- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:47
まぁガキッの頃の約束を政治に持ち込む方がおかしいから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:30
姉川に付き合わされ…信玄に領内邪魔ゴミされてるのに援軍を送られず…それでものぶに忠実だった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:49
天下を取るという事は世界を統治するという事
んなめんどうなもんワシがやるから狸は自分の領地だけ管理しとけばいいと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:36
拡大志向が強すぎて四方八方敵だらけだからガチの強豪が出て来られるとコロッと負けうる…それが織田家です
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:43
天正壬午の乱での狸…すげえ
戦も立ち回りもキレキレだし
まあ想像以上に氏直が雑魚かったのもあるんやろうけどなブヘへへへ - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:37
今川旧臣とか雇ってるとはいえ武田に海戦で負けるのはどうなんだって言ったんですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:47
今の歴史研究では竹馬の友は創作で別に家康と信長個人的に仲が良かったと言う根拠はないってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:15
それこそ信康事件のあとはもう同盟状態じゃなかったってなってるんだよね
従属関係なんや - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:43
正直ここ三代でいえば織田って松平から見たら敵を超えた敵なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:24
信長のコメント
こっから先は毛利でやねぇ…こっちは織田やで!
浦上さん…空手形あげる 毛利の分だけど褒美だよ
いやちょっと待てよ 確かに約束護らなかったし援軍も送らなかったけどそこは織田の所やんけ
外交酷すぎて笑うんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:06
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:24