- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:13
読者よ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:55
100カノ読むと心が唐音の胸くらい広い人になるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:08
タイトルが初見じゃバイバイ要素すぎる
一対多人数恋愛、しかも100人が目標
恋太郎がイカレている
この三つを通り抜けて語ってるのが100カノ読者だからな、そりゃ仲間を見つけたら嬉しくなるさ - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:48
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:23
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:48
このスレで言われてる通り100カノって癒やしになるというか精神良くなるからイライラしてたり攻撃的な人が少ないんじゃないんかなって
100カノって見る抗うつ剤なんじゃねえか?|あにまん掲示板色々あって鬱っぽくなってさ 心療内科に行ったら先生から「原因が分かり切ってますし発症してから期間も長いわけじゃないので軽めの薬で様子見しながら治療していきましょうね〜」って言われてここ最近全く元気なか…bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:32
ヒロインに格差がない(少なくとも出ない努力を宣言してる)から
AB推し同士でギスギスする必要がないのもありそう - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:03
彼女Aと彼女Bの関係性が特にすき!ってのは個人的にはあるけど
彼女Aと彼女Cとか彼女Bと彼女Dとかどの彼女同士の組み合わせも嫌いじゃないし結局ぜんぶすき!ってなるから困らない - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:45
俺彼女コンボなんて単語初めて聞いたもん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:10
抗うつとか初めて聞いたぞ…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:58
彼女達に共感できる素敵な漫画だからね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:52
くだらない争いなんてしてたら俺たちの彼氏に顔向けできねぇもん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:34
お、そうだな(読者よ?)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:15
彼女達の話になると高確率で敵との戦闘の話になるからな
仲間内で争うなんて発想にはならない - 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:27
イカれたように見えて「あの作品はそんなことはしないだろう」的な信頼ができてるから安心して読める
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:56
「すべての彼女は恋太郎のもとに平等である」って感じでファミリー箱推ししてる読者が多い印象
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:10
こういうアニメ、漫画アンチの常套句「キッツ...」「キモ」が某彼女達のおかげで無効化されてるのもでかい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:22
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:47
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:25
どんな理由があろうと荒らす奴が悪いに決まってるだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:20
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:31
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:22
人気差はあるかもしれないが「◯◯嫌い」よりも「◯◯好き!」を言い合う今は好きだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:45
百八先生と祭李ちゃんのイチャイチャ好き
よし まだ彼女たちの組み合わせは5000個ぐらいあるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:18
そりゃ本家で全員1番って流れを作ってるから無粋だと思われるのはおかしなことじゃない
当然荒らしたり荒れたりせず非公式の勝手な話、好き嫌い良し悪しの棲み分けができてるのが理想だけど、やると敵を作るのは分かりきってること
非公式の勝手なノリとは言え、明確な順位を出すとと本編ノイズになるってのは違いねぇし。本家のやり方が1番平和的なのは他のラブコメだの見てるとしみじみ感じられるもんだ
まぁやるなら本当に徹底的にコミュニティ作らんとできんやろうな - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:18
新ヒロインの登場をコンボパーツの追加みたいな目で見られているようなところがある
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:49
「キモ」は、本当は「きよ」だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:35
前あにまんで建てられたスレを思い出すな…
スレ主は穏便にやりたかったはずだし閲覧注意に更に注意書きの入ったスレだったのに荒らされて気の毒だったな
気持ちはわからんでもなかったけど針飲めとか過激なこと言われてたし…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:17
優しい読者も多いが奇人な読者もいるイメージが・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:40
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:49:18
???「なんてメルヘン」
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:11
わかる
作品好きが高じてというか悪気はないんだろうなとは思うけど
無意識でも他の作品sageしてると100カノアンチを生み出しかねないので秘かにやめてくれ~って思ってる
同時に自分も無意識にやりかねないので気を付けたい…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:55
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:11
心の中に恋太郎を飼ってるのって自分だけじゃなかったのか…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:01
何か研究員的なスレも多いのよな…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:05
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:09
>>39 分かる。少し話は変わるが他作のヒロイン議論スレでも「恋太郎だったら全員と付き合ってた」みたいなレスを見るとモヤッとする(言ってる人は悪気はないんだろうけどね)。全員正ヒロインという異質な作品だからこそ他のラブコメとは棲み分けをして欲しいとは常々感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:48
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:24:14
次はどんな戦闘要員が来てくれるのかという期待の目で見られるラブコメ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:16
お労しや……
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:46
「数」学者スレ好き
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:45
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:07:30
教頭は超初期の遺物ってかんじがする
苦手な人結構多いよね - 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:52
奇読者が多かったりお約束の流れはありつつも、比較的穏やかにスレが進められる印象
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:22:10
凪乃消失編が出た時の読者が忘れられない
息するように凪乃を忘れた体で話進めるし、コラ職人まで現れるし
かつ本編で解決したら下手に引きずらずスパッと解散
「恋太郎がなんとかしてくれる」安心前提のムーブだったんだろうな
ちょっと自分はしんどすぎて凪乃を浴びるスレ立てたけど 参加してくれたスレ民に感謝 - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:36
今は滅多に見なくなったが一昔前は「恋太郎なら許されるだろう」感覚で
他作品のキャラが彼女だったらスレ立てて「脳みそ腐ってんのかおめー!」されて逃げ出す案件をたまに見た - 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:26:08
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:25
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:35:09
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:50
そんな伸びなかったけど閲覧注意な凌辱スレでも割と荒れずに語れたスレがあったりもするから不思議なもんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:50
なんにせよ「全員平等」のスタンスが読者にも伝播してるのはいいことかと
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:38:12
全員平等を叩き棒にさえしなければそうだな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:40:22
公式バッドエンド匂わせがあるから無いとも断言しづらいのが絶妙なとこなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:53:58
すげー身も蓋もないことを言うと3期4期と続くとグッズ展開でキャラ差が確実に可視化されたと思う
いくら読者が平等を謳おうが売上だけは誤魔化せん
だからアニメはここで展開が一旦ストップしたのは良かったのかもしれん
ソシャゲも1期彼女だけに留めたのもだ。多分量産型パズルゲーの運営がそこまで考えてないだろうけど……
まあキャラが少ないのはソシャゲとしてはダメダメなんだが - 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:09:38
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:53
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:59
でも他所で見かけたけど100カノのエロ禁止にしようだの言う過激な自治厨とか見かけると流石にこわってなる
作者が言うならともかくファン内の同調圧力で表現規制みたいになるのやばすぎ… - 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:35:22
ちゃんと読んだ上で恋太郎や恋太郎ファミリーが嫌いって人間見た事ないからヘイトコントロール上手すぎるからこそ、力斗お兄ちゃんに皆が着いていくんだと思うんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:47:26
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:05:55
紅葉ちゃんのもみもみがダメって人はたまにいるらしい
セクハラだからダメってより、母のように制裁を受けなかったり
恋太郎やツッコミ組がちゃんと叱ってるのに反省しないところが - 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:37:26
あーあれは100カノ時空そのものに問題があるから…現代文先生は産まれてくる世界を間違えたかもしれない