他の映画に比べて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:36

    ボスと幹部の実力差すごいよねストロングワールド

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:47

    逆に言えば医者・科学者が億越えの戦闘員とそこそこやれるレベルには全盛期の層が厚い

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:28

    逆によく分からんゴリラと明らかに本職じゃない科学者にしては妙に強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:44:02

    CV竹中直人と中尾隆聖と銀河万丈とかいう超豪華布陣だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:07

    比較的?初期の映画なのに原作の進行でボスの株が上がってると言うか
    「弱体化してた上でよく勝てたな……」ってなる
    まあ本人以外は科学者とゴリラ除けば雑兵も良いとこではあったけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:44

    珍獣が2匹だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:48:48

    シキ本人がずっと隠れてたらしいし、質より数で補うためにあれだけの海賊を傘下に入れようてしてたのかもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:52

    数なんて圧倒的な強さの前では無力

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:12:32

    Zはチート能力のアイン、サンジとやり合えるビンズで割と強い
    ゴールドはゾロとやり合えるダイス、チート能力のバカラとかいるからフィルムシリーズだとストロングワールドが相当弱い感じするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:17

    >>9

    新世界前の映画だからしょうがない本当にしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:39

    大抵の戦闘は一人で何とか出来るくらいの力と実の能力があったから、戦闘イマイチでも自分一人じゃ何とか出来ない数と頭脳面の仲間集めたんかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:21

    シキはもう終わった海賊感がな
    覇気使えないのは鈍りすぎ
    全盛期はロジャー海賊団に勝ちかけただけに残念

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:50

    ロジャーとやり合ってた時点でNo.2インディゴだったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:41

    >>12

    そりゃまあストロングワールドは16年前の2009年に公開された映画で

    いま見慣れてる「黒くなる武装色」どころか魚人島も未登場のタイミングだからな

    この映画が公開された当時は通話アプリのLINEだってまだ無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:47

    新世界水準の幹部いたら二年前の一味じゃ勝ち目ないから仕方ないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:04

    もう16年前なのかよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:04

    ゾロの相手なら刀と打ち合えるやつであってほしい
    インディゴも一瞬だけ刀持ってたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:14

    ケミカルジャグリングさんも劇場版補正なかったら普通にゾロに勝ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:13

    というかあのゴリラって猛獣の一体なんでしょ?
    何か知能あるから幹部扱いになってるだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:58

    インディゴ↔スカーレット
    ヴァイオレット↔スカーレット

    キャラ名が単品で被るのはままあるとして、寒色キャラとセットなところまで被ることあるんだ…
    つーか逆によく色がズレたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:08:15

    >>7

    本人死後も敗戦+自称息子に狩られてるにもかかわらず相当フォロワー残ってる白ひげと違って、元手下とか出てこないあたり、ワンマンで船団束ねてたんやろな感はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:30:41

    >>21

    20年以上経ってるから出ないのもしょうがないと言えばしょうがない

    ただエッド・ウォーの海戦でロジャー海賊団相手に半壊で済んでるからシキ一強の海賊団ってわけでもなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:35:47

    >>10

    今だったら麦わら大船団も巻き込んでの戦争になりそうだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:40:24

    カラクリ城のこいつも結構弱かったけどボスがラチェットだから差はそんなに感じないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:58

    >>24

    このキャラってマジ将軍?ホンキ大佐?のどっちだっけゾロとやってたけど瞬殺だったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:43:26

    フィルム以前の劇場版(アラバスタとチョッパー+を除く)だと一番総合力があったのトランプ海賊団だと思うわ あそこ船長はもちろん幹部全員賞金首っていう東の海では結構すごい海賊団だし
    後はまあちょっとズルだけどオマツリ男爵のところも強かったねルフィがだいぶ心折れかけてた覚えがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:50:12

    映画はどうしてもボス戦に時間を割くせいで幹部戦は消化試合だからね
    ZもGOLDもゾロとサンジが敵からダメージを受けた印象がない直近2作は幹部級がいないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:06:31

    >>25

    マジ将軍の方やね

    サンジと戦ったホンキ大佐も割と瞬殺だった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:51

    シキはマジで出すのが早すぎたボスだよね
    スタンピードの後に出してもいいくらいの存在と設定だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:48

    >>26

    トランプ海賊団は能力だけならベアキングよりハニークイーンの方がやばそうだったりピンジョーカーはゾロとそこそこ戦えてたりでレベル高いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:50

    >>14

    設定が明かされるごとにだからどんだけ弱ってたんだよってなるシキ

    少なくとも四皇みたいな地位にいたんだし現役

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:41:31

    四皇とロジャーが強い描写出るたびに全盛期強かったんだよなシキってなる
    映画の時には大看板に負けるぐらいに弱くなってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:48:09

    >>27

    ダイスがゾロに突進か何か喰らわせたくらい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:11:47

    映画冒頭でシキがマリンフォードを襲撃した際にセンゴクとガープが黙って見送るしかなかったわけだから、その実力の評価が四皇級なのは間違いない。
    シキには「海水を操る」ていう能力者殺しの必殺技があるし、相手を船や島ごと空に追放する、島や船から脱出しても浮かせた島や船を相手の頭上に落とすとか、かつてもロジャーの投獄で焦燥してなきゃあの二人でも勝てたかどうか。
    現在だったら万国やワノ国を丸ごと空に浮かべて落とせばマムやカイドウ以外のほとんどの幹部を葬れたろうし、マジで慢心しなきゃ勝てる相手じゃない。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:59

    >>31

    脳に舵輪が刺さり両足欠損

    老齢で実戦から遠ざかりまくってるし

    そんだけデバフ掛かってて映画補正でなんとかだからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:17:59

    あの二人と一匹シキとかなり仲良しだよね
    特にエッドウォーの戦いからずっと一緒のインディゴ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:25:53

    判明している限りではワンピースの強豪キャラの中では重い過去が一切ない珍しい奴のひとり。
    この後の映画のボスキャラたちがやたらと悲劇属性持ちばかりだからなお目立つ。
    つらい過去があって歪んだとかじゃなくて素でのこれっぽいのがしんみりした空気が無くて、マジでロジャーへのこだわり以外では海賊人生を心から楽しんでそう。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:28:24

    コイツも元々ロックスだったけどなんでこんなやつがロックスにいたんだろう
    そういう元クルー多すぎるロックス海賊団

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:40

    盃かわしてた人の中に誰か強いのいなかったのかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:31

    >>39

    3億ぐらいの人いてもおかしくはなさそうなのにね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:16:36

    ケミカルジャグリングどうやって操ってるのか気になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:44:57

    スタンピードとレッドどっちも幹部戦なかったから次あるならそろそろやってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:09:23

    >>4

    あのゴリラcv銀河万丈なんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています