- 1◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:00:46
- 2◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:02:02
17歳の女子高生
将棋歴dice1d2=2 (2)
1dice1d13=8 (8) 年
2これから始める
- 3◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:03:13
完全な初心者
彼女の名前は>>8までで🎲
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:17
17で完全初心者なら部活ものだな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:50
内藤 歩美 (ないとう あゆみ)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:35
葛城八重
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:06
王手 詰美
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:47
- 9◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:07:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:11
成金 翔子(なるかね しょうこ)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:44
面白そう
- 12◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:09:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:26
将棋中以外はアホの子
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:32
小言が多いが面倒見がよく、曲がったことが大嫌い。おかん的な性格。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:37
ギリギリの戦いを好むため人生常に崖っぷち
座右の銘は背水の陣 - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:02
- 17◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:12:27
- 18◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:13:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:47
12歳に見間違われるほど幼い。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:11
パッと見運動部出身にみえる
ポニーテールに高身長 - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:28
- 22◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:16:58
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:45
でっっか
- 24◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:19:09
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:11
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:18
【趣味】登山
【特技】山の変わりやすい環境に適応するためちょっとした変化や違和感に鋭く気づく - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:47
趣味】チェスボクシング
特技 先読み - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:42
【趣味】カラオケ
【特技】パズル、何で解けるか自分でもわかってない - 30◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:22:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:24
【趣味】テニスや野球などの球技全般
【特技】相手の心理状態を本能的に見抜く洞察力 - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:42
ここまで筋肉質だと諌山×皆川の読み切り漫画みたいに、駒置いた衝撃波であいて倒せそう()
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:11
駒置いたとき勢い余って真っ二つに割らないか心配
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:11
計算得意なんだね
- 35◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:24:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:39
弟に将棋でボコボコにされて。
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:35
将棋教室でお試しでやってみたらハマった(あるのか?)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:40
チェスでコテンパンにされたから
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:44
- 40◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:27:10
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:12
倉庫を整理していたら将棋盤にとりついていた幽霊の無念を晴らすために将棋の世界に入ることに(ヒカ〇の碁のパクリ)
- 42◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:28:40
弟に将棋でボコボコにされたのがきっかけ
弟の年齢10+dice1d6=6 (6)
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:19
弟が天才少年なのかな?
- 44◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:30:15
16歳の高校生
地位はdice1d3=1 (1)
1プロ棋士
2奨励会員
3アマチュア
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:30:35
藤井くん!?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:00
弟がラスボスのパターンだコレ!?
- 47◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:31:25
16歳のプロ棋士
王手詰美の弟の名前は?>>50までで🎲
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:32
弟「ここまっ上がってこい」
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:10
王手弥紗 (おうてびしゃ)
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:15
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:25
王手将吾
- 52◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:32:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:30
読者から「モデルは藤井聡太か‥‥」って思われるんだろうな
- 54◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:35:41
王手 聡太
16歳のプロ棋士
順位はdice1d5=1 (1)
(下に行くほどプロになったばかり)
1A級
2B級1組
3B級2組
4C級1組
5C級2組
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:02
うーん原作通り
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:07
バケモンだ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:14
がち天才やんけ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:36
テレビで取材されたことあるでしょこれ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:42
お姉ちゃんコレは負けても仕方ないって……
- 60◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:37:44
16歳のA級棋士
タイトル保持数dice1d3=1 (1)
1八冠王
2dice1d7=1 (1) 冠
3無冠
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:03
なんで悉く化け物になるダイス引くんだよ!?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:09
藤井さん!!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:28
あにまんでなにやってるんですか藤井さん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:36
逆になんでこれに負けて発奮するんだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:53
勝ちのバケモンだね。
ボコボコにされて当然だが、なんで将棋を打つことになったのか? - 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:39:22
八冠王だろうと弟に負けたのがめちゃくちゃ悔しかったのかもしれない
- 67◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:39:49
ラスボス系弟
彼の性格は>>71までで🎲
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:00
オスガキ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:30
思慮深く無口で姉を尊敬している
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:33
どこか冷めた皮肉屋
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:51
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:53
好奇心おう盛で強いお姉ちゃんが大好きなこ。
- 73◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:41:20
- 74◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:42:21
好奇心旺盛で強いお姉ちゃんが大好き
彼の外見は>>78までで🎲
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:32
良い子でよかった
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:01
坊主に童顔
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:40
黒髪ウルフカット
Tシャツチノパンのラフスタイルが好き - 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:44:09
- 79◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:44:32
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:12
顔も実力もある、人気出ますわこれは
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:32
なんだこの弟 無敵か!?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:19
これで姉がアホの子だと比べられて病んだりしないかなーと不安に思ってる
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:30
姉ちゃんは将棋やる前なんかやってたの?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:48:31
運動神経は姉が上かもしれないから…
- 85◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:49:47
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:55
弟が大事 無理してないか心配してる
無敵の弟に勝って重責から解放してあげたい - 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:13
可愛いけど私の弟だから私には従え~~!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:21
優秀さに思うところがなくはないが、弟は弟なので可愛がっている
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:30
よく知らないけどすごいらしい!
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:36
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:52:38
いろいろとすごいけどなんとか姉の威厳も見せたいよ。
- 92◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 19:53:16
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:53:41
ああ、アホの子だ…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:14
大丈夫かこのお姉ちゃん……
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:44
まあ逆にこじれなくていいか…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:55:05
初心者だからすごさが分からないんだね、きっと
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:02
そもそも将棋以外はあんまりっぽいし
- 98◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:00:34
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:01:23
どっち!?
- 100◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:02:26
1で
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:27
特定の分野だけできるけどそれ以外はからきしなタイプかな?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:03:26
数学だけできるけどあとの教科は赤点スレスレみたいな?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:41
フラッシュ暗算は計算せずに手の動きで数を記録して自動計算できる方法があるっぽいからそれかも
安価ならアホ特有の柔軟な発想で人間プロもAIも指さない手を指してくる - 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:05:55
弟の将棋スタイルも気になる~
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:07:03
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:05
どっちか分からんから一応書いといた
- 107◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:09:42
パズルみたいに答えが決まってて1人で出来るゲームが得意な感じかな?
逆に彼女の弱点はdice1d2=1 (1)
1盤上での駆け引きが苦手で答えが沢山ある場合どれを選べば良いか迷う。分岐点多い序盤が苦手な為、得意な終盤では逆転不可能になってる
2>>110までで🎲
- 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:08
想定外の事態には弱いか
- 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:08
これでフラッシュ暗算なら全国いったことあるよ!とかだったら笑う
- 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:25
ジグソーパズルとか得意かな?...ピース失くすかな?
- 111◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:16:58
- 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:02
将棋ってどんなの?教えて!と詰子から言った
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:00
大掃除中にひい爺さんの将棋盤が発掘された
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:14
弟が姉を将棋沼に落そうと誘い、意図的に悔しがるような打ち方をした。
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:15
- 116◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:20:13
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:21:11
ほのぼのしてるな…
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:21:35
平和
- 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:23:50
多分最後の一個
- 120◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:26:27
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:02
弟の将棋に脳を焼かれる姉!?
- 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:14
なんて見事なサイドトライセップス!
- 123◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:37:49
- 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:37
ここまで唯々ほほえましいだけの姉弟だぞ! いいぞもっとやれ
- 125◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:40:42
- 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:16
- 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:09
土壇場でのひらめき
- 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:36
最良の次の一手を瞬時に見つける天性の勘
相手に考える余裕を与えない - 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:16
ソフトが導き出す最善手を速攻で指す
- 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:57
- 131◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:54:22
- 132◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:56:46
詰美はまだ初心者だからピンチになることは無いので強みは活かされてない
詰美のライバルキャラを生やしていく
年齢10+dice1d10=4 (4)
性別dice1d2=1 (1)
1男 2女
- 133◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:57:55
- 134◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:58:12
dice1d2=1 (1)
- 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:23
- 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:07
経験者だ
弟と面識あるかな? - 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:18
- 138◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 20:59:22
- 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:49
- 140◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 21:00:54
ライバルの名前は>>144までで🎲
- 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:34
徳井青空(そら)
- 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:54
飛馬龍角 (ひゅうま りゅうかく)
- 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:17
幕木 矢文 (ばくぎ やもん)
- 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:42
- 145◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 21:10:58
- 146◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 21:12:25
成金 将夫(なるかね まさお)
14歳の中学生男子
将棋歴7年
彼の地位はdice1d3=3 (3)
1プロ棋士なりたて
2奨励会員
3アマチュア
- 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:39
ライバルとして丁度いい感じになった
- 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:16
ご近所さんかな?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:25
今までのまとめ
王手詰美(17)♀ 180cm95kg
・正解が多い駆け引きが苦手
・終盤は得意だが中盤までに取られ過ぎて逆転不可能
・将棋以外はアホの子
・趣味:ナンプレ、筋トレ
・特技:フラッシュ安産
王手聡太(16)♂
・8冠王のA級プロ棋士
・どんな劣勢でも巻き返せる判断力が強み
・好奇心旺盛
・スカウトされる程の美形
姉妹の関係
・聡太は詰美が大好き
・詰美は聡太を「よく知らないけどすごいらしい」と認識している
・お菓子を賭けて将棋をし、舐めプされて負けた詰美は毎日リベンジ
成金将夫(14)♂
・将棋歴7年のアマチュア
・詰美のライバル - 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:50
詰美の身長体重に近い現実の人物は北口 榛花(179センチ86㎏/やり投げ)みたい
- 151◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 22:03:46
一旦ここまでにします
次再開するまでに脇役キャラ募集
参考までに一つ
【名前】龍堂徹矢
【年齢性別】63歳男性
【職業】プロ棋士でラノベ作家
【性格】威風堂々としていて豪快。スパルタ。
【外見】白髪混じりの短髪な好々爺
【趣味】将棋ラノベの執筆
【特技】時代に適用出来てサブカルにも精通してる
【生い立ち】元真剣師で実戦派棋士。定跡に囚われない型破りな戦術と終盤での逆転劇は観戦者を魅了する。アマチュア枠で竜王戦本戦トーナメントまで勝ち上がりベスト4まで上り詰めた事がある逸話がある。そこからプロ編入試験で全勝して見事プロ棋士になった。A級棋士として10年以上活躍していたがタイトルは取れなかった。
次第に衰えを感じて自らフリクラ編入宣言をして現役から離れた。その後は将棋の面白さを後世に伝えるためにどうすれば良いか考えた結果、将棋ラノベ作家になる事を決意する
【活躍】聡太の師匠で元A級に10年以上在籍していた。敗北最前線で活躍するのは諦めてフリークラスでかつての戦友達とのんびり将棋を楽しんでる。聡太の紹介で詰美が弟子入りする事になる - 152◆lnkYxlAbaw25/07/07(月) 22:05:14
- 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:53
【名前】寝古都夕菜 (ねごと ゆうな)
【年齢性別】女性22歳
【職業】将棋会館でアルバイト
【性格】高飛車で失礼
【外見】黒髪を御団子にして結い上げてる眼鏡レディ
【趣味】懸賞ハガキ、イケメンチェック
【特技】将棋で悪手をした棋士にダメ出しすること (傍で見てる時は悪手をすぐに見抜けるが自分では指せないタイプ)
【生い立ち】女流棋士を夢見たこともあったがすぐに現実の厳しさを思い知り堅実に生きることにした。
【活躍】新人の主人公を煽る嫌味なタイプのオバさん (誰がオバさんよ!まだ20代だっての!) - 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:50
棋士じゃなくてもいいですか?
【名前】田中哲夫
【年齢性別】38歳男性
【職業】個人経営してる盆栽専門店の店長
【性格】普段は寛容で穏やかな人。趣味である盆栽や将棋などの話になると熱く語るオタク気質
【外見】本人は至って健康だが頭部は白髪になっている。短髪で清潔感がある
【趣味】盆栽と将棋、プロ棋士のテレビ観戦
【特技】盆栽の手入れ。葉っぱを切ったりして動物の形にしたりできる
【生い立ち】幼い頃、祖父に盆栽の魅力を教えられて以来、勉強を頑張り盆栽専門店を開店した
盆栽という性質上お年寄りのお客さんが多く、どうにか若者にもその魅力を伝えられないかとYouTubeチャンネルを開設したり若者ウケする盆栽を開発しようとしたりと頑張っている
お客さんに誘われて将棋を始め、見事にハマった。プロは目指してないが定石の勉強などはしており、プロの観戦などもしているだけあって知識が豊富
生来の気質からくる雰囲気と白髪からお年寄りに見られるのが悩み。「僕はまだ30代なんです…」
【活躍】いわゆる解説役。知ってるのか雷電!みたいな感じで、各棋士達の戦術などを解説したりする。それと老人会の伝手で詰美の対戦相手を用意する事も可能 - 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:55
こんなにキャラ増やして扱いきれるかい?
ダイスで選んでもええんやで
【名前】夢見あみ(ゆめみ -)
【年齢性別】17歳女子
【職業】高校生
【性格】根っからのギャルであり陽キャ、どんな相手にもわけへだてなく接する。好奇心旺盛で新しいもの好きであり、流行モノに目がない
また意外に思われるがかなりのゲーマーでジャンルは問わないが得意なのは対人ゲーム
【外見】金髪をゆるく巻いて向かって左側の髪を一房とりまとめている。つり目の黒目。肌は白い。制服はかなり改造していて私服はかなり派手。
【趣味】スイーツ巡り、美容品選び、カラオケ、好きなアイドルのライブにいくこと、ゲームソフト漁り
【特技】人を元気付けること、ゲーム(特に対人)
【生い立ち】見事なまでの一般家庭でそだった。家族構成は両親と姉一人と犬。小中と地元の学校に通っていたが高校でついに県外に出た。
【活躍】詰子の親友であり、なんか面白そう!という理由で将棋の世界に飛び込む。 - 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:25:23
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:26:01
【名前】捨入 盟徒 (すている めいと)
【年齢性別】19歳男性
【職業】専門学校生
【性格】興味があるものにはすぐ首を突っ込む
【外見】黒髪と白髪を半々にしている、いつもシャツがダサい、(白TにATARIとかフルハウスって書いてある、日替わりだがどこで買っているのかは謎)
【趣味】新しいテーブルゲームを覚えること、
【特技】テスト範囲を覚えられないくせにいろんなゲームのコツは覚えている
【生い立ち】一人っ子なため、誰かと対戦するパーティー・テーブルゲームが大好き、高3のころテーブルゲーム部部長代理になり、卒業後は専門学校でゲームを作る側になるための勉強をしている
【活躍】複数の学校が集まって開かれたテーブルゲーム大会で将棋部門の2位を取得、 - 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:33:23
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:56
保守
- 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:09:30
hosh
- 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:55
【名前】森 孝徳 (もり たかのり)
【年齢性別】28歳 男性
【職業】棋士
【性格】マイペースだが好きなことには内心テンションが高くなる
【外見】黒髪の普通の人
【趣味】ゲーム、マンガ
【特技】ゲームのRTA
【生い立ち】一般家庭出身で、一人っ子。大学卒業後サラリーマンになったが、知り合いに誘われた将棋にハマり、数年間の努力の末棋士編入試験に合格して棋士になったという経歴を持つ
【活躍】アマ竜王戦で準優勝して竜王戦への出場資格を獲得、その勢いのまま6組を優勝して棋士編入試験の資格を獲得する。さらに決勝トーナメントを勝ち上がり優勝、史上初となる6組からの挑戦者になるが、王手 聡太に1勝4敗で敗れ、タイトル獲得とはならなかった - 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:18:13
時間で区切ったりするのもありかと
【名前】市川 ゆかり
【年齢性別】 15歳 女性
【職業】女流棋士 奨励会員
【性格】真面目な努力家
【外見】黒髪ロングの美少女
【趣味】読書
【特技】速読
【生い立ち】 一般家庭出身で一人っ子、小さい頃から将棋にハマり、女流棋士になろうとアマとしてマイナビ女子オープンに出場し、見事女流棋士になる。その後、自分も棋士になりたいと奨励会に入会した
【活躍】
マイナビ女子オープンで挑戦者となり五番勝負で三連勝、史上最年少の12歳で女王となりその座を守り続けている
奨励会では15歳で三段リーグに入り、現時点で次点1を手にしている - 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:19
【名前】中野 かおる
【年齢性別】29歳 女性
【職業】女流棋士
【性格】面倒見が良く優しい
【外見】黒髪ショートな美人
【趣味】テニス、ダンス
【特技】早押しクイズ
【生い立ち】
幼い頃から将棋が好きで奨励会に入るも1級の壁を越えられず退会、その後女流棋士となり清麗のタイトルを獲得してその座を守り続けクイーン清麗となる。
また、棋士の座を諦めきれず女流棋士枠で棋戦に参加して棋士編入試験の資格を狙っており、最近クイーン白玲になれば棋士になれることになったのでそちらも狙っている。
【活躍】
現時点で清麗と白玲のタイトル保持者であり白玲は通算3期目である。
詰美には棋士になれる素質があると思っているようで、詰美とたまに対局したりしている。 - 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:27
【名前】桂 金次
【年齢性別】14歳男
【職業】中学生
【性格】大人しいが負けず嫌い。自分より早くプロ棋士になり華々しく活躍している聡太に追い付くべく日々努力している。将棋にしか興味がない
昔はかなり尖った性格をしていたらしい
【外見】適当に揃えた黒髪、眼鏡をかけている。顔は悪くないが身だしなみに頓着しないのであまり評価されることはない
【趣味】将棋
【特技】暗記
【生い立ち】父親も元プロ棋士であり、その手解きを受け5歳から将棋を始める。7歳になった頃研聡太と出会い以降友人でありライバルに。
【活躍】聡太のライバル兼親友みたいな立ち位置になったらいいなあ… - 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:22:21
【名前】中村 春男
【年齢性別】16歳男性
【職業】高校生 奨励会三段
【性格】クールで理論派
【外見】黒髪ショートヘアでメガネをつけている
【趣味】好きなものを食べること
【特技】棋譜の暗記
【生い立ち】
幼少期に家族の影響で将棋を始め、小学生6年生の際に奨励会に入る。終盤に強く、三段リーグをそのうち抜けそうだと評価されている
【活躍】
奨励会に詰美が入った場合は三段リーグで、そうじゃない場合竜王戦に詰美が出た際奨励会員枠として詰美と対戦してほしい - 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:33:20
【名前】元井信久(もといのぶひさ)
【年齢性別】56歳男性
【職業】指導棋士
【性格】竹を割ったような性格の豪放磊落な人物。将棋をしているときとプライベートが同一人物だと思えないと言われている。
【外見】恰幅がよく黒髪を撫で付けた髪型に和服がトレードマークとなっている。
【趣味】将棋を含むボードゲーム全般、食べること
【特技】人相占い
【生い立ち】祖父に将棋を教えてもらったことで将棋の世界に足を踏み入れた。最終的には奨励会3段で奨励会を辞めるが、その後も指導棋士として後進の育成に関わり続けている。
【活躍】詰子を導く大人枠 - 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:05
【名前】斉藤 なる
【年齢性別】18歳、女性
【職業】女流棋士
【性格】明るく優しいが、負けず嫌い
【外見】茶髪ロングな美少女
【趣味】スイーツ作り
【特技】観察
【生い立ち】母が女流棋士だった影響で小さい頃から将棋をしており、若くして女流棋士になる。その後活躍して女流王将となる。王手 聡太とは交友があり、たまに対局している
【活躍】
詰美が女流棋戦に出てきた際に対戦相手として登場
女流王将戦では女流王将として三番勝負で登場する - 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:05
【名前】水野 春菜
【年齢性別】11歳 女性
【職業】小学生
【性格】強気で勝負事が好き
【外見】黒髪のポニーテールで美少女
【趣味】将棋
【特技】早口言葉
【生い立ち】
一般家庭出身で小さい頃から将棋にハマる。序盤から中盤に強く、いずれ奨励会員か女流棋士になる気らしい
実力に関しては11歳としては非常に強く、絶好調の時だとマイナビ女子オープンに出た際タイトル保持者を倒したことがあるほど。ただ不調だとあっさり負ける時もある
【活躍】
女流棋戦やアマチュア棋戦で詰美の対戦相手として登場する - 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:56
【名前】山田 友美
【年齢性別】52歳 女性
【職業】社長
【性格】優しくお淑やか
【外見】銀髪でメガネをつけている
【趣味】手芸
【特技】あやとり
【生い立ち】
裕福な家庭出身で小さい頃から将棋をやっている。
親の会社を継ぎ社長になる。経営は好調らしい
【活躍】
女流棋戦やアマチュア棋戦で詰美の対戦相手として登場 - 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:45
【名前】青木 龍平 あおき りょうへい
【年齢性別】60歳 男性
【職業】投資家
【性格】堅実で真面目
【外見】黒髪ショートな普通の人
【趣味】ネットサーフィン
【特技】水泳
【生い立ち】
一般家庭出身で、投資で凄く儲けている
将棋は最近始めたが結構強くアマチュア棋戦でもいいところまで行けている
【活躍】
アマチュア棋戦の詰美の対戦相手として登場 - 171◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:06:25
おお!たくさんのキャラ応募してくれてありがとうございます!
