にじさんじ甲子園2025総合スレ part95

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:52

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレ part94|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:17

    本日このあとの予定

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:35
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:31

    ヘルエスタはそろそろCくらいと当たるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:42

    練習試合おもしろかった!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:47

    でびがこうなるとわかっててもなお想像以上に強くて笑った
    ストレート3%はヤバすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:55

    たておつ
    練習試合、願ヶ丘はでびちゃん確認出来てまめねこは課題をいっぱい発見出来て有意義だった
    まず早急に宇佐美にチームプレイ✕をつけねばならない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:53

    バネキという存在が確認できたのもええ試合やったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:58

    のろーーーっっと飛ぶバネキの球面白すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:19

    レオスは夏終わった段階で課題発見できたのでかいな
    これからいくらでも育成方針にテコ入れ出来るし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:54

    実践に関しては
    観戦でプロ野球チームとやっても十分収穫はあるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:40

    バネキの球遅すぎて目がおかしくなるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:52

    哀しみのしゃしゃ、パワフェスってそんなムズいんだ…


  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:30

    どじゃのセカンドはめるちが穴になるってはまぁ元々予想されててその通りなんだけど
    のぞめる二遊間作るのを優先して石神ショートにした結果、マウンドで投げてるりかしぃの後ろに巨大な真空地帯が生まれちゃってるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:46

    >>13

    シンプルに今作の難易度が高い

    何度も周回するシステムなので時間が掛かる

    栄冠と違って自分で操作しないといけないので慣れてないと難しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:52

    椎名転生投手!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:56

    笹木の不遇で椎名さんが上振れてきたな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:43

    >>14

    「頼むりかしぃが投げてりかしぃが取ればいける」

    「今の(自チームの)当たり、(敵チームの)セカンドがめるちだったら抜けてたな」


    発言的にも二遊間構築が盛大なやらかしだったことに気付いてはいるんだよなしゃしゃ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:25

    先輩共が全く打たないのが悪い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:24

    おい、運どうなってるんだ
    これが普通か…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:00

    この工藤って公康さん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:34

    >>21

    秋田なので違うねー

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:28

    栄冠では強そうだけど本戦だと結構微妙なスタッツしてるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:03

    転生投手なし英雄だけか
    とはいえ育成上手くいってるし大丈夫そうかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:48

    何とはともあれキャッチャークソ大事だからな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:07

    椎名心配するだけ無駄だわほんと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:44

    オリ変ってエフェクトを気にしなければ内容自体は好きなように作れるの?味気ないけどそっちに時間かけすぎて間に合わんじゃ本末転倒だし割り切る必要もあるかなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:56

    転生投手無しが鳥取だけというバグが起きているらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:15

    歴代のりりむ
    23夏→獅子堂によりキャッチャーのポジションを追われる
    24春→レオス・社長によりキャッチャーのポジションを追われる
    24夏→KOTOKAによりエースの座を追われ、レヴィ・四季凪によりリリーフのポジションを追われる
    25春→ひまちゃんによりマネージャーのポジションを追われる
    25夏→工藤泰成スカウト良好によりエースのポジションを追われる←New!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:26

    >>23

    フォーク持ってるのは良いけど下方向にVスラも覚えちゃってるのと球速も早いから本戦だとまあまあって感じかな

    栄冠では間違いなく2年目からでもエース張れるだろうからにじ高にとってはめちゃくちゃ大きいのは間違いないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:34

    >>29

    りりむほんま不憫で草

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:56

    >>27

    一応超〇〇系の球種は開放が必要

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:10

    栄冠だとエースとして自動試合任せるならりりむじゃね?
    あとから指示機会にりりむ出すの怖いわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:11

    同じ方向に二種類変化球あると投球割合食い合ってあまり投げなくなるんだっけ?
    でも基礎能力がそもそも高いし十二分に当たり引いたなとは思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:37

    工藤ってステ的にはどんなもんなん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:30:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:30:33
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:10

    >>37

    こっちが栄冠で転生としてくる方で上はプロの能力値

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:21

    荒れ球が怖いくらいで後はかなり強めなのね
    ありがとう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:13

    >>38

    そうなんかありがとややこしいから消しとくわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:27

    >>40

    スペックは高いから栄冠ではちゃんと仕事してくれると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:50

    十字に変化球種新しく覚えさせてあとは下方向にぶっぱ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:34:53

    まあ球速高いとはいえノビはDだからまあ本戦でも弱いって程ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:03

    >>44

    問題は下変化に第二球種があることなんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:29

    なんか今年は反応に困る転生しかおらんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:53

    >>45

    まあそうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:04

    >>45

    そこよりも荒れ球じゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:33

    荒れ球ノビ上がってストレート率上がるんだっけか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:37

    >>46

    江川と杉浦と由伸は大当たりもいいところだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:08

    >>49

    荒れ球はたしかストレートの投球率上げずにストレートの性能良くするから全然悪くないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:17

    その代わり制球が大分終わる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:20

    >>49

    荒れ玉はむしろストレート率上げないで強化できるから強い方

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:45

    >>29

    欲しいポジをりりむにすれば強い奴入ってくる説ほんま笑う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:27

    >>43

    シュート系はいい印象ないな

    初期で150km/hあるならカーブ系の方が欲しくね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:00

    【悲報】笹木、のぞめる二遊間と共にダム底へ沈む

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:05

    カットボールが結構強いからフォークのあと伸ばすならカットボールじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:15

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:18

    >>37

    強いフォークとVスラで奪三振あるから抑えには十分なステっぽいな

    後はなんか適当に青引ければ嬉しいな、くらいか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:56

    今日の熱狂ボリューミーすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:34

    転生いないとこほんとに一校だけになったな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:48

    にじ高転生投手2人にりりむとミランがいて投手4枚なの大きいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:55:25

    投手貧弱といわれていたにじ高が、一気に投手王国になりかけてるんだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:15

    転生投手確定鳥取県未だにゼロなの予定と違いすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:24

    >>62

    最初から1校だったよ、にじ高も転生野手引いてたんだし

    転生投手という意味ならそう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:41

    >>62

    そもそも転生は英雄以外いるよ

    転生投手不在はこれで一校になった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:39

    たかだか半年そこそこででにじ高が投手王国になるわけ…なるわけ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:42

    英雄現時点で2カ所スカウトして転生見つけてないしな、このあと出てこないとも限らないけど、まじで転生なしのまま本戦行く可能性高まってきてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:33

    >>65

    鳥取は転生投手100%


    なお

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:51

    あとはどじゃさえ…どじゃさえスカウトと新入生でなんか起これば……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:28

    笹木は見事に椎名に運吸われたな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:40

    なんか普通ににじ高は栄冠バグらせなくても勝てそうなチームになって来たな
    ステはまだまだ感もあるけど層が厚くなった

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:09

    2年生からの投手メインってどうなんの?超巨大エースにはなれないよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:26

    >>75

    どんだけ勝てるかにもよる

    少なくとも司賀りこは好調なら☆400は行くと思うな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:36

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:41

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:06

    栄冠では圧倒的エース一人の方が試合に勝ちやすいからそれで勝てるかどうかだな
    本線では明らかに複数の強い投手はアドだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:19

    何気に工藤も弓削もフォーク持ってるのでフォーク三枚看板になる
    そしてりりむも現時点で2人に青特では見劣りしない投手になってるという

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:15

    >>75

    現実で大投手とよべる選手は作れんが

    CPU対戦でそこそこ強い選手は作れる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:10

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:39

    今更だけど今年のレオスって何であんなに第2球種変化球に拘ってるんだっけ?
    フレンにナックルつくのを嫌ってフォークガチャを拒否したのはわかるけど代わりにカーブの第2変化球取りに行ってるし、バネキも現在下方向の第2変化球取得中で、甲斐田もオリ変付ける場合は下方向の第2変化球って言っていた気がするが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:29

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:23

    英雄が投手力1番劣る感じになっちゃうんかな
    カゲツも成長してて他もいいけど転生リリーフもないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:54

    りりむが急に伸びすぎ
    なんで調子極端なだけの投手が今日だけで奪三振キレ緩急ナチュラルシュートになっとんねん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:05

    今年は椎名とか関係なく
    苦労してる学校には転生が2人来るのが定番になりかけてるとか
    相変わらずにじ甲はおかしな事が起きるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:01

    英雄はせめて投手に青付けたいんだが今の所合宿以外の青の運がね・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:46

    英雄は投手力問題どうなるんだろうな
    3年の転生にかけるか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:22

    言うてフォーク7持ちで変化球優先の投手2人いるしフライボール重い球のドロップ持ちもいるから言われてるほどは酷くならないと思うよ英雄の投手陣
    そりゃ見栄え的に青つけたくはあるけども

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:39

    にじ高も転生投手ゲットしていよいよ難しい立場になってきた英雄
    青と本運がもっと高くなってくれさえすれば転生いなくても戦えるか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:09

    >>91

    栄冠中だと好不調の波が激しいのが本戦だとどうかだよなあ

    調子普通の時に打たれてる印象が強いのも多分そういう印象を強くしてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:49

    カゲツに青増やしたいくらいでゆーて投手はそんなにキツくなくね?
    変化球中心フォーク投手2に重い球フラボドロップ持ちで3投手居るしここ育てきれればどうとでもなる気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:16

    正直栄冠で強い投手と本戦で強い投手は本当に違いすぎるからあんまり同じ感覚で見ない方が良い

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:16

    >>93

    栄冠と本戦は全く別モンやで

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:30

    >>90

    3年目は夏までなんであまり育たない

    信頼度も0からだからカゲツの方が栄冠ではいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:04

    まあ今更ピッチャー変えるよりかはキャッチャー優先で取りたいわな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:04

    今日の練習試合は他の監督にもイイ刺激になったんやな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:41

    英雄というか2年目新入生入ってキャッチャー取れてないところ全般だけど投手面はもうキャッチャー以外で補強は無理よ
    英雄に関しては転生はいないけど本戦強い変化持ち3人居るしそこ育て切ればそんなにキツくはないだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:37

    てか正直カゲツサニーエリーラのスタミナがそれぞれS、S、Aとか行ったらキャッチャーも取る必要無いまである
    よっぽど打たれる事が無ければ投げ切れると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:04

    さすがににじ高クラスで2年目入学生なら転生投手が欲しい、ってラインだったのがりりむが青バシバシ取りまくったから3枚看板化したのがでかすぎた。
    一瞬で層って意味だと一番ヤバい奴になったからなぁ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:00

    にじ高も独特の色が出てきてええ感じやな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:00

    練習試合の内容見る限り、速球多い投手は振り切って160km目指すしかないんだろうな

    デビちゃんは確かに驚異だが、足早くすれば四球→盗塁でスタミナ削れるのでそこに勝機を見出したい。葛葉の師匠曰く、このタイプは別に無敵ってわけじゃなく10試合くらいやると防御率3点台に落ち着くとのこと

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:25

    思わぬところでバネキとか出てくるからわからんもんよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:30

    投手に関しては実はまめねこが一番リリーフ含めてパッとしないのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:54

    どじゃ頼む上振れ来てくれ
    追いてかれる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:48

    >>95

    それこそ今日の練習試合でフレンがそこそこ打たれてたりしたもんな

    願ヶ丘との勝敗に関しては勿論上振れ下振れで決まった所も大きいけどあのままの性能だとフレンが本戦でランナー背負いがちになるのは割と現実的

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:02

    >>104

    160だと疲れ始めた時キツいかも、ストレートメインにするなら165くらいは欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:25

    にじ甲見てオリ変エフェクト欲しいなと思ってパワフェスはじめたけど難しすぎて全く勝てる気がしない
    社長忙しい中よく目当てのエフェクト取れたな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:33

    まぁ願ヶ丘はでび様の裏にケイリクス育ててるのもえらい

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:03

    >>88

    これで笹木だけ普通のやつしか来ないんだろ、だまされんぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:36

    >>101

    まあ流石に制球の補助も含めてキャッチャーはどんなに投手の層が厚くても欲しいよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:42

    >>80

    見劣りしないどころか青得で言うとりりむが一番強い

    調子極端も栄冠ではクソ強いし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:40

    >>109

    レオスが165キロ目指したいって言っていたのもそういう理由なんだろうな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:42

