- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:05
技能実習生?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:20
強制では無いぞ
現に休みたかったら客が待っていようが店を閉めて街に戻れるし - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:19
確かに休めるしそうかな…?そうかも……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:49:39
でもさ街の外に繋がる門?がガッツリ閉められて開かないのはちょっと不気味だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:27
一回お家返してとか言ったらどんな反応するんだろ?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:53:04
空も壁紙なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:38
マシなのはご飯が割りと今作は見た目がまともで食べれそうなのくらいか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:57:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:00:25
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:50
…いや、納得しかけてたが移動が気軽とかでも拉致は拉致じゃないか!?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:16
オープニング見て来た
初手「むりやりUFOに乗せて申し訳ありません」だから同意を取ってないのは確かだな
まあたまひこ王子の「この人なら手伝ってくれるに違いない!」という目が確かだったと言うことで…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:34
まぁ、このゲーム起動してる時点で俺達は労働したくて労働してるからな…
(客がガリとか茶を要求してるのに何もしてないござるっちにキレながら) - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:10
だよな むりやり って書いてあったのやっぱり見間違いじゃなかったよな……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:16:46
もしかしてたまごっちのお店っちやってる主人公は訓練された社畜なのかもしれない……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:54:20
たまごっちのストーリーがぶっ飛んでるのは元からなので…
(王がギャグを言いたいが為に虹が出来るアイテムを集めさせるとか) - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:28:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:20:25
仕事のやり方教えてくれないのに客からオーダー入ったらとりあえずやって!って言われて
うんうん言いながらなんとかやり切ったら客から「違う😡」と怒られ…
という若干の理不尽さは現代社会でもあるあるかもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:44:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:44
おみせっちにそんなものはない