キャラプロフィールの内容から見て女流棋士戦とアマチュア棋戦は確定か - 172◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:10:39
まずライバルキャラの設定を決めていく
成金 将夫(なるかね まさお)
14歳の中学生男子
将棋歴7年のアマチュア
奨励会員ではない理由dice1d2=1 (1)
1実力不足で入会試験に毎度落ちてる
2>>175までで🎲
- 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:18
黒髪ショートのキャラ多いな
- 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:12
あらら…
- 175◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:14:36
- 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:16:23
将棋のイベントで詰美と対戦した
- 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:16:56
成金が弟のおっかけをしてたのをストーカーと勘違いした姉がとっちめた
- 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:17:55
- 179◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:18:53
- 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:20:01
お姉ちゃん強い
- 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:20:24
女流棋戦でのライバル枠はどうなるんだろうな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:21:36
弟がちでうんざりしてそう
- 183◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:24:17
(実はスレ主は女流の世界のルールがあまりわからない、プロの観戦はするけど)
成金の詰美に対する評価
dice1d100=20 (20)
高いほど才能に対する恐怖と嫉妬がある
低いほど舐めてる
- 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:25:27
理想的な序盤のライバル
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:25:29
メチャクチャ舐めてる
まぁ詰美は初心者なので実際正しい - 186◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:28:33
聡太の詰美への評価(将棋関連)
dice1d100=19 (19)
低いほど凡人だと思ってる
高いほど既に才能を感じ取ってる
- 187◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:29:51
龍堂の評価
dice1d100=45 (45)
高いほどコイツは化けると思ってる
低いほどアマチュア止まりと思ってる
- 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:31:16
期待値は0に等しい
師匠はちょっと期待してる? - 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:31:49
弟が弟だからな…
- 190◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:39:56
周りからはあまり評価されてない……
弟が詰美を低評価する理由dice1d3=3 (3)
1パラメーターが偏りすぎてて詰将棋みたいな答えが一つだけの問題は解けるけど逆にそれしか出来ない
(長所を分かった上でそれを活かせないと才能無いのと同じだと判断してる)
2序盤中盤で大差つけてしまうから終盤の強さを知らない
3>>194までで🎲
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:50
普段の言動がアホの子全開で強くて立派なお姉ちゃんの姿を想像できないから
- 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:18
プリン食べられた
- 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:54
1で
- 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:13
- 195◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:44:45
- 196◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:49:47
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:50:41
関係者一同からアホ扱いされてて草
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:50:48
困った……反論し辛い……
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:55
あんまり馬鹿にするとヘッドロックされそう
- 200◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 20:55:41
- 201二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:55
おやつを巡った喧嘩だからなぁ始めたきっかけ……
- 202二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:45
師匠「なんで将棋をやろうと思ったの?」
詰子「弟とおやつを賭けて将棋で勝負したんですけどずっと負け続きで…」 - 203◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:03:43
- 204◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:08:37
龍堂門下生の数dice1d3=2 (2)
1聡太1人
2聡太以外に水野春菜がいる
3聡太以外に市川ゆかりがいる
- 205二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:55
お、初の脇役採用キャラ
- 206◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:14:29
詰美が弟子入りする際に師匠は水野春菜に指導対局をさせた
勝負の結果は
詰美dice1d100=92 (92)
水野50+dice1d50=30 (30)
経験の差で水野に補正が入る
数字が大きい方が勝ち、差が小さいほど互角の勝負
- 207二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:36
詰美さん!? これは主人公の風格ですわ
- 208◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:17:06
ちなみにハンデはdice1d2=2 (2)
1駒落ち戦(2枚落ち)
2平手
- 209二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:20
不調のタイミングだったか…
- 210◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:20:59
- 211二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:11
次は絶対勝つ!
- 212二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:44
悔しがった後友人の女流棋士を呼んで倒してもらおうとする
- 213二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:49
あなたをライバルとして認めてあげるわ!!!(泣きながら)
- 214二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:57
- 215◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:24:30
- 216二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:40
いいライバル関係になりそうだな
- 217◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:27:32
いい感じにライバル関係になった
聡太の感想dice1d3=1 (1)
1いやいや今回のはマグレでしょ、水野ってこういう時あるからwww(いまだに現状を受け入れられない)
2姉ちゃんってもしかして天才?(見方が変わる)
3>>220までで🎲
- 218二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:00
正直見てるコッチも現実を受け止められてないのでその気持ちはよく分かる
- 219二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:29
詰め子(ドヤァ…)
- 220◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:34:29
- 221二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:35:34
こ、このポンコツ…ッ!
- 222二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:40
そういえばちょっと気になったけど、龍堂と聡太の水野の評価ってどんな感じなんだろう
- 223二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:19
水野がこんなのに負けたのか…みたいな顔してそう
- 224二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:38:50
水野も一緒に教えたれ
- 225◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:44:16
龍堂(何故だ……これほどまで噛み砕いても理解できないのか!?俺の教え方が悪いのか!?)
聡太(すっごいわかりやすい説明なのにこれでもわからないとか……姉ちゃんっ俺恥ずかしいよ)
詰美は師匠に質問した
詰美「dice1d3=2 (2)
1王様取るゲームなのに何でこんな事覚えないといけないの?
2とりあえずこうすればいいんだよね?(感覚で最善手を指す)
3>>230までで🎲
- 226二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:54
感覚派か~
- 227二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:45:35
努力型が傍から見ててムカつくタイプ
- 228二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:06
弟とは違うタイプの天才か?
- 229二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:23
将棋じゃなくてスピードチェスも得意そう、
- 230◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 21:56:10
- 231二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:00:24
........詰美exeが応答を停止しました
- 232二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:13
なんか聡太が前に一人で並べてたのを思い出した
- 233二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:46
よくわかんないけど…なんかわかった!
- 234二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:36
- 235◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:04:10
- 236二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:07
負け続ける日々の中で成長している…!?
- 237二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:07:49
割と記憶力が良いのかもしれない
- 238◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:11:05
聡太「えっ俺?」
聡太は詰美が作った棋譜を見た
聡太(これは……!?)
その棋譜はdice1d3=2 (2)
1聡太が奨励会時代に研究してたが断念した新手の定跡の完成系。(詰美が完成させた)
2聡太がタイトル戦で指したことある棋譜
3>>241までで🎲
- 239二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:13:13
敵を知るために研究したんか?
- 240二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:13:59
たかがアイスにガチすぎる…
まあアホだから仕方ないな - 241◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:22:08
- 242二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:23:23
扱いがAIへの調教染みてる
- 243◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:35:24
龍堂は聡太が指した棋譜を全て暗記させることにした
詰美「この数字は何?」
龍堂「これは符号といって一手を記号化にしてわかりやすくしてるんだ」
符号の読み方を教えた後は自分達は口を挟まず聡太の棋譜が8冠取るまでの棋譜集を全て覚えさせた
詰美が棋譜を読み込んでる間、2人っきりになった龍堂と聡太
龍堂「これで何とかなるだろう」
聡太「本当にこれでいいんですか?姉ちゃんが理解できると思わない」
龍堂「俺達が教えることは出来ないだろう。だったら自分で覚えさせるしかない。彼女の才能を信じよう」
10日後、全ての棋譜を覚えた詰美
龍堂「今度は俺が指導対局してやる」
詰美「わかった!勝負!」
龍堂「あと目上には敬語を使おうな?」
2人の勝敗
詰美dice1d100=10 (10)
龍堂50+dice1d50=21 (21)
数字の大きい方が勝ち
- 244二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:19
まあそりゃあね
- 245二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:07
ボロ負けだぁ! いやまぁ流石に勝たれても反応に困るところだったが
- 246二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:46
ここでかったら物語終わっちゃうよ
- 247◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:41:47
- 248二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:02
師匠が主人公の隠れた才能を見抜く第1話の山場みたいなシーン
- 249二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:37
姉パワー!相手は詰む
- 250◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 22:47:55
- 251二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:49:35
ライバルが一気に増えそうなイベント
- 252◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:04:15
研修会編が始まる
(スレ主は研修会とか行った事ない将棋にわかなのでライブ感で話進めていきます)
師匠のコネで入会する事になった詰美
実力を見るために幹事のプロ棋士が指導対局する事に
龍堂の指示で平手で対局する事になった
勝敗は
詰美dice1d100=26 (26)
プロ棋士50+dice1d50=6 (6)
- 253二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:08
さすがに強いなあ
- 254二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:49
そういえば詰美のライバルって今のところ水野と成金の二人がいるけど水野と成金で戦ったらどうなるんだろうか
- 255二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:02
初心者だからまぁそりゃね
- 256◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:07:32
- 257二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:09
おもしろい子がきたな
- 258二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:53
メチャクチャな手を打ってきたかと思ったらたまにゾクっとするような一手を指してくる
まるで野生動物が喉笛を狙ってくるみたいだ
二度と対戦したくないタイプだな - 259二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:45
奨励会の試験を受けてみたらどうかな?
または女流棋戦に出るか
多分この子は高いレベルで一回戦ってみた方がいい - 260二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:11:40
- 261◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:12:34
- 262二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:57
実戦経験はジッサイ大事
- 263二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:57
頑張れ詰子
アイスを勝ち取るその日まで - 264二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:25:39
このレスは削除されています
- 265◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:26:57
研修会幹事「龍堂さん、彼を奨励会の試験に受けてみては?彼女はここではすでにAクラスに匹敵する」
龍堂「……いや、それは流石に……確かに彼女は天性の才能を有してる。しかしそれだけでは強くなれない。理論的な部分も必要になってくる。センスと技術の両方が備わって一流になれるんだ」
(実際に俺はその部分が足りなくてタイトルを取れなかった)
回想
とある日のタイトル戦、龍堂は名人戦の7番勝負で全敗した
???『あんたは所詮素人だよ。奇想天外な事をやれば勝てるわけじゃないだ。将棋を舐めるな。』 - 266二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:49
師匠に悲しき過去
- 267二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:09
誰だ誰だ~?
- 268◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:41:32
幹事「龍堂さん、彼女の指し方はかつての貴方を彷彿とさせる。」
龍堂「おい、やめろ」
幹事「型に囚われない意味不明な指し手、しかし確実に相手の玉を仕留めるという執念が込められてる。アマチュアながら竜王戦本戦トーナメントベスト4まで上り詰めた伝説の真剣師…龍堂徹矢!」
龍堂「やめろ!」ドン!
