マチュとニャアンにお願いがあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:12

    これから酢豚にdice1d3=2 (2)


    1.パイナップル入れようよ

    2.パイナップル入れるのやめようよ

    3.ピーマンと玉ねぎ入れるのやめようよ、なんなら豚肉だけでいいんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:53

    わかるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:27

    わかる(わかる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:19

    >>3

    えっ

    じゃあマチュがやったの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:29:28

    なんで?
    美味しいじゃんパイナップル入れた酢豚

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:06

    あ・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:09

    マチュは学校の調理実習で酵素の働きとか聞いた上で納得してるタイプかもしれん

    それはそれとしてやっぱりあれは雑音じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:19

    好き嫌いは良くないよ?
    シュウジなんて普段栄養バランス考えてないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:00

    それピザにパイナップル入れるのと同等レベルで料理への冒涜やぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:09

    酢豚のパイナップルには本来生を入れるはすが、今の日本だと缶詰の方が圧倒的に入手しやすいからなんか変な扱いになったと聞いたことがあるような、ないような
    確か缶詰だとお肉柔らかくならないんよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:38:17

    >>9

    えっ美味しいのに……

    まぁ好みは人それぞれだからな

    人それぞれだから冒涜とか言うなよまじで好みは人それぞれだけど美味しいと思ってる人間もいるからな本場の方なら食文化の違いも大きいし仕方がないけど日本人の場合好みは人それぞれだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:40:25

    ポテサラにリンゴもだめ?美味しいんだけど歯ごたえあって

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:32:37

    >>12

    子供の頃は好きだったが大人になってからはタマネギの方が良いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:02:41

    >>12

    個人的にはポテサラには甘いものは入れてほしくないな

    俺の場合コーンもイマイチ


    話逸れるけどうちの地元のスーパーで売ってるポテサラ、店舗どころか系列が違おうが大抵の場合「しゃりしゃりした甘いナニカ」が入ってるんだけどなんなんだろアレ

    りんごじゃなさそうだけどなんなのかいまだにわからん

    それともやっぱりりんごなのかなアレ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:33:10

    >>12

    リンゴは好き

    レーズンもまぁあり

    プルーンはさすがに無理だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:42:46

    甘酢みたいなもんでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:44:42

    おはぎとかはイケるんだけど牛乳で煮た甘いご飯のスイーツはちょっと違和感あるんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:57:38

    酸味の強いものがお肉を柔らかくするって理屈なのでパイナップルじゃなくてもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:06:41

    >>18

    タンパク質分解酵素によるものだそうよ

    他のフルーツにもあったり、あとマイタケにも似たような効果があるとか

    ぶっちゃけ現代のだいたいの豚肉って工夫必要なほど固くないからただの風味付けかも……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:13:36

    昔必要だった工程が必要なくなったけど残ってる感じなんか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:03:38

    >>12

    ポテサラにリンゴ入ってるの自分食べたことないな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:28:23

    >>15

    リンゴは聞いたことあるけどレーズン!?プルーン!?!?

    同じ日本とは思えねぇな⋯

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:26:42

    >>22

    ポテサラにレーズンは学食だったかであったぞ

    プルーンは流石に聞かんけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:10:00

    >>22>>23

    >>15だけど祖母が家事だの家計だのやる友の会に入ってて料理も色々作る人なんだよ

    んで見てる限り栄養バランスに気を使ったメニューが多かったからプルーンは恐らく鉄分をとれるようにってことだったんだろうね

    子供の舌には合わなかったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:02

    酢豚のパイナップルは良いけどポテサラのりんごはだめだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:19

    コールスローにリンゴが入ってたことはあったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:14

    ポテサラにリンゴとレーズン入ってるのが当たり前だと思ってた
    違うん!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:31:30

    ポテサラの話題で思い出したんだけど
    ファミレスでポテサラinハンバーグと言うのを食べたら
    中のポテサラにマスタードが混ざってて衝撃だったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:37:05

    調理実習で習ったんよなーリンゴ入りポテサラ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:02:42

    ハンバーグとポテサラは普通に美味いと思う
    マッシュポテト?の付け合わせと似てるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:36

    ポテサラってきゅうり入れるもんだと思ってたけど入ってない場合結構あるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています