オモコロが女性ファンメインになったのっていつ頃から?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:30

    Youtubeチャンネル本格始動させる前の変なマンガとかコラム乗せてた時はそこまで目立っていなかった気がするんだけど


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:50

    AruFaがアイドルみたいな感じになってきた辺りじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:44

    ブログの方は変なの多いけどYoutubeの方は銀魂とか好きそうな人が好むノリだからな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:59

    つまんなくなってきた頃から

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:12

    ライターのアクスタとペンライトを握った最前列が黄色い声を上げる時代か

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:38

    中学生の頃から10年くらい見てるけどコロナ禍前後くらいで明らかに女性層に合わせた雰囲気とノリになってるのは間違いない
    冷笑系や過激なマンガとか見かけなくなったし下ネタはおしっこ,うんち,ちんちんに統一されてる 

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:30

    ARuFaのオリジナルソングのコメント欄たまに見ると邪悪な笑いが出て来るから好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:54

    銀魂 おそ松さん ゴールデンカムイ カリスマ にじさんじ オモコロ 

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:01

    >>9

    何の悪意も無いはずの作品名の羅列がとてつもない火力のちくちく言葉に見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:03

    つまり俺は女…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:12

    もう嘘 松って言葉使っただけで学級会開かれるレベルだし...

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:11

    オッサンが萌えに使用されるのか?って思ったけどおそ松さんやクイズノックでもイケる辺りある程度クリーンで仲の良い男達ならなんでも良いのかなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:20

    コミケでオモコロのギャグ本を売っていたお姉さん達を思い出した
    内容は銀魂みたいだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:01

    森なつめが連載してた辺りまでは割と男ファンも居た気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:13

    >>13

    なんなら仮面で顔隠してるやつまでいるからそこメインにすればオッサン度は抑えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:39

    かなり意図して徹底的に『冷笑』と『不謹慎』と『性』を除外してて凄いなと思ったしあれは女性が飛びつくだろうなと思う
    ただAI台本動画以外はあんま面白くなかった

    コメント欄も動画の感想というより推しのオッサンの感想みたいなのが多くて面白い動画というよりキャラクター性に対してのファンが多いんだなって感じだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:06

    面白さよりはおっさん同士のイチャイチャで再生数稼いでる感じはする
    若い連中はおっさんで金稼ぎながら伸び伸びと変なことやってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:40

    追ってるけどリアルイベントは女の方が多くなるってのはあると思う
    ただしオリジナル曲出してライブしたりアクスタ出したり女性層を意識した展開してるし動画も女性が不快感を抱かないような出来になってるので女ファン多いのは事実

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:55

    清潔感があって常識人で若くて勢いが無いハリウッドザコシショウって感じ
    絶妙に男があまり好まない動画作りになってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:23

    直接的な原因じゃないけどコロコロコラボが終わりの始まりだった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:41

    今はもうチン毛ポーカーなんてやれないだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:38

    本当に差別的な事を言っているのは理解しながら言うんだけど一定の女オタクは「小中学生の下ネタやパロディを連呼する清潔で頭の良さそうな男達の関係」を好むんだよ

    >>9で上がってるのも大体そんな感じだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:33

    >>9

    鬼滅入らないのが私はおもしれー女であってオタク女ではない感が強調されてて良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:35

    >>23

    バキ童チャンネルも女ファン多いもんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:29

    女がコンテンツを終わらせるっていうのは、コンテンツの人気がなくなるという意味ではなく面白さより女好みのキャラ売りや清潔なイメージを優先し始めた結果コンテンツがつまらなくなるという意味なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:06

    >>26

    男向けではなくなったから俺らから見たら面白くないだけという話でもある

    あっちからしたらこれが面白いんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:06

    女性客を狙ったら男性人気が落ちてそこから女性ウケに完全に舵を取るとそれは違うと全ての客が消えるいつものやつ

    オモコロはまだその段階にまでは来てないけどそれで死んだコンテンツやビジネスは山ほどある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:44

    キャラ売りし始めたらああ女人気に舵を切ったなあとは思うな。昔見てたYouTuberが分かりやすくそんな感じに方向転換し始めて自然と見なくなったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:08

    自下ネタ好きなおもしれー女なんですよ感キツい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:29

    ポリ.コレとフェ.ミと下ネタとホモが合体して女オタクがつくと作品のイメージが悪くなるな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:53

    オモコロって初期はデイリーポータルのパクリみたいなイメージだったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:55

    >>9

    流行ってるならともかく廃れてるのにこんなときにだけ名前が上がるコンテンツ哀しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:19

    オモコロ今そんなことになってんのか
    収益とか再生回数とかも減ってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:55:41

    サイトの方はむしろ原点回帰気味じゃない?チャンネルは知らん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:30

    原宿の置き土産クイズの動画を見てから物を言いなさい
    意味わかんねーから

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:32:21

    オモコロも昔より知名度あがって案件とかも多いから昔ほど過激なことできないんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:54

    オモコロは女向けになったって騒ぐ層定期的にいるよな
    なんかネットやってるだけで自分も面白ライターになれるみたいなワナビーを産み出すのが上手いコンテンツだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:28

    ふっくらすずめクラブは終わっちゃったしね
    あれでオモコロに流れたかっていうとそうでもなさげ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:49:56

    >>39

    ふっくらメンバーはそれぞれラジオやってるから

    ファンはオモチャンよりそっちに流れるんじゃなかろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:32

    >>38

    そりゃまオモコロ杯なんてやってる時点であの事業って悪く言えばワナビを製造→マシなワナビを回収→回収したワナビでワナビを製造のループで成立してるんだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:04

    >>38

    一行目と二行目どう繋がってんの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:53

    ボドゲや飯の手堅くウケそうな企画の合間に挟まれる原宿クイズみたいな回が好きで登録してるまである
    でも一番好きなのはチャンネルボーヤ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:02

    >>17

    「当意即妙」「ワードセンスの独特さ」「流れの綺麗さ」に面白さを感じるけど「冷笑」「不謹慎」「性」はつまんねえと思ってる人間からするとめちゃくちゃ面白いコンテンツなんだよね

    世の中「冷笑」「不謹慎」「性」が挟まるコンテンツや芸人が多数派だから、それがなくても面白くできる人達は単純に需要がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:18

    なんかあれこれ言われがちだけど、やってる側の思想とか考え方に関しては2022年の永田が言ってるのが全てなんだよね
    単に時代が過激なユーモアを許さなくなっただけだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:10

    もっと加藤やかまどの垣間見せる女性蔑視を前面に押し出して欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:34

    >>47

    百歩譲ってその二人に無意識の偏見とか視点の歪みがあったとして、それを「女性蔑視」と断言した上で「前面に押し出して欲しい」とまで言うのは直球の差別と誹謗中傷すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:02

    >>47

    コンテンツに女が増えるとダメになると言うけど

    男が増えると面白さより差別の快楽に流れるからそれはそれでつまんなくなるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:04

    >>12

    嘘.松程度で効いてたらネット辞めた方がよくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:32:05

    >>47

    かまどは九州の人だから許してやってくれ

    飯食うところを他人に見せるのは下品って真顔で言う人だし……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:53

    他人の名前出して悪いがじゃだれてとかの冷笑女性蔑視バリバリのチャンネルですら女ファンがつくんだしある程度の人気が出てくると自然に増えていくもんなんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:15

    >>9

    にじさんじの筆頭タレントがオモコロの大ファンなのがもうね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:08

    オモコロもオモコロチャンネルも面白くて好きだけどみくのしんとかかまどみたいなチャンネルメンバー以外のオモコロライターを愚弄したりする視聴者は嫌い
    オモコロに幻想を押し付けてるみたいでゾッとします

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:46

    匿名ラジオのページの最後の変な写真見るために女性向けっぽいグッズの広告いっぱい見せられるの毎回面白い

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:51

    >>55

    男性向けのグッズ作るとしたらどんなのになるんだろ

    そもそもグッズを買うのはほぼ女性って言うのはあるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:17

    最近オモコロに出てくるようになったメガネの女がボロクソに叩かれてるの見てから女がコンテンツに注ぐ熱意が怖くなった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:41

    >>57

    オモコロの女が許容できるのはモンナイまでだから……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:02

    オモコロ追ってるけど飯とグッズに興味なくて企画系更新されたときだけ見に行く女もそこそこいる気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:02

    もうセブ山は遅かれ早かれ消されてたんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:04

    この前
    「自分ら苦労してるんで!
     調子乗ってないです!
     だから叩かないで!」
    みたいな動画あげててたんだよね

    ダッッッッセ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:31

    チャンネル登録してるけど入れ込んでる訳じゃないからオモコロって(色んな意味で)そういう立場で見られてるの!?!?という驚きがある
    面白さ自体は昔の動画からあんまり変わってない気がするからファン層の変化なんですかね…
    ラジオはまだ尖ってる部分が多いような気がするぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:51:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:53:04

    コンテンツ初期は男10万人女5万人だったのが
    コンテンツでかくなって男20万人女20万人になったみたいな感じじゃないんかな
    そりゃコンプラは気にしてると思うけど令和のYouTubeってあんなもんじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:51

    ざっくり人間の半分は女なんだから人間ウケ狙うなら女ファンも視野に入れとこうぜっていうだけじゃね?
    リアルイベント普通におっさんもそこそこいたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:27

    >>63

    存在すら許せないってすごいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:38

    一般的にコメ欄に書き込んだりネットに感想なりFAあげるなりするのは圧倒的に女のが多いとは思う
    だからコンテンツがデカくなって半々くらいになると女がコンテンツ占拠してるように見えるんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:10

    一口にオモコロと言ってもオモコロチャンネルとオモコロウォッチと匿名ラジオのコメ欄は全部方向性が違うヤバさを感じる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:45:49

    >>47

    こういう自分が正しいと思ってる教育ママ系はコメ欄よりXで見かけるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:11

    みくのしんが文章読めないって公言してるのが無理すぎる
    なんで本読めねえやつがライターやってんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:29

    >>62

    ちょっと前だけどオモコロウォッチでブルージャイアント回のコメント欄が荒れてたのはマジで理解できなかった

    OH!MYコンブミドル擦りまくってたのと何が違うんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:01:33

    みくのしんの本の表紙は誰か止められなかったのかって思うわ
    イラストレーターさんは悪くないけどみくのしんがああいう描かれ方してるのがキツい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:05:10

    >>47

    ファンからも本人からもうざがられるタイプの厄介ファンって感じ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:05:25

    >>71

    OH!MYコンブミドル擦り期はラジオアプリだけでの公開だったから3人が何やってても別にいい奴らしか付いてきてなかった

    今はYouTubeで出してるからもっと色んな人が聞き出しててブルージャイアント擦りに耐え切れない人もその中にいた

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:14:17

    >>74

    その耐えられない一部の人の怒り方に熱がありすぎて余計理解ができなかったんだよな

    映画感想でも君生き回は好評だったしブルージャイアントが嫌いならニュース部分だけ聞いてブラウザバックすればいいだけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:02

    男女でマーケティングに違いが出てくるのは分かるんだけど
    男って言うのはこういうコンテンツを好むもので~みたいな男を代表した意見みたいなこと書かれてると
    言っちゃなんだけどオモコロチャンネル程度で滅茶苦茶主語デカい話するじゃん...という感想が先に出る

スレッドは7/8 11:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。