっと完成度の高いものが作れたんじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:50:11

    >>38

    >その拳は身を守るためでは無く、攻めるためにあってほしい

    冒頭からもう面白い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:56:08

    >>36

    よく言われる社内政治とか対立とか抜きにしても「モンハンチーム同士ですら連携アレじゃね?」とか言われる始末だから他部署とそんな高度な情報交換が出来ているとは考えられない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:33

    自分の会社思い出してみろ!他部署とそんなに連携出来てるか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:19:22

    必要というか足りてないって言うならガルクが好評だったのはハンターだけでも高速移動や立体的な移動が出来るうえでさらにそれを補助してくれたからなのにそれに気付かずにセクレト必須ルートだらけのクソ複雑かつ退屈なマップ+オート移動なんて実装しちゃうところかな…
    あとはクエスト選択画面のデザインや依頼文みたいな目に見える遊び心 今んとこ見えないとこでばっか遊んでやがるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:04:08

    >>43

    顧客そっちのけで対立は少なくともしてないな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:16

    翔蟲は続投してほしかった
    ファンタジー過ぎて好きじゃないとかいう謎の叩かれ方をしてたけど縦方向に快適に移動できるの最高だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:09:24

    >>45

    対立とかはユーザーが勝手に言ってるだけだしな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:40:07

    アーティア周りUI糞だしロック無いしで触る気しなかったから手を入れ欲しかった
    ゲーム性に関係無いとこ拘る前にユーザビリティ気にして欲しい

スレッドは7/8 12:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。