龍堂は机を思いっきり叩くが幹事は話を続ける
幹事「彼女はプロの資質があると言ってるんですよ。貴方のようなアマチュア界に革命をもたらした英雄のと同じプロの資質が!」
龍堂「タイトルも取れない素人な指し手しか出来ないプロのか?」
幹事「そうやって自分を卑下するのはやめてください。あの時の永世名人は強かった、誰も勝つことは出来なかった」
龍堂「………」 - 269二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:42:20
今では弟君がその無敵の立場にいるというのか……
- 270二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:08
不敗の永世名人を倒したのが弟だと熱い
- 271◆lnkYxlAbaw25/07/08(火) 23:53:19
幹事「彼女に賭けてみませんか?彼女なら革命を起こせるかもしれない。とりあえずまずは実戦で勝利する経験が大事です
研修会ではAクラスに在籍させますので奨励会入会試験までにここで場数を踏ませてあげましょう」
龍堂「負けて泣いてばかりいた小僧が言うようになったな」
幹事「いつまでも泣いてられないですよ。私は貴方の弟子ですから」
詰美は研修会のA級に在籍する事になった - 272二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:57:00
弟子いっぱいだあ
- 273二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:04:36
そういえば研修会でB1以上のクラスで入会後48局以上の対局数を満たせば女流棋士志望の女性研修生は、女流2級の資格を得れるんだったな
詰美はどうするんだろう
女流棋士と奨励会員は両方同時になれるけど - 274◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 00:07:43
その頃研修会では昇級を目指して研修生達が対局をしていた
「今日も将夫くんは絶好調だな」
「でもこの前奨励会に入らなかったらしいぞ?」
「アイツほども実力でも無理って奨励会ってそんなにヤベェところなのか!?」
「まぁ若いからこれからだろう」
成金将夫(A1)
(今年こそは絶対に……)
「おい、あっちの卓もう終わったらしい」
「あの子最近入ってきたんだよな?」
「この前Dクラスじゃなかった?」
「それが猛スピードで昇格していってるんだ」
夢見あみ(B2)
「対戦ありがとうございました!」 - 275二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:11:50
実力派ギャルだった
- 276◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 00:18:19
一旦ここまでにします
引き続き脇役キャラを募集します
【名前】
【年齢性別】
【職業】
【性格】
【外見】
【趣味】
【特技】
【生い立ち】
【活躍】
明日の夜7時に締め切る - 277二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:45
- 278二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:32
【名前】貝瀬津田尾 (かいせつだお)
【年齢性別】48歳男
【職業】投資家
【性格】真面目
【外見】彫りの深いオジサン アゴが少し分厚い
【趣味】他人の将棋を見ながら棋譜をとったり解説すること
【特技】声がイケボ
【生い立ち】裕福な家に産まれ何不自由なく育った。自分が何かをしようという気にはなれないが頑張る若者は応援したい
【活躍】なんか将棋指してるとたまに実況してくるオジサンポジション - 279二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:32:00
詰美は女流棋士にもなるのか、奨励会員だけにするのか
それによって色々変わってきそうだな - 280二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:55:49
【名前】丸田 康司(まるた こうじ)
【年齢性別】22歳男性
【職業】会社員
【性格】良くも悪くも普通の人。若干プレッシャーに弱いところがある
【外見】適当に整えた黒髪にユニ○ロで勝ってきた服を合わせている。あまり他人の記憶に残らない外見。
【趣味】散歩、猫カフェ巡り、詰将棋
【特技】特になし
【生い立ち】小学二年生から将棋を始め、中学一年生のときに奨励会に入る。しかしそこから昇格したり降段したりとなかなか安定した成績を出せず三段に昇格したのはごく最近。年齢もあって焦りを感じている
【活躍】才能ある人に囲まれた凡人。詰子と度々対局したりする
たまに一緒に詰将棋をしたりする - 281二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:00:46
【名前】根岸 敬一 ねぎし けいいち
【年齢性別】45歳 男性
【職業】棋士 B級2組 9段
【性格】マイペースだが 仕事はしっかりこなす
【外見】黒髪でメガネをつけており、仕事の際は和服
【趣味】サッカー観戦
【特技】パズル
【生い立ち】
小さい頃から将棋をしており、終盤に強く永世棋聖資格を持つほどの実力
解説としても高い評価をもらってる
【活躍】
棋戦で対戦相手候補になるほか、詰美の重要度が高い対局では解説をすることも - 282二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:26:01
【名前】マティ・スタインズ
【年齢性別】16歳、女性
【職業】高校生 奨励会員
【性格】明るく積極的
【外見】金髪ロングの美人
【趣味】なわとび
【特技】特になし
【生い立ち】
小さい頃にアメリカから日本に引っ越し、将棋に夢中になる。12歳の時に奨励会に入会して、14歳の時に三段リーグに入る。その後新人王戦を優勝して次点1を持っている。次に棋士になるのは彼女じゃないかと考えている人も多い
【活躍】
三段リーグで上位2人に入る可能性が高いと言われている。
詰美とはたまに対局している
三段リーグや場合によっては棋戦での対局相手候補 - 283二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:16:08
【名前】土屋 誠 つちや まこと
【年齢性別】27歳 男性
【職業】奨励会員
【性格】真面目 重要な場面では強い
【外見】茶髪のロングで普通の人
【趣味】食べ歩き
【特技】絵が上手い
【生い立ち】
14歳の時に奨励会員になりギリギリで三段リーグに昇格した。その後なんとか3位になり次点を一回取っているが年齢制限のこともあり焦っており、2位以内に入れたらベストだが棋戦の結果でも3位でもいいので次点が取れればと考えている。
【活躍】
3段リーグもしくは棋戦での対局相手候補 - 284二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:59
【名前】朝倉 夢美(あさくら ゆめみ)
【年齢性別】10歳の女の子
【職業】小学生
【性格】普段はおっとりとしていて気が弱いが、恋愛には一途で積極的。色仕掛けも辞さない。
【外見】黒髪のロング。色白。可愛らしい顔立ち。小柄で華奢な体格だが、大人顔負けな豊かな胸をしたロリ爆乳。
【趣味】読書
【特技】速読。パラパラと流し読むだけで書物の内容を理解し記憶する。
【生い立ち】王手家の近所に住む小学生。壮太に一目ぼれして将棋を始めたばかりだが大人と対等に渡り合えるほどの力があり、聡太への弟子入りを希望している。
【活躍】
主人公のライバルの一人でお色気要員。詰美からすれば愛する弟を狙う泥棒猫(?)的なポジションだろうか? - 285二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:56:54
【名前】 木村 太一 きむら たいち
【年齢性別】34歳 男性
【職業】棋士 A級
【性格】研究熱心
【外見】茶髪ショートでめがねをつけている
【趣味】チェス
【特技】特になし
【生い立ち】
小さい時から将棋をやっていて、20歳で四段になる。
その後タイトルを獲得したりするなど実力は本物で、聡太から一度王将戦七番勝負で勝ち越したほど。その翌年に聡太にリベンジされ王将のタイトルを失うが、聡太からは強敵と認識されている
【活躍】
棋戦で対局相手として登場 - 286◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 19:06:02
ここまでで締め切る
8時ごろから再開します - 287二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:07:00
了解ですー
- 288◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:20:07
研修会に参加する詰美
現在自由時間でそれぞれが自習をしている
夢見「あれ?詰美ちゃん!」
詰美「え?あみちゃん?なんでここに?」
夢見曰く元々対人ゲームが好きで将棋に興味を持ったらしい。そのまま無類の成長速度でB2まで上り詰めた
そのまま2人で楽しく喋っていると
成金「静かにしてくれませんかね、ここはいつから談笑部屋になったんです?」
1人で詰将棋の本を読んでいた成金が敬語ながら怒りを露わにして喋る
夢見「将夫くん、そう熱くならないの。まだ幹事が来てないじゃん?」
成金「やる気のない奴には退出願いたい。ただそれだけですよ」
夢見「そんなに文句があるなら私と将棋で勝負しよっか?」
成金「……dice1d3=1 (1)
1望むところです
2練習試合で手のうちを見せるわけないじゃないですか、馬鹿なんです?
3>>291までで🎲
- 289二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:54
サブキャラ同士の対局だ!
- 290二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:21:20
挑発に弱いライバルポジだ! 展開がやりやすくて作者に優しいタイプ!
- 291二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:29
ギャルに絡まれるライバル
- 292◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:27:04
夢見「そういえば私達当たるのは初めてだっけ?アンタとは一回やり合ってみたかったんだよねー」
成金「ふん、最近成り上がってチヤホヤされてるからって調子に乗らない事です。いずれ立ち止まる事になる」
夢見「それって自己紹介?」
成金「……!?」(この女、絶対に叩き潰す)
成金はこの研修会のAクラスにdice1d6=3 (3) 年在籍してる
- 293二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:01
このギャル…煽りおる
- 294◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:35:10
成金将夫は7年前に将棋を始めた
大人ともやりあえるくらいの強さを持ちいずれ研修会に参加する事になった
ゆっくりだけど着実に上り詰めてA1まで上り詰める
あとは奨励会への入会試験を突破するのみ……
しかしそこで3年経ち現在も彼はA1で止まり続けている
成金(僕はこんなところで終わるつもりは無い!王手聡太のような立派な棋士になるんだ!)
夢見vs成金
夢見dice1d100=18 (18)
成金dice1d100=1 (1)
数字の大きい方が勝ち
- 295二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:02
草 なんというかませポジ
- 296二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:41
な、成金ー!
なんか…覚醒イベントが必要なやつでは - 297二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:30
夢見「ざぁこ♡ざぁこ♡将棋よわよわ♡」
- 298二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:15
夢見の出目も悪いがよりにもよって最低値を叩きだすとはwwww
- 299◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:45:31
成金「負けました」
夢見「ありがとうございました!」
ギャラリー達も盛り上がる
「おお!あの将夫くんを倒したぞ!」
「夢見ちゃん。やっぱ天才じゃね?」
「将夫も所詮は凡人かー」
「いつも周りを見下してて偉そうだったから良い気味だな」
夢見が机を叩いて観戦者全員に声をあげる
夢見「そんな事言ってるアンタ達さー、将夫くんに勝てるの?」
ギャラリーが凍りつく - 300二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:22
夢見も良い子っぽくて良いね
- 301二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:48
なんやかんやで三人でつるむようになりそう
- 302◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:55:43
夢見「正々堂々戦った相手に対してその発言はないよね?自分が戦えないくせに悪口だけは一人前だね」
そういって成金に声をかける
夢見「良い対局だったよ、一回アンタとやってみたかったんだ」
成金「………同情はいりませんよ。負けたんだから非難されるのは当たり前です。好きにするといい」
夢見「いやいや、元々私達が騒ぎ過ぎたのが悪いし、アンタの言い分が正しい。さっきは言い過ぎた、ごめん」
成金「ふん、次は負けませんよ」
そういって2人は和解した - 303◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:57:19
幹事(龍堂の弟子)の段位4+dice1d5=5 (5) 段
- 304二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:16
つっっよ!!??
- 305◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 20:59:22
9段!?A級に在籍してる!?
彼の名前は?>>308までで🎲
- 306二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:07
馬宮盤条 (うまみや ばんじょう)
- 307二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:44
細田 孝久 ほそだ たかひさ
- 308二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:42
- 309◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:04:43
- 310◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:05:50
細田 孝久 ほそだ たかひさ
年齢20+dice1d20=16 (16)
- 311二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:35
なんで勝てたんですか?(現場猫)
- 312◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:11:43
龍堂の弟子
王手聡太 8冠王
細田孝久 9段
水野春菜 研修生
王手詰美 研修生
水野のランクはdice1d4=3 (3)
1Adice1d2=2 (2)
2Bdice1d2=1 (1)
3Cdice1d2=1 (1)
4D以下
- 313◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:12:32
C1なのにタイトル保持者の女流棋士を倒した事あるんか
- 314二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:50
弟子がそうそうたるメンバーやな
- 315二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:01
上澄みと新人しかいない少数精鋭っぽさある弟子のラインナップ
- 316二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:01
奨励会の試験はどうなるかな
- 317二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:08
絶好調だったのかな?
- 318二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:02
絶好調の水野は相当強い感じかな?
- 319二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:52
龍堂からしたら弟子がみんな将来有望なのは嬉しいだろうな
- 320二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:59
ピンパーでめちゃくちゃ調子がいいときは格上も倒せる可能性があるけど調子が悪いとだめだめ、みたいな研修生二人
もしや龍堂的には自分をみてるみたいな感じなんだろうか - 321◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:21:54
- 322二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:42
こちらはまだ卵って感じ
一般人で安心する - 323二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:09
こっから詰美はどう成長するのか
スレ主的に今の所想定外なことはあったのかな? - 324二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:30
そら弟のスペックやないかな
- 325◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:48:28
(研修会での順位戦の細かいルールとか知らないからこっちで勝手に決めていく)
幹事の細井がやってくる
細井「では皆さん、今日も対局を始めます。クラスごとに分かれて総当たり戦を行います。勝率7割以上で昇級出来ます」
詰美「はーい!」
「あの女すごいでかいぞ?」
「龍堂さんの所の弟子らしい」
「飛び入り入りでA1なんだよな?すごくない?」
他の研修生達は詰美の噂をしてる
夢見「じゃあ私は別の部屋だからまた後でね!」
夢見はBクラスの対局部屋に移動した
詰美はAクラスの研修生達と総当たり戦を行う
1回戦の相手は成金将夫
互いに駒を並べる
成金「貴方は夢見さんのお友達……」
詰美「そうだよ?」
成金「聡太さんの姉らしいですね。」
詰美「うん、私の可愛い弟、聡太に勝つために将棋始めたから」
成金「……!?」(この人マジで言ってるのか!?)