    >>109

    球速安定あるなら163くらいで打ち止めというのは今年のV甲のういママだったか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:47

    >>110

    アレって仮置きのやつって聞いたけど違うんか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:34

    そもそも疲れたら、じゃなくて変化量7相当になるのがその「投げたボールの」球速160なので、
    ふつう固定の本戦だと実際より球速落ちる(MAX安定は絶好調のみ)から球速安定ないと165まで上げないと平均160に乗らないから打たれる、って話じゃなかったっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:43

    フレンはノビAがあるから
    本戦見据えると速球投手にするしかないんだけど
    育成自体はかなり順調だからステの暴力でなんとでもなるよ
    練習試合はまだ未完成だから問題ない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:19

    投手が一番困るがまめねこはレオスの采配が上手いのと先輩や性格とかポジションの栄冠要素が良好なだけで
    新入生ガチャは単純な能力としては欠点あるフレンとキャBすず菜以外は2年目にちょい強めが2人ぐらいでそんなにだからな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:36

    どじゃ新入生で王とイチローを引け!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:06

    >>120

    まじでオート操作の練習試合見て、レオスの采配であんなに勝ち拾えてたんだなって実感したわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:14

    投手不安と言われてたチームが秋から春までの間にフォーク三枚看板携えた投手王国になるとか誰も想像してないやろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:42

    >>121

    欲しいのは牛若丸とか小坂ゾーン定期


    いやそれでも「のぞめる二遊間がいいんだ!」って固執してコンバート始めたらいろんな意味でホンモノだけど。

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:00

    まぁフレンでも守備ガチガチにすれば防御率3点くらいには収まるんちゃうか。
    本戦の打撃はリソース通りの結果出ないけど、守備については割いた分だけ効果として表れるし。

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:01

    >>122

    いやオートと栄冠別モノだから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:41

    >>123

    しかも野手は将来性2枚(しかもどっちも将来性にしてはステ高い)だから覚醒してカバー出来る、

    そもそも転生投手2枚が200前後と高くなくて☆平均154だから野手陣全部パンチ力はないが安定してステ高いと言うね。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:51

    >>124

    牛若丸来たら最高やな

    同じ年代にいたということでついでにノムさん

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:19

    レオスは2年目夏甲子園優勝で蓄えた戦力と信頼度で
    余程の事がない限り2秋から3夏まで一番勝ちやすい栄冠が出来るから
    育成自体には不安はないしレオスなら上手くやるだろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:31

    椎名監督のキャラクリが性格を基準にしてたな
    今回はステが低くてどうしようもない新入生が居なかったからだいぶ気楽だったと見える

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:39

    >>122

    栄冠は基本プレイヤー有利だからな、その分理不尽にやられることもあるが

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:34

    まめねこは甲子園優勝だけでリードしてる感あるけどガチャ以外のすごろく的部分でも
    スケ変で他校調査引くのと2年夏でテンション維持出来た以外は特にこれと言って青特来たぞみたいな上振れはないのもある
    何回も言われてるだろうけど世界大会で代打習得だけは下振れだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:41

    >>129

    レオスはもう楽しい栄冠ルートに乗ってる

    うらやま

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:45

    結局対戦モードの操作全部CPUなんて普通やらない対戦形式をわざわざやってるんだから、「球速上げると弱くなる」ていうある種の破綻が生まれるのはしょうがない。
    でもそれが判明した以上は来年以降本戦の対戦形式はテコ入れした方がいいと思う。
    自分がちょっと試した限りでは、ペナントモードで選手の調子を全員普通にして観戦モードで試合行うと、割と栄冠に近い挙動でフォーク無双にもならないので良さげに感じた。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:39

    >>127

    転生投手で星200超えは普通に強いぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:40

    >>87

    へへ、良いだろ?

    監督の寵愛を一身に受けて育った投手だぜ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:27

    フライボールを量産するでび様を見続ける本戦になりそうな予感

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:34

    >>132

    お泊まり会ギリ回避な合宿ばっかりだったからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:45

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:47

    まあただ順当に強い投手が強いルールになるとそれはそれでガチャ上振れゲーになっちゃうので割と難しい

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:20

    本戦はポップフライばっかりでそのうちスマホイジるようになるだろうな
    まるで贔屓の試合や

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:51

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:45

    >>139

    フレン含めての話でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:56

    他の投手は基本どんどん強くなっていくけど
    でびちゃんって実は今後弱くなる可能性があるんすよね実は
    願ヶ丘がグラウンドレベル結構高くなったんで

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:57

    >>140

    フレンもやしきずもクソ強いけど本戦では不安が残る状態だし全然そんなことないだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:02

    >>139

    世界大会って450行ったら確定で行けるんじゃないの?仕様変わった?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:28

    本屋ってにじ高以外だとどこにいるんだっけ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:51

    >>147

    英雄とヘル高に1人

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:14

    自分が椎名のデータ1000回回してもこうなれる予感が微塵もしない
    栄冠ちょっとでも触ったことある奴なら全員椎名の初期ガチャデータなんてプレイしたくないだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:55

    りりむ、正直栄冠でも本戦でもマジで強くなったんだけどみんなしがりこの方強くみすぎてて困惑する
    まあ2枚目確保できたのはポジ要素ではあるけど、それより遥かにりりむ超強化の恩恵がデカすぎる
    キレ奪三振って球速上げなきゃ試合でつけらんないからりりむタイプのフォークPが自分で持ってきたのあまりにも完璧で恐ろしすぎる
    対強打者ついてればマジで最強になれたんだけどな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:41

    Q 一年目に転生投手が引けず内気もいません。どうしたらよいでしょうか。
    A 勝って夏に甲子園に出ればいい。
    Q 一年目から投手に不安を抱えたままです。二年目からどうすればよいでしょうか。
    A 投手に青特つけまくって転生投手2人引けばいい。

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:18

    >>149

    秋中堅維持ルート乗るのに相当な試行回数いりそうだからなぁ

    絶対3年縛りでやりたくない

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:20

    >>149

    ぶっちゃけ不破は転生と言っても初期ステと青の問題でバニラでちょっと強い程度のキャラだったからな

    普通にスルー案件のキャラ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:21

    キレって本戦で強いんかな
    変化量上がるイメージ無いんだが

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:22

    >>149

    だから大分驚かれてんもんな

    葛葉の栄冠師匠はあれで1年目夏甲子園いけた椎名の事栄冠やるために生まれた女子高生とツイートしたくらいだったし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:39

    フォークピッチャーってvs銀河立のKOTOKAみたく炎上する可能性ってどのくらいあるの?あれって外れ値みたいなもん?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:39

    >>150

    ステが足りないからどうしても弱く見えるのはある

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:01

    >>156

    めっちゃ珍しいけど外れ値と言うほどはあり得ない事でも無いかなぐらいの奴

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:15

    >>156

    外れ値みたいなもん

    舞元が裏で散々回してもそんな事なかったって話してたし、奇跡といってもいい

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:37

    割とかなりKOTOKAに似た投手になるとは思うけどあそこまで活躍するかはわからん

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:44

    >>150

    今は信頼度込みでりりむの方が強いと思う

    ただこのまま本戦仕様でりりむ伸ばすなら3年目くらいからは栄冠をしがりこに任せつつ調子が良いときはりりむ先発ってやった方が強い気がする

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:34

    本戦の先発投手だけで見ればりりむは最強クラス

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:34

    りりむはこのまま順調にいけば本戦先発最強になれるよ
    他は転生投手だからりりむほどコトカ路線は無理だし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:36

    >>154

    まあそこまで強くはないけど、フォークの場合は一応微量ながら成績良化効果あるって検証はある

    変化球の投球割合も増やして変化球の被安打率を改善させる効果があるらしいらしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:40

    持ってる青特から変化球種までほぼKOTOKAと同じだからりりむは怖い

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:08

    昼には大谷来てもりりむを使うとか言ってたのに今のりりむ見て工藤を使うとか言ってんのか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:36

    >>150

    本戦考えるとりりむの強化はマジででかい

    フォークピッチャーに欲しいものピンポイントで持ってきてくれた

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:49

    フォーク持ち3人、スカウト野手も走力守備力が高くて育成しやすく将来性で覚醒確率も上がってる、本屋2人

    普通に本戦3位以内に残ってもおかしくなくなった

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:24

    栄冠も本戦もりりむ先発で問題ないとおもうが…?
    フォーク以外の変化量伸び過ぎを懸念してる?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:32

    ちなみに椎名さんのツイートの通り新入生の学力はけっこうやばいのである

    しがりこ…E 31.0
    野良猫 …C 54.0
    リオン …C 49.0
    白雪巴 …E 31.0
    たちつて…D 39.0
    轟京子 …E 35.0
    りつきん…D 41.0

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:37

    正直新入生で今の時点の工藤とりりむが来たとしても俺はエースりりむにするよ
    マジでそのレベル

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:38

    ただにじ高は投手枚数が多い分大エース一人に投げさせるような簡単な戦い方はできなくなった
    コンバートも何がどう適任なのかパズルみたいになってるし采配がめんどくさいことになる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:23

    >>159

    多分それあくまで超チャイカがKOTOKA相手に、って話であってギラホスやレインボールが裏でもKOTOKA全く打ててなかったって話ではないと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:57

    >>170

    ほぼ1〜2冊しか読ませられないのか

    特に投手陣

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:27

    >>150

    特訓で対強打者2回外したのが痛いな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:36

    >>172

    なんか野手陣が絶妙にピーキーなんだよな

    全員に一長一短あってコンバートパズル難しすぎる

    なんだかんだしーちゃんの地位を脅かすタイプの走攻守揃ったユーティリティが来なかったんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:07

    >>170

    りりむの成績も悪かったししばらくは参考書買い漁りルートかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:17

    対強打者、低め、要所、勝ち運
    後欲しい得能はこれくらい

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:33

    にじ高の新入生の捕手2が守備力重視で強いから悩ましいんだよね
    春コンバートしたあとに合宿でキャッチャーとったりすると大変

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:18

    また本屋が威圧感とアベレージヒッター持ってきたらKONAMI社員の前で分解してほしい

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:23

    >>172

    てかキャッチャーいないから流石にりりむ1人で投げきらせるのはどっちにしろ無理だしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:46

    にじ高過剰上げして他校下げてる人多いなこのスレ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:09

    >>177

    今年の七夕は勉強もありうる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:28

    >>182

    どうみても過剰にハードル上げしてるようなのもいるから話半分でスレを見ろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:39

    他と比べるとマジで英雄の投手の青得少ないな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:31

    >>185

    ぶっちゃけ投手だけじゃなくてライバー野手も青特少な目だぞ

    本屋がいるのに

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:31

    英雄は元から青少ないのになんか普通に特訓運が終わっている

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:49

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:56

    英雄は本屋がいるから段々増えてくるだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:11

    まあエクスの豪運なら進めてけば色々つけそうだし心配してないかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:21

    >>185

    英雄は初年度いきなり緩急ダブルで付いていい流れかと思ったし、初年度本屋まで引いたのにいまいち爆発しないよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:33

    2024に比べりゃ足S軍団作りやすくなってるから遅玉強球種擦りマンは攻略しやすくなってるよ。
    まあその前提となる出塁をどうやって増やすかの答えが出てないんだけどね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:49

    いうて天才二人とかきちゃったら自分の立場でも問答無用で回しちゃう

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:53

    >>173

    勘違いしててごめん

    そう言われてみたらそうかも

    まぁでも本戦の防御率は上位目指せるくらいには良くなるよって感じかね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:02

    >>188

    天才2枚はそりゃいくだろ

    鳥取の投手って上振れないし

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:22

    英雄は高め合ってるとはいえ勝ったり日々の天才イベントで能力上げをしたかったが
    勝てなかったから思ったほどは伸びてないのとやっぱり合宿特訓がキツい

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:57

    カゲツがあのステで点数抑えてるのも天才2人が内野で止めてるからだろうし
    そのうえでカゲツが育てば普通に強すぎる学校になるから大丈夫だろう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:27

    思ったほどは伸びてないは普通に嘘だろ
    野手陣なんだかんだ最強クラスだぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:46

    やっぱこのスレにじ高信.者しかおらんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています