- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:41
建て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:15
たて乙!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:44
乙です
こんな地獄が続いていいのか…?人の心!
みんなでメンタルブレブレシュウジをお世話しよう
じゃないと暴走しちゃうぞ - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:58:45
ある意味、無限の可能性をみんな見ちゃったから……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:45
全員共依存というのも良いいかも……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:43
全員共依存したらマチュ以外幼児退行しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:39
前スレで薔薇√を言い出した者です。
いや違うんだ、聞いてほしい!
私はただ、シュウジのために全てを捧げようとするマチュと
マチュのために、"大好きな女の子のために奮起する普通の男の子"であるシュウジが見たかっただけなんだ!! - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:35:34
最初は緩やかな共依存なんだが、離れ離れになった時に強烈な依存になるとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:23
スレ主です メンタルボロボロになった子がようやく「普通の男の子」に戻るのは正直興奮しました!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:31
普段は兵器だけど別れた途端に強烈になるのはイイ…周りからは仲いいなぁと思われてるけど実はそれ以上だった的な
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:55
薔薇√は本当に盲点で面白かった!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:17
シュウジに影響されて依存していくニャアン、
シュウジに影響されて逆に母性に目覚めるマチュ
いつも通りのシュウジ
な感じかな?共依存ルートだと
多分ここの三人はED後当たり前に三人でいるしベットはキングサイズで三人で寝てる - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:35
ニャアン薔薇√かな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:43
ニャアンはシュウジとマチュから家族愛を見出し
シュウジはマチュに母性とニャアンに庇護欲を
マチュは母性も庇護欲も両者から見いだして緩く依存していく感じ……? - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:12
誰かの為に躊躇う事なく破滅的な行動を取れる(大切な人のためならなおさら)
シュウジの想定を超えるほどの強力なニュータイプ能力を持つ(関連は不明だがララァと同じキラキラの色)
そんな子が大切な人を守るために突っ走ったら身を捧げて薔薇にだってなり得るよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:57
しかしだね、薔薇化するマチュでしか得られない美しさというものあるのだから
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:02
シャリアブルとおかしくなってたせいで全く分かり合えなかったルートないのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:51
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:59
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:30:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:19:30