「失礼ですが将棋はいつから始めましたか?」
詰美「1ヶ月前くらい?」
成金「はは、またまたご冗談を……」 - 326◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 21:51:08
細井の合図で対局が始まる
成金の棋風dice1d3=3 (3)
1居飛車
2振り飛車
3オールラウンダー
- 327二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:31
これで成金が負けたら可哀想すぎるな…
- 328二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:00
将棋歴長いし研究しまくってそう
- 329◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:04:01
はっきり言って成金は才能がない
しかし彼をここまでのし上がらせたのは圧倒的な研究量と基本に忠実な一手
序盤は居飛車、振り飛車の基本定跡を頭に叩き込み序盤は手広く戦法を選べる
中盤は次の一手問題集に出てくるような基本手筋を丸暗記し、特に特徴の無い普通に良い手を指す
終盤はいきなり詰ますことを考えず玉を覆うように駒を寄せていく、終盤戦術の基本だ
彼の強みは上級者になる過程で誰でも学ぶ基本の型を崩さない所。
それが彼に安定した勝率を与えている
勝負の行方は
詰美dice1d100=68 (68)
成金dice1d100=98 (98)
大きい方が勝ち
- 330二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:10
完勝!
先輩の意地をみせた - 331二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:35
おぉ……主人公負けちゃったけど成金が勝ったのはなんか嬉しいな
- 332二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:19
成金が意地見せて勝ったか
詰美は経験積んで強くなるといいな
そういえば奨励会の試験までの間に詰美はアマチュア棋戦とか出る気はあるのかな - 333◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:15:42
堅実で“普通”の一手が詰美の想い描く詰み筋を全て破壊していく
詰美(おかしいな、玉を捕まえる“形”は見えるのにそこに行かせてくれない)
成金(まるで基本がなってない。初めて1ヶ月なのは本当のようだ)
詰美「あぁ!負けたー!悔しい!」
成金「……ありがとうございました」
(“負けました”だろ。敬語使えよ……何叫んでるんだ。この人もしかしてお馬鹿?)
詰美がいきなり大声を出したせいで他の対局してる人達もこちらを向く
細井「詰美さん?話があるので後で私のところに来るように」
その後細井に作法を1から教えてもらう事になった
成金の中で詰美への評価が下がった - 334◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:18:18
2回戦以降の詰美の勝率dice1d3=1 (1)
1全勝
2勝ったり負けたりで5割キープ
3全敗
- 335二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:51
なんだこの子!?
- 336二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:54
これでSクラスに昇格かな?
- 337◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:23:21
成金将夫以外の相手には全勝した
細井(やはり天才肌、しかし棋譜にムラがある。常に安定してる将夫くんとは正反対のスタイル)
2回戦以降の成金の勝率dice1d3=2 (2)
1全勝
2勝ったり負けたりで5割キープ
3全敗
- 338◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:29:56
細井(将夫くんは相変わらずだ。ここぞという時の勝負手が弱い。常に安全な指し手ばかり選んでて逆転される。何かきっかけがあれば成長できるはずなんだが……)
成金(くそ、こんなところで燻ってたら奨励会にも行けない!もっと強くならないと) - 339◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:31:36
その頃Bクラスの対局部屋では
夢見あみがdice1d3=2 (2)
1全勝していた
2勝率dice1d9=6 (6) 割キープしてた
3全敗
- 340二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:06
安定してるが勝負手に欠ける成金
不安定だが鋭い一手に長ける詰美 対照的でいいね - 341◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:35:37
夢見(あちゃー、後もう少しで昇級だったのにーやっぱ将夫くんや詰美ちゃんは凄いわー)
Cクラスの対局部屋
水野の勝率dice1d3=3 (3)
1全勝
2勝率dice1d9=3 (3) 割キープ
3全敗
- 342二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:34
不調の日だったのかな?
- 343◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:43:05
水野(そんな……こんな事ってあるの?)
水野は泣きそうになるのを抑える
水野(まだ行ける。私はこんなところで終わりたくない!)
Dクラス以下の対局部屋
永井佐季の勝率dice1d3=1 (1)
1全勝
2dice1d9=8 (8) 割
3全敗
- 344二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:45
がんばった!
- 345◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:46:56
永井はCランクに昇級した
現在のランク
詰美A1→S
成金A1
夢見B2
水野C1→C2
永井D→C2 - 346二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:40
このレスは削除されています
- 347二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:56
漫画だったら各部屋の様子がダイジェストで同時進行で描かれるやつ
- 348◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 22:54:05
(スレ主全然将棋界のシステムがわからないので現実とはルールが異なったりしてるけどその辺は許して)
全ての対局を終えて日が暮れ、帰る時間になった。
詰美はdice1d3=2 (2)
1友達の夢見と帰宅する
2姉弟子の水野と2人で帰宅する
3迎えにきてくれた龍堂と聡太と帰宅する(水野も一緒に)
- 349二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:01
アカン、全敗の子と二人っきりは空気がアカン
- 350二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:23
年下の姉弟子
姉妹じゃなくてもはや親子に間違われそうな体格差だが - 351◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:00:02
- 352二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:54
水野はどう反応するのか
反応次第じゃ空気が最悪になりそう - 353二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:01:27
詰美--ッ! このアホの子ーーッ!
いやまぁ変に遠慮されるよりかは気が楽だったりするか……? - 354二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:01:57
ドヤァ…
- 355◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:06:21
- 356二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:50
あらら…
- 357二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:53
力が…… 力が欲しいか……?
- 358◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:19:32
龍堂の家に着いた2人
水野の表情を見た龍堂は聡太に彼女の相手を任せて詰美と2人になる
詰美「その将夫って子が強くてさぁ!その子に勝てなかったんだよ!」
龍堂(それ以外の相手に全勝!?初めて約1ヶ月でここまで伸びるものなのか?細井、やはりお前の勘は正しかったぞ!)
「そうか、次は勝てるように頑張ろう」
その頃水野は
聡太「おい、泣くなよ。こういうこともあるって。お前は女流タイトルホルダーを倒した事もあるんだからさ」
水野「でも……このままじゃ私、女流棋士にもなれない」
聡太(まずいな、かなりメンタルにキテる。元々棋力にブレがあるのにこの状態じゃさらに不調が続く) - 359二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:21:20
メンタルデフレスパイラル
- 360二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:23
逆にここを乗り越えたらメンタル安定しそう
- 361◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:49:46
一旦ここまでにします
研修会のメンバーを募集
【名前】水沢香織
【年齢性別】11歳の少女
【ランク】C1
【将棋歴】5年(弟子入りしたのが1年前、研修会に入ったのが3ヶ月前)
【性格】プライドが高く負けず嫌い。陰湿で他者を見下す癖がある。
【外見】薔薇の花の髪飾りをしてる金髪ロング
【趣味】日本史の勉強(歴女)
【特技】歴史でその出来事が何年に起きたか全て覚えてる
【生い立ち】龍堂が一度も勝てなかった永世名人の弟子の1人。ゲーム会社の社長である父に男で一つで育てられた。幼い頃から父がアマチュア名人の父に将棋を叩き込まれてプロになりたいと思い、元永世名人に弟子入りする。学校ではクラスの女の子を虐めてる
【活躍】最近C1に上がったその過程で水野を倒し心無い一言を浴びせた。不調続きの水野にとっての最大の敵。覚醒した水野に倒されて心が折れる - 362二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:33
このレスは削除されています
- 363◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:51:52
明日の夜7時まで募集
【名前】
【年齢性別】
【ランク】
【将棋歴】
【性格】
【外見】
【趣味】
【特技】
【生い立ち】 - 364◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:56:18
「アマチュア名人の父」に将棋を教えてもらった
- 365◆lnkYxlAbaw25/07/09(水) 23:59:07
次から水野視点でCランク編が始まる
- 366二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:28:07
【名前】中村 まり
【年齢性別】13歳 女子
【ランク】S
【将棋歴】6ヶ月 (弟子入りが4ヶ月前で、研修会入りが2ヶ月前)
【性格】誰に対しても礼儀正しく、慎重派な性格
【外見】銀髪ロングの美少女
【趣味】人間観察
【特技】心理ゲームに強い
【生い立ち】 一般家庭出身で、将棋は最近始めた。
全国アマチュア王将位大会で準優勝しており、初段受験制度を使って奨励会に入るつもりである。学校でもモテており、ファンクラブがあるらしい。
【活躍】
詰美と対局してその実力を評価、高い級での奨励会の試験の受験、もしくは予選の申し込みがギリギリ間に合い、決勝まで勝ち上がったとしても奨励会の試験前に終わるので問題ないからと一緒にアマチュア竜王戦の予選に出ないかと誘う。 - 36736625/07/10(木) 00:36:32
- 368二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:29
【名前】小村 名子
【年齢性別】11歳 女子
【ランク】C
【将棋歴】2年 (研修会入りは半年前)
【性格】挑戦を好む性格
【外見】金髪ショートで腕時計をつけている
【趣味】テニス
【特技】日本語、英語、フランス語が話せるトリリンガル
【生い立ち】
裕福な家庭出身で、3歳までアメリカ、6歳まではフランスにいた。水野とは同級生でよく話す仲。棋士になりたいと思っている。
【活躍】
水野が落ち込んでるところを励まして立ち直るきっかけを作ってくれたらいいな - 369二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:31
【名前】 小方 一磨 おがた かずま
【年齢性別】14歳 男性
【ランク】A1
【将棋歴】5年 (弟子入りが2年前、研修会入りが1年前)
【性格】几帳面な性格
【外見】茶髪ショートで眼鏡をつけている
【趣味】読書
【特技】特になし
【生い立ち】
裕福な家庭出身で、母の影響で将棋を始める。成金とは相性が良く、成金相手では小方が勝ち越している。
【活躍】
Aクラスにいる人の対戦相手候補として登場 - 370二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:03
【名前】瀬木 堅吾 せぎ けんご
【年齢性別】13歳 男
【ランク】C1
【将棋歴】5年 (弟子入りは3年前、研修会入りは2年前)
【性格】穏やかな性格
【外見】黒髪ショートで普通な感じ
【趣味】ゲーム
【特技】漢検2級を持ってる
【生い立ち】
一般家庭出身で、将棋は父の影響で始めた。研究量は凄く、その努力は周りから評価されている。師匠からは何かきっかけがあれば一気に成長しそうだと思われている
【活躍】
Cクラスにいる人との対戦相手候補 - 371二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:38
【名前】藤掛 博則
【年齢性別】12歳 男性
【ランク】C2
【将棋歴】4年
【性格】内向的でおとなしい
【外見】黒髪で地味な見た目
【趣味】動画を見ること
【特技】特になし
【生い立ち】
両親の影響で将棋を始める。研修会に入ってからは壁にぶつかっており、なんとか上がろうと奮闘している。奨励会の試験を受けるつもりらしい。終盤に強く周りからも終盤に関しては高評価をもらっている。
【活躍】
Cランクでの対戦相手候補 - 372二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:46
【名前】溝辺 昭雄 みぞべ あきお
【年齢性別】13歳 男性
【ランク】B2
【将棋歴】4年
【性格】ストイックな性格
【外見】やや長めの黒髪で、普通な感じの格好をしている
【趣味】ラジオを聞くこと
【特技】癖を見つけること
【生い立ち】
普通の家庭出身で、友達から誘われて将棋にハマった。感覚派で、周りからはあんまり努力してないように見られてるがこっそり研究をしたりしている。
【活躍】
Bランクでの対戦候補 - 373二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:34
【名前】神作 徹 かみさく とおる
【年齢性別】14歳 男性
【ランク】S
【将棋歴】3年
【性格】表向きは真面目で礼儀正しいが、内心では自分より下のランク、特に長く停滞している人を見下している。ただ、才能がある人のことは素直に認めて、頭下げて指導を頼んだり、一緒に研究したりする一面も
【外見】茶髪ショートにメガネをつけている
【趣味】将棋関連の本を読む
【活躍】
【特技】詰将棋
【生い立ち】
父の影響で将棋を始めており、その才能は高く評価されている。奨励会に入ったら出られなくなるので今のうちにとアマの大会にも積極的に出場しており、奨励会の試験を受験するつもりである。
【活躍】
Sランクでの対戦相手候補で、詰美の対局してほしいかな - 374二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:00
Cランク編はどうなるのかな
- 375二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:41
水野は立ち直ることが出来るのか
なんとか立ち直ってほしいが
後今日は何時から更新なんだろう - 376二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:10
- 377二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:49
>>376は1?
- 378◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 19:55:01
コテハンつけ忘れてた
- 379二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:38
びっくりした、全然違う人が名前変えようとしてて
- 380二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:22
このレスは削除されています
- 381◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:11:01
水野は前回の研修会での出来事を思い出す
最近研修会に入り異例の速度で上がってきた人物が“2人”いた片方は夢見あみ。将棋は最近始めたばかりだが圧倒的な才能で水野のいたC級を突破する。
フリーの対局とはいえA1の成金将夫を倒したのは話題になった
そしてもう1人
火山香織……年齢は11歳。将棋歴は6年
水野とちょうど同じくらいの頃から将棋を始めた。
1年前にプロに弟子入りし、研修会にやってきたのは3ヶ月前。 - 382◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:12:57
水野と火山の対局内容(水野の負け確定)
dice1d3=3 (3)
1水野の惨敗
2終盤で逆転負けする
3火山が舐めプしてた
- 383二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:12:58
5歳から将棋やるのか、すげえな
- 384二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:18
このレスは削除されています
- 385二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:16
舐めプされたらそりゃ悔しいわな
- 386◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:23:11
火山「うん、弱いね。あんたのとこの師匠とそっくり」
水野「えっ?」
火山「“素人”同然の指し方で才能ないのにこの世界にいてタイトルも取れずに引退した雑魚とおんなじだわ」
水野は怒りのあまり全身が熱くなる
火山「あんた将棋やめたら?長いことここで燻ってるんでしょ?」
水野は目の前の少女を殴りたくなるのを必死に抑える
(負けた私は何も言い返せない……勝てばよかったんだ……)
怒りをどこにもぶつけられずにその場で仲崩れる
火山「なに?どうしたの?泣いたら結果が変わると思ってるの?いるよねーそうやって大人に可愛がってもらおうとするやつ」 - 387◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:23:41
「泣き崩れる」だ誤字った
- 388二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:20
なんというヘイトタンク
水野覚醒イベントの相手になりそう - 389二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:38
おっこれはいずれ“わからせ”がくるやつだな?
- 390◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:28:19
自分だけが馬鹿にされただけじゃなく自分のせいで師匠まで侮辱された方が許せない
しかし今の自分は目の前の女より遥かに弱い
順位戦1戦目でこの出来事があったせいで水野は心理的に不調を抱えてしまった - 391◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:40:06
水野がかつて倒した女流タイトル保持者dice1d3=1 (1)
1市川 ゆかり
2中野 かおる
3斉藤 なる
- 392二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:57
ほんとに調子がいいと強いんだな
- 393◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:45:03
奨励会3段でクイーンを倒した事ある
ちなみにその出来事は
1dice1d3=1 (1) 年前
- 394二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:43
ゆかりさんも師匠同じだったりする?
- 395◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 20:55:24
水野は1年前にクイーンの市川ゆかりを倒した事がある
当時は世間からも神童として持て囃され、自分でも天才だと自惚れていた。このまま研修会を抜けて女流棋士になるはずだった。
しかしそこから先は泣かず飛ばずで研修会でC1で燻り続けている。後から来た者が自分を追い越していくのを見続けながら
そして現在、自分が倒した事がある市川ゆかりは奨励会3段リーグで戦っている。確実にあの時よりも強くなっていて今戦ったら自分が負けているだろう
自分は天才なんかじゃなかった。人より少し容量がよかっただけだ。実際に将棋を始めたばかりの詰美にも追い付かされている
水野(私はこれからどうすれば強くなれるの?)
水野の苦悩は続く - 396二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:41
サイドストーリーで主人公はれそうな子
- 397二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:27
今まで出てきた人たちと交流しないかな
- 398◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:12:43
小学校にて
小村「おーい、なにぼーっとしてるの?」
水野は我に帰る
小村とは同級生で研修会ではライバルだ
水野「あっごめん。考え事してて」
小村「アイツに言われた事は気にしない方がいいよ?水野は強いんだから」
水野「どうかな、全然上手い事いってないし」
小村「私は知ってるよ?クイーンを最短最速で投了させた事あるんでしょ?」
水野「一年前の事だよ。もうあの人も強くなってるし今戦ったら負けてしまうよ」
自信が持てずに落ち込んでいる水野を見かねた小村はある提案をする
小村「dice1d3=1 (1) 」
1…1回私と対局してみない?
2…今度私の師匠に会わせてあげる
3>>401までで🎲
- 399二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:07
>>368の子か
- 400◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:16:57
水野「えっ?もう時期授業始まるよ?」
小村「放課後だよ。何か改善点が見つかるかもしれないし」
2人は放課後。dice1d2=1 (1) で対局することになった
1龍堂の家
2小村の師匠の家
- 401二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:18:22
ええ子や…
龍堂さんの家が溜まり場になりつつあるな - 402◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:22:00
龍堂の家に集まった2人
龍堂「おお、名子ちゃんか」
小村「お邪魔します」
軽く挨拶を交わして早速対局を始める
先手はdice1d2=2 (2)
1水野
2小村
- 403◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:25:05
小村は先手で角道をあげる
水野(角道を開けてきた。名子ちゃんはdice1d2=1 (1)
1居飛車堂 2振り飛車堂 )
水野は彼女の棋風から狙ってくる戦型を考える
- 404二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:14
藤井さんも居飛車党なんだっけ?
- 405◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:28:42
小村はdice1d2=2 (2)
1…6六歩で角道を閉ざす
2…飛車先を突いて角換わりの形を作る
- 406◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:32:34
- 407◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:33:18
生粋の居飛車堂
- 408二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:26
挑戦者だからよ
- 409二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:36
勝利を追い求めるうちは負けてないよ
- 410◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:39:28
- 411二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:35
私の師匠が認めるほどの才能がある
- 412二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:50
私はあなたの強さにずっと憧れてるんだよ
- 413二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:37
- 414◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:42:43
- 415二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:21
初心を思い出して!ってことか
- 416二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:38
将棋歴は水野のが上だし友達兼先輩か
- 417◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 21:52:58
小村(いつだってあなたは将棋が大好きなんだから!)
小村は温存してた持ち駒の角を打つ
水野(まずい!今ここで打たれるのは……)
水野は一瞬怯むが冷静に局面を見渡す
水野(まだまだ逆転の手はあるはず)
水野は終盤が弱い。勝つ時はすべて序盤、中盤で圧倒的な大差をつけている
そのせいで中盤から終盤にかけての捻り合いをあまり経験しないせいで終盤力が磨かれなかった
最初のうちはそれで勝つ事が出来たが次第にそれだけで限界が来る
水野(恐れちゃダメだ。いつもやらないような手を打たないと)
水野の打った一手はdice1d2=2 (2)
1小村を投了に追い込んだ(勝利)
2小村の玉には届かなかった(敗北)
- 418二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:14
水野~~!!
- 419二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:21
届かなかったか……
- 420二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:28
それでもなにかは掴んだ…はず
- 421◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:06:30
水野「負けました」
小村「ありがとうございました」
水野(負けちゃったけどいつもやらないような手を打てた。これは強くなるためのヒントになるかも)
その頃
???「もう時期Bに上がるようだな」
火山「はい、師匠。」
火山はさらに言葉を続ける
火山「1年前クイーンを倒したと言われてたあの水野って女。めちゃくちゃ弱かったですよ?」
???「あぁ、龍ちゃん所の弟子か。アイツも弟子に“だけ”は恵まれてると思ってたけどそうでもなかったな」 - 422二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:49
ダークサイドが動き出したか…
- 423◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:10:16
永世名人を倒したのはdice1d2=2 (2)
1細井(のちに名人の座を聡太に取られる)
2王手聡太(それまでずっと永世名人をやってきた)
- 424二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:37
門番やん
- 425二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:50
もしや火山の師匠は…永生名人?
- 426◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:23:56
火山「私が王手聡太を超えます。」
???「それもアリかもね。聡太くんはこの先将棋界のトップに君臨し続けるのは確実だろうし俺が奪い返すつもりだったけど弟子に取られて龍ちゃんの唯一の取り柄を無くさせるのも乙だと思う」
彼は永世名人。中学生でプロになり若くして名人の座につきずっとその座を守り続けていた
彼の最も恐るべきところは衰えを知らない所。60歳を超えるまでずっと居座り続けた彼はいつしか『>>430までで🎲』と呼ばれるようになった
かっこいい異名を募集
- 427二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:39
泰山
- 428二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:22
守護鬼
- 429二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:42
光速の策士
持ち時間を2分しか使わずに防衛戦で勝ったことから - 430二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:32:49
- 431◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:33:15
- 432二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:35:26
一気に中華のかほりがしてきたな
- 433二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:48
弟を倒したいなら先に私を倒してからにしな!(立ち塞がる詰子)
- 434◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:51:07
泰山と呼ばれた彼はアマチュア界への将棋の普及に大きく貢献した。将棋施設を設立、初心様から上級者まで読める棋書を何冊も制作してきた
一般のアマチュア棋士は彼を将棋界の聖人君子と崇めるだろう
しかし彼のもう一つの顔を知っているのはトップ棋士のごく一部のみ
彼はあまりにも潔癖過ぎた。
???(将棋とは崇高なゲームでないといけない。そして指し手も崇高でないといけない。それなのになぜ“不純物”が混じっているのか)
彼は龍堂の事が嫌いだった。真剣師というアウトローな世界から突然表舞台にやってきてプロになる為の登竜門である奨励会すら突破せず裏道を使ってプロの世界に入ってきた異端児。
???(経歴も棋譜も指し手も汚れてる。“泥のついた手”で駒に触れられると虫唾が走る。あんな奴がA級?将棋界を腐らせる気か……) - 435◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:52:14
- 436二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:03
龍堂はダメで火山みたいな煽り屋は良いんだ……
- 437◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 22:55:59
真剣師上がりってのが気に食わないんだと思う
- 438二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:30
正しい手段で成り上がるならいいんだろう
性格面の話じゃなくて本来のやり方を乱すようなやり方を嫌ってるんじゃない? - 439二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:58:06
真剣師とは?
主に賭け将棋や賭け麻雀などの賭博で生計を立てている人のことを指します。
みたいだから… - 440二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:21
- 441◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:08:35
当時会長だった彼はA級にまで上り詰めた龍堂を権力を行使したパワハラ紛いの嫌がらせを何度もしてきた。しかし龍堂は折れなかった。それどころか名人のタイトル防衛戦まで上り詰めて自分と名人の座を賭けた勝負をすることになった
???(何故だ!何故お前のようなゴミがこの場所にいる!お前は元の世界(真剣師)に戻ればいいだろ!)
彼はいつしか龍堂の棋譜を全て読み込み徹底して研究する日々を送っていた。見下しながらも無意識のうちに龍堂に対する恐怖があったからだ。いつか自分の寝首を掻く時が来るのでは無いか?そういう恐怖が日々まとわりつく
名人戦七番勝負、日々の研究の末に彼は龍堂の全ての手を封殺してストレート勝ちをした - 442二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:18
フォフォフォ、心が囚われておるのぉ……
- 443二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:15:20
他の人たちの師匠が誰かも気になるな
特に小村は選ばれなかったけど小村の師匠に会う選択肢があったし - 444◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:20:43
???『あんたは所詮素人だよ。奇想天外な事をやれば勝てるわけじゃないだ。将棋を舐めるな。』
彼はそう言い放ったが内心は冷や汗をかいていた。
龍堂に勝てたのは彼の戦術を徹底して研究したからだ。
そのおかげで龍堂の指し手を真似ろと言われたら一寸の狂いもなく真似できるだろう
そして現在
???(龍堂、俺はお前を絶対に認めない。)
永世名人の名前を>>447までで🎲
- 445二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:36
天童 新(てんどう あらた)
- 446二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:47
角倉 作次郎 すみくら さくじろう
- 447二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:27
- 448◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:22:49
- 449二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:44
虎田 伝蔵(とらだ でんぞう)
- 450◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:25:08
- 451二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:50
- 452二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:05
真剣師ってこのスレで初めて聞いたわ
そんな漫画のキャラみたいな人いるんだね - 453◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:32:25
花村はこれまでタイトル戦で大山に一度も勝てなかった(タイトル戦に挑めた事自体すごいんだけど)
これがあってか晩年はこれまでの真剣師ならでは型破りな刺し回しをやめて定跡を学ぶようになったのは有名な話
だから弟子にも定跡とか技術面を中心に教えるようになった
- 454二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:18
詰子…定跡はよ覚えろ
- 455◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:54:50
今日は一旦ここまでにします
ライバルになるであろう角倉門下の弟子達を募集します
まず一つ
【名前】立花圭一
【年齢性別】24歳
【クラス】奨励会3段
【将棋歴】18年
【性格】穏やかでマイペース
【外見】白いポロシャツを着て腰掛けのバックをさげてるメガネをかけた黒髪短髪の青年
【趣味】ポエムの作成
【特技】人に教えるのが上手い
【生い立ち】兄に将棋を教えてもらってそこからみるみる伸びていき将棋歴1年で小学生名人になる。研修会でも止まることなく昇級出来たが10歳で奨励会に入ってからだんだん成長速度が遅くなっていく。15歳で3段リーグに入りそこから今に至るまで停滞し続けてる
【活躍】奨励会編で詰美と成金が戦うラ強敵
奨励会に来たばかりの詰美と成金に奨励会のシステムを教えてくれる先輩的な役割を果たす
角倉門下の中では良識があって自身のスランプに悩む苦労人ポジ - 456◆lnkYxlAbaw25/07/10(木) 23:56:14
テンプレ置いておきます
明日の夜7時まで募集
【名前】
【年齢性別】
【クラス】
【将棋歴】
【性格】
【外見】
【趣味】
【特技】
【生い立ち】
【活躍】 - 457二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:00:47
永世名人絶対に龍堂に脳焼かれてるよな
- 458◆lnkYxlAbaw25/07/11(金) 00:20:27
そもそも真剣師って表面上はかっこいいけど盤外戦術(脅し、罵声)イカサマ(持ち駒すり替えとか)はあるとして暴力事件とか洒落にならない事が多いし将棋という神聖なゲームを品の無い連中に汚されたくないって角倉は思ってそう
角倉の龍堂へのパワハラもアレだけど - 459二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:53
スレ主的には気に入ってる脇役キャラとかいるのかな
【名前】仲谷 寛
【年齢性別】17歳 男性
【クラス】奨励会初段
【将棋歴】8年
【性格】慎重派で嫌いな相手には内心嫌味を言う。ただ本心は決して表には出さない
【外見】目立たない格好を着ていて、メガネをつけている黒髪長髪
【趣味】読書
【特技】推理小説で犯人を当てること
【生い立ち】
祖父に将棋を教えてもらい、そこから将棋に熱中する。角倉一門の他の人物とは距離を置いており、将棋界内でも関わりがある人は少ない。角倉からは、才能はあるが流石に周りと交流しなさすぎと頭を抱えられている。
【活躍】
詰美たちの対戦相手候補として登場。 - 46045925/07/11(金) 00:41:44
すいません
【活躍】のところで
詰美たちの対戦相手候補として登場。
ではなく
詰美たちの奨励会編の対戦相手候補として登場。でお願いします - 461二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:35:17
三段リーグ編で市川ゆかりはまた出てきそうだな
- 462二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:13:46
【名前】北上 圭将
【年齢性別】18歳 男性
【クラス】奨励会員 三段
【将棋歴】10年
【性格】陰湿な性格だが表向きは真面目な感じを演じている
【外見】黒髪ショートに眼鏡をかけている
【趣味】カフェでのんびりすること
【特技】お茶を淹れるのがうまい
【生い立ち】
小さい頃に両親の影響で将棋を始める。奨励会では敵を作らないため真面目なフリをしているが内心ストレスが溜まっているらしく、角倉門下で自分より実力が低い人に対局で圧勝することでストレスを発散しているらしい。また、門下で自分より実力が低い人には雑な対応をしているのもあり彼より段位が低い門下の人からは嫌われている。
【活躍】
三段リーグで対戦相手候補として登場。 - 463二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:55:21
【名前】盤上 鷹志 (ばんじょう たかし)
【年齢性別】男性16歳
【クラス】B
【将棋歴】9年
【性格】人付き合いが苦手で言動がキツめ。喧嘩っ早い。
【外見】吊り目茶髪 (地毛)
【趣味】ネコ動画鑑賞
【特技】周囲の状況を鷹が空から見下ろすように俯瞰できる空間認識能力
【生い立ち】自分と会話してくれない父親が唯一付き合ってくれるのが将棋だった。父は死んだが今もなんとなく将棋を続けている。
【活躍】喧嘩相手とか言い合いとかの相手として。喧嘩の勢いでたまに他の弟子の情報とか漏らす。 - 464二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:12:16
【名前】桃谷 静香
【年齢性別】女性18歳
【クラス】奨励会初段
【将棋歴】11年
【性格】明るく勝ち気で男勝り。関西弁を使う
【外見】一つにまとめた長い黒髪に眼鏡をかけている。年齢より老けてみられるのを気にしている。
【趣味】棋譜の研究、オペラ鑑賞
【特技】歌が上手い
【生い立ち】父に将棋を教えてもらい7歳から将棋を始める。その中で女流棋士でなく“女性棋士”になりたいという夢を抱き、奨励会を突破して初の女性棋士になりたいと思っている。
【活躍】詰美の対戦相手として登場 - 465二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:25:57
【名前】廣田 琴奈
【年齢性別】13歳 女子
【クラス】奨励会 一級
【将棋歴】2年
【性格】マイペースで空気を読まず、あまり人に関心がない。ただ最低限の礼儀作法は覚えている
【外見】金髪ロングに伊達メガネをかけており、バッジをつけていることも
【趣味】バッジ集め
【特技】美味しい料理を作ること
【生い立ち】
裕福な家庭出身で将棋は友達に誘われて始める。角倉は彼女とどう接すればいいかさっぱり分からないと周りに相談をしているらしい。
【活躍】
奨励会編で詰美たちの誰かと対局、対局後は詰美たちに興味を持ったのか積極的に関わってくる。 - 466二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:39:44
【名前】斉藤 将人(さいとうまさと)
【年齢性別】男性11歳
【クラス】D
【将棋歴】3年(弟子入りしたのは2年前、研修会入りしたのは3ヵ月前)
【性格】生来の負けず嫌いであり、よく火山に煽られている。いつか火山に一泡吹かせてやると息巻いている
【外見】スポーツ刈りにつり目の黒目。春夏秋冬半袖半パンを貫いている
【趣味】外で遊ぶこと、食べること
【特技】リフティング
【生い立ち】将棋教室をしている父が永世名人の熱心なファンだったことから、彼に認められるために厳しく育てられた。そのおかげで初めて1年で弟子入りすることができたがそこからなかなか成績が振るわず、いつか父にも師匠にも見捨てられるのではと怯えている。
【活躍】火山に噛みついていくライバル枠、成長したら詰美と戦うこともあるかも? - 467二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:40:31
【名前】仲 啓司 なか ひろし
【年齢性別】29歳 男性
【クラス】8段 A級
【将棋歴】20年
【性格】気遣い上手
【外見】茶髪ショートで和服を対局の際は着ている
【趣味】野球観戦
【特技】応援してるチームに所属している選手の名前は大体言える
【生い立ち】
小さい頃両親に将棋を教えてもらう。実力は本物でタイトルを手にしたことがあるほど。角倉とはともかく他の門下の人とは距離を置いているらしく、研究会をやる際も門下の人以外とやるらしい。
【活躍】
棋戦の際の対戦相手候補 - 468二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:04:31
【名前】曲渕 夏紀 まがりふち なつき
【年齢性別】17歳 女性
【クラス】奨励会 二段 女流棋士
【将棋歴】10年
【性格】マイペースでのんびり
【外見】黒髪長髪の美少女
【趣味】昼寝
【特技】すぐ寝れる
【生い立ち】
祖父の影響で将棋を始める。実力は本物で女流棋戦でタイトルを一回取っている。将棋界内でも親しい人はあまりいないらしい。メンタルは安定していて、角倉もメンタルが安定していることには高評価をしている。ただあまり研究会などには参加しようとしない。
【活躍】
奨励会での詰美たちの対局相手候補
対局後はたまに話しかけてくる - 469二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:38
【名前】網谷 菜穂子 あみたに なほこ
【年齢性別】19歳 女子
【クラス】奨励会3段 女流棋士
【将棋歴】10年
【性格】表面上は礼儀正しいが、負けず嫌いで、冷酷な一面がある。ただ良くも悪くも実力主義で、実力がある人には心から敬意を払う
【外見】黒髪ロングの和服美人
【趣味】和菓子を食べること
【特技】うまい和菓子作り
【生い立ち】
小さい頃に両親の影響で将棋を始めた。角倉一門の中では実力がある人には頭を下げて一緒に研究を頼んだりしているがそうじゃない人には冷酷に接している。奨励会では流石に問題を起こさないようには気をつけているが、それでも敵を結構作っている。角倉は菜穂子が奨励会で敵を作っていることが悩みの種になっているらしい。
【活躍】
三段リーグでの対戦相手候補 - 470二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:17
このレスは削除されています
- 471二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:49
【名前】梨本 雅行 なしもと まさゆき
【年齢性別】25歳 男性
【クラス】7段 B級1組
【将棋歴】15年
【性格】めんどくさがり
【外見】黒髪ショートでラフな格好
【趣味】家でのんびりすること
【特技】特になし
【生い立ち】
祖父に勧められて将棋を始める。将棋の実力は高く、タイトル挑戦経験がある。速攻で対局を終わらせたいからか実力差がある相手には早指しをすることも。角倉からは早指しの棋戦なら自分より強いかもしれないと思われている。
【活躍】
棋戦での対局相手候補 - 472二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:12
【名前】渡瀬 美咲希 わたせ みさき
【年齢性別】20歳 女性
【クラス】奨励会二段 女流棋士
【将棋歴】10年
【性格】真面目だけど柔軟性がある。 ただ、トラブルには巻き込まれたくない。
【外見】銀髪ショートでメガネをつけた美人
【趣味】旅行
【特技】コーヒーに詳しい
【生い立ち】
裕福な家庭で祖母に将棋を教えてもらった結果、将棋にハマった。女流棋戦ではタイトルに挑戦したこともあるが市川ゆかりに敗れている。門下で仲のいい人はいないらしく、奨励会では市川ゆかりと一緒にいることが多い。門下の人がトラブルを起こしたらすぐに逃げている。
【活躍】
奨励会と詰美たちが参加する場合は女流棋戦の対局相手候補 - 473二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:48
Cランク編はどうなるか楽しみ
- 474二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:02:46
水野は覚醒することが出来るかな?
後今日は更新あるのかな - 475二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:50:44
ちょっと先だろうけど奨励会編も楽しみだな
- 476二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:57:34
きたい
- 477二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:25:22
保守
- 478二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:18
将棋したことないけど楽しみ
- 479二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:16
期待してます
- 480二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:52
今日は更新あるかな?
- 481◆lnkYxlAbaw25/07/12(土) 23:07:39
明日再開します
- 482二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:30
待ってます!
- 483二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:26:57
待機あげー
- 484◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 12:04:35
今日の3時ごろ再開
- 485二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:25
了解ですー
- 486◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:21:35
- 487◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:21:59
- 488二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:23:21
そういえば永井は師匠が高く評価していたわね
潰しましょうか - 489二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:25:59
瀬木の師匠を私の師匠は意識していたわね
対戦するようなら潰すか - 490二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:27:06
- 491◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:27:59
- 492二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:33:21
>>277の子か
- 493◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:44:28
火山(まぁ問題ないわ。才能ありそうな奴はあらかじめマーキングしてたから)
永井(大丈夫、最近調子がいいから)
そこに火山がやってくる
火山「佐季ちゃん、この前はC級昇格おめでとう」
永井「香織ちゃんがいつも練習相手になってくれたおかげだから。」
火山「良いよ良いよ、私達“友達”だから」
永井は研修会に入ったばかりの頃おとなしい性格が災いして他の研修生とと馴染めなかった。その時火山の方から声をかけて来た
火山は明るくてコミュ力も高く永井は憧れだった
そして自分よりも棋力が高く自分より年下ながら憧れだった
火山『永井さん、私と友達になってほしいな』
いつしか2人は対等話し合う関係になっていた
そして始まる1戦目
永井vs火山
火山は三間に飛車を振った
永井(振り飛車!?)
そして飛車先の歩を進めていく
永井(これは石田流!?香織ちゃんって振り飛車堂だったの!?) - 494◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:56:09
過去回想
永井と火山はこれまでプライベートで何度も練習対局をしていた
火山『佐季ちゃん。順位戦で当たったら手加減無しでなろうね……ていっても私は本気出せるか心配だなぁ』
永井『香織ちゃん……』
火山『私の手の内も弱点も知られてるし佐季ちゃんにいつか追い抜かされるよ』
永井『大丈夫だよ!香織ちゃんならもっと上を目指せる、女流棋士になるんでしょ?』
火山『……ありがとう。頑張ってみるわ』
現在
火山「どうしたの?手が止まってるよ?」
永井「あっうん」
火山は早指して考える隙を与えず指していく
永井(今まで見て来た香織ちゃんの指し方じゃない!?さかこれまでのは全部演技!?)
火山(師匠が警戒してたらしいから友達のフリして利用してたけど大した事ないわー) - 495二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:55
大した演技力だ
- 496◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 15:59:06
永井(とりあえず勝たないと、将棋で手を抜きたくない!)
勝ったのはdice1d2=2 (2)
1永井佐季
2火山香織
- 497◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:10:13
持ち時間をほとんど使わずに勝利した火山
火山「うん、アンタ弱いね。」
永井「え?」
火山「私、弱い人とは一緒にいたくないの。だからもう練習にも付き合ってあげない」
永井「どうしたの?香織ちゃん、いつも一緒に練習してたじゃん?私達友達だよね?」
火山「いやいや、アンタはあくまでストレス解消のサンドバッグだから。1人じゃ何にも出来ないから私しか頼れる人がいない。私以外に友達いるの?」
永井「………どうしてそんな事いうの?」
火山「だからさぁ、良い加減気づけよ。アンタと元々対等なわけないじゃん。根暗コミュ症女が」
永井「………」
火山「これに懲りたら将棋やめたら?アンタ才能無いから」
火山は言うだけ言って対局部屋を出た
火山(出る杭は打つのが鉄板。これでアイツも昇ってこないはず) - 498◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:18:53
永井は泣き崩れる
永井(dice1d2=2 (2) )
1あの女……!許せない!絶対に後悔させてやる!(怒りで覚醒)
2友達だと信じてたのに……そんな……(メンタル不調に陥る)
- 499◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:20:38
水野の対戦相手dice1d3=3 (3)
1藤掛博則C2
2小村名子C1
3瀬木堅吾C1
- 500二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:03
永井ちゃん…
龍堂門下生だし話を聞いた水野と対決になりそう - 501◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:34:34
水野(瀬木くん、最近Cクラスでよく見かける。)
瀬木(水野さん、クイーンを倒した事ある実績がある子だ。あんな鋭い指し方が出来るのに……もしかしてスランプか?)
勝負の行方は?
水野dice1d100=27 (27)
瀬木dice1d100=39 (39)
数字の大きい方が勝ち
差が大きいほど圧勝
- 502二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:37
僅差だ~調子取り戻してきた?
- 503◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:41:46
水野「負けました」
瀬木「ありがとうございました」
水野(負けちゃったけど前とは違う手を指せるようになった。もう少しで形になるはず)
瀬木(もう少しで負けるところだった)
小村vs 藤掛博則
小村(水野ばかり心配しててもだめだ。私だって女流棋士になるんだ!)
勝負の行方は
小村dice1d100=56 (56)
藤掛dice1d100=41 (41)
数字の大きい方が勝ち
- 504◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:43:39
小村(よし、まず一勝!)
全ての一回戦が終わった
永井佐季C2 負け
藤掛博則C2 負け
水野春菜C1 負け
小村名子C1 勝ち
瀬木堅吾C1 勝ち
火山香織C1 勝ち - 505二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:38
そういえば水野、>>345でC2に降格してなかったっけ?
- 506◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:47:44
2回戦が始まる
水野の対戦相手はdice1d5=4 (4)
1永井佐季C2
2藤掛博則C2
3小村名子C1
4瀬木堅吾C1
5火山香織C1
(水野は今C2だった……忘れてた)
- 507◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:48:37
ダブったので振り直しdice1d4=3 (3)
1永井佐季C2
2藤掛博則C2
3小村名子C1
4火山香織C1
- 508◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 16:58:09
水野春菜vs小村名子
水野(まさかここで当たるとは。私のために練習相手になってくれたんだ。修行の成果を見せないと)
小村(春菜ちゃん!本来の強い姿を私に見せて!)
水野、小村「「よろしくお願いします!」」
水野(この局面は!あの時と同じ!?)
以前龍堂邸で練習対局した時と同じ局面が現れた
あの時は小村の指し回しに対応できずに負けてしまったが今回は……
小村(春菜ちゃん!私は本気だよ。あの時と同じ指し方で春菜ちゃんを倒す!)
水野(これは名子ちゃんからの挑戦状。そしてあの時の続き……自分を超えてみろと言っている。わかった、名子ちゃん。私はあなたに勝つ!)
勝ったのは
水野dice1d100=58 (58)
小村dice1d100=5 (5)
- 509二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:59:50
リベンジ成功!
- 510◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 17:03:44
小村「負けました。春菜ちゃん、調子取り戻したね。」
水野「うん。小村ちゃんのおかげだよ」
永井(何も考えちゃだめだ。将棋に集中しないと……)
一回戦で火山に煽られた事を引きずってる永井の対戦相手dice1d2=2 (2)
1瀬木
2藤掛
- 511二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:38
いけるか…?
- 512◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 17:09:05
永井と藤掛が将棋盤の前に座る
藤掛(この子、さっき泣いてたよな。)
すると瀬木が話しかけてくる
瀬木「おう!藤掛、お互い頑張ろうな!」
藤掛「お前もな」
2人は歳が一年違いで棋力もほぼ互角の2人はいつも弛むことが多い
藤掛(そういえば瀬木の相手は火山香織だっけ?確か角倉門下の1人だよな?悪い噂もたまに聞くし頑張った欲しいな) - 513◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 17:15:17
対局が始まる
瀬木vs火山
瀬木(コイツ強い!)
火山(これが水野を倒した奴。まぁあんな雑魚に勝った所で何の足しにもならないけど)
藤掛vs永井
永井(負けちゃだめだ負けちゃだめだ)
藤掛(指し手が単調すぎる。なんか顔色も悪いし大丈夫なのか?) - 514二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:37
どうなるかな…
- 515◆lnkYxlAbaw25/07/13(日) 17:24:49
一旦休憩します
- 516二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:17
はいよー
- 517二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:21:29
この対局の結果はどうなるか
- 518二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:50:38
火山が思いの外クズ過ぎる
- 519二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:12
水野は火山にリベンジ出来るかな?
後何時ぐらいに再開するんだろう - 520二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:10
今日はもう更新ない感じかな?
- 521二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:39:51
このレスは削除されています
- 522二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:12:56
このレスは削除されています
- 523二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:22:55
このレスは削除されています
- 524二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:08
保守~
- 525二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:52:27
このレスは削除されています
- 526二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:58:16
このレスは削除されています
- 527二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:43
またものの歩読みたい
- 528二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:12
このレスは削除されています
- 529二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:22
おつおつ
- 530◆lnkYxlAbaw25/07/16(水) 16:19:36
最近忙しくて時間取れなくて進めるモチベが上がらないのでスレ落としてもらっても構わないです